キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

1.

名無し子役ママ 9ab619da

2025-08-28 13:37:07

雑談は雑談スレへ!
「質問と回答」の為のスレです。
敬語推奨です!

初心者さんもそうでない方もまずは自分で調べてみてください。
同じ質問がないか過去レスも遡って下さい。
どんなに初歩的な質問にも、回答するなら『優しく』回答をお願いします。

【氷河期とは】
2歳前後のイヤイヤ期で案件が減る時期のこと。1歳半~3歳くらい。小さい3~4歳は需要あり。

【黄金期とは】
子役は年長~小2位(低身長の小3)、身長100cm~130cmの子。モデルは110・120サイズが綺麗に着られる子。黄金期を超えると案件は徐々に減りますが氷河期とは言いません。

※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデに呼ぶ子を選ぶのは主にキャスティングさん。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い。
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデ、書類の結果が気になる方は事務所に確認を。こちらで〇〇の結果出ましたか?等、情報漏洩に繋がるレスはお控え下さい。

コメントID: 23612

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

14.

名無し子役ママ e9b5f3e0

2025-08-30 11:30:11

>>13
みんな子役やっているの知ってくれているので普段の約束であれば理由を説明してキャンセルかリスケして貰います。
旅行などの大きな約束ならその日程はお仕事NG出しておきます。

コメントID: 23855

15.

名無し子役ママ 152a751e

2025-08-30 11:32:59

>>13

1ヶ月以上先の予定を入れるのがいつも不安です
たくさんエントリーしてほとんど決まらないけどきまったら遊びの約束とダブルブッキングになるので

コメントID: 23858

16.

名無し子役ママ e9b5f3e0

2025-08-30 11:34:52

>>12
役柄によりけりですがちょうど半々くらいかもしれません。サドンデス、欲しい系統も結果も早く分かってスッキリ出来るので好きです。

コメントID: 23859

18.

名無し子役ママ e9b5f3e0

2025-08-30 11:49:51

>>17
良かった子達だけ残されてもう一度審査をしてもらう居残り方式のオーディションです。ダメだった子は帰宅です。
演技案件ならではの方式かな?

コメントID: 23866

20.

名無し子役ママ fa63a899

2025-08-30 12:17:32

>>19
まず事務所に相談してみては?何か不安があるならマネと親1人の体制でもいい気がします。
親が2人いると側から見れば何のために??と疑問には思われてしまうかもですね。

コメントID: 23874

21.

名無し子役ママ daa2e5ab

2025-08-30 13:50:24

>>19
うちは所属先から付き添いは1名までと強く言われています。

コメントID: 23882

22.

名無し子役ママ e26be29d

2025-08-30 13:55:56

>>19
オーデではなく本番ですか?
両親で付き添う理由にもよりそうです。

コメントID: 23883

23.

名無し子役ママ 3851845d

2025-08-30 16:32:30

>>16
ありがとうございます。役柄にもよるのですね。
確かにその場でわかるので、その後の連絡も期待せずスッキリしますね!

コメントID: 23889

102.

名無し子役ママ fa63a899

2025-09-25 19:05:47

>>101
1週間くらいして決定連絡のみ来ること半々くらいであります。絞り込みの時点で連絡くれるのは確認事項や変更事項がある時くらいです。そこら変は事務所やマネによっても違うかもしれませんが、

コメントID: 25913

103.

名無し子役ママ 4563fa74

2025-09-26 07:24:36

>>102
教えていただきありがとうございます!
クライアント確認もありますもんね…逆にオーディション翌日に落ち連が来る場合は絞り込みに残らなかったということなんでしょうか。

コメントID: 25938

104.

名無し子役ママ fa63a899

2025-09-26 08:48:26

>>103
翌日落ち連がある場合はそうですね、絞り込みに残らなかったと思っていいと思います。サクっと落ちてスケジュールバラされる方が得なので絞り込みに残ってギリギリで落ちるよりいいかもしれません!

コメントID: 25943

105.

名無し子役ママ 280f6738

2025-09-26 08:59:25

>>104
横ですが絞り込み残った場合って、どれくらいで決定とか落ちとか来ますかね?!

コメントID: 25945

106.

名無し子役ママ f83ebcb2

2025-09-26 09:57:38

>>101
日程に一週間以上余裕がある時はありました。
3日前や前日に最終選考に残っているのでスケキープ連絡の場合もありました。
ちなみに大人数のスクール系子役事務所です。

コメントID: 25948

107.

名無し子役ママ fa63a899

2025-09-26 10:11:48

>>105
一個人の経験談でしかありませんが決定の場合はやはりオーデから1週間前後での連絡が多いです。逆に落ちの場合は結構ひっぱられて本番近くなって落ちる事が多いですかね。

コメントID: 25949

110.

名無し子役ママ 20edeff3

2025-09-27 13:39:06

>>109
うちは年長さんでスカウトされてカメテ後保留になりました。また◎年後どこにも所属してなければ再面接しますみたいに書かれてました。年齢的な面で保留だったのかなと思いました。

コメントID: 26046

111.

名無し子役ママ fa42d62e

2025-09-27 13:44:33

>>110
お子さんの性別はどちらですか?
いまは子役事務所に在籍されてますか?

コメントID: 26048

113.

名無し子役ママ 1b85cb19

2025-09-28 07:09:07

>>111
男子で今はその当時⭐︎と同時進行で受けていた芸プロに所属してます。現所属の事務所面接中に⭐︎を受けていることも面接中に話したところ、

うちは是非きてほしいけど⭐︎を蹴るのは勿体無いから⭐︎の結果が出てからうちに入るかどうか決めてくれれば良いから
と⭐︎の選考が終わるまで返事を待ってくれたのでこちらの芸プロに決めました。

⭐︎からは他事務所から声長かった場合、再度知らせてほしいといわれたので上記の件を報告入れましたら、すぐにでも再カメテに来て欲しい!と言われましたが、断りました。

コメントID: 26092

115.

名無し子役ママ 702026f9

2025-09-30 23:13:50

>>114
眼科で目薬出してもらうのが一番だよ

コメントID: 26324

117.

名無し子役ママ 0397718b

2025-10-02 16:23:05

>>116
色んなパターンあるとおもいますが、自分で資料売り込みいってるのかと。多分親が元マネとか、経験者じゃないとやり方わからないと思います

コメントID: 26497

119.

名無し子役ママ ed511516

2025-10-03 00:47:35

>>118
撮影日の前日連絡もありましたよ!

コメントID: 26524

120.

名無し子役ママ f1726a40

2025-10-03 10:58:21

>>118
確認事項とかは事前にありましたが決定自体は二日前とかもありましたよー

コメントID: 26539

121.

名無し子役ママ 6d1446fb

2025-10-03 14:26:23

>>118
演技案件だったら経験あり。結局長く取られていた撮影期間のスタートがもっと遅くなってたらしく、、なのにその連絡が無かったからあら?あと数日で本番日程だよね?って頃に連絡来ました。
撮影スタートしてからも他の役のオーディションやってたりしてその子達も一次からずっと連絡無く待たされてたり、、そんな制作もありますね。

コメントID: 26557

122.

名無し子役ママ 81fb85c2

2025-10-04 00:58:33

>>119
>>120
>>121

みなさんご丁寧にありがとうございます!!
大変参考になりました、結構ギリギリの現場もあるんですね。

コメントID: 26612

124.

名無し子役ママ 89055eef

2025-10-04 20:41:44

>>123
一軍案件ではないですよ、全く

コメントID: 26664

125.

名無し子役ママ 5c28b111

2025-10-04 20:50:45

>>124
えー…そうですか…なんでこないの…(泣)めちゃくちゃやりたいのに…

コメントID: 26665

126.

名無し子役ママ 2b7bf0b1

2025-10-05 06:33:05

>>125
うちは幸せセットに受かりたいのに書類すら通りません……泣

コメントID: 26685

127.

名無し子役ママ d4f7f0b6

2025-10-05 10:01:34

>>126
幸せセットはそんなに難しく無いと聞きましたが、歴ありさんですか?

コメントID: 26693

128.

名無し子役ママ 80781aa0

2025-10-05 14:37:01

>>127
難しいよ。何、出たこともないのに適当な事言ってんの?
それは何回も出演してる子だけの台詞だよ。
1回だけなら実力無くてもサブキャストもあるし運が良ければ出れるかもね、って程度。
一軍売れっ子だっていつもオーディション来て落ちまくってるよ。
求められる事が出来なかったりイメージ合わなければ受からない。

コメントID: 26710

129.

名無し子役ママ 5d9c6275

2025-10-05 14:43:50

>>128
一軍が落ちてるから難しいっていうのは違うかも、一軍はスケジュール被ってるのに受けにきてる事がほとんどだよ。だから二軍案件ってよく言われてるんだよね。スケジュール空いてて目ぼしい子から順に受かっていく。一回の採用人数も多くてオモチャが変わるたびに募集があるから難しい案件ではないよ。

コメントID: 26712

130.

名無し子役ママ 5ec3eff7

2025-10-05 15:27:39

>>126
わかります。。私もです。
せっかくなら幸せセットとかでてみたいなと思うのですが中々です。

グッズによって子役の子が大きく写ってない時もあるので、大きくうつる時に受かったらなぁと夢見てます。

コメントID: 26715

132.

名無し子役ママ 5d9c6275

2025-10-05 19:12:27

>>131
一目見たいっていうかスケジュール状況変わってきたら出て欲しいしね!ワンチャンに賭けてるんでしょう

コメントID: 26724

133.

名無し子役ママ 695327be

2025-10-06 00:11:41

>>130
完全に運とタイミングだよ

コメントID: 26748

134.

名無し子役ママ 80781aa0

2025-10-06 03:32:36

>>129
あなたのお子さんは簡単に何回も出演してるの?
違うなら外野が簡単に難しくないとか言うのはおかしいよ。

ドラマや映画の虐待児役や病児役が得意な売れっ子達はスケジュール関係なく単に明るいCM演技が不得意だから普通に落ちてるよ。逆も然り。適材適所。

コメントID: 26754

135.

名無し子役ママ 5d9c6275

2025-10-06 07:28:49

>>134
スケジュールが関係無いのも、明るい演技が不得意とかも想像でしかないね。
可哀想な役が多い子も素は明るい子多いし解像度低いなぁと思います。スケジュール無いことには受かれない案件ですよ、オファーしてまでつくるCMでは無いですから。

コメントID: 26756

136.

名無し子役ママ 81bf373e

2025-10-06 08:26:32

>>126
書類出されてないんじゃない??

コメントID: 26759

137.

名無し子役ママ 80781aa0

2025-10-06 09:01:42

>>135
想像じゃないよ、事実。
ソースは明かせないから書き込みはこれで最後にします。

不幸な役が得意な子達も普段は明るい子なのは当たり前。大人しい子はいても「普段から暗い子役」なんていない。

明るい子が全てCM向きの明るい演技が出来るわけじゃない。

幸せセットに限らず、映像芝居系演技とCM向き演技は全然違うからCMは全然とれないドラマの売れっ子達は沢山いるし、ドラマは全然受からないCMが得意な活躍組なんかも沢山いる。適材適所。

CM山程出ても、ドラマやバラエティーでないと知名度は上がらないから外野は2軍みたいに思ってるのかもね。
勿論、少数派でどちらも出来る子もいる。

コメントID: 26760

138.

名無し子役ママ e18b18a9

2025-10-06 10:52:24

>>137
CMは商品が主役だから子役は二の次が基本だと思ってる。だからスケジュール空く子優先で。おもちゃとか幸せセットはその類いだと思うけど。でも全てがそうじゃないよ。指名で来ることあるから。同じシリーズでも制作会社違うし。

コメントID: 26769

141.

名無し子役ママ 19920aec

2025-10-08 17:28:07

>>140
セカストです笑

コメントID: 26940

142.

名無し子役ママ 5267efa6

2025-10-08 17:31:56

>>140
男子だけどZARAとかビームスとかが多いかも。パンツは適当なとこの。

コメントID: 26941

143.

名無し子役ママ 2846a38a

2025-10-08 18:05:45

>>139
そういう時もあるし、ただただ落ち連がギリギリなだけのところもある。

コメントID: 26943

145.

名無し子役ママ 4d5b4b90

2025-10-09 11:57:11

>>144
普通にあると思いますよ。

コメントID: 27000

146.

名無し子役ママ fa63a899

2025-10-09 12:03:57

>>144
前日連絡の時もあります。わざとギリギリで台本覚えを見てるのかなって時とかありますね。

コメントID: 27001

147.

名無し子役ママ afbe43c7

2025-10-09 13:01:49

>>144
我が家の場合ですが半分くらい前日な気がします
事務所で止まってる可能性もありますが…

コメントID: 27005

148.

名無し子役ママ 2598851c

2025-10-09 14:30:56

>>145 >>146 >>147
ありがとうございます。
前日は普通にあるのですね。。。

コメントID: 27013

149.

名無し子役ママ cb0b96cf

2025-10-09 16:59:03

>>141
>>142
ありがとうございます。

コメントID: 27026

151.

名無し子役ママ d95f2bd9

2025-10-09 22:53:07

>>150
うーん…どの程度の出があるかとか子役事務所の子役同士のバーターなのか芸プロで俳優のバーターとして子役なのかとか、いっろいろ違うと思いますよ
オーディションがある場合もあると思うけど、そうなるとバーターというよりは制作の忖度だったりもするし…事務所側が頼み込んでセットでバーターみたいなのって思ってるより無いと思います
バーターで駅とかならありますけどね、、

コメントID: 27057

154.

名無し子役ママ a84ac157

2025-10-11 01:25:26

>>153

通りますよ

コメントID: 27128

155.

名無し子役ママ 891a9ac3

2025-10-11 08:24:33

>>152
事務所によって違うのかもしれませんが、うちの事務所は対象者にのみ案件を送ってくれるので、来た案件は対象年齢ではない場合もエントリーします。

コメントID: 27133

156.

名無し子役ママ b8193bbe

2025-10-11 09:16:23

>>155
うちの事務所は("◯歳くらい"など幅があるものを除き)年齢外の案件を送ってくること自体がありませんが、所内選考通過したとしても先方からしたら対象外の年齢送られてきてもよっぽどのことがない限りはじくと思います
特に2-3歳くらいの年代の場合、身長や話し方、できることなど上でも下でもイメージから外れやすいかと…

後から対象年齢内の案件が来て第二になったらもったいないのでエントリーしません

コメントID: 27136

157.

名無し子役ママ a3300809

2025-10-11 12:06:15

>>155 >>156
なるほど!一斉か振り分けかによってそこは変わってきますね。
うちは一斉なので、いつも「これは行けるのか…いや…無理か?」とヤキモキしています(笑)

確かに、未就学児だと1歳違うとだいぶイメージ変わりますよね。
第二の件も納得です。

参考になりました!ありがとうございます!

コメントID: 27141

159.

名無し子役ママ 10c88e24

2025-10-11 14:54:01

>>158
めーっちゃくちゃわかります!
こんなに同じような言い回し繰り返す事ある?!って台本にイラッときますw
日にちがまだある様なら寝る前に一回練習して起きたら意外と覚えてるので間違ってる所を少し修正、また数時間後に確認/修正と繰り返すと覚えるかな…
間違ってる!って何度も直すと繰り返しの台詞がさらにこんがらがるので、まず親がお手本、子がおうむ返し、みたいに覚えてます。

嫌になってしまったり頭がこんがらがってパニックになると元も子もないので一度の練習で3回くらいに留めてそれを一日の中で3,4回やります。

コメントID: 27146

160.

名無し子役ママ c2ab604a

2025-10-11 21:42:21

>>159
共感とアドバイス、とても嬉しそうです😭
「間違ってる!って何度も直すと繰り返しの台詞がさらにこんがらがってパニックになる」って本当にその通りだと思いました…!

コメントID: 27167

162.

名無し子役ママ 73c0ec2c

2025-10-12 12:01:58

>>161
1番の理由は
入りやすいから、知っている事務所だから
だと思います。誰でも入れてそれなりに知名度がある事務所だとスタートとしては始めやすい。これだけじゃないかと…
年代は違いますが我が家もレッスン系大所帯スタートですがそんな感じでした。色々調べて少数事務所も検討しましたが…まったくの素人からすると知らない事務所は精神的ハードルが高かったです。
でも今は移籍して少数の所にいるので、レッスン系のメリットは特に無かったなと思いますよ。よく知らないから入っちゃう。それだけ。

コメントID: 27180

163.

名無し子役ママ 967cc4fe

2025-10-12 14:31:11

>>161
単純に、黄金期以降の年齢で未経験だと、よほどのポテンシャルがない限り少人数子役事務所には入れないからじゃない?

コメントID: 27189

164.

名無し子役ママ 32cfdf58

2025-10-12 16:57:53

>>161
163に共感。
もちろん例外はあると前置きした上で、制作の人から聞いた話だけど、レッスンの無い事務所の子役はオーディション来ても指示通りできないことが多いって言ってた。

どんぐりの背比べの時期に入っておいて現場で経験値積んでいくか、スクール系で基礎を作ってから移籍するかじゃないと、少数精鋭の事務所で仕事取り続けるのは厳しいんじゃないかな。
外見と能力が高い場合は別として。

たまにレッスンは意味無いとか、レッスン受けてる子は演技が…とか言う子役親いるけど、そんなもん講師による。

ちなみに我が子はスクール系だけど、入所から3ヶ月以上経たないと仕事貰えないなんてことなかったです。
あと、小さめの案件なら独占案件結構来るし、スクール系の方がそれは多いような気がする。

コメントID: 27191

166.

名無し子役ママ 3641a9af

2025-10-13 11:00:55

>>163です。

ありがとうございます。
黄金期前だったらスクール系で躾(?)られてないと、オーデできちんと立ち振る舞えられないと考えると、スクール系の必要性がわかりました。
また、それ以降の年齢だと、初心者ではよっぽど光るものが無いと、そもそも小規模には受からないということですね。
そして、そもそも普通はスクール系しか一般には認知されていないからみんなスクール系しか受けないと、、、。

ということは、この掲示板のおかげで小規模の存在を知っている身としては、まずはダメ元で小規模チャレンジして、ダメならスクール系にするか、、、。

でもきっと、黄金期以降で初心者で小規模に落ちるスペックなら、スクール系に行ってもただの養分で終わりそうなので、小規模に落ちたらスパっと諦めるもアリかなと思いました。

コメントID: 27216

167.

名無し子役ママ e60a560a

2025-10-13 11:35:07

>>166
うちはレッスンなし事務所にいましたが、オーディション前は私が試行錯誤しながら対策してました。
でも演技力が必要だなとなった時は私じゃどうしようもないので、結局は先生を探してレッスンに通いました。
スチール案件も、すごく小さな時はいかに子供を楽しませながら撮影に臨むか、でしたが、年齢が上がってくるとそうもいかず、結局はポージングレッスンに通ってみたり。
そして親子だとなかなか言うことを聞いてくれない場合もあるので、結局はお金を出して外でやった方が楽だしスムーズにいくんです。
スクール系の事務所ならお金はかかるけど習い事と同じような金額ですよね。
内容によってはコスパも悪くないのでは?と思います。
入所金に数十万は高いとは思いますが、内容やどのくらいの期間続けるかによって、トータルで見れば高すぎる金額でもなくなってくるのかな?
レッスン内容が良ければ、最初はスクール系事務所でも良かったかもと今になって思っています。

コメントID: 27217

168.

名無し子役ママ 1425661d

2025-10-13 12:05:57

>>166
164です。一部正しく伝わってないので補足です。

オーデで指示通りできないっていうのは、小さい子がきちんと振る舞えないということではなく、小学生であっても指示された通りに変化を付けられないという意味です。
きちんと振る舞えないのは親の躾や本人の性格なので、スクール系にもいます。

コメントID: 27219

169.

名無し子役ママ 9c3b83cc

2025-10-13 15:29:02

>>165
うちは、知らない人からチラチラ見られたりする事を子供自身が嫌がるので、マスクや帽子をかぶることが多いです
あとは自宅バレしないように、特に近所はなるべく車で移動、送迎してますね
お迎えに行った時に知らない人に撮られててヒヤッとしたことがあり、うちの子だと認識してなのかただの子供好きなのかわかりませんが、子供自身撮られてることに気づいていなかったので、歩ける距離でも車で迎えにいって良かったなと思いました

コメントID: 27226

171.

名無し子役ママ 1c31fa26

2025-10-14 22:18:56

>>170
スクール系でマネの推しでない普通の子達は、一般的には数回駅をこなすとマネに名前を覚えてもらえて、小さい案件から少しずつ書類出してもらえるようになる感じじゃないでしょうか。

書類出されるのはベビーからいる売れっ子や推しの子達がほとんどなので、スクール系の大半は1度もお仕事できないまま去っていきます。案件豊富な黄金期に小さいもの1つ2つでもできれば万々歳ではないでしょうか。

コメントID: 27281

174.

名無し子役ママ 498f6fbf

2025-10-16 08:59:27

>>173
玄関口で履きかえる子が多い印象です。
雨の中大変ですが頑張ってきてくださいね!

コメントID: 27369

175.

名無し子役ママ 7662412f

2025-10-16 09:11:11

>>174
教えてくださりありがとうございます。とても助かりました。
玄関口で履き替えさせようと思います。
応援のお言葉もありがとうございます!

コメントID: 27370

176.

名無し子役ママ b4144817

2025-10-16 15:03:41

>>172
良くあります
オーディションなしとか書類のみとか案件来る時に書いてあると思いますが…?

コメントID: 27393

178.

名無し子役ママ e6c92739

2025-10-16 22:09:52

>>123
もしかしたら住所が募集の場所から遠いのかもです。
その子は他の都道府県にお住まいということはないですか?

コメントID: 27409

179.

名無し子役ママ 7ce39fe0

2025-10-16 22:49:35

>>178
あれって都内限定なんですか?じゃあむりだ…悲しすぎます

コメントID: 27411

180.

名無し子役ママ ba9109da

2025-10-17 09:26:26

>>179
西⚪︎屋は関西では?
結構前だけど、ある事務所独占になったと聞いた
今は違うのかな

コメントID: 27425

181.

名無し子役ママ 25692fc6

2025-10-17 12:07:02

>>180
独占じゃないですよ。色んな事務所の子が出てます。

コメントID: 27429

182.

名無し子役ママ 3b9d4e16

2025-10-17 14:44:23

>>176
お返事くださりありがとうございます。オーディションの有無合わせて記載がなかったため、そのようなこともあるのかなと不思議に思いました。詳細を待ってみようと思います。
ありがとうございました。

コメントID: 27448

183.

名無し子役ママ 170b2a90

2025-10-17 15:12:51

>>172
普通にあります。上がり見て、子役も大人も全て内の事務所だった時とかあります。

コメントID: 27451

185.

名無し子役ママ ebeb8cbb

2025-10-18 05:01:07

>>184
人手不足と赤字なのは別問題では

コメントID: 27472

186.

名無し子役ママ ac31d803

2025-10-18 06:35:01

>>184
年間10万円なんて大した額じゃないから。
仮に100人いても月たった100万円の収入。家賃やら経費ひいたら人1人雇えるかどうかじゃない

コメントID: 27473

187.

名無し子役ママ b5a4f7a1

2025-10-18 12:46:22

>>184
お金の問題ではなく、待遇や働き方・人間関係が原因で社員が定着しないのでは?

コメントID: 27486

189.

名無し子役ママ 86197189

2025-10-18 21:09:32

>>188
待つ事もあるにはあるけどなんらかの連絡が3日以内くらいに来るパターンの方が多いです

コメントID: 27499

190.

名無し子役ママ 6c488261

2025-10-18 21:27:42

>>189
そうですか…えーなんでこんなに待ってるんだろう…

コメントID: 27501

191.

名無し子役ママ 3b9d4e16

2025-10-18 22:22:40

>>183
そういうこともあるんですね。ありがとうございます。参考になりました。

コメントID: 27503

192.

名無し子役ママ 1ee20aff

2025-10-18 23:36:18

>>190
どれ?

コメントID: 27506

194.

名無し子役ママ c1ebe3bf

2025-10-19 08:42:04

>>193
365日ぬってます

コメントID: 27513

196.

名無し子役ママ 94d49846

2025-10-19 15:10:17

>>195
ブランドにアピール目的な場合もありますからね
でもおそらくプラスな事にはならないと思うので、うちもやりませんが

コメントID: 27529

197.

名無し子役ママ fc4ba1ea

2025-10-19 21:06:18

>>195
事務所は売れっ子には作ってもらったりしてるみたいですが、基本は推奨してないようです。

ただベスト出身やフリーモデル出身はもともとSNS使ってアピールしてた分、事務所に入っても使い方の感覚がゆるい気がしてます。
不利になりそうなことを投稿したり、喜ぶのが一部の人のようなジュニアアイドル方向みたい投稿したり。

コメントID: 27540

198.

名無し子役ママ 6507e847

2025-10-19 21:26:14

>>195
うちの事務所は厳しめだと思います。そもそも個人アカウントを持てる子も限られているし、一旦事務所にチェックしてもらったりと万が一にも間違いが起こらないようになっています。

競合ゆるゆるだったり匂わせやフライングがあるような子は…正直売れっ子にはいないですよね。

コメントID: 27541

66
ユーザーが閲覧中