キッズモデル掲示板 - 読者モデル板 -

テーマ

255

七五三モデル公募

名無しモデルママ 11155  3週間前

6.

名無しモデルママ

2025-07-13 11:58:43

>>3
そうなんだ…
データ貰えたら嬉しいな。と思ってました
ほぼ合格なのかな

コメントID: 16462

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

61.

名無しモデルママ

2025-07-19 10:41:02

>>60
うちは撮らなかったけど、今5歳用の着物とかドレス出してるスタジオ増えてますよ。子どもの数が少ないんだから七五三全年齢すべての性別でやっていかないと採算とれないんじゃないかな。

コメントID: 17519

62.

名無し子役ママ

2025-07-19 17:41:14

>>60
兄弟がいる子用なのかなと思ってました!
3歳の弟と5歳の姉と一緒に七五三撮影したりも良くあるかと!

コメントID: 17605

64.

名無しモデルママ

2025-07-22 06:31:02

>>63
そうなんですか?
あー、ほとんど通過させて、ヘアメの有無や、スタジオで格差つけてるんですかね?
スタジオの推しと一般枠では待遇がそもそも違う。

コメントID: 17970

66.

名無しモデルママ

2025-07-22 19:24:07

>>65
データもらえてるっぽくないですか?

コメントID: 18092

67.

名無しモデルママ

2025-07-22 19:33:00

>>65
今投稿されてる方たちは、みんなヘアメイク有りっぽいですね!
どこのスタジオがヘアメイク無しなんだろう?

コメントID: 18094

68.

名無しモデルママ

2025-07-22 19:46:53

>>67
公式に載ってる子たちは今回のオーデの子じゃないですよ

コメントID: 18095

69.

名無しモデルママ

2025-07-22 19:53:02

>>68
タグ付け?

コメントID: 18096

72.

名無しモデルママ

2025-07-22 21:00:03

>>67
ヘアメありとなしのスタジオがあるってだけでも不公平だよね
なんでみんな公平にやらないんだろ
オーディションなのに最初から差が付いてるし、ヘアメなしのスタジオがひとつでもあるなら、全員自前でやってきてってすれば良いのにね

コメントID: 18112

74.

名無しモデルママ

2025-07-22 21:41:00

>>65
身バレしなさそうなのでレポします。

行ったところはヘアメイクありで
他のお客さんと同じセットでした。

3カット貰えてそれを投稿するって形で
投稿する最終日は決まってる感じ


なんかオーディションだから決まりごとはあるって言ってました

コメントID: 18119

87
ユーザーが閲覧中