キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

500
初心者に【優しく】答えるスレ

質問に【優しく】答えるスレ3

名無し子役ママ 34544  2025/08/28(木) 10:08
通常表示

1.

名無し子役ママ

2025-07-04 18:18:49

34544 報告

雑談は雑談スレへ!
「質問と回答」の為のスレです。
敬語推奨です!

初心者さんもそうでない方もまずは自分で調べてみてください。
同じ質問がないか過去レスも遡って下さい。
どんなに初歩的な質問にも、回答するなら『優しく』回答をお願いします。

【氷河期とは】
2歳前後のイヤイヤ期で案件が減る時期のこと。1歳半~3歳くらい。小さい3~4歳は需要あり。

【黄金期とは】
子役は年長~小2位(低身長の小3)、身長100cm~130cmの子。モデルは110・120サイズが綺麗に着られる子。黄金期を超えると案件は徐々に減りますが氷河期とは言いません。

※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデに呼ぶ子を選ぶのは主にキャスティングさん。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い。
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデ、書類の結果が気になる方は事務所に確認を。こちらで〇〇の結果出ましたか?等、情報漏洩に繋がるレスはお控え下さい。

コメントID: 15182

2.

名無し子役ママ

2025-07-04 22:32:08

3984 報告

はじめまして。スケジュール表に載っているS#、S/L、DNって何ですか?たまにPとかEXも見かけるけど何のことだか分かりません。どなたか教えてください。

コメントID: 15211

3.

名無し子役ママ

2025-07-04 22:40:05

3993 報告

>>2
香盤表の事よね?
S#はシーン
S/Lはスタジオかロケか、撮影場所
DNはデイかナイトかの時間帯設定
Pはなんだ?
EXはエキストラ
だと思います。

コメントID: 15213

4.

名無し子役ママ

2025-07-04 23:11:20

4031 報告

1歳、レッスンなしでテレビに出られる事務所ってどこがありますか?

コメントID: 15214

5.

名無し子役ママ

2025-07-04 23:21:47

4024 報告

>>4
息子蔵でレッスンなかったです!

コメントID: 15216

6.

名無し子役ママ

2025-07-05 00:24:51

3995 報告

質問です。小1ですが、撮影が近々あるのですが、乳歯が少しだけグラグラし始めました。歯医者に行き抜いて欲しいと伝えましたがレントゲンを取るとまだまだ根が深く抜けるのは今月終わりでは。と言われました。私自身レントゲンを見ると確かに根っこが深かったです…。みなさんはこういう場合、無理やり抜いてもらい近々の撮影に仮歯を作り挑みますか?それともまだ抜けないという歯医者さんの言葉を信じて無理にぬかないようにしますか?

コメントID: 15220

7.

名無し子役ママ

2025-07-05 01:36:21

4028 報告

>>3
私もこれ気になってまして、Pが何のことかわからなくて…
0.5、2、0.8と結構バラバラで何のことだか。
あとD/NのところにEもある場合がありますが、これは何かわかりますでしょうか。

コメントID: 15223

8.

名無し子役ママ

2025-07-05 05:06:25

3991 報告

>>6
少しのグラグラから抜けるまでかなりかかるので、私ならそのまま撮影に行きますね。
歯が歯茎にくっついてるだけ、と言われてからも2週間後に歯医者で抜くまで取れなかったです。
気になるだろうけど撮影終わるまで触らないでね、と子供にも伝えます。

コメントID: 15224

9.

名無し子役ママ

2025-07-05 06:52:44

4054 報告

>>4
テアもベビーはレッスンないよ

コメントID: 15228

10.

名無し子役ママ

2025-07-05 09:53:11

3994 報告

>>7
イブニングじゃないかな?

コメントID: 15233

11.

名無し子役ママ

2025-07-05 09:56:39

4075 報告

>>7
Pはそのシーンのページの量で、Eはイブニング、夕方撮影の事だと思いますよ

コメントID: 15234

12.

名無し子役ママ

2025-07-05 09:57:18

4094 報告

>>7
多分何ページ分のシーンかって事かな?

コメントID: 15235

13.

名無し子役ママ

2025-07-05 14:36:52

4037 報告

スペ鞍は芸プロの子ども部門なのでしょうか?それとも子役事務所に近い感じなのでしょうか?移籍を考えているため色々と調べてはいるのですが、スペだけはあまり位置付けがよく分からず、お金も子役事務所ほどではないけどかかると書いているのでどっちなんだろうと思いまして

コメントID: 15252

14.

名無し子役ママ

2025-07-05 17:06:06

4018 報告

>>13
スペ自体は中堅芸プロ
ジュニアなら中堅芸プロ子役部門
駒なら子役事務所のお布施要員て感じかな

コメントID: 15267

15.

名無し子役ママ

2025-07-05 17:27:39

4031 報告

>>13
スペの駒は誰でもなれるけど、最近はジュニアが多すぎて…駒でも頑張ってお仕事たくさんこなしてる子もいるのにジュニアの子達が多すぎて中々頑張ってる子でもジュニアになれないって感じです…

コメントID: 15269

16.

名無し子役ママ

2025-07-05 19:35:46

4103 報告

ジュニアってサイトに載っていない子もいますよね?有名人が数人いる小さい芸プロと比べるとジュニアも芸プロの子ども部門というより子役事務所に近い気がします。
そもそも本体に上がっている子いるんでしょうかね?

コメントID: 15275

17.

名無し子役ママ

2025-07-05 19:37:11

4152 報告

>>16
載ってない子いるんですか?知らなかった。かなりいますね。

コメントID: 15276

18.

名無し子役ママ

2025-07-05 19:49:46

4136 報告

>>17
私が現場で出会った子は多分ジュニアだと思うけどサイトに載ってない。ある程度大きい仕事しないと載らないのかもしれないね。

コメントID: 15280

19.

名無し子役ママ

2025-07-05 21:21:48

4051 報告

>>13
事務所スレで質問お願いします

コメントID: 15288

20.

名無し子役ママ

2025-07-06 04:15:23

3995 報告

>>15
その通り!
スペジュニア、駒は芸プロではない。子役事務所

コメントID: 15303

21.

名無し子役ママ

2025-07-06 10:02:15

4082 報告

オーディションの時ってどこまでヘアセットしていきますか?アイロンとかワックスとかまでガッツリしますか?

コメントID: 15314

22.

名無し子役ママ

2025-07-06 10:17:57

4078 報告

オーデで台本を見ながらやっても良いと言われた場合、実際に見ながらやって受かった事ある人いますか?
間に受けて良いんだろうか?

コメントID: 15319

23.

名無し子役ママ

2025-07-06 12:16:11

4097 報告

>>22
見ながらやって「も」いいの時は、必ず覚えていきますよ。
「見ながらやってください」って言われたらそうするかな、今までそんなこと言われたことないけど。

言葉って難しいよね

コメントID: 15328

24.

名無し子役ママ

2025-07-06 12:30:22

4155 報告

>>22
どんなに忙しくても難しくても覚えて行きます

コメントID: 15330

25.

名無し子役ママ

2025-07-06 18:51:14

1875 報告

>>22です。
やっぱり間に受けたらダメですよね。
レスありがとうございました。

コメントID: 15348

26.

名無し子役ママ

2025-07-06 18:56:19

1914 報告

>>24
すごいですね。
ちょうどオーディションで「見てもいい」と言われ、我が子は間違えたくないからと見ながらセリフ言ったそうです。
まだ連絡きてないですが落ちてそうです。。

コメントID: 15351

27.

名無し子役ママ

2025-07-06 19:30:51

1983 報告

>>22
見ても良いと伝えられている時は、見てやっていますが決定率は見ても見なくても変わらないように思います!
見てても受かる時は受かります^^

コメントID: 15356

28.

名無し子役ママ

2025-07-06 22:02:04

2211 報告

>>27
結果はどれぐらいでくるものですか??
もう3日経ってるんですがまだ事務所から連絡こずで、、、演技案件です。

コメントID: 15369

29.

名無し子役ママ

2025-07-06 22:04:14

2223 報告

>>28
決定の場合は翌日~3日以内が多いですが、2週間後に決定連絡入った事もありました!!

コメントID: 15370

30.

名無し子役ママ

2025-07-06 22:07:49

2228 報告

台本見ながら演技できるのかな?
セリフ読んでるだけじゃない?

コメントID: 15371

31.

名無し子役ママ

2025-07-06 22:50:14

2265 報告

>>30
娘は演技ではなく、セリフ読んでるだけだと思います笑
でも話を聞くと周りの子はしっかりと演技をしていたようでさすがだなぁと感じました。

コメントID: 15372

32.

名無し子役ママ

2025-07-06 22:52:28

2283 報告

>>29
2週間は長すぎますね。。
合格した場合、しばらく仕事を休まないといけなくなるので早く結果が知りたいのですがほぼ我が子は落ちてると思うんです。待つしかないですよね、、?

コメントID: 15373

33.

名無し子役ママ

2025-07-07 01:49:41

2184 報告

>>10〜12の方
詳しくありがとうございました!!

コメントID: 15376

34.

名無し子役ママ

2025-07-07 06:23:12

2141 報告

>>32
ソワソワする毎日だと思いますが待つしかないですね(>_<)
良い報告が届くことを願っています!

コメントID: 15379

35.

名無し子役ママ

2025-07-07 08:55:14

2209 報告

駅でなく書類のみや、書類+動画選考で本番が決まる案件についてですが、
だいたいどのくらいで結果がわかりますか?
駅は前日に案内がくるのはわかったのですが…
本番の1週間くらい前でしょうか?それとも提出から1週間くらいでしょうか?

コメントID: 15392

36.

名無し子役ママ

2025-07-07 09:16:33

2208 報告

>>35
案件によりますね(衣装合わせなどがあるかないか等)
あと、撮影までどのくらい期間があるかにもよります
遅くとも撮影の2.3日前には決定連絡くるかと思いますよ

コメントID: 15402

37.

名無し子役ママ

2025-07-07 10:57:16

2146 報告

>>36
ありがとうございます!
どれもこれも気長に待つしかないですね…

コメントID: 15417

38.

名無し子役ママ

2025-07-07 12:40:02

2061 報告

2歳から3歳(身バレ防止でちょっとふせます)イヤイヤ期男児なのですが、たまたま対面審査で調子が良く広告の決定を頂けました。
決定時よりイヤイヤ期が増した気がしてます。
現場でぐずった時用に何かおすすめあれば教えて頂けませんか?
おもちゃでも色々あるので新しいのを買うか、それとも離さなくなると怖いからいつものお気に入りにするかも悩みます。

コメントID: 15427

39.

名無し子役ママ

2025-07-07 13:01:35

2133 報告

>>38
もう何年も前ですがあるCMで決定をもらった時、2歳前とかでグズグズで自我がすごくてましてや外での撮影だったので断ろうか悩んだことがありました泣
事務所のマネージャーさんに相談して、おやつの持ち込みと、息子はぱぱが好きだったので旦那も同行して本当にヒヤヒヤの中撮影しました。
途中、グズりだした時にはすぐにスタッフさんがあやしてくれたり、お母さん役の方もすごく優しく接してくれたので、みなさん、状況は理解してくれていると思いますよ!心配でしたら、まずはマネージャーさんに相談してみるといいかもしれません!

コメントID: 15428

40.

名無し子役ママ

2025-07-07 16:42:53

1995 報告

>>38
どんな広告案件かわからないけど、映りこんでも支障ないおもちゃ(キャラなし、音なし)を持っていく!

コメントID: 15459

41.

名無し子役ママ

2025-07-07 17:34:00

1972 報告

イヤイヤ期でオーデでもイヤイヤ爆発しても合格したことありますか?

コメントID: 15465

42.

名無し子役ママ

2025-07-07 17:35:19

2020 報告

>>39
ありがとうございます!
マネージャーさんに相談してみます。
スタンバイの子もいるようなので最悪覚悟しとかないととおもってます

コメントID: 15466

43.

名無し子役ママ

2025-07-07 17:36:28

2022 報告

>>40
ありがとうございます!!
具体的にはどんなのでしょうか?
ちなみに服系で毎年あるのですが毎回全然設定が違うのであまり参考になりません涙

コメントID: 15467

44.

名無し子役ママ

2025-07-07 21:38:31

1898 報告

>>42
お母さんが不安になると子供も分かるので、自信持って行った方が良いですよ

コメントID: 15504

45.

名無し子役ママ

2025-07-08 12:06:08

1951 報告

年長と小1〜2で案件数や決定率は変わりますか?
人それぞれかと思いますが…売れっ子さんは小1で良い役をやられている印象があり、就学で何か変化があるのか気になります。

コメントID: 15575

46.

名無し子役ママ

2025-07-08 12:09:46

1958 報告

>>45
意地悪な意見と思われたらすみません、
小1でいい役をやってるような子は未就学でそれなりの役に抜擢されてる事が多いと思います
案件は変わらないです
未就学の時に上の学年の低身長さんから勝ち取れるかがその後の黄金期を左右してくるのかと

コメントID: 15576

47.

名無し子役ママ

2025-07-08 12:42:46

2132 報告

>>46
売れっ子は未就学の時に大なり小なり下積み有りだもんねー。

コメントID: 15580

48.

名無し子役ママ

2025-07-08 13:47:48

2113 報告

>>46
意地悪じゃないです!ご回答ありがとうございます!
オーデに行ければ年齢や歴はそこまで関係ないということですかね…
歴はあるので運が回ってくるまで受け続けるしかないですね。

コメントID: 15590

49.

名無し子役ママ

2025-07-08 13:58:51

2026 報告

>>48
歴があるなら小学生にあがったら伸びると思います。
黄金期ドンピシャが1,2年生なんで決定率下がる事はないかと!

コメントID: 15593

50.

名無し子役ママ

2025-07-08 14:40:55

2051 報告

動画選考の時、部屋が散らかってるのが映り込んでても受かりますか?片付いてるに越したことはないと思うのですが、下の子がすかさず散らかすので動画取れるスペースがなくて…

コメントID: 15605

51.

名無し子役ママ

2025-07-08 15:31:32

1960 報告

>>49
黄金期本番は小1,2なんですね!
ありがとうございます、めげずに頑張ります!

コメントID: 15620

52.

名無し子役ママ

2025-07-09 07:48:31

1663 報告

撮影に行く時、みなさん子供が暇な時用に何を持っていきますか??折り紙や塗り絵などが無難ですかね…?あとは撮影ならこれはもっていく!など教えていただけるととても助かります。

コメントID: 15690

53.

名無し子役ママ

2025-07-09 07:57:12

1819 報告

>>52
何歳ですか?
年齢にもよると思うのですが、本や宿題は必ず持っていってます。あとは移動や待ち時間用に専用タブレットを買いました。便利です。

コメントID: 15691

54.

名無し子役ママ

2025-07-09 08:13:09

1939 報告

>>53
お返事ありがとうございます、6歳です。
待ち時間用にタブレット…確かに便利そうでこれは頭にありませんでした。。
ありがとうございます!

コメントID: 15693

55.

名無し子役ママ

2025-07-09 11:36:19

1921 報告

質問です。皆さん撮影の日までに集合場所や色々なお知らせって事務所からいつごろまでに来ますか?

コメントID: 15715

56.

名無し子役ママ

2025-07-09 11:53:06

1911 報告

>>55
制作や案件によって違いはありますが決定スケジュールは3日前から前日の間での連絡が多いです

コメントID: 15717

57.

名無し子役ママ

2025-07-09 11:54:04

1915 報告

>>55
色々ですが、最短で前日19時とかもあります
決定自体はかなり早めに連絡もらっていたのですがバラシになるのかヒヤヒヤしましたー

コメントID: 15719

58.

名無し子役ママ

2025-07-09 11:57:23

2174 報告

>>55
遅くとも前日の寝る時間までにはくるかな

コメントID: 15720

59.

名無し子役ママ

2025-07-09 15:46:43

2081 報告

兄弟姉妹で同じ事務所に所属させるのがこの業界のルール?常識?でしょうか。
上の子の事務所にゆくゆくは入れたいと思っていますが、今だけ下の子を別の事務所に入れたいなと思ってまして…
それは非常識になりますでしょうか?

コメントID: 15770

60.

名無し子役ママ

2025-07-09 16:04:38

2106 報告

>>59
タ◯プロの怪物くんは昔人参で、弟くんは手亜じゃなかった?兄弟一緒にしてるのはスクールの場合、兄弟割引があるからというのが大きな理由じゃない?猿とか水青は兄弟いたら囲い込みしてるというのもあると思うけど。

コメントID: 15776

61.

名無し子役ママ

2025-07-09 16:09:50

2221 報告

>>60
黒川兄弟は2人とも人参出身かと、兄がたちプロに移籍したタイミングで弟がテアに入ったんじゃない?
どういう関係か分からないけどテアの校舎の中にたちプロあるからその関係で弟も移籍したんだと思ってるよ

>>59
それは関係なく兄弟姉妹別の事務所でも問題無いですよ。知り合いにもいます。

コメントID: 15779

62.

名無し子役ママ

2025-07-09 16:16:23

2238 報告

>>61
え?w あの校舎にタチさん来るの?

コメントID: 15781

63.

名無し子役ママ

2025-07-09 19:35:36

2208 報告

オーディション受けて、1週間以内に選考残ってるとか何かしらの連絡なかったら落ちですよね?

コメントID: 15827

64.

名無し子役ママ

2025-07-09 20:12:30

2335 報告

>>63
【オーディションの合格発表はいつくるの? YouTube】で検索
マネスレでもオススメしたんだけど元マネ現役キャスティングさんのチャンネル
悩みある人現場出た事ない新人ここで質問しないで見た方がいい

コメントID: 15830

65.

名無し子役ママ

2025-07-09 20:32:04

2390 報告

>>61
テアの創業者は石原プロを不祥事でクビになったマネだから。理由は自分で調べて

コメントID: 15831

66.

名無し子役ママ

2025-07-09 21:00:02

2356 報告

来月cm撮影なのですが、うちの6歳子供はオーディションも撮影も楽しそうにとくに緊張せず行う子なのですが、親がソワソワ緊張しませんか…?何かやらかさないか…撮影時変な顔しないか…など…。まあ心配しすぎも良くないかなとは思うのですが。皆さん撮影時お子様にどんなアドバイスをしますか…?

コメントID: 15833

67.

名無し子役ママ

2025-07-09 21:02:08

2377 報告

>>66
6歳ならちゃんと『みんなのお話聞いてね!ママは一緒にいられないからね!』って伝えておくくらいですかね

コメントID: 15834

68.

名無し子役ママ

2025-07-09 21:03:36

2506 報告

>>67
なんかへんなとこに『』しちゃいました…笑

コメントID: 15835

69.

名無し子役ママ

2025-07-10 12:27:02

2243 報告

エキストラは何歳までならやっていいとかありますか?

コメントID: 16059

70.

名無し子役ママ

2025-07-10 12:38:19

2287 報告

>>69
それぞれ考えがあると思うけど
何歳とかじゃなく活動スタートして1年目とか他の歴はあるけど演技は未経験とかだったらやる意味あると思いますよ!撮影の流れも大変さも分かるし。

逆に何年も駅ばっかりやったり、役付き取れた事あるのに駅やったりは子供のランクを自ら下げちゃうと思うかな…好きでやってる分にはいいけど何かに繋がる事はほぼ無いと思うし悪手だと思う

コメントID: 16061

71.

名無し子役ママ

2025-07-11 13:18:49

2077 報告

初心者ですみません。
大量オーデかどうかはどういうところで判断するのでしょうか?

コメントID: 16202

72.

名無し子役ママ

2025-07-11 14:12:23

2044 報告

>>71
受付の名簿、待合室の人の多さ、あとは同じ事務所でたくさん呼ばれてる、とか?
さらにオーデの日数と例えば30分毎、6名オーデ室に入って行ったとかで計算しちゃうかな?

コメントID: 16207

73.

名無し子役ママ

2025-07-11 14:35:56

2014 報告

>>72
わかる!
12:00~19:00(7時間)、15分毎に6人、
28×6人=168、途中休憩あっても150人
は呼ばれてるとか計算しますよね笑

コメントID: 16212

74.

名無し子役ママ

2025-07-11 15:18:55

1977 報告

>>73
さらに超大型だとそれが数日あって、2次オーデでも絞られるかと思いきや追加募集があるから同じくらいの人数がいて、そして勝ち取ったとしても、それが配信ドラマでそんなに出番がなく、作品もまっっったく話題ならないというのが多いこと!

コメントID: 16218

75.

名無し子役ママ

2025-07-11 15:22:30

2003 報告

>>74
嫌味とかでなくそれは超大型なの?大型って四次五次まであるのがざらな気がする。

コメントID: 16220

76.

名無し子役ママ

2025-07-11 15:35:04

2000 報告

>>75
ごめん、2次以降は省いた。まあ、予算もスケジュールも余裕があるのか映画や配信は派手だよね。

コメントID: 16222

77.

名無し子役ママ

2025-07-12 00:13:30

1834 報告

>>72
横です。一般的に何人くらいからが大量なんでしょうか?

コメントID: 16278

78.

名無し子役ママ

2025-07-12 10:59:00

1748 報告

質問です!
近影の服装って男女問わずサッカーやってそうなTシャツはなしですか?
きれいめカジュアルですか?

コメントID: 16306

79.

名無し子役ママ

2025-07-12 13:46:35

1667 報告

>>78
役によっては無しではないかも
使い回すならシンプル一択

コメントID: 16328

80.

名無し子役ママ

2025-07-12 14:03:46

1655 報告

>>78
基本的にはオールシーズンの無地のものが良いかと思います。
ユニフォームしかないですか?

コメントID: 16330

81.

名無し子役ママ

2025-07-12 14:11:08

1657 報告

>>79
>>80
ユニフォームっぽい服着てるときにいい表情が撮れたので…。
着替えて撮ります。
ありがとうございました!

コメントID: 16333

82.

名無し子役ママ

2025-07-13 23:18:27

1451 報告

初心者です。質問です。
今スクール系の子役事務所に所属しているのでそれなりにお金はかかるのですが、
「芸プロ」と云われる所では、入所金・レッスン費など殆どかからないのですか?
(子役事務所でも、かからない所がある事は存じています)

コメントID: 16568

83.

名無し子役ママ

2025-07-14 02:26:18

1466 報告

>>82

交通費くらいで負担にはなりません。

コメントID: 16575

84.

名無し子役ママ

2025-07-14 06:18:36

1451 報告

>>82
うちは入所金はあります。
その他毎年必ずかかるのは宣材費くらいです。子役事務所にいた時は、入所金、宣材費、毎年の更新費などかかってましたので芸プロの方が費用は浮きます。

コメントID: 16577

85.

名無し子役ママ

2025-07-14 10:51:53

1385 報告

>>84
入所金がある芸プロなんて初めて聞きました

芸プロは基本はお金かからないと思っていて大丈夫だと思いますよ、宣材費やレッスン費も無料のところのほうが多いです!

コメントID: 16617

86.

名無し子役ママ

2025-07-14 11:40:37

1364 報告

>>84
それは錯覚です。子役事務所でもかからない所にいたら、芸プロで宣材費かかるのは普通じゃ無いと気付けるんですよ。

コメントID: 16635

87.

名無し子役ママ

2025-07-14 13:14:13

1425 報告

>>85
入所金といっても1万とかだよ
1万取る必要あるのかと聞かれると確かに疑問だが

コメントID: 16662

88.

名無し子役ママ

2025-07-14 18:43:06

1292 報告

>>87
値段というより、入所金を払う芸プロを初めて聞いた、どこだろう?

コメントID: 16723

89.

名無し子役ママ

2025-07-14 19:58:04

1265 報告

教えていただきたいです。スケが被っている案件がある時、先にエントリーした案件がバラシになったら、クリアになったとマネージャーに伝えたほうがいいんでしょうか?把握してくれるでしょうか?振り分け、大所帯です。

コメントID: 16740

90.

名無し子役ママ

2025-07-14 20:05:41

1296 報告

>>86
そうですかね??
子役事務所時代は、格安少人数事務所と言われる子役事務所にいましたが入所金2万、更新費、毎年1万、宣材費3.5万かかりました。
子役事務所で費用かからないのは水青は有名ですがそれ以外にあるんですかね...

あと、旧掲示板の⭐︎スレで一部レッスンが有料だと書き込みしてる所属者らしき方の書き込みもみました。芸プロ=全て完全無料ってわけではないと思います。

コメントID: 16745

91.

名無し子役ママ

2025-07-14 20:27:06

1312 報告

>>87
横だけどうちも芸プロ(中堅)だけど
入所金それくらいかかってる

コメントID: 16748

92.

名無し子役ママ

2025-07-14 22:35:47

1436 報告

>>90
他にも費用かからない子役事務所ありましたよ

コメントID: 16761

93.

名無し子役ママ

2025-07-14 22:38:49

1530 報告

>>90
レッスン費や宣材費はまだわかります
先行投資できない人材と捉えられてるだけですから
入所金は何代なの?

コメントID: 16762

94.

名無し子役ママ

2025-07-14 23:33:07

1485 報告

>>89
スケ管理は事務所ですか?親ですか?

コメントID: 16766

95.

名無し子役ママ

2025-07-15 00:40:58

1598 報告

全て無料の人もいるというレベルで、毎月レッスン費等を払ってる人も結構多いよ

コメントID: 16770

96.

名無し子役ママ

2025-07-15 01:39:55

1707 報告

>>90
水青はまったくかからないんですか??

コメントID: 16772

97.

名無し子役ママ

2025-07-15 01:41:27

1733 報告

>>94
多分親です
エントリー時に被ってるのあれば教えてって言われますが、大所帯だし忙しい中、うちの子クリアになったかどうかなんてわざわざ確認しないのかなって

コメントID: 16773

98.

名無し子役ママ

2025-07-15 05:38:00

1943 報告

>>97
元大所帯ですが、後からエントリーした案件がお子さんを希望していたら、その時点でマネはスケ被りの案件がどうなったか確認する感じでした。
第2の案件だからオーデ行けなかったり決定もらえないってことはなかったです。

コメントID: 16778

99.

名無し子役ママ

2025-07-15 06:42:29

2244 報告

>>98
書類の段階でスケ被りは先方にも伝えるものなのでしょうか?

コメントID: 16783

100.

名無し子役ママ

2025-07-15 07:10:59

2235 報告

>>90
入所金は初回だけだとして毎年所属費や宣材費払っても子役事務所よりやはり芸プロの方が良かったですか?

コメントID: 16786

101.

名無し子役ママ

2025-07-15 07:14:57

2261 報告

>>99
横ですが書類出しの時点でスケジュール状況は先方に伝えてあるものです

コメントID: 16787

102.

名無し子役ママ

2025-07-15 08:26:14

2231 報告

>>100
毎年の所属費や更新費はかかりせん。かかるのは宣材費1諭吉ちょっとだけ毎年払ってます。初年度のみ必要な入会金?も宣材費くらいの微々たるものです。

仕事も、事務所のネームバリューで決定もらえたんだろうなってものもいくつかあります。費用面も仕事、マネージメント面でも圧倒的に以前の子役事務所より良いですね。

コメントID: 16796

103.

名無し子役ママ

2025-07-15 08:31:00

2255 報告

>>95
そうそう。
全芸プロ=全て全員無料
って夢みがちな人いるけど実際は人によって条件や契約内容が違うからね〜

コメントID: 16797

104.

名無し子役ママ

2025-07-15 08:31:42

2279 報告

>>96
宣材費以外は無料みたいだよ〜

コメントID: 16798

105.

名無し子役ママ

2025-07-15 08:37:20

2395 報告

芸プロは無料じゃないと芸プロと言えない勢いるけど大抵の人は年に片手以下はかかってると思う。
同じような金額なら子役事務所より芸プロの方がいいと思うんだけど、、無料じゃないと許せない人達はプライドが高すぎるかここの情報鵜呑みにしすぎ。
うちは完全無料です勢も沢山出てくるだろうけど、それ以外を芸プロじゃないと排斥する意味。

コメントID: 16799

106.

名無し子役ママ

2025-07-15 10:03:41

2556 報告

>>99
伝えてます。
大所帯ならスケは親管理でしょうから、後からやりたい案件来ても絶対書き漏れたらダメですよ。
同じ年代の子はだいたい同じ案件でスケ被りしてそう…

コメントID: 16819

107.

名無し子役ママ

2025-07-15 12:29:53

2488 報告

案件来なすぎる
事務所に連絡するか悩みます…

コメントID: 16839

108.

名無し子役ママ

2025-07-15 12:56:22

2518 報告

>>105
芸プロか子役事務所かどちらがいいかは年齢にもよると思います
中学生以降は芸プロ一択、でもものすごく売れていて事務所からも大事にされていたら話は別かも?
芸プロ移籍して埋もれてる人たくさんいますし

コメントID: 16843

109.

名無し子役ママ

2025-07-15 13:38:38

2467 報告

>>105
片手以下位で何にお金かかるの?
宣材?

コメントID: 16853

110.

名無し子役ママ

2025-07-15 13:44:51

2575 報告

>>109
自分のとこも周りに聞いても何かしらお金がかかる場合は初年度の所属費とか宣材費だけかかるって場合が多いと思う。
勿論完全無料の方もいるだろうし凄いと思うけど、微々たるものでその事務所名でやっていけるならうちはそれでいいや!お仕事も出来てるし。

コメントID: 16855

111.

名無し子役ママ

2025-07-15 18:56:56

2602 報告

>>1で書かれていますが、まだ所属して間もなくオーディションに呼ばれた経験がないのですが、書類選考後、オーディションに呼ばれるかどうかやオーディションの場所、時間など詳細が分かるのはオーディション予定日の前日が多いのでしょうか。

コメントID: 16924

112.

名無し子役ママ

2025-07-15 19:37:34

2555 報告

>>111
ほとんど前日、たまに前々日です。

コメントID: 16927

113.

名無し子役ママ

2025-07-15 20:29:22

2518 報告

出演動画を提出する際、尺はどのくらいにしていますか?
また、セリフがいくつもあるシーン、セリフは少ないけどアップだったり有名俳優さんと絡むシーンなど、どういったものを選んでいますか?

コメントID: 16946

114.

名無し子役ママ

2025-07-15 20:56:57

2607 報告

>>113
その塩梅で決定率が変わるから教えないよ〜!決定もらってる人ほど。
通過率と含めて事務所に聞く方がいいよ

コメントID: 16952

115.

名無し子役ママ

2025-07-15 21:17:37

2583 報告

>>112 やはり前日が多いのですね。ありがとうございます。

コメントID: 16958

116.

名無し子役ママ

2025-07-16 09:28:48

2318 報告

質問です!
外撮影の時って日焼け止め塗って行ってますか?
日傘とかにしておいて、現場に持って行って聞いてから塗った方が良いでしょうか?

コメントID: 17008

117.

名無し子役ママ

2025-07-16 11:55:22

2232 報告

>>116
特に指示がなければいつも通り塗って出かけてます。

コメントID: 17027

118.

名無し子役ママ

2025-07-16 12:10:59

2295 報告

>>116
透明のですよね?
透明の日焼け止めダメは聞いたことないです

コメントID: 17028

119.

名無し子役ママ

2025-07-16 16:14:18

2159 報告

>>118
透明?というか白いやつです!

コメントID: 17051

120.

名無し子役ママ

2025-07-16 21:20:58

2277 報告

>>116
絶対に塗っています
日焼けしたら他の仕事にも迷惑かけますよ

コメントID: 17080

121.

名無し子役ママ

2025-07-16 21:44:07

2343 報告

>>117
>>118
>>120
ありがとうございます!
塗っていこうと思います!

コメントID: 17081

122.

名無し子役ママ

2025-07-17 13:40:55

2140 報告

0歳です
ホリに興味あるのですが案件数どうなんでしょうか…ホリは3歳から小学生くらいが強い印象だけどベビーとなるとどうなのかな

コメントID: 17145

123.

名無し子役ママ

2025-07-18 12:11:53

1917 報告

ドラマとか映画とか、大役に挑戦するとき、皆さんは「決めてー!」と心から願う感じですか?
決めて欲しいけど、朝早い集合が3ヶ月くらい毎日続いて、台本もかなりの分量覚えさせて…と思うと、体調崩さないか、迷惑かけないかと不安の方が大きくなってしまいます。
それなら、エントリーしなければいいのですが、チャンスがあるならやってみたいという矛盾した気持ちで。
初めての長期撮影や長い台本は、皆難なくこなせるのでしょうか?

コメントID: 17331

124.

名無し子役ママ

2025-07-18 12:19:22

1970 報告

>>123
初めての演技仕事がレギュラーなどの大役なら付いていくだけでやっとになる気がしますが、大体既にいくつかの役を歴て大役に決まる事が多いので問題なくこなせる子が多いと思います。
風邪や怪我は気をつけていくしかないですね。
我が家は本人も私も「決まれー!」っと願って受けてます。

コメントID: 17336

125.

名無し子役ママ

2025-07-18 12:33:40

1949 報告

>>123
ちょっと分かる。
期待半分不安半分。

コメントID: 17339

126.

名無し子役ママ

2025-07-18 13:19:22

1925 報告

>>123
なんのアドバイスにもなりませんが、お気持ち分かりすぎます…

コメントID: 17352

127.

名無し子役ママ

2025-07-18 13:55:01

1895 報告

初心者なので知識不足ならすみません…
子役の映像系のお仕事って拘束は数ヶ月だけど稼働は数日のちょい役募集が多いですよね?
そんなちょい役でさえ売れっ子さんばかりで回している印象を持っていて、、
コンスタントに映像系決めてるお子さんがいらっしゃれば、何かきっかけあったのか教えていただきたいです汗

コメントID: 17365

128.

名無し子役ママ

2025-07-18 14:11:23

1871 報告

>>127
どんな役の募集かについてはそれぞれ来る案件が違うからなんとも…でもちょい役の募集はうちはあまり無いです。メインキャストの募集で外れてちょい役って事はあります。
数ヶ月スケジュール押さえられてその内どれくらい稼働があるかは仰る通り役によります。単話ゲストなら数日参加ですみますしレギュラーであれば稼働が少なくても丸々3ヶ月強その案件が第一で動かないといけません。

コンスタントに決めるには話題になる作品に運良く出るが1番近道だと思いますが運ですね。

コメントID: 17370

129.

名無し子役ママ

2025-07-18 20:04:34

1755 報告

>>127
ちょい役すら売れっ子がやってるのは >>128 さんが言ってる様に大型オーデの最終に残った子達に別役が振られるからだと思います。最終メンバーって決まったメンバーになりがちですからね。

これは監督やプロデューサーさんによりますが過去作や個人SNSや口コミ(まとめブログやX等での感想,人気)とかまで見てくれる人も結構いるので何か注目されるような歴があったりするとみんなが使いたいとなると思います。それが無いならSNSかな。名前で検索した何かヒットする子の方がいいです。

コメントID: 17443

130.

名無し子役ママ

2025-07-19 09:40:46

1522 報告

話題作かつ相関図にも乗るようなレギュラー級なら評価高いのは分かるのですが、やっているのは売れっ子ばかり…
一言しかセリフない話題作とセリフの多い深夜ドラマならどちらが評価いただけるのでしょうか?

コメントID: 17509

131.

名無し子役ママ

2025-07-19 10:07:55

1523 報告

>>130
一言しかない話題作かなぁ?微妙なとこだけど歴に書いた時に目を惹くと思う。

コメントID: 17514

132.

名無し子役ママ

2025-07-19 11:35:02

1463 報告

>>131
セリフの量はドラマ観てないと分からないですもんね…ありがとうございます

コメントID: 17527

133.

名無し子役ママ

2025-07-19 11:46:31

1558 報告

>>132
深夜枠でも話題になる事もあるしほんと決めた作品がバズるかは運ですよ。まず何か一つでも決められてるなら凄いですし次に繋がるはずです!

コメントID: 17529

134.

名無し子役ママ

2025-07-19 17:02:41

1443 報告

>>133
小さめの役含めると1つ決めてる子って結構いませんか…?

コメントID: 17596

135.

名無し子役ママ

2025-07-19 23:13:32

1282 報告

少人数振り分け事務所でも書類落ちって結構あるものですか?
他の方の投稿で9割以上オデいけると見ましたが、うちは全然そんな水準ではないです
うちだけ書類通過率悪いなら宣材変られるか相談しようかと…

コメントID: 17659

136.

名無し子役ママ

2025-07-19 23:17:15

1347 報告

>>135
身バレ怖いかもしれないけど事務所スレで聞いたらどうかな?事務所によっても違うかなと。。
うちは9割行けるかな。

コメントID: 17660

137.

名無し子役ママ

2025-07-19 23:33:17

1436 報告

>>135
9割まではいかないかもしれませんが、7.8割は書類選考通りますよ
落ちの2.3割もスケNGとか、よっぽどイメージが合わないとか、結局性別違いや別年齢で決定だったとかです
通過率どのくらいなんですか?

コメントID: 17662

138.

名無し子役ママ

2025-07-20 14:06:35

1342 報告

質問失礼します。
将来子供がアイドルになりたいと言っています。まだ小さいので事務所には入っていませんが、子役事務所などで経験を積んでから目指すべきか何も経歴ないままティーンになったときに目指すかどちらのほうがいいのか悩んでおります。先輩ママさん方のご意見聞かせてください。

コメントID: 17699

139.

名無し子役ママ

2025-07-20 14:19:36

1453 報告

>>138
子供の将来の夢なんてコロコロ変わるから、ティーンからでいいんじゃない?

コメントID: 17703

140.

名無し子役ママ

2025-07-20 14:21:21

1497 報告

>>135
同じ事務所かもしれないです
月の案件数どのくらいですか?
振り分けと言いつつほぼ一斉なんだと思っています

コメントID: 17704

141.

名無し子役ママ

2025-07-20 14:30:18

1541 報告

居残りにはならなかったけど、蓋を開けたら呼ばれたという特殊な経験ある方いますか?

コメントID: 17705

142.

名無し子役ママ

2025-07-20 17:06:31

1535 報告

>>141
ない。

コメントID: 17719

143.

名無し子役ママ

2025-07-20 17:24:33

1799 報告

>>138
習い事で歌とダンス習っといたらどうでしょう?

コメントID: 17725

144.

名無し子役ママ

2025-07-20 23:42:22

1590 報告

>>141
赤から今まで8年間子役やってるけど一度もない

コメントID: 17769

145.

名無し子役ママ

2025-07-21 07:42:05

1513 報告

>>138
お子さん何歳なんですか?子供がアイドルやサッカー選手になりたいとか言うの、成長の通過儀礼みたいなものだしね…。前の人の言うように、ダンスとかやって様子をみたらどうでしょうか?子役の仕事はスケジュールも大変だし、タフでやる気がないとすぐ挫折することになりますよー;;

コメントID: 17790

146.

名無し子役ママ

2025-07-21 08:59:20

1680 報告

>>138
性別や今の年齢にもよって色々違うとは思うのですが、お子さんが未就学児ならまずは体操、水泳、バレエ等をおすすめします。

コメントID: 17795

147.

名無し子役ママ

2025-07-21 12:31:12

1576 報告

>>141
1次オーデが日程合わなくてキャンセルしたのに2次で呼ばれて、居残りスタイルだったけどすぐ帰されて、忘れた頃に何故か最終に呼ばれて結果不合格という謎案件がありました。

あとマネのミスだと思うけど、書類で不合格の連絡来たのに、オーデ呼ばれたこともありました。

コメントID: 17803

148.

名無し子役ママ

2025-07-21 14:04:45

1530 報告

演技力関係なく、役のイメージに合うからって理由で選ばれることありますか?

コメントID: 17815

149.

名無し子役ママ

2025-07-21 14:21:27

1536 報告

>>148
逆にほぼイメージで決めているかと思いますよ、年齢によると思いますが

コメントID: 17816

150.

名無し子役ママ

2025-07-21 14:24:26

1690 報告

>>141
4人の役のところは4人残されて決定かと思ったら落ちてたという話は聞いたことあります。

コメントID: 17818

151.

名無し子役ママ

2025-07-21 14:25:56

1723 報告

>>148
セリフをちゃんと言えなくても、お芝居下手でも、イメージで受かる可能性がほとんどです。

コメントID: 17819

152.

名無し子役ママ

2025-07-21 14:27:44

1940 報告

>>148
イメージのみで決まる事は少ないと思うけど、身長とか含め見た目や雰囲気がキャラに合わなきゃまず落ちますよね。複数回オーデがあるなら最終はある程度演技出来る子達だからそこからは設定イメージに合うか勝負かも。
演技出来ないでイメージのみは、、相当どうでもいい役じゃないと無いと思う。

コメントID: 17821

153.

名無し子役ママ

2025-07-21 14:28:12

2247 報告

>>151
落ちてる人の言い分すぎるw

コメントID: 17822

154.

名無し子役ママ

2025-07-21 14:32:12

2275 報告

>>151
イメージってそもそも?
普通の見た目の子が多い中でどんなイメージの差があるの?
幼少期とかなら似てる子探してるの分かるけども。

コメントID: 17825

155.

名無し子役ママ

2025-07-21 14:49:09

2320 報告

>>154
可愛い子こ、かっこいい子は沢山いるから
セリフ言わせてみての雰囲気なんじゃない?
美形でなく薄系が必要なときもあるし。

コメントID: 17828

156.

名無し子役ママ

2025-07-21 14:55:11

2476 報告

>>155
幸薄なら泣けなきゃいけないだろうし、、
演技力無くて選ばれるのは端役だけじゃない?
もしくは凄い運良く知名度だけある子なら演技力無くてもいい役貰えるかも

コメントID: 17829

157.

名無し子役ママ

2025-07-21 17:26:20

2467 報告

>>148
演技案件なら黄金期以降は演技力ありきで、最終的にはイメージに合う子・活躍さんで安心感がある子で決まるかな~。未就学やCMとかならイメージだけでも決まるかも?

コメントID: 17851

158.

名無し子役ママ

2025-07-21 17:27:32

2571 報告

頑張って勝ち抜いたオーディション。蓋を開けてみれば我が子の役はたいした役ではなかった。このような経験みなさんありますか。子どものモチベーションダダ下がりなのですが。

コメントID: 17852

159.

名無し子役ママ

2025-07-21 17:37:50

2588 報告

>>157
これな感じですね!

コメントID: 17853

160.

名無し子役ママ

2025-07-21 19:08:21

2519 報告

>>158
設定変更で役自体無くなったことあります。

コメントID: 17878

161.

名無し子役ママ

2025-07-21 21:50:55

2458 報告

>>160
それもショックですね…

コメントID: 17912

162.

名無し子役ママ

2025-07-21 22:15:11

2445 報告

>>160
うちもあるよ。4次オーデを経て受かったのに役自体無くなった時の虚しさよ。しかも制作会社から別の作品で呼ぶからと言われたのにいまだに連絡来ないんだがwww

コメントID: 17919

163.

名無し子役ママ

2025-07-22 16:04:42

2313 報告

4次とか5次オーデって、朝虎や連続ドラマのレギュラーとかの時くらいですか?まだ大型決まったことないのですが、主要キャラなら4次まであるのは普通?それとも大体3次くらいまでですか?

コメントID: 18059

164.

名無し子役ママ

2025-07-22 16:54:23

2396 報告

>>163
案件によると思いますよ。同じくらいの露出度の連ドラレギュラーでも一次で決まるものも四次まであるものもある。でもいい役や注目作品キャストなら三次、四次まであると思っておいたらいいかなぁ。

コメントID: 18064

165.

名無し子役ママ

2025-07-22 18:36:47

2580 報告

>>164
そうなんですね!ありがとうございます!
みなさん沢山突破されててすごいです。

コメントID: 18084

166.

名無し子役ママ

2025-07-22 20:16:22

2521 報告

>>162
いまだにってどれくらい前の話ですか

コメントID: 18104

167.

名無し子役ママ

2025-07-23 19:52:28

2254 報告

スチール(劇中写真)のみは駅ですか?

コメントID: 18286

168.

名無し子役ママ

2025-07-23 21:24:02

2216 報告

>>167
役名なければエキだと思う

コメントID: 18314

169.

名無し子役ママ

2025-07-23 21:30:50

2242 報告

>>167
幼少期スチールやった事あるけどそれは駅じゃなかった。設定上役名があるスチールもやった事あるけどそれは駅だった。
てことで他人からは分からないですね。ご自身の話であれば募集が駅なら役名あっても駅です。

コメントID: 18317

170.

名無し子役ママ

2025-07-24 08:13:25

2045 報告

他のスレ見てて疑問に思って解決しなかったのでこちらで質問させてください。

芸プロと子役事務所の違いが分からないので教えてください。あと、例えば♂は芸プロ、手亜は子役事務所…など。

コメントID: 18348

171.

名無し子役ママ

2025-07-24 08:23:56

2072 報告

>>170
子役事務所と芸プロって分けて考えてるのは子役親だけだと思います。子役事務所だって子役専門の芸能プロダクションですから。この掲示板に限って言えば
子供が主力→子役事務所
大人が主力→芸プロ
という使われ方していますね。

そこで毎回意見が割れるのが芸プロの子供部門…子供しかいないから子役事務所と言う人もいれば本体が大人主力で本体HPにも子役が載ったりするので別組織ではない。芸プロ!と言う人もいます。

コメントID: 18349

172.

名無し子役ママ

2025-07-24 08:43:15

2141 報告

>>171
分かりやすくありがとうございます!
なるべく話の流れを見て理解しようといろんなスレ見て頭を悩ませてました。笑

コメントID: 18352

173.

名無し子役ママ

2025-07-24 08:53:25

2206 報告

大人メインの事務所がやってる子役事務所みたいな認識で間違ってないと思います。メリットは長く続けたい場合に移籍活動の手間がない、費用が安価。デメリットは子役事務程案件はこない。だと思います。

コメントID: 18353

174.

名無し子役ママ

2025-07-24 17:50:01

2054 報告

演技系のオーデで台本をもらったとき、練習のために台本をどこまでの人に見せて良いのでしょうか?
例えば案件を担当しているマネは内容をもちろん見れるので練習相手になってもらうのは大丈夫ですか?(実際そんな関係性ではないので例えばの話です)
事務所の演技レッスン担当や外部演技レッスンの人に見せるのは駄目ですよね?
父親や母親が相手になって練習するのも普通にありかと思いますが、例えば演劇経験者の祖父母などに見てもらうのも駄目ですか?

コメントID: 18422

175.

名無し子役ママ

2025-07-24 18:32:22

2048 報告

>>174
そんなの明確には決まってないけど、あなたが「他言無用」って言って確実に止められる範囲ならいいんじゃない?
建前は「誰にも見せない」だけど

コメントID: 18427

176.

名無し子役ママ

2025-07-25 00:40:27

1855 報告

ちょっと前に似たような質問があったので恐縮なのですが虎や朝のオーデは何次くらいまであるものなのでしょうか?四次、五次くらいですか?

コメントID: 18497

177.

名無し子役ママ

2025-07-26 16:36:14

1552 報告

大役に演技経験ない子が選ばれることってあるんでしょうか?

コメントID: 18663

178.

名無し子役ママ

2025-07-26 16:56:39

1597 報告

>>177
ほんとにめったにない事だと思います。中高生で芸プロがスカウトした子や賞を取って入った子達などは例外抜擢あると思いますが、、。

コメントID: 18665

179.

名無し子役ママ

2025-07-26 18:36:38

1545 報告

>>177
小さい子ならありえるんじゃない?

コメントID: 18675

180.

名無し子役ママ

2025-07-27 13:51:04

1416 報告

はじめまして。3ミュージックについてなのですが、こちらは難関でしょうか…?

コメントID: 18760

181.

名無し子役ママ

2025-07-27 16:37:04

1332 報告

>>180
はい、難関

コメントID: 18766

182.

名無し子役ママ

2025-07-27 20:57:37

1233 報告

プレゼン案件とはなんですか?

コメントID: 18794

183.

名無し子役ママ

2025-07-27 21:12:11

1489 報告

>>179
小さい子とは何歳くらいまでですか?
4~5歳とかはもう演技経験ないと厳しいですよね?

コメントID: 18797

184.

名無し子役ママ

2025-07-27 21:12:45

1526 報告

>>179
小さい子とは何歳くらいまでですか?
4~5歳とかはもう演技経験ないと厳しいですよね?

コメントID: 18798

185.

名無し子役ママ

2025-07-27 21:56:47

1532 報告

>>184
6歳くらいじゃない
見た目にもよるけど

コメントID: 18808

186.

名無し子役ママ

2025-07-27 22:11:24

1629 報告

>>184
4,5歳で演技の歴ついてた方が売れっ子にはなりやすいと思うけど、年中くらいまでは演技経験無い子を抜擢はチラホラ見かけましたよ
それ以降のいい役決めていくのは既に歴ありさん活躍さんが多いかも、、

コメントID: 18811

187.

名無し子役ママ

2025-07-27 22:12:23

1648 報告

>>180
子役はほぼスクールだから、そっちなら誰でも入れるんじゃない?

コメントID: 18812

188.

名無し子役ママ

2025-07-28 01:22:43

1607 報告

>>187
入りたいのは脳の方じゃないの?脳は多数の歴があるか顔が良ければ大丈夫でしょ。芸人さんがギャラは6:4って言ってたよね

コメントID: 18825

189.

名無し子役ママ

2025-07-28 21:46:14

1366 報告

お仕事3日前ですがインフルエンザにかかってしまいました。早めにマネに連絡しようと思うのですが、感染症や病気でお仕事行けなかった方っていますか?お仕事してる以上、子供とはいえ体調管理できなかったことは反省しております。
やはり案件等に影響ありますでしょうか。

コメントID: 18942

190.

名無し子役ママ

2025-07-28 21:52:40

1427 報告

>>189
こう言うのって、スタンバイがいない現場はどんな対応するんだろう?バラした人の中から選ぶのかな?

コメントID: 18943

191.

名無し子役ママ

2025-07-28 22:25:12

1488 報告

>>189
やはりインフルエンザで穴を開けてしまった事あります…しかも前日に判明してかなりご迷惑をお掛けしてしまいました。が子供を扱う事務所ですから慣れているんでしょうね「結構あることですから!気をつけててもなりますから!」と励まして下さって、その後の案件にも特に影響無かったと思います。

コメントID: 18946

192.

名無し子役ママ

2025-07-28 22:36:48

1491 報告

>>190
大きい案件ならスタンバイとかでなく第二第三のキープがいるはず。隠れキープだけど。
そうじゃない案件ならバラした子達の中から復活か、本当にちょい役とかなら穴を開けた事務所の絶対こなせる活躍を行かせたり(想像ではなく実体験を聞きました)

コメントID: 18948

193.

名無し子役ママ

2025-07-28 22:50:18

1532 報告

>>192
バラした中から復活とかそんなのありなんですね、レアそう。

コメントID: 18951

194.

名無し子役ママ

2025-07-28 23:00:09

1589 報告

>>192
同事務所の絶対こなせる活躍(ちょい年上)を代打にするケースは私も聞いたこと有りますし、実際に見たこともあります!

コメントID: 18954

195.

名無し子役ママ

2025-07-28 23:42:59

1553 報告

質問です。
商業舞台板に出てくるCBが何の略なのか教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

コメントID: 18963

196.

名無し子役ママ

2025-07-29 06:47:30

1558 報告

>>195
コールバック

コメントID: 18970

197.

名無し子役ママ

2025-07-29 09:41:22

1533 報告

大所帯です
〇〇マネの案件だったらかなりの確率でオデまでいって最終まで残る、なんなら採用してもらえるみたいなことがほとんどなのに
△△マネが振ってくる案件では一回もオデすら行けたことないっていうこともあって…

この△△マネの案件がてきめんに合わないのか、△△マネに嫌われているのか…(じゃあなんで振ってくるのって話ですが)こんなに呼んでもらえないって、書類すら出してくれてない気がして。特に現場で問題を起こしたこともなく、このマネにはお会いしたこともないんですが。

コメントID: 18993

198.

名無し子役ママ

2025-07-29 09:45:53

1668 報告

>>197
書類出されてないんだと思いますよー

コメントID: 18994

199.

名無し子役ママ

2025-07-29 10:23:59

1650 報告

>>198
△△マネに書類出してもらうにはどう立ち回ればいいんでしょうか(汗)他のマネでは最終まで残ったり決定もいくつかもらえているのに…出してくれたら精一杯頑張るのに…(泣)

コメントID: 18995

200.

名無し子役ママ

2025-07-29 10:50:03

1631 報告

>>199
マネごとに推しがいるんじゃないですかね?
大所帯じゃないんでわからないんですが、〇〇マネがお子さんの担当マネと思うことにしたらどうでしょうか?

コメントID: 18997

201.

名無し子役ママ

2025-07-29 11:10:09

1623 報告

>>200
どうせ出さないんだから無理して振ってくれなくていいのに…期待してエントリーしちゃうじゃないか!罪な人(*_*)

コメントID: 19002

202.

名無し子役ママ

2025-07-29 12:28:39

1587 報告

>>201
振り分けと言う名のほぼ一斉なんじゃなのでは?大所帯なら年齢や性別で分けてメーリス作ってある可能性が高いですよ?

コメントID: 19007

203.

名無し子役ママ

2025-07-29 12:35:44

1590 報告

>>202
じゃあ案件が来ちゃうのはしょうがないのかな…書類落ちダメージを受けないためにも、もう△△マネのはエントリーしないようにするしかないですね(; ̄ェ ̄)

コメントID: 19008

204.

名無し子役ママ

2025-07-29 12:57:50

1763 報告

高身長の方にお聞きしたいです!
1.黄金期が抜けたのはいつ頃でしたか?
2.黄金期抜けたあとも子役事務所で活動されているか、早いけど芸プロ応募してみたかどちらですか?

コメントID: 19010

205.

名無し子役ママ

2025-07-29 13:05:20

1789 報告

>>188
脳ってなんだろ??

コメントID: 19011

206.

名無し子役ママ

2025-07-29 13:12:47

1795 報告

>>205
brainでしょ

コメントID: 19012

207.

195

2025-07-30 06:42:28

1559 報告

>>196
ありがとうございます!

コメントID: 19087

208.

名無し子役ママ

2025-07-30 08:03:39

1545 報告

事務所所属の方に質問です。
インスタ投稿した写真を見て、アパレル企業側からホームページのスナップ(メインで使われるとかじゃなくて、そのブランドの服をインスタ投稿した子がたくさんを載せてる)に載せてもいいですか?って連絡があった時って、事務所に連絡するんですか?それともお断り…?

コメントID: 19092

209.

名無し子役ママ

2025-07-30 09:23:29

1599 報告

>>208
断わります
(確認したところでダメだと思うので)
そもそもSNSにどこのブランドの服かわかるような投稿は控えてます
タグ付けやハッシュタグしたからDMがきたのではないですか?

コメントID: 19096

210.

名無し子役ママ

2025-07-30 15:05:50

1487 報告

>>189
コロナ時代にマネからきいたのですが、体調悪い状態で行って現場でご迷惑をかける…お仕事を全力でできない、感染症の場合現場の方にうつしてしまう…ということが今後に響くようです。
無理な時はすぐ連絡だと、今後の案件にも影響なしですよ!

コメントID: 19108

211.

名無し子役ママ

2025-07-30 15:25:06

1576 報告

黄金期前半です。毎度毎度なんとか及第点で撮影をこなすという感じで、100点に近い出来で終了することがないのですが、お仕事頑張れてる皆さんはいつも上出来なんでしょうか?

コメントID: 19112

212.

名無し子役ママ

2025-07-30 18:29:57

1522 報告

>>211
うちはオーデがピーク。本番になると出来が下がってしまいます。

コメントID: 19127

213.

名無し子役ママ

2025-07-30 18:32:39

1531 報告

>>212
めちゃくちゃ同じタイプで泣いちゃう〜
オーディションの緊張感がいいのかな?期待値ばっかりあがるからそれって微妙だよね

コメントID: 19128

214.

名無し子役ママ

2025-07-30 19:55:31

1454 報告

>>209
タグ付けしなければ大丈夫かなー?と軽い気持ちでハッシュタグは付けてました…ダメですね。次回からは控えようと思います。
回答ありがとうございました!

コメントID: 19138

215.

名無し子役ママ

2025-07-30 22:35:19

1399 報告

>>212
>>213
オデがピークなのもすごいですが、そういう場合って本番のときは監督やスタッフさんたちは「あれ?」って感じになるものですか?

コメントID: 19152

216.

名無し子役ママ

2025-07-30 22:58:33

1395 報告

>>215
オーディションはほぼ一発だし自分だけでいいけど、
撮影は段取り•リハ•テスト•本番とかたくさん撮るし、方向も何パターンも撮るし、間に時間も空いたりするし、周りにいろいろあるし…、ずっと集中力保つのはとても難しいんだと思うよ。

コメントID: 19157

217.

名無し子役ママ

2025-07-31 00:44:09

1343 報告

>>215
あれ?ってなってると思います…

コメントID: 19161

218.

名無し子役ママ

2025-07-31 09:06:22

1374 報告

うちは逆に助走が必要なタイプで、、、
オデで出し切る瞬発力がないから中々受からないけど、本番のほうが上手に出きることが多い。
でも受からないことにはどうしようもないから、オデが強い人羨ましい。

コメントID: 19190

219.

名無し子役ママ

2025-07-31 09:08:26

1382 報告

>>215
オーディションでやってたみたいにやってって言われた事ありますよw全てのシーン全力出せるよう授業中です

コメントID: 19191

220.

名無し子役ママ

2025-07-31 12:28:41

1307 報告

>>219
えーww
当事者だったら冷や汗ものですよね(>_<)

コメントID: 19207

221.

名無し子役ママ

2025-07-31 13:55:49

1272 報告

ドラマで、最終まで残った子や少人数オーデに呼んだ子などのデータは、局や制作は保管していたり覚えていたりするのでしょうか?

コメントID: 19210

222.

名無し子役ママ

2025-07-31 19:36:09

1125 報告

男の子ってだいたい似通った雰囲気の子たちばかりで、みんな同じように見えるのですが、埋もれてしまわないよう、どういう所で差をつけて選んだり選ばれたりするのでしょうか?(演技以外で)
CMとか特に難しいように思います。誰でも良かったんじゃない?と思うことも多々あります。

コメントID: 19239

223.

名無し子役ママ

2025-07-31 19:45:16

1126 報告

>>221
落ちたオーデの作品で撮影が進んで新たに追加で子役が必要となったら見返すみたいです(見返してると制作さんに聞きました)
ただ作品の垣根を越えてまでは見返さないでしょうからあとは記憶に残ってるか勝負ですね

コメントID: 19242

224.

名無し子役ママ

2025-07-31 19:51:32

1142 報告

>>222
CMは短くて15秒長くて60秒が多いから誰でもいいような役割になりがちなのは仕方ないとして、その中でもメインの役所で採用されるのはキャラ強めか美形じゃないかな。ヘアスタイルや体型でキャラを目指すのが誰にでも出来る近道だと思う。美形ならそのまま頑張れば大丈夫!

コメントID: 19245

225.

名無し子役ママ

2025-07-31 19:58:47

1131 報告

>>223
ありがとうございます
いいところまで行き、褒めてももらえるのですがなかなか決まらず‥
せめて別のチャンスがあればと思ったのですが難しそうですね汗

コメントID: 19248

226.

名無し子役ママ

2025-07-31 20:31:38

1250 報告

>>224
お返事ありがとうございます!!
中途半端にどちらでもないので難しいところですね。やっぱり見た目大事ですよね。

コメントID: 19257

227.

名無し子役ママ

2025-07-31 20:37:27

1274 報告

>>226
演技以外でとの質問だったので差が出るのは見た目くらいかなと思いました!

コメントID: 19263

228.

名無し子役ママ

2025-08-01 14:58:16

1093 報告

6歳男の子ですが、cmや広告は受かるのですがやはり演技レッスンに行ってないからか中々演技に受かりません。地方なので中々演技レッスンまでは行けず…やはり演技案件はレッスンやスクールに通ってない子は難しいのでしょうか。。

コメントID: 19381

229.

名無し子役ママ

2025-08-01 15:36:51

1220 報告

>>228
よくスクール系じゃないほうが自然な演技でいいという書き込みあるけど、実際は外部レッスンに通っている子もいるし、レッスンやってたほうがいいと思う。
レッスン行っていない子たちは親が演技を教えているよ

コメントID: 19388

230.

名無し子役ママ

2025-08-01 15:42:48

1496 報告

>>228
まずオーディションには行けて行けているんですかね?行けているならそこで本人が学んでくる事もあると思います。書類が通らない場合は演技経験無しがネックになっていると思うのでやはりレッスンなり受けて歴無しだけどレッスン経験有りにした方がいいかも。

6歳だと歴が沢山ある6歳〜8歳くらいと闘わないといけないので歴無しだと難しいですよね。

コメントID: 19389

231.

名無し子役ママ

2025-08-01 17:34:20

1494 報告

はじめまして。
初歩中の初歩で質問です。
〇〇の息子/娘役は
主人公の幼少期や
役名がついている役と
同じくらい意味がありますか?
歴を見られるときに
何か違いがあるのか
知りたいです。

よろしくお願いします。

コメントID: 19409

232.

名無し子役ママ

2025-08-01 17:53:05

1518 報告

>>231
〇〇がメインキャストなのであればかなり良い役だと思いますよ

コメントID: 19410

233.

名無し子役ママ

2025-08-01 19:50:28

1459 報告

>>232
お答えいただきありがとうございます。
メインキャストならかなり良い役なのですね!
勉強になりました。

コメントID: 19429

234.

名無し子役ママ

2025-08-01 19:59:17

1447 報告

複数のcm歴しかなくドラマでの演技歴がないのですが、どうしたらドラマにでられますか?オデすら読んでもらえず書類落ち、打開策があれば教えてください。大型なら呼んでもらえますが一次でいつも落ちます。演技そこまで悪くないと思うんですが、歴がないからなのかなあと落ち込みです

コメントID: 19433

235.

名無し子役ママ

2025-08-01 22:07:10

1356 報告

最終的にクライアントに決定確認してからの決定になります、と連絡きた場合ほぼ決定と考えてもよさそうですか?
もしくはクライアントがオッケー出すのは結構難しいことですか?

コメントID: 19476

236.

名無し子役ママ

2025-08-01 22:25:09

1396 報告

>>234
何歳かによってもまた違うと思いますよ。
黄金期前ならまだまだこれから書類とか深夜の小さい役から経験積んでいけばどうにかなるし。
既に黄金期やそれ以上の年齢なら歴いっぱいの子達と戦わないとなので強みが必要(キャラに全振りしたりレッスンで演技を磨いたり目に留まる存在にならないと)

といいましたがオデにも呼ばれず、もしかして演技案件もそもそも豊富ではないのかな?だとしたら事務所を変えるのも手かなと思います!

コメントID: 19486

237.

名無し子役ママ

2025-08-01 22:36:30

1432 報告

>>234
書類落ちとのことですが、大所帯事務所ですか?一次に呼んでもらえて落ちている物は実力不足かイメージと合わなかったか…

コメントID: 19488

238.

名無し子役ママ

2025-08-01 22:38:12

1443 報告

>>234
演技がそこまで悪くないなら一次くらいなら通過出来そうかなと思います。最終とかでも歴なし新人さんがいる事もありますから歴だけが問題ではないかなっ?

コメントID: 19489

239.

名無し子役ママ

2025-08-01 23:18:24

1479 報告

>>235
うちの場合はほぼ決定なことが多い気がします。
でも営業をかけてくれている段階で、
返答が、身長(サイズ)などの理由でアウトな時もあります。
意味合いが違っていたらすみません。

コメントID: 19505

240.

名無し子役ママ

2025-08-01 23:24:15

1472 報告

>>235
最終に残っている。ということなだけかと思います。それまではキャスティング会社が絞っているので、最終でクライアントに提出する人数は複数人います。なのでまだ決定ではないと思います。よくCMとかのオーデで最終落ちと書いてる方はこういう状況です。

コメントID: 19507

241.

名無し子役ママ

2025-08-01 23:28:19

1498 報告

>>235
クライアント選考で落ちることあります

コメントID: 19508

242.

名無し子役ママ

2025-08-02 07:00:07

1473 報告

>>234
こちらの質問をしたものです。書類は通過しオーディションはよく行けてる方だとは思うのですが…なんとも演技案件だけはまだ受かっておらず……。歴として1度は通過したいとは思うのですが。。地方組なのですが地方の方々も都心でのレッスンに通われてるんですかね…?

コメントID: 19529

243.

名無し子役ママ

2025-08-02 07:16:04

1483 報告

>>242
地方ってどのあたりなんでしょうか?居住地で身バレはしないと思うのでなんとなくでも教えてもらえるといいかな。
演技案件の撮影、良い役が決まると連日早朝集合で夜まで通しとかあるからあんまり遠いと選考からはずれちゃったりあるかなぁ、、都内近郊なら関係無いと思うけど。

コメントID: 19531

244.

名無し子役ママ

2025-08-02 07:40:55

1509 報告

>>242
こちらの質問をしたのは私であって、あなたではないです。なんでわざわざなりすまして?意味ある?ちなみにこの質問をした私は地方組ではないです。234の質問にご回答いただいた皆様、ありがとうございました。

コメントID: 19534

245.

名無し子役ママ

2025-08-02 08:32:40

1553 報告

>>244
すみません以前同じような質問をしたもので、間違えてしまいました。申し訳ないです。

コメントID: 19547

246.

名無し子役ママ

2025-08-02 08:34:10

1555 報告

>>228
先程間違えてほかの方の投稿を自分だと言ったものですが、こちら書いたものです。オーディションにはたびたび行けていますが、受かることができずという感じです…。地方の方々もスクールって行かれていますか??

コメントID: 19548

247.

名無し子役ママ

2025-08-02 08:45:21

1597 報告

>>246
地方ってどのくらい地方なんですか?

コメントID: 19552

248.

名無し子役ママ

2025-08-02 09:02:20

1578 報告

>>246
オーディションに行くたびに学びがありませんか?そうやってレッスンなしで上手くなる子もいると思います。
そしてレッスン必要となったらどこかに通えそうなんでしょうか?情報が少なくてなんとも言えませんが落ち続けていてレッスン通える状況なら通ってみた方がいいかもしれませんね。

コメントID: 19557

249.

名無し子役ママ

2025-08-02 09:02:39

1600 報告

>>247
都内から車で3時間くらいのところです

コメントID: 19558

250.

名無し子役ママ

2025-08-02 14:20:31

1452 報告

>>249
片道3時間ですよね?!
群馬とか静岡とかも圏内だけど、
毎週レッスンとかは厳しそう…
近場で演技レッスン出来るところはないんですか?

コメントID: 19608

251.

名無し子役ママ

2025-08-02 15:22:02

1466 報告

3歳です。オーディションで数人だけ何度も台本をやらされるのはその子が有力だからですか?それとも上手に出来てなくて何度かトライさせてもらってる感じでしょうか?

コメントID: 19619

252.

名無し子役ママ

2025-08-02 15:46:11

1448 報告

>>251
どちらの場合もありますよ
うちは何回もやらせてもらった時の方が決まります

コメントID: 19625

253.

名無し子役ママ

2025-08-02 19:47:51

1439 報告

>>252
どちらの場合もあるんですね!
ありがとうございます

コメントID: 19654

254.

名無し子役ママ

2025-08-04 11:07:14

1237 報告

前髪ぱっつんか、長めに流す感じの子か、どちらがウケる傾向にありますか?

コメントID: 20116

255.

名無し子役ママ

2025-08-04 11:52:54

1197 報告

>>254
こればっかりは顔やキャラによる
マネに相談がいいですよ!

コメントID: 20120

256.

名無し子役ママ

2025-08-04 12:27:27

1245 報告

>>255
大所帯で特定のマネとかいないので誰に相談していいか…

コメントID: 20127

257.

名無し子役ママ

2025-08-04 13:31:11

1219 報告

>>256
たぶん正解はないので、どういう路線でいきたいかにもよるかも

コメントID: 20135

258.

名無し子役ママ

2025-08-04 13:34:03

1244 報告

>>254
美形なのか愛嬌普通顔なのかにもよりそう。

コメントID: 20137

259.

名無し子役ママ

2025-08-04 13:48:37

1261 報告

どっちも似合うなら美形なんだと思うから、伸ばしてみたらどうかな?
おかっぱとかパッツンとかは可愛く見せるためにやるんだと思うよ

コメントID: 20141

260.

名無し子役ママ

2025-08-04 14:47:54

1190 報告

「結果は○月○日までにお知らせします」っていうドラマのオーデでも、決定の場合は2~3日で連絡来るものですか?それとも期日ギリギリにきますか?

コメントID: 20155

261.

名無し子役ママ

2025-08-04 15:40:17

1168 報告

幸せセットはやはり難関なんでしょうか?

コメントID: 20163

262.

名無し子役ママ

2025-08-04 15:46:32

1168 報告

>>259
髪が伸びてくると仕方なく流すのですが、子役の方みんな前髪あるので…流すしかなかなったら早めに切るようにしてます。バッチリ二重の色白で、美形枠だと思います。

コメントID: 20165

263.

名無し子役ママ

2025-08-04 17:07:41

1089 報告

>>261
定番だけど難関ではないかな
1回で平均4人は採用されるから採用人数はかなり多い
幸せと繋がりが薄い事務所なら難しいかもだけど

コメントID: 20171

264.

名無し子役ママ

2025-08-04 17:09:01

1102 報告

>>254
子供っぽく見せたいか大人っぽく見せたいかだね
年齢や身長、キャラによる

コメントID: 20173

265.

名無し子役ママ

2025-08-04 17:26:01

1080 報告

3歳です。念のため待ち時間が発生した時のための暇つぶしグッズや飲食時の衣装を汚さないためのエプロンorタオル、水筒など毎度持ち物が多いです。帰りに抱っこ〜となることも多いのでリュックなのですが、皆さんどんなバッグを使われていますか?
できるだけ荷物をコンパクトにするコツなどあれば教えていただきたいです。

コメントID: 20174

266.

名無し子役ママ

2025-08-04 18:39:31

1000 報告

>>261
難関とかではないかと、、他の方も言ってますが一回で2バージョンしかも複数人選ばれるから年間100人以上やってるんじゃないかな?
それなりにお仕事出来ててスケジュールあいてれば出来る案件だと思いますよ

コメントID: 20188

267.

名無し子役ママ

2025-08-04 18:57:27

983 報告

幸せはオーデで最終まで残れば結構みんないけるものなのかね?

コメントID: 20192

268.

名無し子役ママ

2025-08-04 19:31:52

943 報告

>>266
いやでも実際に、なかなか仕事取れない地方民の私からしたら喉から手が出るほど欲しい案件だけどなぁ……みんなそんな感じじゃないのかな?

コメントID: 20195

269.

名無し子役ママ

2025-08-04 20:15:26

880 報告

>>267
どういう最終?絞られたメンバーに残ったらほぼ決定かって事??

コメントID: 20204

270.

名無し子役ママ

2025-08-04 20:17:48

880 報告

>>268
それぞれの立ち位置で違うんでしょうね
一軍ならまぁ空いてたらやるかな
二軍なら一回くらいはやっとくかー
三軍以下なら必死で取りに行きたい!
な案件

コメントID: 20205

271.

名無し子役ママ

2025-08-04 20:48:35

903 報告

幸せセットはお仕事してなくても年齢当てはまってれば案件きますかね?

コメントID: 20208

272.

名無し子役ママ

2025-08-04 20:50:18

900 報告

そりゃ制作会社限られてるから繋がりない事務所にはめったに来ない案件だろうから地方は無理よ

コメントID: 20210

273.

名無し子役ママ

2025-08-04 21:00:46

897 報告

>>270
1軍は幸せの案件きます、、、?
1軍案件ではないような、、、

コメントID: 20213

274.

名無し子役ママ

2025-08-04 21:08:20

894 報告

>>271
一斉事務所ならくると思います。

コメントID: 20219

275.

名無し子役ママ

2025-08-04 21:54:26

848 報告

>>269
オーデ行ったことありますけど、結構大人数きますよね。最終的に絞られる人数もそれなりにいるんですかね?

コメントID: 20231

276.

名無し子役ママ

2025-08-04 22:02:25

842 報告

>>273
案件は来ますよwやるかやらないかは知らないです

コメントID: 20232

277.

名無し子役ママ

2025-08-05 00:31:29

706 報告

>>272
地方組だと幸せセット出れないんですか…地味にへこみますね…

コメントID: 20249

278.

名無し子役ママ

2025-08-05 07:11:14

634 報告

>>265
黄金期ですが私も「念のため」の荷物が多くて減りません。
一つ一つを軽くするくらい。
手で持つと重く感じるので、子供の荷物を持つときは自分のリュックにカラビナ等で引っかける、抱っこはグスケットでした。
小さいときから自分の荷物は自分で持たせてなるべく歩かせてます。
参考にならなくてすみません。

コメントID: 20259

279.

名無し子役ママ

2025-08-05 07:15:26

638 報告

>>277
地方にまで伸ばして依頼するほどの案件じゃないもん…
幸せ複数回出る子だっているし
都内だけでも人材はまわる

コメントID: 20260

280.

名無し子役ママ

2025-08-05 11:04:43

544 報告

>>279
幸せセット地方組だけど前に出れたよ
そういう時もあるんじゃないかな

コメントID: 20287

281.

名無し子役ママ

2025-08-05 11:21:46

551 報告

>>277

うちも新幹線の距離だけど幸せ案件来ますよ。ですが、オーデ、衣装合わせ、本番多いと2日〜3日とかで最近は歴にしてもらえないものもあるのでエントリーしてない、、、。

コメントID: 20290

282.

名無し子役ママ

2025-08-05 11:46:15

530 報告

地方組だから幸せ案件こない
は、ただの勘違い。

コメントID: 20294

283.

名無し子役ママ

2025-08-05 12:04:54

541 報告

幸せは決定難しいものだと思い込んでました。

コメントID: 20296

284.

名無し子役ママ

2025-08-05 12:06:24

549 報告

地方事務所に所属なのか、都内事務所所属で在住が地方なだけかによりそう。後者なら案件振られるかどうかは事務所次第だもんね。

コメントID: 20297

285.

名無し子役ママ

2025-08-05 12:21:35

544 報告

ちなみに幸せはキャラ系や美形さまざまなタイプが選ばれますか?
オーデは難しいですか?質問たくさんすみません。

コメントID: 20307

286.

名無し子役ママ

2025-08-05 12:30:09

535 報告

>>285
月によって傾向は違うけど幅広く選ばれているよ。毎回子どもは楽しんで戻ってくる

コメントID: 20309

287.

名無し子役ママ

2025-08-05 12:32:23

540 報告

>>281
最近は歴にしてもらえないの??

コメントID: 20311

288.

名無し子役ママ

2025-08-05 12:41:01

529 報告

>>287
ここ1年くらいは歴になってる子を見かけないよ
NGになったと聞いたよ

コメントID: 20317

289.

名無し子役ママ

2025-08-05 12:43:46

530 報告

>>288
牛にたくさんいるけど

コメントID: 20319

290.

名無し子役ママ

2025-08-05 12:46:16

539 報告

>>287
新着載らないだけじゃないの?歴にもならないの?

コメントID: 20320

291.

名無し子役ママ

2025-08-05 12:47:23

564 報告

>>289
禁止になるより少し前なんじゃないの?

コメントID: 20321

292.

名無し子役ママ

2025-08-05 12:48:57

566 報告

>>285
さまざまなタイプですね。本番元気に出来る子で。
オーディションは別に難しい事はしないですよ。

コメントID: 20322

293.

名無し子役ママ

2025-08-05 12:50:35

592 報告

>>291
今年の歴複数見たけど

コメントID: 20323

294.

名無し子役ママ

2025-08-05 12:51:43

593 報告

>>293
他の事務所の子が載せてないなら確認しないで載せてるのかも

コメントID: 20324

295.

名無し子役ママ

2025-08-05 13:47:42

525 報告

幸せ歴載せないようになったって本当ですか?
それは企業側の要請かなにかで?

コメントID: 20339

296.

名無し子役ママ

2025-08-05 13:49:30

528 報告

普通に載せてるよ

コメントID: 20341

297.

名無し子役ママ

2025-08-05 14:06:41

513 報告

>>295
厳しくなって事務所のHPにも新着紹介で着なくなったとは聞いたけど歴はどうなのか分からないや

コメントID: 20345

298.

名無し子役ママ

2025-08-05 14:15:16

513 報告

1年ちょい前にやった時にもう全部歴にも新着にも載せられなくなったと言われたよ

コメントID: 20346

299.

名無し子役ママ

2025-08-05 14:19:15

516 報告

>>298
全部ではないはず、でもキャラクター使ってるのはほぼほぼ

コメントID: 20351

300.

名無し子役ママ

2025-08-05 14:20:34

526 報告

幸せ、数年前同じ子を一年に何回か起用してるってことでクレーム入ったんじゃなかったっけ?
そこから少しずつ、この一年幸せに出てない方…という書き方の案件きたときもあったし。
なんか色々あったんだろうね。

コメントID: 20352

301.

名無し子役ママ

2025-08-05 14:30:27

550 報告

>>300
それって誰がクレーム入れるんだろうね、視聴者じゃないよね?メーカー側?

コメントID: 20353

302.

名無し子役ママ

2025-08-05 14:46:58

532 報告

配信ドラマのちょい役すらも書類落ちで…打開策ないですか…どうしたらドラマでれるの…演技も顔もいいのに…

コメントID: 20358

303.

名無し子役ママ

2025-08-05 14:48:07

591 報告

>>302
演技も顔も良かったらいつかは出られるはずよ

コメントID: 20359

304.

名無し子役ママ

2025-08-05 14:52:21

588 報告

>>303
いつかでれるといいな。。もうほんとうになにがダメなのかわからなくて。本人もドラマ出たいって言い続けてるし、頑張ってるのにな…後は何すればいいのって感じです。正直、うちの子の方が演技上手いよ、とテレビを見て思うことの方が多いです。素直に楽しみたい。

コメントID: 20363

305.

名無し子役ママ

2025-08-05 14:53:37

757 報告

>>304
何歳?それにもよる気がする

コメントID: 20364

306.

名無し子役ママ

2025-08-05 14:56:53

765 報告

>>304
オーディションやレッスンと本番は違うからあがり見て勝ったと思ってると実力はまた違うかもね

コメントID: 20368

307.

名無し子役ママ

2025-08-05 15:16:09

927 報告

>>305
5歳です、ちょい役すら売れっ子にもってかれてるので歴の豊富さとか勝てるわけないしいつも入り込めない…

コメントID: 20371

308.

名無し子役ママ

2025-08-05 15:23:51

916 報告

オーデ後の最終候補って何人ぐらい平均いるんですか?
ドラマとCM等で違うと思いますがわかるいたら教えてください。

コメントID: 20372

309.

名無し子役ママ

2025-08-05 15:28:28

998 報告

>>307
オーデは行けてますか?
うちも5歳ですが映像歴なしもオーデよく見かけるよ
でも結局決めてるのはいつメンだね

コメントID: 20374

310.

名無し子役ママ

2025-08-05 15:28:41

1023 報告

幸せってやっぱり商品食べるの必須ですか?まだ食べさせたことなくて。

コメントID: 20375

311.

名無し子役ママ

2025-08-05 15:30:26

1030 報告

>>309
広告はいけてますが、ドラマや映画になると99%書類落ちです。

コメントID: 20376

312.

名無し子役ママ

2025-08-05 15:31:46

1059 報告

>>301
視聴者ではなさそうですよね。 

当時この話を聞いた時は幸せの関係者の親戚や知り合いが、自分の子供が受からなくて関係者に愚痴ったりしたのかなーと考えたりしていました。
謎です。

コメントID: 20377

313.

名無し子役ママ

2025-08-05 15:38:33

1053 報告

>>311
どこの事務所か分からないので何とも言えませんが、、既に同年代にドラマ歴あってオーデいけてる子がいるのかなと思いました

コメントID: 20380

314.

名無し子役ママ

2025-08-05 15:43:56

1145 報告

>>313
その通りです。逆に呼ばれる理由がないですもんね、ドラマ歴ないのに…

コメントID: 20382

315.

名無し子役ママ

2025-08-05 15:58:01

1158 報告

>>314
1次が動画審査の案件が来たら全力で頑張るくらいしか思いつかない…

コメントID: 20385

316.

名無し子役ママ

2025-08-05 16:00:48

1243 報告

>>315
そうですよね、もう諦めようかな。cmはなんとか決めてるので、広告だけでやってこかなあ…

コメントID: 20386

317.

名無し子役ママ

2025-08-05 16:31:02

1243 報告

>>310
食べなくない?CM見てる?

コメントID: 20389

318.

名無し子役ママ

2025-08-05 16:32:04

1264 報告

>>310
食べたことなくても大丈夫ですよ。
味の感想なんてないし。
でも食べたことないって衝撃!
すぐに与えてしまう…

コメントID: 20390

319.

名無し子役ママ

2025-08-05 16:36:58

1299 報告

>>316
レッスンありの事務所?
駅を勧めるのはどうかと思うけど、映像歴0ならとりあえず駅やってみるとか…

コメントID: 20391

320.

名無し子役ママ

2025-08-05 16:40:43

1299 報告

>>319
やったことありますが、歴にかけないならもういいかなって…

コメントID: 20392

321.

名無し子役ママ

2025-08-05 16:42:06

1314 報告

>>319
横だけどこれもありだと思う。

一回くらい演技の現場を見てみるのも経験と知識の為に大事だと思う。
事務所によってはそれを演技の経験有りとしてくれて経験者のみ案件とかも来るようになるかも。
あとCMとまた違う過酷な現場を体験したら無理に頑張ろうって気が無くなる子もいると思う。

コメントID: 20393

322.

名無し子役ママ

2025-08-05 16:46:01

1344 報告

>>320
駅でも歴に書いてる事務所あるし、、と思ったけど書けない事務所なのか汗
移籍も少人数はいつメン決まってるし…映像以外で売れっ子になるしかないかも

コメントID: 20394

323.

名無し子役ママ

2025-08-05 16:49:56

1379 報告

>>314
美形なら呼ばれると思いますよ?演技歴ないならそこで勝負出来ないから美形枠を狙っていくしかないと思う。そこでまず一つ歴つければ少し変わるかも。

コメントID: 20395

324.

名無し子役ママ

2025-08-05 16:53:49

1382 報告

>>308
映像の最終は1役5人くらい。CM、スチールは多くて3人。

コメントID: 20396

325.

名無し子役ママ

2025-08-05 17:22:32

1482 報告

>>321
駅はやったことあります。楽しかったみたいですが、あんまりスケ取られたくなくて…

コメントID: 20405

326.

名無し子役ママ

2025-08-05 17:27:02

1528 報告

>>325
やった事あるなら何回もはやる必要ないですもんね!何度も同じ事を繰り返すのも楽しいと思えるのはすごいです。小さくても何か役が決まるといいですね!5歳が勝負だと思います!!

コメントID: 20406

327.

名無し子役ママ

2025-08-05 18:21:25

1475 報告

>>324
候補外れた場合スタンバイの可能性もありますか?

コメントID: 20417

328.

名無し子役ママ

2025-08-05 18:23:57

1492 報告

>>327
横ですが無いです。候補外れる🟰スケジュールバラされるのでそこからやっぱりスタンバイお願いしますはあったとしても激レアかと。

コメントID: 20419

329.

名無し子役ママ

2025-08-05 22:42:35

1291 報告

はじめまして、公募の◯子キッズって落ち連ありますか?教えてください!

コメントID: 20545

330.

名無し子役ママ

2025-08-05 22:49:31

1277 報告

>>327
1回だけバラされたあとにスタンバイありましたが、コロナが流行ってたときでした。

コメントID: 20548

331.

名無し子役ママ

2025-08-06 13:28:18

1065 報告

犬局でもレギュラー駅って存在しますか?

コメントID: 20748

332.

名無し子役ママ

2025-08-06 13:29:45

1070 報告

>>331
柚木兄弟のドラマでたくさんいたよ。

コメントID: 20749

333.

名無し子役ママ

2025-08-06 16:16:39

1008 報告

オーデ後、最終的に決定するまでめちゃくちゃ遅いことってありますか?

コメントID: 20785

334.

名無し子役ママ

2025-08-06 16:34:17

982 報告

>>331
横だけど、そうなんだ!その番組見てなくて。
どの局もだけど、レギュラーならキャストにしてくれたらいいのにね。

コメントID: 20790

335.

名無し子役ママ

2025-08-06 16:39:34

984 報告

>>334
ん?私がレギュラー駅という言葉を取り違えているのかな?
役名もあって毎回出演もしていてクレジットにも名前が出るけど、セリフはなく姿は一瞬だったりして、まるで駅のようだからレギュラー駅と言われてるのかと思ってた

コメントID: 20791

336.

名無し子役ママ

2025-08-06 17:17:22

969 報告

>>335
レギュラー駅は、役名なし&クレジットなし(稀に有り)の役付きではない、でも何度も出てくる駅のことじゃない?話に絡んでこないクラスメイトとか、大人なら先生や刑事とか?

コメントID: 20798

337.

名無し子役ママ

2025-08-06 17:17:59

1024 報告

>>335
その表現だとレギュラー駅は駅のようなキャストって認識ですか?
私はレギュラーで出演確定はしているけどあくまでエキストラという認識でした。
どちらが正しいんでしょうね?

コメントID: 20799

338.

名無し子役ママ

2025-08-06 20:49:07

956 報告

美形より、幼くて可愛らしく子供らしい子が選ばれるのは何歳までだと思いますか?

コメントID: 20830

339.

名無し子役ママ

2025-08-06 21:10:16

944 報告

>>338
高校の学園ドラマは美男美女ばかりになるからそれくらいじゃないですか?中学生で子役事務所と芸プロの勢力転換があり高校からは芸プロがデフォ。

子役年代の話であれば美形だから選ばれないって事もなく何かしらは決まると思いますよ?

コメントID: 20833

340.

名無し子役ママ

2025-08-06 21:57:05

858 報告

高学年女子、身長150超えの美形だけど大人っぽハーフ顔
演技案件全く決められません
演技はものすごく上手ではないかもだけど普通にはできるので、容姿のせい?
こういう子は高校生くらいにならないと演技系は厳しいですかねー?

コメントID: 20838

341.

名無し子役ママ

2025-08-06 22:07:55

863 報告

>>340
ハーフ顔はモデルやバラエティじゃないと無理だね

コメントID: 20840

342.

名無し子役ママ

2025-08-06 22:13:57

877 報告

>>338
同じく気になってました
美形がマイナスに働くことはないと思ってるんだけど、美形がプラスに働くこともめったにないですよね、、、演技案件はとくに
芸プロの時代が来るの待ちです

コメントID: 20843

343.

名無し子役ママ

2025-08-06 22:36:53

863 報告

>>340
子役の中では高身長だしハーフ顔がどれくらいハーフ寄りなのか分からないけど…同じく高身長ハーフの城◯優さんは合う役が無くて苦労したみたいだから同じくな感じかもですね。

>>342
美形俳優の幼少期や家族役は美形有利ですよね

コメントID: 20847

344.

名無し子役ママ

2025-08-06 22:38:52

880 報告

10歳くらいから芸プロに入れるから、早めに入所して高校生くらいでのデビューに備えたほうがいいよ。

コメントID: 20849

345.

名無し子役ママ

2025-08-06 22:43:58

882 報告

事務所も制作現場もみんな「ワシが見いだした!」「ワシが育てた!」と言いたいわけで、子役の歴は障害になりかねない。

コメントID: 20851

346.

名無し子役ママ

2025-08-06 23:02:11

898 報告

>>345
将来芸プロに確実に入れるであろう美形なら子役からやらないほうが吉なのかな?

コメントID: 20856

347.

名無し子役ママ

2025-08-06 23:20:26

866 報告

まいんちゃん、原七日、稲○クルミとか子役出身の女優が増えているのも事実だから、どうだろうね。ジャニは子役出身でも隠してたね。

コメントID: 20860

348.

名無し子役ママ

2025-08-06 23:24:20

888 報告

>>347
子役時代を知ってる人達がこんなに大きくなってって親目線で応援してくれるしいいよねと思う。
一方ほんとに美形で芸プロ余裕で入れるなら子役時代って付き添いも大変だしわざわざ苦労する必要ないかな。高学年くらいにスカウトされた所に入るのが色々楽だとも思う。

コメントID: 20861

349.

名無し子役ママ

2025-08-07 08:19:16

754 報告

>>342
すみませんものすごく共感したので…。そう!そうなんだよ!お思いコメントさせて頂きました。美形がプラスになることって案外演技に関してはそこまで関係ないですよね…むしろ子供っぽくて無邪気で普通の可愛い子が案件とれるイメージです…

コメントID: 20882

350.

名無し子役ママ

2025-08-07 09:25:49

719 報告

>>338 です!
みなさんコメントありがとうございます。
美形には美形の悩みがありますよね。うちは美形だけれど低身長でスタイルは悪めなので余計悩みます。
そろそろ黄金期終わりなので一度退所して10歳くらいで芸プロに挑戦しようかな…

コメントID: 20886

351.

名無し子役ママ

2025-08-07 09:32:37

712 報告

みんながここで使う美形って橋本環◯とか吉◯亮の子供の頃くらい美形?
美形でも選ばれない人がいるのは芸プロ世代になっても同じだと思う。子役時代も活躍出来る美形もいるし。選ばれる美形と選ばれない美形の差はなんなんでしょうね?

コメントID: 20887

352.

名無し子役ママ

2025-08-07 09:39:35

695 報告

>>351
見た目に差がないなら選ばれないのは中身の問題です

コメントID: 20888

353.

名無し子役ママ

2025-08-07 09:44:33

708 報告

>>351
そのレベルの子も各事務所のHPとかでは見かけるけどオーデや現場ではあまり見ないね

コメントID: 20889

354.

名無し子役ママ

2025-08-07 09:46:20

707 報告

>>351
子役世代の美形が必要な枠はかなり少なくて数人で回してるからほとんどの美形は演技案件とは縁なく終わりそう。大人世代は事務所力と本人の資質と運。

コメントID: 20890

355.

名無し子役ママ

2025-08-07 09:49:29

716 報告

>>353
移籍したくて色々見ますがそのレベルで美形なのにお仕事出来てない子って子役事務所にはあまりいないような。芸プロにはいるけど子役は温存されててあまり仕事してないからそういう子の事ですかね?

コメントID: 20891

356.

名無し子役ママ

2025-08-07 09:51:31

722 報告

>>355
間違えて子役事務所に入ってしまってもなにもできなさすぎて1年経たずに辞めちゃうしね

コメントID: 20892

357.

名無し子役ママ

2025-08-07 10:20:58

680 報告

エントリー写真って室内、裸足でもいいですか?室内でも靴とか履いたほうがいいですか?

コメントID: 20895

358.

名無し子役ママ

2025-08-07 10:22:02

684 報告

>>356
子役事務所と美形は相性悪いかもしれませんね。売り出しうまくいってる所もありますが、少人数で顔の見える事務所じゃないと美形でもただ決定率の悪い子で育たず終了ですから。
美形はモデル事務所か芸プロかなと思います。

コメントID: 20896

359.

名無し子役ママ

2025-08-07 10:31:26

670 報告

>>358
手亜のら◯ちゃんとか美形だし子役事務所だけど売れてるよね。

コメントID: 20897

360.

名無し子役ママ

2025-08-07 10:39:10

725 報告

>>359
“売り出しうまくいってるとこもありますが”

コメントID: 20898

361.

名無し子役ママ

2025-08-07 11:33:01

699 報告

子供のときに美形と言われても残念な成長する子もいるし、いまいる環境で最善を尽くすしかないよ

コメントID: 20901

362.

名無し子役ママ

2025-08-07 12:06:34

661 報告

>>359
美形で売れてるのテアくらいだよね
他の子役事務所の売れっ子は美形ではない

コメントID: 20903

363.

名無し子役ママ

2025-08-07 12:26:30

693 報告

美形なのに仕事してないって子はほとんどいないと思います。美形の悩みは仕事はある程度できているけれど、メインは普通顔やキャラ系に取られるってことではないでしょうか。

コメントID: 20904

364.

名無し子役ママ

2025-08-07 12:29:27

736 報告

>>363
そうですよね!それなら分かります。ここで質問されてた方もそんな感じって事ですね!メイン役で美形って本当に需要が少ないですもんね(無い訳ではないから言い訳になっちゃうけど、、)

コメントID: 20905

365.

名無し子役ママ

2025-08-07 12:39:15

900 報告

>>363
はい、まさにそうです。美形がプラスにはならないと言った者ですが
別にお仕事ができていないわけではないです。CMメインは打率いいですし、ドラマ映画もメイン級から脇役まで経験はあります
ですが、今の審査基準には美形かどうかは関係ないので、審査基準で美形が有利になるのは何歳頃からなのか気になっています

コメントID: 20907

366.

名無し子役ママ

2025-08-07 12:48:29

1052 報告

>>362
海の子は背も小さいから数少ない美形案件を総なめできてるけど、同じレベルの顔で普通身長の純日本人だともうほとんど何もできず終わるから所属するだけ時間の無駄だと思う。
それこそ誰か言ってた高学年以降に芸プロにスカウトされて専属モデルやるコースがいいよ。

コメントID: 20910

367.

名無し子役ママ

2025-08-07 13:13:28

1028 報告

美形の定義も人それぞれなんだなぁ…

コメントID: 20914

368.

名無し子役ママ

2025-08-07 13:30:18

1009 報告

普通顔ドラマでやすそうでいいなあ

コメントID: 20917

369.

名無し子役ママ

2025-08-07 13:35:21

1122 報告

>>368
背が小さくて愛嬌抜群の可愛らしい子ね

コメントID: 20918

370.

名無し子役ママ

2025-08-07 14:12:52

1222 報告

>>363
そう!!ほんとに…子役は結局キャラの子が強いんですよね…最近本当に思います。。

コメントID: 20925

371.

名無し子役ママ

2025-08-07 14:14:34

1393 報告

>>369
わ、わかります…
すんごく頷いてしまいました
普通顔で無邪気で何事も恥ずかしがらずにできちゃう子ですね

コメントID: 20926

372.

名無し子役ママ

2025-08-07 14:33:34

1684 報告

>>366
あの子は美形と言うほどでもないでしょ。どちらかといえば愛嬌系かと

コメントID: 20928

373.

名無し子役ママ

2025-08-07 14:36:23

1768 報告

吉□愛の子供のときとかが美形

コメントID: 20929

374.

名無し子役ママ

2025-08-07 14:45:45

1782 報告

>>357
裸足でも大丈夫

コメントID: 20933

375.

名無し子役ママ

2025-08-07 14:49:50

1788 報告

テアの子は可愛いけど子供らしさがあるから使い勝手がいいんだろうね
美形と言ってもその年齢らしさがある美形か、大人っぽい美形かによって全然違うのでは?
身長スタイルも関係あるよね

コメントID: 20934

376.

名無し子役ママ

2025-08-07 14:50:55

1840 報告

テアで言えば、スターフラワーは当時は美形だったよ。それでも高学年以降に専モをできるレベルにはなかったし、子供の美形はアテにならない。
最近だと検温のニコモが順調に育ってる。

コメントID: 20936

377.

名無し子役ママ

2025-08-07 14:56:01

1865 報告

>>373
はしか◯の幼少期も超美形

コメントID: 20937

378.

名無し子役ママ

2025-08-07 14:56:17

1932 報告

テアの子が受かってるのは「美形じゃないから」ではなく、実力あるからですよ。

コメントID: 20938

379.

名無し子役ママ

2025-08-07 15:00:32

1924 報告

ビーチさんのオーデ当時とか10歳で美形なら、まず美形に育つ。

コメントID: 20939

380.

名無し子役ママ

2025-08-07 15:03:50

1925 報告

>>376
検温の子は美形ではないよね
だけど事務所がしっかり育ててるだろうし、何より事務所の力も大きいのでは

コメントID: 20940

381.

名無し子役ママ

2025-08-07 15:03:52

1934 報告

子役ヲタはお帰りください…

コメントID: 20941

382.

名無し子役ママ

2025-08-07 15:04:53

1947 報告

>>379
10歳以降、顔崩れる子多いよ

コメントID: 20943

383.

名無し子役ママ

2025-08-07 15:05:56

1961 報告

>>373
そういえば最近あまり活動してない?

コメントID: 20944

384.

名無し子役ママ

2025-08-07 16:49:39

1889 報告

美形でも決めてる子がいる以上何言っても決めきれない何かがある訳で。まぁでも美形なら成長してきた時に希望持てるからいいですね!

コメントID: 20965

385.

名無し子役ママ

2025-08-07 16:56:02

1884 報告

美形の子役(男の子)といえばどの子かな

コメントID: 20966

386.

名無し子役ママ

2025-08-07 16:59:26

1909 報告

>>385
荒れそうやめたほうがいいよー

コメントID: 20967

387.

名無し子役ママ

2025-08-07 17:37:58

1849 報告

ブ、普通、美形、分布数と採用率は結局同じだと思うな

コメントID: 20972

388.

名無し子役ママ

2025-08-07 18:21:47

1889 報告

>>372
文句なしの美形でしょ。

コメントID: 20985

389.

名無し子役ママ

2025-08-07 23:38:01

1707 報告

>>384
だから美形親たちも美形がマイナスになってることはないと言ってますよ?美形のせいで仕事取れないことはないです。
ただ大人の俳優は美形が圧倒的プラスになるのに、子役はプラスにならないからなるのは何歳からだろうと言う話でした。

オーデ参加者が芸プロだけになった時くらいからが勝負ですかね?

コメントID: 21032

390.

名無し子役ママ

2025-08-08 08:05:59

1780 報告

>>389
演技案件の子役は大人っぽい美形とハーフ顔美形はマイナスだと思う
子供っぽさがないと厳しい

コメントID: 21054

391.

名無し子役ママ

2025-08-08 08:16:24

1821 報告

まだ大きな案件を決めたことが1度もないのですが、例えば小学生で3~4ヶ月くらい撮影あるようなドラマの大きな役付き決めたら、学校に何て言ってお休みするんでしょうか?

コメントID: 21059

392.

名無し子役ママ

2025-08-08 08:21:47

1866 報告

>>391
結構休む事になりますしドラマは撮影して割とすぐ放映されていくので変に濁してもすぐバレますから正直に全部お話すれば良いと思いますよ!

コメントID: 21060

393.

名無し子役ママ

2025-08-08 10:54:43

1780 報告

原則として芸能活動で義務教育を休む場合は学校長の許可がいるから、多い場合は連絡必須だよ。

コメントID: 21085

394.

名無し子役ママ

2025-08-08 14:23:01

1623 報告

兄弟姉妹で別の事務所に入っている方いれば、メリットデメリット教えてもらえませんか?

コメントID: 21110

395.

名無し子役ママ

2025-08-08 20:09:48

1464 報告

>>392
>>393
ありがとうございます!
学校や校長から許可おりないことってあるんですかね?それとも申請が必要ってだけなんですか?

コメントID: 21166

396.

名無し子役ママ

2025-08-10 00:34:29

1187 報告

雑談にも書きましたが、教えていただけたらありがたいです。
たまにですが、朝、目が腫れて、午後にはだいたい戻ります。普段は二重ですが、腫れて奥二重になることがあります。

朝から撮影の場合、何か前日に腫れないようにできるケアはありますか?
初心者なので、朝起きてホットタオルくらいしかわかりません。クリームとかあれば教えてください。

コメントID: 21382

397.

名無し子役ママ

2025-08-10 06:43:38

1185 報告

広告、撮影したけど放送されずに没になったことある人いますか?その時、マネから連絡は来ますか?

コメントID: 21386

398.

名無し子役ママ

2025-08-10 07:36:08

1179 報告

>>397
ありますよー
マネから連絡くる前に気付いたのでこっちから連絡しました
先方からもマネには連絡行くんじゃないかな?

コメントID: 21389

399.

名無し子役ママ

2025-08-10 07:47:20

1341 報告

>>398
どうして気づいたんですか?

コメントID: 21390

400.

名無し子役ママ

2025-08-10 08:41:10

1299 報告

>>399
スキャンダルに巻き込まれたので笑

コメントID: 21392

401.

名無し子役ママ

2025-08-10 09:26:05

1276 報告

>>400
それは気づくかもですね笑
せっかく頑張ったのに、つらいですねそれ

コメントID: 21394

402.

名無し子役ママ

2025-08-10 10:47:03

1223 報告

はじめまして、ね○ふり案件は難関ですか?

コメントID: 21402

403.

名無し子役ママ

2025-08-10 10:47:56

1246 報告

>>397
うちは全く連絡来なかった。なぜ没になったのか今でも不明

コメントID: 21403

404.

名無し子役ママ

2025-08-10 10:57:05

1290 報告

>>402
作品や役所にもよると思うけど結構難関だと思う。お仕事出来てる方だと思うけど受かった事ないわ。

コメントID: 21404

405.

名無し子役ママ

2025-08-10 11:00:58

1353 報告

>>404
ありがとうございます。バリバリの一軍から選ぶって感じなんですねきっと…オーディションには行けましたか?

コメントID: 21406

406.

名無し子役ママ

2025-08-10 11:13:43

1639 報告

>>405
横だけど
GP帯ドラマ、大手配給映画と同じ立ち位置だと思うよ
オデも上記のオデと同じ層がきてるよ

コメントID: 21407

407.

名無し子役ママ

2025-08-10 11:23:27

1635 報告

>>402
ギャラがめちゃ良いらしいです

コメントID: 21411

408.

名無し子役ママ

2025-08-10 11:26:42

1764 報告

>>405
オデは行けますし全然知らない子もオデにはいますよ!新人が好きそうな映画監督とかが手掛けてるものもあるので色々です。時の運です。そもそもここの配信案件がそんなに沢山こないので。

コメントID: 21413

409.

名無し子役ママ

2025-08-10 11:31:32

1762 報告

>>396
うちの子は、撮影当日3時間くらい早めに起きて、キレートのmukumiドリンクを飲み、冷凍庫で冷やしたスプーンを目にあて、運動しています
現場へ移動中に寝てしまうとまた顔が浮腫むので寝ません
たいてい朝早い集合なので寝不足になりますが、前日早めに寝られるよう、数日前から就寝時間を徐々に早めにしていくくらいしか事前にできる事はないかなと思います

コメントID: 21414

410.

名無し子役ママ

2025-08-10 12:05:32

1756 報告

>>408
新人好きな監督とかいるんですか?!

コメントID: 21421

411.

名無し子役ママ

2025-08-10 12:09:31

1807 報告

>>410
映画監督って結構新人抜擢する人多いと思う。自分が作りたい雰囲気に妥協しないでじっくり撮れるからかな。ドラマとかは時間に追われてるから慣れてる子使いたいんだろうけど。配信は映画と同じく時間的余裕あるはず。

コメントID: 21422

412.

名無し子役ママ

2025-08-10 13:40:59

1713 報告

>>411
新人ってどのくらいの新人のことを言うんでしょうか…

コメントID: 21427

413.

名無し子役ママ

2025-08-10 14:00:20

1705 報告

>>412
演技歴が無い人

コメントID: 21428

414.

名無し子役ママ

2025-08-11 03:28:28

1465 報告

>>409
ありがとうございます!
ドリンク初めて知りました!冷凍庫で冷やしたスプーン!運動!参考になります。ありがとうございます。

コメントID: 21483

415.

名無し子役ママ

2025-08-11 07:54:29

1444 報告

>>407
ギャラ全然違いますよ!撮影の雰囲気とかも

コメントID: 21492

416.

名無し子役ママ

2025-08-11 09:05:51

1473 報告

>>407
それは永続的に再使用みたいな感じだからではないのかな?海外で俳優達がデモストしてたの見たことあるから思った。

コメントID: 21498

417.

名無し子役ママ

2025-08-11 10:23:09

1433 報告

犬局の番組は事務所の推しが推薦されてるんでしょうか?その都度オーディションが開かれているんでしょうか。虎や犬朝は書類のみで選ばれる場合もあるんですか?

コメントID: 21503

418.

名無し子役ママ

2025-08-11 10:23:56

1436 報告

一軍、売れっ子のみに案件がきますか?

コメントID: 21504

419.

名無し子役ママ

2025-08-11 10:42:11

1445 報告

>>418
事務所によるんじゃないかな?

コメントID: 21505

420.

名無し子役ママ

2025-08-11 11:36:18

1423 報告

質問です!
エントリー時に歯抜けや仮歯のことが書いてない案件は、歯抜け気にしないってことですか?結局は作らされますか?

コメントID: 21506

421.

名無し子役ママ

2025-08-11 13:22:40

1352 報告

>>417
推薦とかはなくない?所内選考ある事務所なら、推しが書類出されると思いますよ。

コメントID: 21515

422.

名無し子役ママ

2025-08-11 13:53:35

1433 報告

>>417
事務所にも役にもよるのでは?
でも演技歴なしの新人とかだと書類はほぼ通らない印象です

コメントID: 21519

423.

名無し子役ママ

2025-08-12 13:00:04

1334 報告

初めてADに行かせていただいたのですが、AD後の連絡で「候補に残っています」ときたのは決定ではないということですよね?
候補から決定は難しいのでしょうか?ほぼ決定だと考えて良いのでしょうか?
はじめてのことでなにもわからず申し訳ございません。教えていただけますと嬉しいです。

コメントID: 21621

424.

名無し子役ママ

2025-08-12 13:18:19

1325 報告

>>423
うちも結構ありましたが、候補に残っています、から決定頂いたのは一回だけであとは全部落ちでした!絞り込んだ数人の中に残っているっていう話だと思います。

コメントID: 21624

425.

名無し子役ママ

2025-08-12 13:25:24

1368 報告

>>424
ドラマですか?

コメントID: 21626

426.

名無し子役ママ

2025-08-12 13:34:20

1382 報告

>>423
うちの場合候補に残ってますの場合は落ちのこと多いです。第一候補のスケ確認待ちなのかなと思ってます。

コメントID: 21628

427.

名無し子役ママ

2025-08-12 13:39:40

1541 報告

>>426
決定の場合はAD後に候補ではなく、決定連絡なんですか?

コメントID: 21629

428.

名無し子役ママ

2025-08-12 14:14:11

1542 報告

>>427
横ですが案件にも制作にも事務所にもよりますよ。
残ってます連絡なくそのまま決定な事もあるし、連絡あった後落ちる事も決まる事もあります。

コメントID: 21631

429.

名無し子役ママ

2025-08-12 15:33:12

1550 報告

>>423
どこかのスレで最終候補って3~6人くらい残っていると書かれていたし、確率的には15~25%くらいなのでは?

コメントID: 21648

430.

名無し子役ママ

2025-08-13 15:12:28

1262 報告

赤です。スカウトってあるんですか?

コメントID: 21804

431.

名無し子役ママ

2025-08-13 15:23:30

1322 報告

>>430
SNSでフォロワー多ければDMでのスカウトはあるよ

コメントID: 21813

432.

名無し子役ママ

2025-08-14 11:26:33

1236 報告

みなさんのお子さんオーディションっていう短い時間でほんとに涙出てるんですか?ドラマオデには涙を流す天才子役達しかいないので心折れます

コメントID: 21951

433.

名無し子役ママ

2025-08-14 11:36:43

1238 報告

>>432
泣きのオーデ多いですよね。うちの子は泣けますが泣いてない子も多いみたいですよ。そういう子が決まってる事もありますし、涙が全てではないと思います。

コメントID: 21952

434.

名無し子役ママ

2025-08-14 11:53:22

1262 報告

>>433
泣けるんですね…天才子役だ
涙でなくても決まるなんて、よっぽどイメージがあったのかな…?

コメントID: 21953

435.

名無し子役ママ

2025-08-14 13:18:54

1227 報告

昔日9のオーデで元蔵の妹ちゃんが上手く泣けなくて落ちたと思ったら受かってたとインタビューで言っていたから、泣きの演技をそれ以前にやっていて、かつイメージが合えばオーデで泣けなくても受かるのかもね

コメントID: 21964

436.

名無し子役ママ

2025-08-14 13:21:30

1226 報告

>>435
前回のを覚えてもらってるなんて、それだけでもすごいのにイメージまで!すごい!

コメントID: 21965

437.

名無し子役ママ

2025-08-14 13:27:02

1454 報告

>>435
泣いてなくて受かってる子は既に歴が沢山あって過去作で泣いてる等信頼感が確かにあるかも!
あとは泣けてたってサイズやキャラが合ってなければ落ちるし、ほんとピッタリハマる案件に呼ばれるかも運だよね〜

コメントID: 21966

438.

名無し子役ママ

2025-08-14 13:51:08

1427 報告

>>437
何歳ぐらいからオーディションで本当に涙を求められるようになりますか?5歳とか?

コメントID: 21971

439.

名無し子役ママ

2025-08-14 14:30:00

1428 報告

>>438
年中、年長あたりから

コメントID: 21978

440.

名無し子役ママ

2025-08-14 15:51:19

1446 報告

入所半年です。
月に平均8回くらいオーデに行ってますが全く決まりません。7月のオーデは10回を超える勢いで、今まで書類通過率は9割以上です。
こんな状況ですがお仕事できる日がくるのでしょうか。

コメントID: 21990

441.

名無し子役ママ

2025-08-14 15:57:04

1720 報告

>>440
歴はあるのでしょうか?

コメントID: 21995

442.

名無し子役ママ

2025-08-14 15:57:41

1880 報告

>>432
うちも年長だけど泣けなくて辛い。。

コメントID: 21996

443.

名無し子役ママ

2025-08-14 16:24:42

1900 報告

>>440
それだけ行けてればいつかひとつぐらい決まると思いますよ!

コメントID: 22003

444.

名無し子役ママ

2025-08-14 16:56:54

2080 報告

>>440
何歳ですか?

コメントID: 22013

445.

名無し子役ママ

2025-08-14 17:11:18

2337 報告

>>440
うちも同じくらいです。
正直それでも年に3回受かれば多い方です。
打率悪いのにオーディション行かせて頂いてるので頑張ってはいるのですが、いつ切られるかと思ってます。

コメントID: 22018

446.

名無し子役ママ

2025-08-14 19:21:48

2447 報告

指名オーデとかリピート案件って、スケNG以外で断れるものですか?売れっ子ってどうしてるんでしょう。

コメントID: 22047

447.

名無し子役ママ

2025-08-14 21:40:14

2369 報告

>>446
辞退したいんですが…ってマネに伝えればマネが交渉してくれる。断れなければマネから連絡が来る。相談次第では条件やギャラが変わることも。

コメントID: 22077

448.

名無し子役ママ

2025-08-14 21:40:50

2546 報告

>>446
断りたい理由ってなんでしょう?

コメントID: 22078

449.

名無し子役ママ

2025-08-14 22:34:04

2516 報告

>>447
>>448
そういうものなんですね!!売れっ子にもなったら多忙で疲れもあるでしょうし、小さなものや希望しないものは断りたいこともあるのかなー?と思ったのですが、基本断らないものなんでしょうか?

コメントID: 22100

450.

名無し子役ママ

2025-08-14 22:53:17

2567 報告

>>449
マネが上手いこと調整してくれますよ〜

コメントID: 22103

451.

名無し子役ママ

2025-08-15 09:23:05

2636 報告

>>440
書類通過率が9割というのがうらやましいです。
入るのが難しい少人数事務所ですか??

コメントID: 22153

452.

名無し子役ママ

2025-08-15 10:55:13

2706 報告

>>451
少人数まではいかないですが、振り分けです。子に合う案件を振ってくれてるので通過がいいのかもしれませんが、こんなにオーデに行ってるのに決まらないと何もならないと最近思い始めました。
決定は10件オーデ行って1回くらいのペースです。

コメントID: 22160

453.

名無し子役ママ

2025-08-15 12:44:57

2823 報告

居残り形式のオデは、最初は少し大袈裟にやった方がいいんでしょうか。キャラに寄せるのは2次以降。とか

コメントID: 22172

454.

名無し子役ママ

2025-08-15 13:00:35

2866 報告

>>453
特に変える必要無いと思います。大袈裟にやってみてと言われたらそうすればいいですが、最初から大袈裟にやってる子は落ちがちです。経験談でしか語れないのでまた別の意見もあるかもですが、

コメントID: 22174

455.

名無し子役ママ

2025-08-15 14:59:07

2795 報告

>>453
なぜそう思ったのですか?

コメントID: 22187

456.

名無し子役ママ

2025-08-15 15:33:13

2775 報告

>>455
毎回一次でおちるんです。多少台本とはずれても、大袈裟に泣けますアピールとかしといた方が進める可能性あるのかなって。

コメントID: 22200

457.

名無し子役ママ

2025-08-15 15:39:19

2949 報告

>>456
横だけどそんな事しない方がいいですよ
台本の意図を汲み取って行間やセリフがない部分も丁寧に演じてればいいと思いますよ
一次落ちはあきらかにイメージとは違うって場合も落ちますし気にしても仕方ないかなぁ

コメントID: 22203

458.

名無し子役ママ

2025-08-15 16:17:45

2938 報告

>>457
ありがとうございます。なんでこんなに落ちるのかなって…団欒の何気ないシーンとかが一番難しいです。なんか、「普通」になっちゃうんで…みんなどこで差をつけてるんだろうって思って。

コメントID: 22214

459.

名無し子役ママ

2025-08-15 16:31:10

2940 報告

>>458
あとはやっぱり歴の差もありますよね。いい歴がある子達は多少失敗しても通りますし、、まぁそれはその子達の今までの頑張りの成果だから仕方ないですけどね!その間を埋めるのが大変ですが諦めずに抜擢目指すしかないです!

コメントID: 22217

460.

名無し子役ママ

2025-08-15 16:33:43

2938 報告

>>458
普通の演技が1番難しいんだけどね。
普通の会話が自然体にできる子は売れっ子でもなかなかいない。

コメントID: 22218

461.

名無し子役ママ

2025-08-16 10:54:32

2898 報告

お盆前のオーデ結果、お盆中に連絡ありましたか??

コメントID: 22360

462.

名無し子役ママ

2025-08-16 10:55:09

2949 報告

>>461
うちはいくつかありましたよ〜

コメントID: 22362

463.

名無し子役ママ

2025-08-16 11:34:24

2929 報告

お盆明けの土日だけど事務所稼働してるのか不明

コメントID: 22367

464.

名無し子役ママ

2025-08-16 13:46:13

2965 報告

>>462
ありがとうございます。

何にもこなかったので落ちは後回しかな…と。

コメントID: 22383

465.

名無し子役ママ ebc89c3e

2025-08-18 11:07:32

2763 報告

サドンデスで、返されたのに呼ばれたり、役の人数分ぴったり最後まで残ったのに落とされる…こういうことありますか?

コメントID: 22693

466.

名無し子役ママ a53efb52

2025-08-18 16:56:10

2693 報告

ダブルスタンバイの可能性がある場合、行って選ばれない側になるという徒労になる可能性があるということですよね。経験された方いますか。

コメントID: 22728

467.

名無し子役ママ fa63a899

2025-08-18 17:36:41

2670 報告

>>466
ありますね。第一候補が決まっている場合撮影する事もなく終わる事もあります。
第一候補が決まっていなく撮ってみていい子を採用する場合もあります。こちらの方が心中穏やかではいられません。
スタンバイなら使われる事はほぼ無いなと割り切って行った方が気が楽ですよ!

コメントID: 22730

468.

名無し子役ママ ff9e1555

2025-08-18 22:27:29

2467 報告

>>466
ダブルスタンバイ、経験あります。
メインの子は決まっており、うちはバックアップの方でしたが、うちの子から撮影をしました。
結果、メインのお子さんが採用されておりましたが、良い経験になりました。

コメントID: 22763

469.

名無し子役ママ 245fd9aa

2025-08-19 16:06:31

2687 報告

>>466
ベビ以外でもダブルスタンバイで現地まで行くことってあるんでしょうか?

コメントID: 22834

470.

名無し子役ママ a2827f7d

2025-08-19 21:39:02

2496 報告

>>469
3歳でダブルスタンバイ経験あります。

コメントID: 22865

471.

名無し子役ママ c766b0bc

2025-08-19 21:40:46

2715 報告

>>469
うちは4歳でトリプルスタンバイ経験あります

コメントID: 22866

473.

名無し子役ママ 5cdad299

2025-08-20 10:04:06

2746 報告

結構大きくなってからもダブルスタンバイあるんですね。4歳でトリプルまでとは。すごい慎重な現場ですね。

コメントID: 22900

474.

名無し子役ママ 7d6b052f

2025-08-20 10:27:47

2908 報告

指名オーデ案件の場合、他事務所からも何名かこられてることもありますよね?
指名だけのオーデもあるのでしょうか?

コメントID: 22902

475.

名無し子役ママ 73f8c7cc

2025-08-20 13:06:09

2934 報告

>>474
全員指名のみの少数オデ、指名+通常エントリーの両方がいる大中規模のオデ、両方経験あります

コメントID: 22919

476.

名無し子役ママ 006d10de

2025-08-20 23:30:32

2831 報告

>>475
ありがとうございます!
両方のご経験あるのですね。
因みにどういうときに、指名者だけのオーデだな…等わかりますか?

ID付くようになって、質問もしづらく質問してもお答えがなかなかいただけず…
寂しいです。

コメントID: 22959

477.

名無し子役ママ 02b77021

2025-08-21 09:14:15

3247 報告

>>476
横ですが、、自分が指名で呼ばれている場合
一軍が数人(片手で足りるくらいの人数)だけのオーデ→全員指名オーデ
一軍もいるものの知らない子や系統の違う子等結構な人数がいるオーデ→混合オーデ
だと思いますね。

わざわざ全員に確認するのはオーデ会場では難しいと思うので最初に答えていた方も場数で察するということかと思いますよ。難しい質問ですね。

コメントID: 22975

478.

名無し子役ママ 42ddcc36

2025-08-22 19:06:32

3047 報告

完パケってテレビ、Web関係なくもらえますか?
大手だともらいにくいとかはありますか?

コメントID: 23095

479.

名無し子役ママ c8e6245a

2025-08-22 20:02:20

2980 報告

>>478
大手というのがなんの事かよく分かりませんが
制作や事務所によりますよ
うちの事務所は制作側が下さったものは所属者にもデータなり現物なりくれますが
同じ仕事をしても他の事務所の子は貰って無かったりする事があるので、完パケを貰っても所属者までおりて来ない事務所もあるようですね

コメントID: 23097

480.

名無し子役ママ c8e6245a

2025-08-22 20:03:57

2977 報告

>>479
追記
そしてあっちの制作はくれたけどこちらの制作はくれないなど制作によっても違いますね
同じ様な仕事だとしても制作で全然違います

コメントID: 23098

481.

名無し子役ママ 0a46644f

2025-08-22 20:25:41

2945 報告

質問させてください。
ADから撮影まで1週間しかない広告案件は決まっていれば翌日あたりには連絡あるものでしょうか?

コメントID: 23100

482.

名無し子役ママ 42ddcc36

2025-08-22 23:14:24

2783 報告

>>479
自分的に大手とは有名人を使うような有名な企業という意味で使ってしまいましたが、もらえるかどうかは企業はあまり関係ない、ということですね。
ありがとうございました。

コメントID: 23112

483.

名無し子役ママ c8e6245a

2025-08-22 23:50:41

2746 報告

>>482
CMのお話だったんですかね?
経験上になりますが企業の規模は関係無いと思います。

コメントID: 23114

484.

名無し子役ママ 21397d09

2025-08-23 00:16:15

2721 報告

>>477
詳しく教えてくださりありがとうございました。

場数を踏んで察するしかないですね。
指名オーデはいつも以上に期待してしまうけど、指名で来られてる方沢山なので、みなさん同じ気持ち出すよね。

コメントID: 23115

485.

名無し子役ママ 21397d09

2025-08-23 00:17:18

2720 報告

>>484
ですよね。

の間違いです。
だすって何?!と一人ツッコミです。

コメントID: 23116

486.

名無し子役ママ 9c91cbd3

2025-08-23 10:27:40

2511 報告

>>483
CMの話でした!
すみません、演技経験が少なくCM以外で完パケもらったことなかったです。
CM以外でももらえることあるんですね。
ありがとうございました!

コメントID: 23125

487.

名無し子役ママ 1c41271d

2025-08-23 11:36:27

2458 報告

教えてください。子の体調不良でオーディション辞退されたことある方いらっしゃいますか?
どの程度の症状ならオーディション参加されますか。また、辞退したことにより事務所から罰金等ありましたか。

コメントID: 23127

488.

名無し子役ママ 6f1819dc

2025-08-23 11:51:31

2445 報告

>>487
熱や怪我、撮影が長引いてオーディション辞退した事ありますが、仕方のない事なので問題ありません。インフルで撮影も辞退した事もあります。

コメントID: 23128

489.

名無し子役ママ a82361b3

2025-08-23 15:31:59

2310 報告

現在まだ未就学です。
地方住みですが、
小学生からのオデや撮影も、平日ですよね?
学校は普通に休んでいるのでしょうか。

コメントID: 23134

490.

名無し子役ママ f483673b

2025-08-23 17:38:29

2216 報告

>>487
オーデではなく本番を辞退したことあります。
ものすごく残念でしたが、事務所に相談したところ、体調不良で現場に行くことの方がよろしくないとの回答をいただきました。

正直なところ案件が来なくなるのでは…と思ったのですが、回復してから再度事務所に連絡したところ、また変わらず案件をいただけるようになりました。
オーディションも同じだと思いますよ。
なににせよ早めに相談が1番です。

コメントID: 23137

491.

名無し子役ママ a01d2155

2025-08-23 19:34:54

2120 報告

>>489
都内在住の低学年です
オーディションでお休みする事はほぼ無いです
撮影本番はお休みか早退になりますね
大きめのお仕事が決まるとお休みも多くなるので学年があがっていくとお仕事をセーブする事も必要かなと感じています

コメントID: 23139

492.

名無し子役ママ 92657de7

2025-08-23 20:01:33

2082 報告

>>487
子役事務所時代にRSウイルスになり、翌日オーディションという時に入院となりました。入院になる数日前、発熱した時点マネに報告は逐一していたので特にお咎めなどはなく、その後も普通に案件頂けました。

芸プロ移籍した後も、オーディション数日前に肺炎で入院になってしまいオーディション辞退しましたが、退院した翌日から案件は振っていただけてます。

他の方がも言っているように、正直に話すこと、早めに事務所に相談が大事だと思います。

コメントID: 23142

493.

名無し子役ママ 91df3a36

2025-08-23 20:10:04

2063 報告

>>489
首都圏在住の小学校低学年です。
オーデは下校後に確実に間に合う時間指定で書類出ししますので早退や欠席はしません。
本番日は、朝からなら学校は休みます。昼や午後からならば早退してます。

コメントID: 23144

494.

名無し子役ママ 0f8c3425

2025-08-26 12:31:34

1551 報告

宣材が変わり書類通過率が上がった、もしくは下がった方はいますか?
どんなに近影で頑張っても宣材微妙だと通らないなどエピソードあれば教えてください

コメントID: 23370

495.

名無し子役ママ 0c00b563

2025-08-26 13:05:40

1517 報告

宣材を年2回は撮って更新していますが書類通過率が悪いです。
イメージが我が子に合っていない、我が子に魅力がないとわかっていますが悲しくなります。
また事務所に対しても大型の案件を振ってもらえてるのに応えることができてないので申し訳ないです。
いつか案件すら振られなくなってしまうのかな…と不安になります。

コメントID: 23374

496.

名無し子役ママ efffd64f

2025-08-26 20:43:16

1288 報告

>>495
494です。495さんは変化なしなんですね…それもしんどい
皆さん引き続き書類通過率が変わるかどうか教えてください!

コメントID: 23411

497.

名無し子役ママ 152a751e

2025-08-27 09:35:21

1066 報告

エキストラ案件について質問です

事務所によって募集がかかった日が
2週間も違う場合(片方が2週間遅れてきた場合)、不人気で集まらないので制作が他にも声をかけて集めているということでしょうか?

また無料でエキストラを集めている作品と事務所に有料で人集めを依頼している作品ではなにが違うんでしょうか?

コメントID: 23465

498.

名無し子役ママ 8f4c1038

2025-08-27 23:05:15

870 報告

ドラマや映画の演技案件は書類審査を通過するのは難しいですか?

コメントID: 23576

499.

名無し子役ママ dc3fae1b

2025-08-28 02:08:03

761 報告

>>494
すべて宣材だと思います。よっぽど顔がしれてる活躍さんではない限り、一般子役は宣材が全てです。

コメントID: 23583

500.

名無し子役ママ 77134e95

2025-08-28 10:21:28

602 報告

ADが3週間目でAD時より髪の毛がモッサリしてきたのですが撮影前に軽くカットしても大丈夫でしょうか?

コメントID: 23596

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

34
ユーザーが閲覧中