キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

304
舞台・商業舞台

商業舞台

名無し子役ママ 24857  2時間前

2.

名無し子役ママ

2025-03-02 23:00:03

掲示板引き継ぎ、スレ立てありがとうございます!
メアドを入れないと書き込めないようなので、過剰な誹謗中傷はなくなりますかね。
亭激のフィナーレ、素晴らしかったです。

コメントID: 137

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

21.

名無し子役ママ

2025-03-08 19:26:27

>>20
見たよ、八面六臂の活躍だよね

コメントID: 485

22.

名無し子役ママ

2025-03-08 20:02:18

>>20
プリンシプルキャスケ出ないのと
普通の子役スケと変わらないので
メインでは無いと思います。
1曲まるまるは歌わないですよね。
出ハケは確かにいっぱいあったかな。
ちょこちょこいる感じですかね。

コメントID: 488

25.

名無し子役ママ

2025-03-08 20:38:52

>>22
普通の子役スケって何ですか?

コメントID: 492

27.

名無し子役ママ

2025-03-08 23:11:43

>>21
正直、謝瑠炉っ戸しか記憶にないくらいの舞台でした。
ストーリーがな、クライマックスがな…
格好良いですよね。

コメントID: 506

28.

名無し子役ママ

2025-03-08 23:15:52

>>22
だからほぼメインなんです。
子役は堀作品は即プリンシパル扱いになりますが、当方はハードルが高い。
亜猫は子役が売りだったから前面に出てましたけど、茶利もメインの割には扱いが小さい。
亜猫より出てましたけどね。
数字の女の子はプリンシパルでも良いくらいの活躍ですよ。

コメントID: 507

29.

名無し子役ママ

2025-03-08 23:16:39

>>24
似斗も出番それなりに多いから、子役としては憧れの役と聞きましたよ。

コメントID: 508

30.

名無し子役ママ

2025-03-09 00:15:40

>>26
なんかその話題出てたね
結局何が理由だったんだろう?
降板は稀に起こることだから目立つんだよね
元々上手だったからそう言われたんだろうし、女の子の活躍さんは言われやすいから覚悟して挑む道だよね

コメントID: 513

31.

名無し子役ママ

2025-03-09 00:26:36

>>25
普通のはよくわからないけど、HP上に子役のスケジュールが載ってるかどうかだと思うよ
最近は麗美も載らなくなったから、本人に聞かないと知り合いがいつ出るか分からない
甘出も出てたっけね
亜猫も茶利も出てたね
東方の子役は出ない方が多いよ

コメントID: 514

32.

名無し子役ママ

2025-03-09 00:34:05

>>27
わかる。買った円盤見返したら、
思ったほど出ずっぱりではなかった。
でもそれぐらい印象に残る役で、
良い場面には必ずいるって感じ。
主役に絡む役だしね。女子のほうね。
男子もまぁ高貴でいい役だけど
出番少ないし歌もない。

コメントID: 515

34.

名無し子役ママ

2025-03-09 01:42:47

>>28
前回、うちも何回か見たけど記憶に全然残ってないな~何でだろ。でもガブの女版ぽいなとは思ったから当時だと良い役かも。今はタイトルロールに近い役も出来てるし、そんな特別に持ち上げるほどすごいとは思わないですね。

コメントID: 517

35.

名無し子役ママ

2025-03-09 01:42:47

>>28
前回、うちも何回か見たけど記憶に全然残ってないな~何でだろ。でもガブの女版ぽいなとは思ったから当時だと良い役かも。今はタイトルロールに近い役も出来てるし、そんな特別に持ち上げるほどすごいとは思わないですね。

コメントID: 518

46.

名無し子役ママ

2025-03-11 18:09:11

>>29
二兎はストプレに近そうと書いてありましたが、ほぼ歌わないでちょこちょこ出が多い感じかな?

コメントID: 637

202.

名無し子役ママ

2025-04-15 08:22:04

>>201
中の人わかりやすすぎるんですよねw
ここも嗅ぎつけてきたのね

色々な方の話聞く限りだと、このスクールにまともに関わると舞台人生終わる可能性が上がるんで要注意ですよ。

コメントID: 2694

203.

名無し子役ママ

2025-04-15 11:32:39

>>201
さすがに書いた本人なので、本人認定されてる!と笑ってますが信者ではないです。
その、すぐ本人認定する流れも止めたほうがいいです。
過去WSだけ参加したことありますが、普通の対策レッスンで、プラス他では言われなかった制作が欲しい歌い方は説明されました。
レッスン以外に1時間ほど「うちはコネもあるから特別」と説明され続けるのがしんどいんですよね。
子供に聞こえないように、他スタジオの悪口を言った時に入会は止めました。
他の作品での制作さんから所属者への対応を見てると、確かに他の子とは違ったのも見たので、制作と懇意にしているのは確かでしょう。
だからこそ、胡散臭く感じるのは否めない。

コメントID: 2723

204.

名無し子役ママ

2025-04-15 11:37:55

>>200
指名なわけあるかい!
wwwww
子役を長年やってきてれば、当方オーデは指名はないことが分かりますよ。
演出家の意向などでほぼ決まっているオーデもあるかもしれませんが、キャラや大きさの違いで呼ばれたのに落ちることはザラにあります。
そして、数字は毎回未経験が入るので枠はあります。
無名な女の子を指名で使うことはありません。

コメントID: 2725

205.

名無し子役ママ

2025-04-15 12:10:40

>>203
ガチでコネあるなら所属者宝石並にいてもおかしくないし
もっと実績あってもいいはずなのにね

あとWSは保険でいうところのドアノック商品みたいなもの
入会すると課金地獄っぽいよね
ミュージカルスクール系で一番お金かかるんじゃないかなここ

コメントID: 2735

206.

名無し子役ママ

2025-04-15 12:54:17

>>205
スタジオの作り方が下手だと思うよ。
昔の人脈で、若い講師を抱えることができないから組織的にならないし。
個人の知り合いだけで回してるとそうなる。
宝石のように、チケット購入を制作に持ちかける程の資金力もないだろうしね。

コメントID: 2742

207.

名無し子役ママ

2025-04-15 12:57:38

>>205
近年は各WSだけでやってきましたが、選べば上手く使えますよ。
基礎がある程度あれば、スクールにべったりでなくても結果出るからね。

コメントID: 2744

209.

名無し子役ママ

2025-04-16 01:45:23

>>208
だってスタジオの場所、つくり、説明、すべて怪しいんだもんな

コメントID: 2832

210.

名無し子役ママ

2025-04-16 10:47:42

>>206
チケット購入ってどういうことですか??

コメントID: 2870

211.

名無し子役ママ

2025-04-16 15:04:37

>>210
過去スレ読めないから何とも言えませんが有名な話です。
所属を辞めた方に聞いてみると良いと思います。

コメントID: 2905

212.

名無し子役ママ

2025-04-16 18:57:22

>>210
宝石がやり手ってことですね。
当方とか彫、埋芸と共催舞台作りそう。

コメントID: 2926

213.

名無し子役ママ

2025-04-16 22:54:15

>>212
良い言い方をすればね…
そういう決まり方をしたと子供に説明できるんですかね。
ひと昔前、事務所が数百万積んでキャンペーンガールになった親戚がいましたが、本人には知らせずにいたようです。

コメントID: 2934

214.

名無し子役ママ

2025-04-17 08:41:08

>>204
女児の話じゃないんだよ

コメントID: 2952

216.

名無し子役ママ

2025-04-17 11:54:10

>>214
数字だから女児の話だけど?

コメントID: 2982

217.

名無し子役ママ

2025-04-17 11:55:10

>>215
だからひとつ覚えみたいに本人認定止めなって
書いた本人はどこにも通ってないよ…

コメントID: 2983

218.

名無し子役ママ

2025-04-17 12:03:28

>>212
そういうことなの?
子役がダブルトリプルのとき上手くない子にあたって名前調べると宝◯の子が多いのはそのせい?
でも所属者にとってはいい役にありつけるチャンスが増えるからラッキーかもね。

コメントID: 2984

220.

名無し子役ママ

2025-04-17 15:53:09

>>219
どちらも特別レッスンという名のお布施があるよね
これを受けないと推薦できないってやつ
技術力がなくて仕方ない部分と、他の事務所にはそこまでしなくても決定貰える子がいることを考えた方が良い
技術力なくてもキャラで受かる子はいる
決定後が大変ではあるけど、ある程度力があれば決まることで上手くなるよ
その時点で力があるから推薦するんだと思うんだけどね
指定のレッスンを受けなければ駄目で、独自ノルマをこなしたら出演できるというのは違うと思う
それでもお布施したいの?

コメントID: 3007

221.

名無し子役ママ

2025-04-17 16:23:14

>>218
要、財力
子役とか関係ない、お金が解決してくれることもある世界だよ

コメントID: 3019

222.

名無し子役ママ

2025-04-17 18:57:47

>>219
芸能の世界は舞台以外はほとんど事務所の力なんだから、舞台の世界も大なり小なりそういうことでしょ。Pみたいなインチキスクールがあると尚のこと事務所がしっかりしてるとこに信頼集まるよね。

コメントID: 3032

223.

名無し子役ママ

2025-04-17 19:05:29

>>207
Pはオーディション商法が当方にバレてこっぴどく叱られたみたい。受講した子に口止めした挙句、全員落選だって。今後Pは出禁か情報もらえないか、要注意事務所認定でしょうね。

コメントID: 3035

224.

名無し子役ママ

2025-04-17 20:06:21

>>222
舞台子役事務所はどこもちゃんとしてないよ。
宝石、橘、有機、芽似でも信頼はできないよ。
母体が会社として成り立ってる手亜、暇なら分かるけどね。
その前に芸能プロダクションだってバックが怖かったり、大手でも営業実態が微妙なものもある。

コメントID: 3043

225.

名無し子役ママ

2025-04-17 20:09:59

>>223
なるほど。
懇意にしてる人ももう後進に譲ってるからね。
時代は変わるってことね。

コメントID: 3044

226.

名無し子役ママ

2025-04-17 20:34:59

>>223
マジですか?銭ゲバすぎて一線超えちゃったんですね。
噂を聞く限りだとここ所属したら舞台人生終わると思ったけど、当方からも目をつけられてるならなおさらここに関わる意味見出せませんね。

コメントID: 3045

227.

名無し子役ママ

2025-04-17 23:39:08

>>222
いや、そんなことはないw さすがに

コメントID: 3065

228.

名無し子役ママ

2025-04-18 00:42:27

>>221
ヤダー観客としてはそんなことでヘタな子役の出演日に当たりたくないわ

コメントID: 3069

229.

名無し子役ママ

2025-04-18 01:21:48

>>224
手阿、暇と宝石は会社で事務所として国の認可取ってるみたいなんでコンプラ的に安心感あります。橘は取り消されたみたいね。有機、目に、子鹿はトラブルあったら不安しかない。

コメントID: 3074

232.

名無し子役ママ

2025-04-18 06:48:17

>>222
舞台以外はほとんど事務所の力、、
じゃないけどw
何も知らないのね

コメントID: 3080

233.

名無し子役ママ

2025-04-18 10:04:25

>>223
どこからの情報ですか?
オーディション商法って何ですか?
ここ特有のものがあったのでしょうか。

コメントID: 3203

234.

名無し子役ママ

2025-04-18 10:27:55

>>233
クローズオーディション情報が公開されるタイミングで、過去のオーディション課題を使って対策レッスンを開催するビジネスというイメージでしょうか。
最初安め設定で対策レッスンをする場合もありますが、その場合には合格したら所属する約束とか大々的にPR協力することとバーターになります。それを合格実績として高額なレッスンや所属を増やす商法ですね。
クローズ情報や課題や音源を違法に漏洩したり、それを営利利用するなど問題ありありなやり方です。
Pについては参加した子や周りの子はみんな知ってる情報ですよ。
今回当方にバレたのも有名な話。

コメントID: 3206

235.

名無し子役ママ

2025-04-18 10:52:13

>>229
認可を元々とってない事務所はたくさんあるからいいとして
取り消されるって何しでかしたらそうなるの…

コメントID: 3213

236.

名無し子役ママ

2025-04-18 11:12:01

>>234
Pのワークショップは、所属生増やすためのものなのか安く設定してますよね
スクール生になると高額な月謝だけでなく、あの手この手で個人レッスンに誘導されて、かなりの時間とらされるらしいですね
その割には講師の無駄話とか、お叱りwで時間消費されたり

高額でもレッスン内容よければいいんですけどね〜

コメントID: 3229

238.

名無し子役ママ

2025-04-18 18:28:23

>>237
P速

コメントID: 3268

239.

名無し子役ママ

2025-04-18 19:29:56

>>238
横だけど、やっとわかった!

コメントID: 3271

240.

名無し子役ママ

2025-04-19 00:44:24

>>235
取り消されるのは商法の問題だろうね。
営業なんてほとんどしてないし、現場にも顔出さない事務所でしょ?
所属生は問題が多いけど、それも商業的には関係ないよね。

コメントID: 3290

241.

名無し子役ママ

2025-04-19 00:46:00

>>228
選り好んで観る人は別の事務所の子で行くと過去スレにもあったな
言うほど違いはある?

コメントID: 3291

242.

名無し子役ママ

2025-04-19 00:47:14

>>234
どこか所属した上でスクールは行くのがいいよね。
勧誘が緩くて助かる。

コメントID: 3292

243.

名無し子役ママ

2025-04-19 02:23:07

>>242
スクールと事務所は分けた方がいいですよね!

生徒が極端に少ない怪しいスクールじゃなくて
定番のみんなが通ってるようなところなら特に。

コメントID: 3294

244.

名無し子役ママ

2025-04-19 15:36:36

>>241
何の作品だったか忘れたけど
宝石の子ってザ★子役な演技の子が多い印象
悪目立ちしてるときあるよね
でも選ばれてるんだから仕方ないよね

コメントID: 3318

248.

名無し子役ママ

2025-04-21 00:13:18

>>218
大人でもどこぞのアイドル?みたいな人がメインで出てたりするし子役に限らず実力だけじゃどうにもならない世界だったりする。運も実力のうちだしお客さんに愛され評価される子はその後も続くから、悔しかったら売れればいいだけの話だと思う

コメントID: 3426

249.

名無し子役ママ

2025-04-21 01:51:33

>>248
そういう子達は、一度のチャンスもしくは独占案件にはご縁があっても続いてないよね。
だから事務所案件と分かる作品もあるし、中には本人が敏感に察知する子もいるだろうから、それってどうなんだろうとは思う。
図太くないと生きていけない世界だから良いのか。

コメントID: 3431

250.

名無し子役ママ

2025-04-21 01:53:07

>>246
子が片方のチーム見てきました。
良くも悪くも兄だった、だそうです。
公演数をこなすことで魅力が出てくるのかな。

コメントID: 3432

252.

名無し子役ママ

2025-04-21 08:16:05

>>248
え?ちょっと酷い擁護だな
悔しかったら売れればいいって私が?笑
悔しくて言ってると、どこをどう読んでそう解釈したんだろう
運だか何だか知らないけど、自分が観劇する日に
歌も演技もイマイチ、発声も悪くて何言ってるか伝わらない役者には例え子役でも
当たりたくないなあというだけの話なんですが
大舞台に出演してもその後ほとんど名前を見かけず
消えていく子が多いのも結局そういうことだよね

コメントID: 3444

255.

名無し子役ママ

2025-04-21 12:10:11

>>254
上手い子は1年生でも聞き取れるから台本の問題ではないと思うよ

コメントID: 3475

256.

名無し子役ママ

2025-04-21 12:24:54

>>252
妬んで言ってる感じではないのは伝わってましたから大丈夫ですよ。
248さんは宝石関係者か、そういう合格の仕方をしたことがあるのかと思って読んでました。
スルーが一番です。

ちなみにですが自分は、独占案件の合格の子は台詞はきちんと言えてるけれど魅力がないと感じてました。
もう一度見たいという気にはならない感じですかね。

コメントID: 3479

258.

名無し子役ママ

2025-04-23 01:15:53

>>246
持っ布だけですが見に行きました。40周年、と大々的にアピールしていますが例年通りで、僅かに演出の変化がある程度でした。
子役親目線で言えば、この作品は兄役にしか価値がない、と再認識した次第。誇示役は誰がやっても同じなアンサンブル。アレで一年も拘束されるのは本当に無駄な時間と思ったので、兄年になるまでは受ける必要なし、とあっさりと決心できた…。という意味で言えば、見に行って有意義でした。かろうじて言うなら盛ー役なら、ギリギリありかも?

コメントID: 3604

259.

名無し子役ママ

2025-04-23 07:07:07

>>258
本当にその通りなんだけど、無駄とかやってる人や役に対する敬意が無さすぎて不快。お子が何も受かりませんように。

コメントID: 3605

265.

名無し子役ママ

2025-04-24 01:24:53

>>261
年に二度貰える出番のうち、
一回目はアンサンブル。
二回目はたった1日限りの、下町のホールでのアンサンブル、80分。
ソロが取れればいい?か、微妙。

コメントID: 3698

266.

名無し子役ママ

2025-04-24 06:09:03

>>265
互いの価値観を蔑むような発言、不快な発言はお控えください。

コメントID: 3700

268.

名無し子役ママ

2025-04-24 07:38:08

>>265
あの作品に出たい!と頑張って、出れることを泣くほど喜ぶのは子供達です。
日々の練習が実を結ぶことは素晴らしい事ですし、周りの大人がどうこう言うものではないと思いますが。

コメントID: 3704

269.

名無し子役ママ

2025-04-24 08:11:49

>>265
縮小方向なのはこの作品に限らずチケ代高騰で舞台全般客離れだから仕方ない。集客能力無い子役のうちは商業に出られるだけ吉としないと。子がやりたいと言ったら挑戦させたらいいよ。

コメントID: 3708

270.

名無し子役ママ

2025-04-24 13:53:16

>>269
ほんとそれ
ノルマなくギャラ頂いて大劇場に出られることの有り難さ
子を見たくてチケット買ったと言われることの嬉しさ
感謝しないとね、なぜだか今改めて気づかされたわ

コメントID: 3773

272.

名無し子役ママ

2025-04-24 21:04:04

>>260
40周年でも40年目でも、どっちでもええわ。中身も大差なかったんでしょ?

コメントID: 3826

273.

名無し子役ママ

2025-04-24 21:43:05

>>268
子供は、故事より断然大きな歴になるような観劇したことのない大型商業よりも、見たことのある兄のほうに出たがるのは当然かと。兄は子供向け作品で分かりやすいですからね。
それを、拘束時間や諸々の価値と天秤にかけて、今の年齢では何を受けるべきか、きちんと選んであげるのは親の役目。うちは、故事にしかなれない学年では兄は受けず、結果、大型メインが取れたので、時間を有意義に使え、良い判断だったと思ってます。
日々のレッスンの実を結ばせたいのは誰でも同じですし、そのなかで、より良い作品、良い役をもらえるほうが良いに決まっていますから。
兄に出られるなら何でも良い方ばかりではないですし、親の選択、導き、正しい判断は重要かと。

コメントID: 3830

275.

名無し子役ママ

2025-04-25 00:59:51

>>273
女の子で大型メインて街しかないですね。
一歩引いて芽理組は前回公演の2人が兄ですしね。
普通は受かるか分からないので、とりあえず受ける子の方が多いと思います。
森やった子は兄年まで受けないのはありますが…
兄は毎回最終で涙を飲み、穴行に御縁があって幸せだった子達を知ってます。
作品との御縁はあると思う派です。
選ぶことも必要ですが、結局は合うものにしか決まらないので心配は杞憂と思います。

コメントID: 3840

276.

名無し子役ママ

2025-04-25 01:02:31

>>274
親の中にも続けさせたい人子役で終わりにしたい人いるし、子供でも将来の夢と思ってない子もいるので、そこは気にしないで良いかと思いますよ。
親の言いなりが嫌になって辞めるなら、それも有りでしょうね。

コメントID: 3841

277.

名無し子役ママ

2025-04-25 01:11:51

>>275
そう?式狙いの子は、兄なんて始めからスルーしてるよ?。故事ならなおさら。

コメントID: 3842

278.

名無し子役ママ

2025-04-25 01:26:00

>>276
そう、それでほとんどが辞めていくね。

コメントID: 3844

279.

名無し子役ママ

2025-04-25 01:51:58

>>277
知り合いにいないだけでは?
悔しい経験もしてのデビューなので知り合い全員見届けるのに何度も見に行って、毎回泣いてました。

コメントID: 3845

280.

名無し子役ママ

2025-04-25 01:59:19

>>275
でも街の子は兄向きの声ではないし、その後の活躍も舞台ではなかったりと舞台子役の王道とは違う

コメントID: 3846

281.

名無し子役ママ

2025-04-25 08:47:28

>>275
兄は、毎年もれなくオーデやってるし、他にそういうのもないし、周りも受けるから、風物詩な感じで毎年なんとなく受ける事がデフォルトになっているだけで、我が家にとってはそれ以上でもそれ以下でもない存在です。
実際その程度の思いの方も多いですよ。
皆が皆、兄に出ることを切望していて、何年も他の事を我慢したり犠牲にしたりしてまで全てを捧げ、必死にレッスン詰め込んでる兄狂親子ばかりではないですよ。
そういう方々って、皆もそうだと勝手に思ってらっしゃるけど。全然違います。そこまで暇じゃない親子のほうが遥かに多い。
だからこその現象だと思いますが、一度兄に出ると、過去の栄光自慢や、何年経っても兄の話ばかりしている思い出浸り系の兄狂親子や、兄'sは特別!という思いから来るのであろう、兄'sのやたら強い仲間意識を自慢げに語ってくる兄狂親子が多いのも特徴。周りは羨ましいとも思っていないし、引かれていることにも気付かずに。

兄がダメで式。とかも、たまたまそういう方もいた。というだけで、もともと兄には別に興味なく、式のみを目指している親子も大勢います。
兄が最高峰!と思ってる方、知らぬまに個人の価値観で周りに不快感をばら蒔いてる方、多いので要注意ですね。

コメントID: 3852

282.

名無し子役ママ

2025-04-25 22:23:32

>>281
誰も兄が最高峰!と言ってる人はいないのではないでしょうか?
長文で思いのたけを述べていらっしゃいますが、色々な考えの方が使う掲示板なので少し控えられてはいかがですか?

コメントID: 3979

283.

名無し子役ママ

2025-04-26 09:07:49

>>264
見たことある子何人か映ってたな。
応募はどのくらいだったんだろう?

コメントID: 3986

284.

名無し子役ママ

2025-04-26 11:42:35

>>283

兄以外でオーディション番組なんてありました?

コメントID: 3992

285.

名無し子役ママ

2025-04-26 12:26:37

>>284
TVじゃなくて2525で
Xでもチラッと

コメントID: 3998

287.

名無し子役ママ

2025-04-26 22:38:09

>>283
課金したの?
無料分だと知らない子しかいなかったわ

コメントID: 4028

289.

名無し子役ママ

2025-04-27 11:36:43

>>288
たまたま活躍ちゃん出演日だったけど、あれはすごいわ。魅せ方が飛び抜けてて初めて観たけど、そら受かるわなと子も納得よ。お付き合いでぶっちゃけ仕方なしで行ったんだけど、結果的に行く価値あった。ここでこんなん言ったら擁護とか自演とかって言われそうだけど、そうではない

コメントID: 4046

290.

名無し子役ママ

2025-04-27 16:09:26

>>289
練習が大変そうだものね

コメントID: 4062

291.

名無し子役ママ

2025-04-28 08:21:33

>>288
わりと周りで通ってる人いることに驚いた
みなさん掛け持ちしてるんですねー

コメントID: 4093

292.

名無し子役ママ

2025-04-28 08:35:26

>>280
お芝居上手だしどちらもできるからね。

コメントID: 4094

293.

名無し子役ママ

2025-04-28 14:11:31

>>289
どこぞの活躍ちゃんかしら?
写真の顔ぶれみたけどわからん

コメントID: 4120

294.

名無し子役ママ

2025-04-28 17:51:45

>>281
兄狂親子ww
いるいる。うちは閉しか受けないから、そういう親子には遭遇しにくい所にいるはずだけど、それでも取り憑かれた兄狂親子、っているし思い当たる。
所属者なのに、公募の兄に必死なの不思議。外に目を向けたら?と思う

コメントID: 4144

296.

名無し子役ママ

2025-04-29 01:24:53

>>295
パパなの?子供本人?
式は同じ役を週一くらいのスパンで長く続けなきゃいけない
子供なら飽きるよ

コメントID: 4179

298.

名無し子役ママ

2025-04-29 11:17:55

>>296
飽きるよね。式じゃないロングランでも飽きてダレた。事務所的にはレギュラーだから有り難いのかもだけど。個人的には卒業後の歴がね…

コメントID: 4194

300.

名無し子役ママ

2025-04-29 19:01:02

>>299
余計なお世話

コメントID: 4216

301.

名無し子役ママ

2025-04-29 19:26:58

>>299
何を優先するかじゃないですか?
舞台出れる時期は舞台優先して、年齢や身長的に案件無くなってきてから矯正でもいいと思います。
誰のこと言ってるかは知らんけど。

コメントID: 4221

302.

名無し子役ママ

2025-04-29 20:03:19

>>299
え分かるよ何を優先するかってか
矯正しながら舞台できるよね。
海外だとがちゃのままは
貧しい家の子認定だし私は気になる。

でも舞台だからそのままでも気にしないんだろうね 
映像だとそうは行かない。

コメントID: 4229

304.

名無し子役ママ

2025-04-29 23:09:52

>>299
矯正って生え替わり時期に急いでやればいいんじゃないからね。活躍してると大変なのよ。

コメントID: 4239

24
ユーザーが閲覧中