雑談は雑談スレへ!
「質問と回答」の為のスレです。
初心者さんもそうでない方もまずは自分で調べてみて。
同じ質問がないか過去レスも遡って下さい。
どんなに初歩的な質問にも、回答するなら『優しく』回答をお願いします。
【氷河期とは】
2歳前後のイヤイヤ期で案件が減る時期のこと。1歳半~3歳くらい。小さい3~4歳は需要あり。
【黄金期とは】
子役は年長~小2位(低身長の小3)、身長100cm~130cmの子。モデルは110・120サイズが綺麗に着られる子。黄金期を超えると案件は徐々に減りますが氷河期とは言いません。
※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデに呼ぶ子を選ぶのは主にキャスティングさん。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い。
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデ、書類の結果が気になる方は事務所に確認を。こちらで〇〇の結果出ましたか?等、情報漏洩に繋がるレスはお控え下さい。
コメントID: 4559
>>453
現地で担当マネージャーさんにその旨連絡されたんですよね?
なんと説明があったのでしょうか??
マネージャーさんから現地に確認しますと言われた後、連絡がないということでしょうか??
コメントID: 8866
>>457
はい、その場で担当のマネージャーにはすぐにお伝えしました。
マネージャーもその話を聞いて驚いていて、確認すると言っていましたが、
その後は連絡がありませんでした。
コメントID: 8871
まぁ、、現場も事務所も所詮エキだからさ…としか思ってなさそう。背景、小道具と同じ扱いです。先方は子供の名前も把握してなかったと思いますし。
これが役付きや芸プロ所属なら絶対にあり得ない話しですが。
コメントID: 8872
>>458
場所や時間に変更があったかもしれないので連絡があるまでは移動できなかったかと思うのですが、その後また電話されなかったのでしょうか?
コメントID: 8874
>>459
駅に指示がなかったり放置したり雑に扱う現場って最低ですよね。
そういうドラマ等に限って、出来上がり見るとカメラの切り替えや編集が下手くそで視聴者として見ていて感情はいらないものが多い気がします。
コメントID: 8875
>>461
夏の暑い中5時間放置されて結局エキは必要なくなって撮影せずにバラされたときは二度とやるか!って誓った。そんな経験、子が可哀想すぎる。
コメントID: 8876
>>462
すごく共感します!
私自身、仕事でお客さんにドタキャンされても、こんなに落ち込むことはありません。
駅とはいえ、子どもがとても楽しみにしていた案件で、本人も期待して少し練習までしていたんです。
それなのに、現場に着いたら「撮影は予定より早く終わったので帰ってください」と言われて…
その場で本当に泣きそうになりましたし、子どもに対してものすごく申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
もう1ヶ月以上も経ちましたが、あの件に関して事務所からは何の連絡もありません。
まるで何もなかったかのような扱いで…。
今ではその事務所に対して、完全に気持ちが冷めてしまいました(笑)
コメントID: 8879
>>463
現地でスタッフさんにちゃんと対応していただいていたのですね
楽しみにしていて残念だったと思いますが、現場が巻いてしまったのならしょうがないです…
その場合、マネージャーさんからはそれ以上の説明は帰ってこないと思います(現場でそう言われたのであればそうなので担当者に問い合わせなどはしないでしょうから…)
子供にそんな思いをもうさせたくないなら今後駅はやらない、っていうのが一番いいのではないでしょうか?
駅の経験がないので想像ですが、現場の流れが経験できる・役者さんの生演技を間近で勉強できるなどはあるかと思いますが、背景扱いでツライとよくこちらにも書かれていますので…
コメントID: 8887
こちらの掲示板で歴は量より質というコメントを見たのですが、歴なしまたは少ないところから大型とった方でその後変化はありましたか?
コメントID: 8903
>>465
はじめての歴がCMのメインでしたがその後のオーディションとかで話題にしてもらうことが多く歴も一気に増えましたよ
コメントID: 8916
>>468
マネもとても良い人です。うちは面接後、他とご縁があったので入らなかったですが、今の事務所に入ってなければ柑橘に入れてたと思います。
受けるのであれば頑張ってください!
コメントID: 8940
>>465
CMの大手やメインはさほどその後に影響無かったです。大きい演技案件を決めたらその後は若干楽になりました。オファーが来たり、演技もCMも決まりやすくなったり、変化を感じました。
コメントID: 8955
>>467
その後はドラマCMの歴が増えました
かなり目立つCM&有名な監督だったってこともあるかもしれないです
コメントID: 8960
>>472
ここ、売れっ子わりと多いの?笑
なかなか仕事が決まらなかったり、振り分け事務所なら案件もらえないような子の親たちが徘徊してるのかと思ってた。
コメントID: 8962
大きい演技案件の基準が分かりません…
虎朝や話題作映画、プライムタイムドラマの役付きとか?
深夜ドラマの準レギュラーあたりも大型なんでしょうか。
あと幼少期役とそうではない役で違いありますか?
案件メールが来たときの参考にさせてください。
コメントID: 8968
>>474
虎朝や話題作映画、プライムタイムドラマの良い役なら大きいんじゃないかな?
深夜ドラマは微妙なラインな気がする…
幼少期と他の役っていうのも役どころによってじゃないですかね?
コメントID: 8973
ここの板だと幼少期役=微妙みたいに書かれがちだけど、下の方もおっしゃってるように、本当に役どころによると思う。
回想シーン30分くらい尺のある幼少期役と、フルネームで役名あるけど台詞は一言で数分しか映らない役だったら、明らかに前者の方がいい役だし。
コメントID: 8994
>>476
同意です。
加えて年齢にもよるかもしれないですね。3歳くらいまではセリフ少なめの幼少期役も多いので。4歳くらいからはしっかり演技多めの役どころの方が評価は高そうですよね。
コメントID: 9005
>>476
主演の幼少期が物語のキーだったりもありますしね!その逆にほんとただの懐かし映像みたいな幼少期もあるし、どの役でも役どころ、ストーリーにどれだけ関係するかどれくらい出演時間があるかで大小の評価が変わってきますね。
あとは役柄もかな。難しい役の方が業界内での評価は上がると思います。
コメントID: 9008
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。