キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

305
舞台・商業舞台

商業舞台

名無し子役ママ 24901  40分前

26.

名無し子役ママ

2025-03-08 21:12:32

荷戸、そういえばおもちゃ鍵盤降板した子いる
あの時は降板理由を穴に受かったとか邪推されてて気の毒だった

コメントID: 495

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

30.

名無し子役ママ

2025-03-09 00:15:40

>>26
なんかその話題出てたね
結局何が理由だったんだろう?
降板は稀に起こることだから目立つんだよね
元々上手だったからそう言われたんだろうし、女の子の活躍さんは言われやすいから覚悟して挑む道だよね

コメントID: 513

265.

名無し子役ママ

2025-04-24 01:24:53

>>261
年に二度貰える出番のうち、
一回目はアンサンブル。
二回目はたった1日限りの、下町のホールでのアンサンブル、80分。
ソロが取れればいい?か、微妙。

コメントID: 3698

266.

名無し子役ママ

2025-04-24 06:09:03

>>265
互いの価値観を蔑むような発言、不快な発言はお控えください。

コメントID: 3700

268.

名無し子役ママ

2025-04-24 07:38:08

>>265
あの作品に出たい!と頑張って、出れることを泣くほど喜ぶのは子供達です。
日々の練習が実を結ぶことは素晴らしい事ですし、周りの大人がどうこう言うものではないと思いますが。

コメントID: 3704

269.

名無し子役ママ

2025-04-24 08:11:49

>>265
縮小方向なのはこの作品に限らずチケ代高騰で舞台全般客離れだから仕方ない。集客能力無い子役のうちは商業に出られるだけ吉としないと。子がやりたいと言ったら挑戦させたらいいよ。

コメントID: 3708

270.

名無し子役ママ

2025-04-24 13:53:16

>>269
ほんとそれ
ノルマなくギャラ頂いて大劇場に出られることの有り難さ
子を見たくてチケット買ったと言われることの嬉しさ
感謝しないとね、なぜだか今改めて気づかされたわ

コメントID: 3773

272.

名無し子役ママ

2025-04-24 21:04:04

>>260
40周年でも40年目でも、どっちでもええわ。中身も大差なかったんでしょ?

コメントID: 3826

273.

名無し子役ママ

2025-04-24 21:43:05

>>268
子供は、故事より断然大きな歴になるような観劇したことのない大型商業よりも、見たことのある兄のほうに出たがるのは当然かと。兄は子供向け作品で分かりやすいですからね。
それを、拘束時間や諸々の価値と天秤にかけて、今の年齢では何を受けるべきか、きちんと選んであげるのは親の役目。うちは、故事にしかなれない学年では兄は受けず、結果、大型メインが取れたので、時間を有意義に使え、良い判断だったと思ってます。
日々のレッスンの実を結ばせたいのは誰でも同じですし、そのなかで、より良い作品、良い役をもらえるほうが良いに決まっていますから。
兄に出られるなら何でも良い方ばかりではないですし、親の選択、導き、正しい判断は重要かと。

コメントID: 3830

283.

名無し子役ママ

2025-04-26 09:07:49

>>264
見たことある子何人か映ってたな。
応募はどのくらいだったんだろう?

コメントID: 3986

12
ユーザーが閲覧中