>>10
一次の応募の時に、撮影希望の地域の選択があって、選択した地域で1番住んでるところから近いスタジオになってる感じがしますよ。
受賞者は「七五三みらい会議」の専属モデルになれるみたいだから、運営側が決めてるのでは?
色々と疑問多いですね。。
私が気になったのが、ちょうど同時期に別のスタジオのモデルオーデ被ってて、どっちも応募してる子いたんだけど、そのスタジオって専属になるから他に応募できないって聞いたことあるんだけど、今はもう専属じゃなくても良くなったのか気になっている。。まだそっちで選ばれたわけじゃないけど、どっちでも受かったらどうなるんだろーって。
コメントID: 16777
コメント投稿
>>14
私が思ってるところと同じだとしたら、他でやらないって誓約書書かせられるし、こことダブルでやるのは絶対駄目だと思う
コメントID: 16782
>>14
うちは、自宅から一番近いスタジオではなかったです。同じスタジオの他の店舗ならもう少し近かったのになーって感じでした。
コメントID: 16805
>>14
それって9月1日締め切りのものですか?
同じオーデでしたらうちも応募してます。そのスタジオ、みらい会議のスタジオにも入っているんですよね。もし両方受かったらどうなるんだろうと私も思っています…
コメントID: 16811
>>14
うちも一番近いところじゃなかった。
一番近いの伽羅だし、ハーフじゃないからかもしれないけど。
グランプリ6人だけが専属モデルってことだよね。グランプリはたぶん無理だろうから、データだけでも欲しいな…
コメントID: 16816
>>141
投稿順番とか載ってるチラシに書いてありました!グランプリの方の撮影期間8月18日〜29日予定と!なのでそれまでにグランプリわかるのでは?
コメントID: 19064
>>143
同じところかも。
白背景は絶対って言われました。
あとコテ使ってのヘアセットもだめだと言われました。
コメントID: 19068
>>145
コテ、たしかに使ってなかったです!
ホットカーラーでくるくるにはしてくださいましたが!
コメントID: 19078
>>148
関西モデルと言えば有名な子3人いるでしょ。
全員同じ年かな?
その子達も応募してたはず。
コメントID: 19086