255
コメント投稿
>>60
うちは撮らなかったけど、今5歳用の着物とかドレス出してるスタジオ増えてますよ。子どもの数が少ないんだから七五三全年齢すべての性別でやっていかないと採算とれないんじゃないかな。
コメントID: 17519
>>60
兄弟がいる子用なのかなと思ってました!
3歳の弟と5歳の姉と一緒に七五三撮影したりも良くあるかと!
コメントID: 17605
>>63
そうなんですか?
あー、ほとんど通過させて、ヘアメの有無や、スタジオで格差つけてるんですかね?
スタジオの推しと一般枠では待遇がそもそも違う。
コメントID: 17970
>>65
今投稿されてる方たちは、みんなヘアメイク有りっぽいですね!
どこのスタジオがヘアメイク無しなんだろう?
コメントID: 18094
>>67
ヘアメありとなしのスタジオがあるってだけでも不公平だよね
なんでみんな公平にやらないんだろ
オーディションなのに最初から差が付いてるし、ヘアメなしのスタジオがひとつでもあるなら、全員自前でやってきてってすれば良いのにね
コメントID: 18112