キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

15.

名無し子役ママ 152a751e

2025-08-30 11:32:59

>>13

1ヶ月以上先の予定を入れるのがいつも不安です
たくさんエントリーしてほとんど決まらないけどきまったら遊びの約束とダブルブッキングになるので

コメントID: 23858

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

151.

名無し子役ママ d95f2bd9

2025-10-09 22:53:07

>>150
うーん…どの程度の出があるかとか子役事務所の子役同士のバーターなのか芸プロで俳優のバーターとして子役なのかとか、いっろいろ違うと思いますよ
オーディションがある場合もあると思うけど、そうなるとバーターというよりは制作の忖度だったりもするし…事務所側が頼み込んでセットでバーターみたいなのって思ってるより無いと思います
バーターで駅とかならありますけどね、、

コメントID: 27057

154.

名無し子役ママ a84ac157

2025-10-11 01:25:26

>>153

通りますよ

コメントID: 27128

155.

名無し子役ママ 891a9ac3

2025-10-11 08:24:33

>>152
事務所によって違うのかもしれませんが、うちの事務所は対象者にのみ案件を送ってくれるので、来た案件は対象年齢ではない場合もエントリーします。

コメントID: 27133

156.

名無し子役ママ b8193bbe

2025-10-11 09:16:23

>>155
うちの事務所は("◯歳くらい"など幅があるものを除き)年齢外の案件を送ってくること自体がありませんが、所内選考通過したとしても先方からしたら対象外の年齢送られてきてもよっぽどのことがない限りはじくと思います
特に2-3歳くらいの年代の場合、身長や話し方、できることなど上でも下でもイメージから外れやすいかと…

後から対象年齢内の案件が来て第二になったらもったいないのでエントリーしません

コメントID: 27136

157.

名無し子役ママ a3300809

2025-10-11 12:06:15

>>155 >>156
なるほど!一斉か振り分けかによってそこは変わってきますね。
うちは一斉なので、いつも「これは行けるのか…いや…無理か?」とヤキモキしています(笑)

確かに、未就学児だと1歳違うとだいぶイメージ変わりますよね。
第二の件も納得です。

参考になりました!ありがとうございます!

コメントID: 27141

159.

名無し子役ママ 10c88e24

2025-10-11 14:54:01

>>158
めーっちゃくちゃわかります!
こんなに同じような言い回し繰り返す事ある?!って台本にイラッときますw
日にちがまだある様なら寝る前に一回練習して起きたら意外と覚えてるので間違ってる所を少し修正、また数時間後に確認/修正と繰り返すと覚えるかな…
間違ってる!って何度も直すと繰り返しの台詞がさらにこんがらがるので、まず親がお手本、子がおうむ返し、みたいに覚えてます。

嫌になってしまったり頭がこんがらがってパニックになると元も子もないので一度の練習で3回くらいに留めてそれを一日の中で3,4回やります。

コメントID: 27146

160.

名無し子役ママ c2ab604a

2025-10-11 21:42:21

>>159
共感とアドバイス、とても嬉しそうです😭
「間違ってる!って何度も直すと繰り返しの台詞がさらにこんがらがってパニックになる」って本当にその通りだと思いました…!

コメントID: 27167

62
ユーザーが閲覧中