キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

305
舞台・商業舞台

商業舞台

名無し子役ママ 24899  37分前

273.

名無し子役ママ

2025-04-24 21:43:05

>>268
子供は、故事より断然大きな歴になるような観劇したことのない大型商業よりも、見たことのある兄のほうに出たがるのは当然かと。兄は子供向け作品で分かりやすいですからね。
それを、拘束時間や諸々の価値と天秤にかけて、今の年齢では何を受けるべきか、きちんと選んであげるのは親の役目。うちは、故事にしかなれない学年では兄は受けず、結果、大型メインが取れたので、時間を有意義に使え、良い判断だったと思ってます。
日々のレッスンの実を結ばせたいのは誰でも同じですし、そのなかで、より良い作品、良い役をもらえるほうが良いに決まっていますから。
兄に出られるなら何でも良い方ばかりではないですし、親の選択、導き、正しい判断は重要かと。

コメントID: 3830

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

275.

名無し子役ママ

2025-04-25 00:59:51

>>273
女の子で大型メインて街しかないですね。
一歩引いて芽理組は前回公演の2人が兄ですしね。
普通は受かるか分からないので、とりあえず受ける子の方が多いと思います。
森やった子は兄年まで受けないのはありますが…
兄は毎回最終で涙を飲み、穴行に御縁があって幸せだった子達を知ってます。
作品との御縁はあると思う派です。
選ぶことも必要ですが、結局は合うものにしか決まらないので心配は杞憂と思います。

コメントID: 3840

12
ユーザーが閲覧中