コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。
>>17
私が現場で出会った子は多分ジュニアだと思うけどサイトに載ってない。ある程度大きい仕事しないと載らないのかもしれないね。
コメントID: 15280
>>170
子役事務所と芸プロって分けて考えてるのは子役親だけだと思います。子役事務所だって子役専門の芸能プロダクションですから。この掲示板に限って言えば
子供が主力→子役事務所
大人が主力→芸プロ
という使われ方していますね。
そこで毎回意見が割れるのが芸プロの子供部門…子供しかいないから子役事務所と言う人もいれば本体が大人主力で本体HPにも子役が載ったりするので別組織ではない。芸プロ!と言う人もいます。
コメントID: 18349
>>171
分かりやすくありがとうございます!
なるべく話の流れを見て理解しようといろんなスレ見て頭を悩ませてました。笑
コメントID: 18352
>>174
そんなの明確には決まってないけど、あなたが「他言無用」って言って確実に止められる範囲ならいいんじゃない?
建前は「誰にも見せない」だけど
コメントID: 18427
>>177
ほんとにめったにない事だと思います。中高生で芸プロがスカウトした子や賞を取って入った子達などは例外抜擢あると思いますが、、。
コメントID: 18665
>>179
小さい子とは何歳くらいまでですか?
4~5歳とかはもう演技経験ないと厳しいですよね?
コメントID: 18797