合格率ってどうなんですかね?
カメテもわざわざ着付けして和装で撮るみたいだし。
スタジオの割り振りも運営の好み?
だとしたら、伽羅やコフレなんかはハーフしか取らなそう。
コメントID: 16466
>>8
それ思いました。
いろんなスタジオあるけど どこで撮影かはスタジオが決めるのか運営側が決めるのか…
コメントID: 16486
>>9
カメラテストで着付けして撮影となると2時間くらい取られますし、スタジオの好みは分かれてそう。
だとしたら、スタジオがこの子良いってなったら呼ぶんですかね?同じ子に競合したらどうするんだろ。それとも運営がこの子はこのスタジオって割り振りするんですかね?大変そう。
コメントID: 16496
>>12
一次は連絡済みってストーリーで言ってましたよ。
二次のスタジオとモデルになるスタジオは別とか複数になるパターンもあるのかな?
コメントID: 16771
>>10
一次の応募の時に、撮影希望の地域の選択があって、選択した地域で1番住んでるところから近いスタジオになってる感じがしますよ。
受賞者は「七五三みらい会議」の専属モデルになれるみたいだから、運営側が決めてるのでは?
色々と疑問多いですね。。
私が気になったのが、ちょうど同時期に別のスタジオのモデルオーデ被ってて、どっちも応募してる子いたんだけど、そのスタジオって専属になるから他に応募できないって聞いたことあるんだけど、今はもう専属じゃなくても良くなったのか気になっている。。まだそっちで選ばれたわけじゃないけど、どっちでも受かったらどうなるんだろーって。
コメントID: 16777
>>14
私が思ってるところと同じだとしたら、他でやらないって誓約書書かせられるし、こことダブルでやるのは絶対駄目だと思う
コメントID: 16782
>>14
うちは、自宅から一番近いスタジオではなかったです。同じスタジオの他の店舗ならもう少し近かったのになーって感じでした。
コメントID: 16805
>>17
同じくです!
自宅から徒歩10分のスタジオではなく車で30分のスタジオでした。
今回決まったスタジオは自宅近くとは別のスタジオなので、他の方も言ってましたがどうやって割り振っているんだろう、、
コメントID: 16809
>>14
それって9月1日締め切りのものですか?
同じオーデでしたらうちも応募してます。そのスタジオ、みらい会議のスタジオにも入っているんですよね。もし両方受かったらどうなるんだろうと私も思っています…
コメントID: 16811
>>14
うちも一番近いところじゃなかった。
一番近いの伽羅だし、ハーフじゃないからかもしれないけど。
グランプリ6人だけが専属モデルってことだよね。グランプリはたぶん無理だろうから、データだけでも欲しいな…
コメントID: 16816
うちは家から1番近いことでした。
でもこの店舗じゃグランプリは狙えない気がする。
データ購入勧められるとイヤだなー
コメントID: 16823
うちの地域は割と対象スタジオ多いけど、よく理由もわからず言われたらスタジオで予約しました。
ここ見る限り全員合格?
コメントID: 16827
9社160店舗の全店舗でモデル撮影するんですかね?
だとしたらかなりの数の子が通過してそうですよね。
コメントID: 16840
>>25
モデル撮影でなく、二次審査ですよ。
1人当たりお支度含め2時間の撮影です。
通常のお客様と並行して行います。
160店舗すべてでやるとは思えないし、どうなんでしょうね。
コメントID: 16842
1次審査は通過率高そうですね
一番近いスタジオではないところから
2次の連絡ありました
コメントID: 16854
>>15
同じかどうか分からないですが、某スタジオの方は、注意事項的な文の中に、他のと兼任はNGって記載が今年なかったような気がして、今のベビーモデルが別でもやってるみたいだから、制約が緩くなったのかも?
どちらにせよ、どこでも募集あれば受けてるのってフォトスタジオからしたらどう見えるんだろうって考えたりもしました…他でもモデルやってる子をうちでも、って思うのか、別の子にしたいって思うのか…
コメントID: 16900
>>20
みらい会議の立ち位置って?
各スタジオと、みらい会議の専属モデルは別物なのかもね。
コメントID: 16902
>>29
この企画はギャラ無しですか?写真館からしたらフォロワー多くてそこそこの写りの子になってほしいんじゃないかと思う
コメントID: 16903
>>22
データはもらえないっていうのは確定なんですか?誰か質問した??
データ購入目的ならかなり一次通ってるし、事前に言ってなくて購入勧められたら悪質なキッズビジネスになりますよ、、第一回目だから何も分からないですね。
みらい会議のインスタに出てる子たちは専属モデルみたいなもんとちゃうのか??って思って見てる。
二次の写真も使われるのだろうか…
コメントID: 16905
>>29
他でもやってる子を結局使いたがりますよ。
いろんなスタジオに使われてる子は撮影慣れしてるし他でも使われるということは撮り高もしっかりあるってことなので、後映える確率が高いとなるとわざわざ冒険するよりは安心な子を使いたがるので。
追記
他ではこうだけどうちのスタジオではこんな雰囲気で撮れますの比較にもなるからあえて他でやってる子を選ぶスタジオもあるみたいですよ。
コメントID: 16912
>>29
地域によるかもしれません。
関西なんかはほぼどこのスタジオも同じ子、実際7歳役なんて2〜3人の使い回しでは?
関東は半々、どこにでも出てる子、あまり見ない子それぞれかも。
地方なんかは、他でやってる子は絶対取らないってスタンスのスタジオが多いですね。
コメントID: 16915
>>36
確かに…地域差なんですかね。
地方なので、、なんでも受けようと思ってたけど、本命だけにしとこうかな。って最近思うようになりました。本命に選ばれないかもだけどね笑笑
コメントID: 16974
うちはめちゃくちゃ遠いスタジオです。
そして決められた日程のなかで可能な限り行ける日を何日も提案したのに、うちでは受け入れられません。と他の系列店舗を提案されました(ここも遠い)
なんだろ…やる気ない感ヒシヒシと伝わりました。
コメントID: 17079
スタジオ的には自分のところで撮ったモデルさんがグランプリとかに選出された方が
宣伝にもなるし 嬉しいよね…
そうなるとスタジオのイメージに合う子を選んでるんかな
コメントID: 17085
今日やっと二次審査の日時決まったと思ったら、衣装提供のみでヘアメイクは自前でやって来てください、撮影時間は30分ほどです、と連絡がありました。。。洋装なのかな。。2時間撮影って方の投稿を拝見して、あれ???ってなってます。皆さん、ちゃんとヘアメありますか?
コメントID: 17086
スタジオは指定されましたが、店舗も日程も最大限考慮してくださいました。
お支度含め2時間ほどと言われました。
和装か洋装か、年齢によっても違うと思うし、スタジオとしても他社より自分のところからグランプリ出したいのは当然かなと思います。
コメントID: 17089
>>40
同じスタジオでも店舗によってヘアメありと自前があるようでした。。。審査なのに不公平。もう辞退します
コメントID: 17090
>>42
えぇ〜、、それはひどい、不公平ですね…
店舗によってとは…
うちはヘアメについては何も書いてないんだけど、行ったらなかったってこともあるのかしら、、
コメントID: 17094
>>42
大きなスタジオですか?
店舗により異なるのであればヘアメありの店舗選べないのですか?
コメントID: 17097
>>21
グランプリって6人って決まってるの??
どこかに書いてありました??見逃したかな、、
コメントID: 17218
え?皆さん結構ゴタゴタな感じなんですか?うちは早々にご連絡いただいてすぐに撮影日決まったので段取りいいなーって思ってました。
コメントID: 17232
>>45
『3歳、5歳、7歳の各年齢で男女1名ずつ、計6名が選出される予定だ。』とHPに書いてありました
計6名だとすると´2名ずつ´の間違いですよね…
コメントID: 17234
>>48
男女1名ずつ=各年齢2名なので間違ってませんよ。
3歳男、3歳女、5歳男、5歳女、7歳男、7歳女 計6名。
コメントID: 17236
ホムペにあったね。
「七五三みらい会議に参加する9社の専属モデルを努める」って書いてるけど、
ら◯んではリトル◯ター?とかって個別の専属モデル募集してるけど、それとどう違うのだろう?一社専属か、9社の専属かってことなのかな?
男女1名ずつだと激戦な感じする〜、
そしてスタジオによって撮影差がありそうだし、
ハーフを好まれるスタジオさんも入ってるから、ハーフさんが選ばれる確率高いのかなぁ。
コメントID: 17259
>>50
スタジオによりかなりの差はありそうですね。下でもヘアメの有り無しで既に差がありそうだし、各社自分のところからグランプリ出したいだろうし。
準グランプリ?みたいな書き込みもどこかで見た気もするけど、見間違いかなー。
コメントID: 17262
運営やスタジオが推してる子はもうはじめから違うってこと?
しっかりスケジュール確保して、ヘアメもあり、衣装もしっかり。
コメントID: 17269
>>51
ですよね、
インスタでは、二次始まってる、写真はタグ付け投稿するって書いてたから、それだけでも宣伝にはなるのかなぁ。
コメントID: 17272
>>52
この差が気になりますね、、
衣装は七五三想定の洋装か和装なのかな。
これもスタジオ任せか。
コメントID: 17274
>>55
100は譲って3歳とか5歳がヘアメなしならまだしも、7歳女児でヘアメなしでは格差ありすぎる気も。どうなんだろう。
コメントID: 17334
>>58
たぶんだけど、みらい会議だし、ジェンダー云々の時代の流れで男の子だって7歳やってもいいよねー!戦略だと思う。。。
コメントID: 17503
>>59
5歳の娘で753撮る考えにはならなかったんだけど、みなさんは〔女の子も5歳撮っていいよ〕って言われたら撮りますか?
そもそも5歳女のこの753着物なんてありますか?
コメントID: 17513
>>60
うちは撮らなかったけど、今5歳用の着物とかドレス出してるスタジオ増えてますよ。子どもの数が少ないんだから七五三全年齢すべての性別でやっていかないと採算とれないんじゃないかな。
コメントID: 17519
>>60
兄弟がいる子用なのかなと思ってました!
3歳の弟と5歳の姉と一緒に七五三撮影したりも良くあるかと!
コメントID: 17605
>>63
そうなんですか?
あー、ほとんど通過させて、ヘアメの有無や、スタジオで格差つけてるんですかね?
スタジオの推しと一般枠では待遇がそもそも違う。
コメントID: 17970
>>65
今投稿されてる方たちは、みんなヘアメイク有りっぽいですね!
どこのスタジオがヘアメイク無しなんだろう?
コメントID: 18094
もう明らかな推しとそうでない子、ライティングから全然違うじゃん
単にスタジオの腕?違うよなー
コメントID: 18097
>>67
ヘアメありとなしのスタジオがあるってだけでも不公平だよね
なんでみんな公平にやらないんだろ
オーディションなのに最初から差が付いてるし、ヘアメなしのスタジオがひとつでもあるなら、全員自前でやってきてってすれば良いのにね
コメントID: 18112
>>72
今投稿されてるのを見ても、普段のスタジオ投稿と変わらないところもあれば、え?ぜんぜん違う、練習?みたいなのもあるし、初めから格差ありますね。
初めから、モデル候補、お客様として迎えたい候補、ヘアメや撮影の練習とか分かれてるのかなとふと思いました。
コメントID: 18117
>>65
身バレしなさそうなのでレポします。
行ったところはヘアメイクありで
他のお客さんと同じセットでした。
3カット貰えてそれを投稿するって形で
投稿する最終日は決まってる感じ
なんかオーディションだから決まりごとはあるって言ってました
コメントID: 18119
>>74
撮影行かれたんですね!
何枚か撮って データは選べるって感じでしたでしょうか?
お答えできる範囲で構いません(^^)
コメントID: 18122
大手がまだ誰も出てないですね
気になります
やはり伽羅や羅漢は、ハーフやモデルちゃんなどはじめから格差ありなのでしょうか
コメントID: 18127
>>83
そのようですね。白背景の全身とアップとスタジオのセット。
ざっと見てきたけど、スタジオによってだいぶ差がありますね。
モデルさんも、スタイリングも。
コメントID: 18292
撮影風景撮れるのはいいですね!
同じ地域でもいろんなスタジオで撮られてますね…
やはりみらい会議さんが撮影場所を振り分けていらっしゃるのかな
コメントID: 18324
3カットしか貰えなくても撮影時間は2時間近くかかるんですか??
パッパと終わる感じ??
コメントID: 18351
>>87
うちは着替えやヘアメ混みで1時間くらいでした。パパッと撮ってあっさりな感じで
男女や年齢によるかもしれませんが
コメントID: 18369
>>88
ありがとうございます!
やはり無料で撮るからそんなに時間かけずにって感じですよね。
コメントID: 18378
>>88
そうなんですね
うちはまだ撮影は先ですが、ヘアメと撮影で2時間ほどと言われました。
しっかりお支度するのでと。
コメントID: 18381
>>87
3カットしか貰えませんが
白背景で全身とアップ、スタジをセットで全身とアップって感じでとられてたので
シャッター数は多かったです!
コメントID: 18389
うちはスタジオ内撮影禁止のことでした。
でもスタジオ以外ならOKもらえました。
説明とか合わせてトータル2時間位掛かった気がします。
コメントID: 18398
>>94
コ◯レさんっぽい感じ。違ったらごめんなさい<(_ _)>
こうやってみてもスタジオ差ある感じですね。
撮影した写真から、運営側がグランプリを決める感じなのかなー。
コメントID: 18408
>>95
仕上がり見てもヘアメやポーズ、構成にこだわってる子とそうでない子結構差がありますよね。
まさかいいね数とか?それだとやだなぁ
コメントID: 18409
いいね数なんて買える時代だからそれはないと思います。パッと見て華やで個性が強すぎない子(どこでも使える無難な感じ)が選ばれるのかなって正直思います。
コメントID: 18412
>>98
ハーフは日本人とは別の人種みたいに見えるのでさらっと聞き流すじゃないけど見流せるからモデルとして最適だけど
買う側にとってはその洋服がおしゃれかどうか似合うかどうかの参考に全然ならなくて困る
いつもモデルの顔を隠して洋服だけを見て似合うかどうか考えて買っている
着物なら柄はどれも派手でメイクすること前提なので普段の洋服とは違ってそういうことがほとんど関係ないからハーフモデルでも日本人でもどっちでも良い
コメントID: 18421
でもさ正直さ日本伝統な着物だからこそハーフとか外国の血が強い子じゃなくて、ザ和な子が選ばれてほしいと思う。
七五三もさ日本の文化じゃん。純日本の子をモデルとして選んでるスタジオ見るとさすが!わかってるね!ってなる。
いくらハーフとか外国の血が強い子が可愛くてもなんか違う感否めないのよ。
コメントID: 18423
>>100
共感連打!
そういうことを言うと、差別だー!多様性がー!って騒ぐ一定層がいるけど、違うのよね。西洋の伝統衣装を日本人が着てもしっくり来ないように、着物はやはり日本の伝統だと思うの。変なアレンジとかもいらない。
だから日本人のモデルちゃんに着て欲しい。
コメントID: 18424
>>100
激しく共感
ハーフとか外国の子はドレスとかのモデルで選べばいいと思います
どことは言わないけどドレスも着物も毎度外国の血が強い子ばかりのスタジオはザ日本人の我が子を可愛く撮ってもらえる気がしないです
厳しいこというとタグ付け欄にいる子をみたほうが我が子の参考になるのが現実
コメントID: 18433
カメラの腕に自信がないカメラマンはハーフちゃんとか外国人ちゃんモデルを選びがちってとあるカメラマンさんが言ってたの思い出した笑笑
多様性とかはいいと思うけどだったら七五三ではなくアパレルやドレスのモデルに応募したらいい
置かれた場所で咲きなさい
これに尽きる
コメントID: 18435
>>103
ここに参加してるあるスタジオなんてまさにそう。今回二次審査受けてる子とホムペとかのハーフモデルでは、隠しきれないところがある。あ、普通の所なんだって妙に納得した笑
コメントID: 18441
ですね、多様性はもちろんいいと思いますが
あまりにアパレル特に着物が海外の子ばかりだと
日本人のうちの子が着て似合うのかしら…
と思う
七五三日本の文化だしね
コメントID: 18442
プライベートで七五三をやるなとは言ってないですからね。七五三の顔としてモデルするなら和な子がいいってこと!我が子に着物を着せた時のイメージがしやすいように日本人のモデルちゃんも採用あることを願うばかり
これで結果ハーフの子とかだと次回あるか知らないけど参加者更に減る
コメントID: 18446
子供服のモデルが日本人離れした薄い髪色に色白の子で似合ってたし服も可愛くて買ったら我が子絶望的に似合わなかったwww
その経験が最近フォトスタジオでもあってあれ?思ってたのと違うwwってなりたしかにハーフの子は写真映えするし似合っちゃうから集客にはいいけれどいざお金を払ってデータきたら満足感はなくww
みなさんそんな経験ないですか?私だけなのかしら…
コメントID: 18448
>>108
あるあるですよ〜
モデルの顔を隠して我が子の顔を思い浮かべるとイメージしやすいですよ!
ブランド側も可愛いの第一印象で売れるか売れないかが決まる汗
逆にたまにみかけるこのモデルさん全然似合ってないな〜って服我が子にめちゃくちゃ似合ったりするよ!
コメントID: 18480
連投ごめんなさい
スタジオに関しては撮りに行かないと本当わからない汗
だからモデルが日本人の子だと安心感半端ない笑
夏休みにも入るからこれから七五三の募集増えそう
コメントID: 18482
激しく共感することばかり!
うちも他の投稿で着物はハーフちゃんじゃなく日本人の子にモデルしてほしい!みたいなこと書いたら、ハーフだって立派な日本人だって言われて差別扱いされた。
そういう意味で言ったんではないんだけどね。
ハーフって呼び方がそもそもダメだったのかな?いまはミックスって呼ぶんだっけ?
コメントID: 18498
>>111
あーそれ見たかも。
七五三案件の時はハーフだって日本人!
日本人不可の時はハーフ、外国人だし!
ってなるんだからいい気なもんだなと思って見てた。そういう意味じゃないんだよね。
個人的には、訳のわからない着物アレンジ、裾からフリル出したり、バブーシュカつけたり、そういうのやってるところでは撮りたくないなって思う。
コメントID: 18505
>>112
とても都合いいかたですよねw
たまに日本人じゃなくてハーフや外人さん募集って書いてある案件あるけど
そういうのに対して差別!とか思わずは言にしれっと応募するんだろうな
コメントID: 18603
>>114
そう言う方ってやはり
〔ハーフ.外国の方不可〕案件にはクレームいれたり差別だと言ったりするんですか?あまりSNS(Xやスレッド)を見ないので…
コメントID: 18605
>>115
同じく そんなに見てるわかではないので
わからないですが
ハーフ不可 を見たことないかもです…
コメントID: 18607
>>113
そうみたいです。なんかハーフって言い方は、半分ずつって意味に捉えられて、それは差別って言う意見があるみたいですよ。
だから、両親のDNAが混ざり合ったミックスって呼び方が良いらしいです。
コメントID: 18617
>>109
顔もそうですけど、モデルの子のガリガリすぎると普通体型の着用感が全然違って
参考にならない
ゾゾの大人服にも言えることで、
スタイル良すぎるアパレル側のモデルとゾゾモデルの着画ですらものすごい差があったりすること多々
ルックブックでこの服絶対ほしい〜ってなっても
ゾゾモデルの着画だとやぼったくてそれでも身長165とか170cmとかあるから
私絶対似合うわけじゃないじゃんって目が覚めるw
コメントID: 18691
>>118
共感ボタンが欲しいw
お店でもそうじゃないですか?w
マネキンが着てるの見て試着したら試着室でわらえちゃうんですよね…
胴体の長さがそもそも違いすぎて日本人体系の私と外国産のマネキンがおなじな訳ないw
だから子供服も結局そうなんですよね。
コメントID: 18703
>>109
キッズモデルとかスタジオモデルあるあるなのかもだが、目鼻立ちしっかりした正統派美形よりも、子どもらしい可愛さのある、ちまっとしたお顔とか、子どもの塩顔?が選ばれたやすいとかあるのかな?ブランドのアンバサダーとかも、服のかわいさが目立つようにあっさりしたお顔の子を選ぶと、服や着物が映えるとか、あるのかな?
選ぶ側の好みあるけども。正統派選ぶ側もいるだろうけど。
コメントID: 18726
>>120
薄めのあまり個性のないかわいいお顔が多いよね。
濃いめのはっきり美人は、出番がない感じ。
コメントID: 18734
どこのとは言わないけど、この中に含まれてる某スタジオで既にモデルしてる子が何人か二次選考受けてたりするみたいだけど、やっぱりこの子達って贔屓目で見られて選考で有利になったりするのかな?
結局は最初から選ぶ子が決まってるデキレとかだったりしないよね?
コメントID: 18824
数年前にヘアメイクとして働いていたスタジオでは顔にばかり目がいって"可愛い"や"美人"の印象しかつかないのでそういった子は選ばない。全体像に目がいく美少女すぎず…ブすぎず平均的な可愛いお顔の子を選ぶのがいいとされていたみたいです。
わかりやすく言うと美少女のアイドルの子がお洋服をきて広告にでると"この子だれ!?"ってなりますが、平均的な顔もしくは外国人が広告だと"このお洋服どこの?"ってなることありませんか?それに近しいと思えばわかりやすいかと思います。
といっても働いてたスタジオは2店舗のみですし全スタジオがそうとは言えませんが、(なぜこの子なの?)と疑問に思われてる方もいるみたいなので参考程度にしてください。
コメントID: 18826
>>122
普通にそれだと思う。
顔ぶれ見ても、既に見たことのある子とスタジオはしっかりリンクしてるし、あースタジオが選んでるんだなってよくわかる。
コメントID: 18830
>>123
なるほど、すごく勉強になりました、ありがとうございます。
スタジオのモデルと、一般的なモデルさんには違いあるんですね。
確かに顔ばかりに目がいっても困りますもんねぇ。
コメントID: 18857
>>123
なるほど。
じゃあ、あまり可愛い子や美形の子はモデルとしては選ばれてないってことか。
そう言われてみればそういう子が多いかも。
それを思うと、選ばれたら選ばれたで複雑な気持ちにもなるかもね。
コメントID: 18914
>>127
なんでこの子が?ってそんなにある?
たまにあるけど頻度高くないな。
私の好みと違うだけかもしれないけど。
コメントID: 18925
>>128
わかりますw
たまに??何故この子?
応募少なかったのかな、と思う事もあります
が、やっぱりそれなりにちゃんと選んでると思います
コメントID: 18933
ここの二次選考、それなりの数が出揃ってきてますが、何人ぐらい一次で合格してるんでしょうかね??もう100近くいますよね?
みなさんは、このスタジオはこの子が選ばれるんじゃないかって何となく予想できたりしますか??
やはり、前の方が言ってるようにある程度そこのモデルをしてる子で決まりでしょうかね??
このような夢のある企画だからこそ、個人的には今まで見たことがないような子が選ばれて、新たに活躍して欲しい気持ちもあります!
コメントID: 18955
>>113
今はミックスが一般的ですよ。
ハーフは半人前というイメージで嫌がるミックスさんもいます(気にしない方が大半ですが)
コメントID: 18965
>>130
もうはじめから決まってると思いますよ。
出揃ったの見ても明らかに構図やお着物の着せ方に差がありすぎます。
まだ関西御三家ちゃんも出てきてないし。
コメントID: 18971
撮影済みの者です。投稿できる3枚しか写真渡されてないのですが、それ以上を投稿されてる方ってスタジオからいただいたり購入されたのでしょうか。(うちのところは購入案内もなかったです)
上がりを見るとスタジオでかなり差があるので、せめて投稿する写真選ばせてほしかった…が本音です。
コメントID: 18992
>>133
同じこと思いました。
上がりを見ると、え?これ?酷くない?って子と、本当にお金出して撮ったような子との差がありすぎる。同じスタジオでも店舗によってだいぶ差がありそうだし。
コメントID: 18996
>>132
お着物の着せ方に差があるとのことですが、ド素人目で見ると違いがあまり分からないのですが、どういったところを見ると差があると感じるのでしょうか?
すごく気になったので教えて欲しいです。
コメントID: 19009
>>134
スタジオによって、白背景にも差があるし、白背景じゃない感じのもあるし、どういうことなんでしょう?
明らかに、セットの一枚、白背景で全身・バストアップ的なのもあるけど、洒落た感じで撮ってるような方もいる…
これを元に9月までに運営側でグランプリ決めるのかしら…
コメントID: 19025
8月にプロモーション撮影があるらしいからそれまでにグランプリ決まるのでは?
スタジオもそうだけど店舗によってもお着物選べたり指定だったり。 撮影動画良かった凛差が激しい謎企画ですよね。
コメントID: 19028
>>137
スタジオや店舗によって、ヘアメありなしのところもあるらしいしね。
白背景のこともそうだけど、全部が統一されてないと差が生じて判断のしようがないよね。
コメントID: 19035
>>137
着物もモデルによって旧作とか新作とかあるみたいです。
全身、アップ、イメージ?ってのはどこも同じみたいなのでどう撮るかはスタジオの匙加減次第??
上がりもだけど、カメテ中の指示の通りやすさとか態度とかも見てるのかな、
コメントID: 19036
選ばれてる人たちは、過去に利用とかモデルしたことのあるスタジオではなく、初めてのスタジオですか??
スタジオ側のメリットとして、新規顧客に繋がるとか宣伝とかがあるのかな?
コメントID: 19057
こちらの企画で撮って頂いたのですが、
カメラマンと喋ってる中で
無地背景での全身とアップが必須でーって
可愛い背景とか選べなくてごめんね
って言われました……
なかなかルールが熟知されてないかもしれないです😫
コメントID: 19063
>>141
投稿順番とか載ってるチラシに書いてありました!グランプリの方の撮影期間8月18日〜29日予定と!なのでそれまでにグランプリわかるのでは?
コメントID: 19064
>>143
同じところかも。
白背景は絶対って言われました。
あとコテ使ってのヘアセットもだめだと言われました。
コメントID: 19068
うちはお支度に1時間半くらいかかり、かなりしっかりヘアメイクありましたが、撮影自体は10分に満たないくらいでした。
ポーズも3パターンなので、指示されてポンポン撮っておしまい的な。
やはり白背景は絶対と言われましたね。
コメントID: 19077
>>145
コテ、たしかに使ってなかったです!
ホットカーラーでくるくるにはしてくださいましたが!
コメントID: 19078
>>148
関西モデルと言えば有名な子3人いるでしょ。
全員同じ年かな?
その子達も応募してたはず。
コメントID: 19086
>>150
雑誌のモデルしてる子?
1人はあの子かなって思うけど、1人は応募してないような…思い浮かべてる子がちがうのかな。
コメントID: 19102
>>153
わかります!なんでこれ選んだの?ってなる。
おすすめに出てくる子たちも皆イマイチ。
関西にいながら、関東の店舗とか行くのって、なんで?お呼ばれしてるのかな…
コメントID: 19149
>>156
なんでなんでしょうね。
そういう我が家もなぜこのチョイス‥という感じでした。絶対他に良いのあったはず。
1枚目に指定されてるやつのチョイスが微妙です。
コメントID: 19159
>>158
自分である程度選べるんですね!
スタジオから指定されるのかと思ってました(^^)
コメントID: 19195
身長詐欺して受けてる子がいてモヤモヤする〜。どうかグランプリになりませんように。3枚無料だし動画も撮れて嬉しいよなぁ
コメントID: 19284
撮影体験のお店で貰えた写真が微妙過ぎて投稿したくない。
このまま投稿しないでいくか迷う。
コメントID: 19300
>>164
同じく。
投稿の順番まで指定されてるから1枚目が微妙だと悲しい。せめて自分で選ばせて欲しかった。自分で選んだやつで負けたら納得できるけどさ。
コメントID: 19302
>>167
そう思うじゃん?
あくまで指定の3枚は必須、追加購入はまた別で投稿っぽいよ
コメントID: 19329
>>158
スタジオモデルを50回以上していると思うけど、自分で選ぶこと一度もなかった
コメントID: 19332
白背景必須って言われたのに、3枚全部可愛いセットとかポーズってずるくない?
不公平感半端ない
コメントID: 19424
>>172
同じスタジオでも店舗に伝わってないのか。
その子が力入れてる子だったのか。
コメントID: 19430
>>173
いや、白背景は決まりだからごめんねってうちは言われたんだよね。
可愛いセットの子は別のスタジオ。
スタジオによって違うとか審査なのに公平じゃないなって感じただけ。
コメントID: 19434
>>172
なんでこんなに差があるの?
白背景必須とそうでないのって何の違いなんだろうね。白背景も、明らかに白ですっていうのと、ナチュラルな白もあるし…
不思議〜
コメントID: 19461
ルール違反してる人がモデルしてきましたアピールだったりお店紹介してるのモヤモヤ😶🌫️
ルール違反してなくてもカメテ=モデル扱いしてるのもモヤモヤ😶🌫️
モデル撮影行ってきましたモヤモヤ😶🌫️
コメントID: 19512
この企画って何のメリットがあってやってるんだろうか?
写真追加購入のお客さん目当て?
参加者結構不満もってて。
コメントID: 19517
>>185
そうでもなさそうだよ。
うちはデータ追加したけど、当日まったく案内とかなくて指定データダウンロードする時にたまたま知って、買えるんだーと思った。
指定データよりはるかに良いのあったから買いました。
購入目当てなら絶対案内されるはずだし。
謎ですよね。
ただ大手は割と撮影ルール統一されてるけど小さいところは自由にやってるイメージですね。
コメントID: 19530
>>186
95cmからなのに86って‥‥
90cmって‥‥
あれ、応募する時身長の最終確認があったのに‥‥モヤモヤ😶🌫️
我が子身長で参加できてないのでモヤモヤ😶🌫️
そもそも身長詐欺で3枚無料で撮れて羨ましいなぁっと。
身長詐欺するなら他の投稿消してからして?っと
コメントID: 19546
これ、事前に身長について問い合わせたんですが
だめな場合は一次で落としますのでって言われました
受かってるって事はその辺も少し緩いのかも
指定サイズの着物が着れれば大丈夫的な感じで
コメントID: 19565
>>190
応募フォームには身長記入欄なんてないのでどうやって落とすのでしょうか?
身長が範囲内かの最終確認まであって?
でももうすでに何人かが企画者に連絡入れてるみたいです!
コメントID: 19568
インスタだと、対象が2〜7歳までってなってるけど、LINEだと95〜130まで年齢問わずってなってるんだね。
9歳の子が出てて流石にひいた。もうハーフ成人式だろ
コメントID: 19582
>>188
モヤモヤすること多いですよね!
身長詐欺してる子とか、年齢も七五三の年齢じゃない子がグランプリだったらマジ引きますわー😶🌫️
コメントID: 19589
とかなんとか言っても自分の子が実際既定の身長外や年齢でモデル採用されたらホイホイ行くんでしょ?みんな。
決めるのは運営。
コメントID: 19593
>>195
身長を正確に報告して採用される場合は運営判断なのでいいと思います。
今回は身長申告ないのに実は範囲外
(他のモデル応募や投稿で確認できる)
がモヤモヤしてるだけです。
コメントID: 19595
>>196
その子が他の投稿の方を詐称してる可能性は?
年齢もそうだけど運営が駄目と判断したらそもそも落とされてるんじゃない?
なんか本当に規定通りに出してたら可哀想だよ。
コメントID: 19597
モヤってるんじゃなくて嫉妬でしょ😶🌫️
自分も駄目元で出してみれば良かったのに。
小さい子は成長早いしすぐ大きくなるでしょ。
コメントID: 19599
>>199
てことはまだ85cmくらい?
いくらなんでもそれなら執着しすぎじゃないかな?
来年も同じ企画あるかはわからないけど、90cm越えれば他のスタジオモデルもたくさんありますよ^^
コメントID: 19603
ここでモヤモヤしても時間の無駄なのでこの話は私はおります。モヤモヤ聞いてくださりありがとうございます。
コメントID: 19604
みなさん撮影終わっているので、あとは投稿された写真を見てグラ予想でもしましょう。各2名でしたっけ?
コメントID: 19607
>>188
私も同じ方見てもやりましたー。
明らかに小さい!と思って他の投稿を見たら………です
3歳で、90くらいだから諦めたのにこれはなんなのかと思いました
身長が当てはまっているかどうかの再確認でチェック欄があるのに、どういう気持ちでチェックをしたのでしょうか
コメントID: 19616
>>209
データ3枚だけもらえて、残りは希望者は買えるみたい?だから。これに参加してるスタジオのビジネスにメリットあるくらい?
コメントID: 19641
>>203
某モデルオーデの採用者発表の時と同じような気持ちになるよ…
どこでもオキニになれるってある意味才能?!
こっちはバカらしくなるが
コメントID: 19642
グランプリって全体であの人数?
それとも各スタジオから?
各スタジオからだと小さいところなんて倍率0だよね
全体からだと6人だから選ばれないスタジオあるじゃん?
各スタジオからだと小さいところなんてグランプリ確定じゃん
コメントID: 19644
>>212
7歳男女各1人、5歳男女各1人、3歳男女各1人ずつ
ってどっかで見た気がするけども。
コメントID: 19645
83cmの子いた
2歳にもなってなかったよ
95cmからって条件全無視
普通にやばい
コメントID: 19759
みんな結構データ購入してるの?
やっぱりデータ購入がスタジオの大きなメリットなのかー
うちは、大金払って購入する程ではないかなって思ってやめたんだけど…
普通にモデル撮影ならデータ無料でもらえるのになぁって思ったり。
コメントID: 20122
>>218
データ購入した人多いみたいですね。
私は勧められもしなかったから購入してないです。
コメントID: 20123
>>218
うちは、普段よりキャンペーンで安く買えるということだったので購入しました。
せっかく素敵に撮ってもらえたし、他でも使えると思ったので。
ただうちも案内はされなかったです。
たまたま知っただけで、スタジオもあまり積極的に販売しようとはしてませんでした。
コメントID: 20125
>>218
うちも追加データの案内がなかったので購入しませんでした。
結構あっさり短時間だったので、言うほど他のショットないかも、、
スタジオによって、熱量というか力の入り方に差がありますね。
コメントID: 20354
>>222
そうなんですね、うちも積極的にはすすめられなかった&全データ購入しかなくて、カット数も微妙だったのでそのままながれちゃった。
確かにスタジオによって熱の入れ方違うかも〜。
なんだか微妙なオーデな気がして来ました(^◇^;)
万が一グラとったとしてもここで荒れそうだし、、普通に、いいなって思うフォトスタジオのモデル募集に応募して採用してもらった方が記念になるんかな笑
コメントID: 20369
>>223
万一グラなんて取ろうもんなら、いつもどこでも採用されてる子達の親が発狂して、叩きまくるだろうね。下手したらまた開示請求ものに。
今回募集も幅あるし、新しい七五三の形だからこれまでの常識を覆す選考になると思う。
コメントID: 20373
これって7歳までしか受けられなかったですよね?それとも身長内ならいけるの?
年齢で諦めたのに7歳以上の人見つけてショック。
コメントID: 20476
>>225
途中から募集要項変わりましたよ。
身長内なら年齢問わずに。
恐らく3歳5歳7歳まで男女とるので、その兼ね合いでしょうね(たとえば5歳役に6歳や7歳使っちゃうこともあるだろうし)。
コメントID: 20490
>>225
確かに途中で変わった。
でも、身長がOKでも七五三のモデルで年齢がとっくにオーバーしてるのに応募してるの見るとイタイなって思う人もいますよ。
身長大丈夫なんだからいーじゃんって人もいるだろうけど。
コメントID: 20968
以前フォトスタジオで働いていました。
七五三のモデルさんも募集しておりましたが、3歳を5歳がやったり、5歳を7歳がやったり、もちろん7歳を8歳や9歳がやったりは当たり前でした。
むしろ歓迎してました。
なぜかというと、長時間の撮影ですので体力勝負、あとは小さい子だと指示を聞けるかどうかなので、特に5歳の男の子なんかは本当に5歳だとヤンチャ過ぎて大変なことも多く、そうなると6歳や7歳の子を採用してました。
そうなってくると7歳役を同じ6歳や7歳にするわけにいかないわけて、8歳や9歳の子を採用していました。
そういったスタジオの意向を汲み取って応募くださる方はありがたかったです。
逆に本当に七五三年齢が欲しかったり、モデルからのお客様としてを狙ってるスタジオなんかは年齢制限してましたね。
なので、年齢制限なく身長範囲内ならどんどんチャレンジしてほしいですね、どの年齢でも。
モデルさんとして欲しいのは、その年齢の子ではなく、その年齢の『役』の子なので。
コメントID: 20971
うちの子10歳まで7歳役してたけど(お声がけも)、痛かったのかぁ。
一般客には年齢なんて分からないし、スタジオの意向だからやってたんだけど、そっか、痛かったのかぁ。へぇ。
コメントID: 20978
>>229
長く七五三モデルできてうらやましい。
身長低いといいのですか?やっぱ130が目安?
コメントID: 20986
たしかに今広告で流れてきた某スタジオ、5歳役と7歳役が同じ歳か下手したら7歳役の方が下にしか見えなくて違和感半端ない。
これで兄弟フォトとか言われてもしっくり来なすぎる。
各年齢採用しようと思うとバランスとかあるしね、年齢問わずにするのはそういうことなんだろうね。
コメントID: 21008
モデルの子どもたちはみんな可愛くて大きな差を感じないけど、カメラマンの腕の差は(熱量?)結構写真で感じますね、、
グランプリは誰が選ぶんだろう?
コメントID: 21146
>>233
バックのセットが豪華だったりとかも差がありますね〜
運営側が選ぶのかな…?
コメントID: 21147
やっぱりこのオーデ、スタジオによってセットも違うしメイクも違うしカメラマンの腕も違う等々、いろいろと不公平なので、アップした写真の仕上がりだけでグラ選ぶならばちょっと…なんじゃそりゃって感じを受けマス。各スタジオの専属モデル選ぶとかの方が良かったなー。
コメントID: 21246
>>235
わかります。
うちが行ったスタジオは取り合えず、白背景2枚とイメージ写真1枚サクッと撮って終わり〜!
友人のところは背景やら小物やら変えて何パターンも撮ってもらって、データまで購入出来て羨ましい限り(もちろん写真の仕上がりもばっちりでした)
コメントID: 21249
>>234
バックが豪華だと、それだけで写真良く見えますよね。2、3枚目が白背景じゃない子はなぜ?
コメントID: 21250
>>235
共感連打。
この3枚だけでグランプリ決めるなら本当不公平感半端ない。
白背景2枚は必須と説明されたのにスタジオによっては守られてないのかなんなのか。
もし運営でやり方決めてるのに守ってないならそのスタジオから選ぶのはちょっと。
コメントID: 21258
投稿順も指定されましたよね?
我が家はイメージ→全身→半身で投稿するように言われたのですが、スタジオによるのでしょうか。
コメントID: 21262
>>237
うちは2.3枚目白背景じゃない写真なのですが、写真の仕上がりが微妙すぎて白背景が良かったです。
そもそも白背景で撮影してないし…
スタッフの方がルールをあまり理解していない感満載でした。対応もあっさりだし、追加購入の案内ないし、なにより仕上がりがとにかく微妙でいい印象なかった。無料だから仕方ないのかもですが
コメントID: 21280
既に各スタジオのモデルやってる子も参戦してて、結局その子達なら、他の子はお呼びでない感じですよね
既にモデルやってる子達の待遇が良いのも気のせいじゃないよね
コメントID: 21372
愛知の753モデル
姉妹兄弟モデルのやつ誰になるかなぁ?
本当の兄弟姉妹になるのかペア撮影になるのか🤔こないだのモデルさんほぼ日本人採用だったし今回も日本人かな?
コメントID: 21417
>>243
応募自体ハーフさん少ないですね!
姉妹枠 兄弟枠 中々難しいですね!単体で応募されてる方のが多いですね!
コメントID: 21453
>>41
応募要項か何かで、店舗の変更は受け付けませんと言われたので交渉あきらめてしまってました。
うちは家から2時間超の店舗…
さすがに遠すぎる…
そして平日のみ指定でしたが土日撮影あったところもあったのでしょうか?
急には休めないので提示された日の中だとここしかとお伝えしたところ、その日は一杯ですと翌日返事が来て、日程合わないなら辞退となりますと言われてしまいました。
向こうから求められていなかったんでしょうね…
コメントID: 21718
>>245
酷すぎますね。我が家は1番近い店舗でした。他のお友達も家から近いスタジオが多かった印象です。たまたま我が家は夏休み中だったので平日に行けました。わざわざ学校休んでまで行く必要はありません。
コメントID: 21764
>>245
それは冷たいですね。
スタジオは指定でしたが、都合の良い日を聞かれて、その中から日にちを指定されました。
ただ、好きな着物を選ばせてもらったり、追加データ購入は出来ず…
もうそろそろグラ決定ですね。
やっぱり常連さんかしら?
コメントID: 21791
話聞いてる限りは酷いオーデだね…
すでにインスタに載せてる子たちで十分可愛いじゃん。
むしろ、二次までいった子たちはインスタのアップ写真に使って、データ購入を勧めてもらった方がスッキリする気がするなー
新しい七五三の形とか言ってるならさー。
コメントID: 21836
>>248
これで既にインスタに出てるような子とか、ハーフ祭りとかだと完全に萎えるよね。
どこが新しいの?ってなる。
コメントID: 21849