キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

500
初心者に【優しく】答えるスレ

質問に【優しく】答えるスレ

名無し子役ママ 22228  2025/06/01(日) 23:06
全レス表示

1.

名無し子役ママ

2025-05-03 06:41:33

22227 報告

雑談は雑談スレへ!
「質問と回答」の為のスレです。

初心者さんもそうでない方もまずは自分で調べてみて。
同じ質問がないか過去レスも遡って下さい。
どんなに初歩的な質問にも、回答するなら『優しく』回答をお願いします。

【氷河期とは】
2歳前後のイヤイヤ期で案件が減る時期のこと。1歳半~3歳くらい。小さい3~4歳は需要あり。

【黄金期とは】
子役は年長~小2位(低身長の小3)、身長100cm~130cmの子。モデルは110・120サイズが綺麗に着られる子。黄金期を超えると案件は徐々に減りますが氷河期とは言いません。

※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデに呼ぶ子を選ぶのは主にキャスティングさん。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い。
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデ、書類の結果が気になる方は事務所に確認を。こちらで〇〇の結果出ましたか?等、情報漏洩に繋がるレスはお控え下さい。

コメントID: 4559

217.

名無し子役ママ

2025-05-22 09:05:11

905 報告

顔がわかるくらいうつっていても役付きがなかったりセリフがなければエキストラですよね?

コメントID: 7001

218.

名無し子役ママ

2025-05-22 09:09:58

904 報告

>>217
駅で募集があったら駅、役名なくても駅募集じゃなかったなら駅じゃない。

コメントID: 7002

219.

名無し子役ママ

2025-05-22 09:23:23

929 報告

>>217
そう。幸運な駅。

コメントID: 7009

220.

名無し子役ママ

2025-05-22 19:07:25

749 報告

身長が小さい恩恵を受けられるのって何歳くらいからですかね。
今5歳なんですが、4歳役や5歳役を受けに行くと周りは10~20cmくらい背の高い子ばかりで、同じくらいの身長の子は1~2人いるかいないかくらい。結局決まるのもいつも大きい子です。
身長が小さいと言えど顔は5歳なので、さすがに2歳役や3歳役を受けられるような見た目でもないですし。

コメントID: 7092

221.

名無し子役ママ

2025-05-22 19:13:39

811 報告

>>220
90センチ台ですか?

コメントID: 7093

222.

名無し子役ママ

2025-05-22 19:16:19

828 報告

>>220
5歳年中?5歳年長?小さい子は小1以降で重宝されますよ!
小学2,3年まで幼稚園児役とか出来ますし!

コメントID: 7094

223.

名無し子役ママ

2025-05-22 19:28:15

898 報告

>>222 >>221
年長で100cm台前半です。
小1以降からが重宝してもらえるんですね!
確かにオーデで一緒になる子たち、2年生や3年生が多い気がします。
先は長いですね…

コメントID: 7095

224.

名無し子役ママ

2025-05-22 19:33:35

899 報告

>>223
とはいえですがその身長なら実年齢より下の役で活躍出来そうですよ!たまたま丁度いい年齢の役がないのかしら?
うち平均身長ですが未就学時代は年下役やらせてもらってました。

コメントID: 7098

225.

名無し子役ママ

2025-05-22 19:40:35

953 報告

>>224
ありがとうございます。
3歳役とかでもエントリーして大丈夫そうですかね。
「どう見ても3歳に見えないだろ」と思われるのが怖くて、エントリーしてないんです。
でも4歳役も、前歯が永久歯だったりとか、絶対4歳に見えない子が決まってる世界ですもんね…

コメントID: 7100

226.

名無し子役ママ

2025-05-22 19:43:53

950 報告

>>225
めちゃくちゃ勿体ないと思います!!エントリーしてるのに選ばれないとかなのかと思ったらエントリーしてない?!
小さ目ならずっと実年齢より2歳下くらいで活躍していく感じだと思いますよ!
これからのご活躍を楽しみにしてますね。

コメントID: 7102

227.

名無し子役ママ

2025-05-22 19:48:01

960 報告

>>226
そうなんですね!
マネージャーにどう思われるのかが怖くて、エントリーできずにいました。笑
「もう5歳なのに」とか思われるのかなと。
次回あればエントリーしてみようと思います!
ご親切に教えてくださりありがとうございました。

コメントID: 7105

228.

名無し子役ママ

2025-05-22 19:54:04

954 報告

>>227
振り分けなのであれば全然エントリーして良いと思います

コメントID: 7108

229.

名無し子役ママ

2025-05-22 20:00:23

1000 報告

>>228
それが一斉なんです。
「おまえじゃねえ」と思われないかなとか考えちゃって…
次回強気でエントリーしてみます!

コメントID: 7111

230.

名無し子役ママ

2025-05-22 20:03:27

1030 報告

>>229
とりあえずしてみましょ!思われても気にしないで大丈夫です!

コメントID: 7113

231.

名無し子役ママ

2025-05-22 21:28:33

1017 報告

>>230
ありがとうございます!

コメントID: 7124

232.

名無し子役ママ

2025-05-22 22:36:16

943 報告

>>200
>>201
>>202
回答ありがとうございます!子どもは未就園児でまだ経験も少ない為不安なのと、夫も勝手がわからず何かしでかさないか心配でして…家族で相談して兄弟の方は夫が行く事にします。とても参考になりました、ありがとうございます。

コメントID: 7135

233.

名無し子役ママ

2025-05-23 11:01:10

808 報告

容姿悪くないのに書類落ちばかりでオデにもいけないときはどうしたらいいんでしょうか…

コメントID: 7232

234.

名無し子役ママ

2025-05-23 11:07:17

808 報告

>>233
宣材変えてもらうとかかな?
オーデは、容姿がいい子も良くない子も来てるから何基準で選んでるのかわからないよね。
まずはマネに相談ですかね

コメントID: 7236

235.

名無し子役ママ

2025-05-23 11:09:03

818 報告

>>233
ほとんど行けるって人が稀で、普通は書類も落ちますよ。イメージもあるし、経験値もあるし、仕方ないです。

コメントID: 7237

236.

名無し子役ママ

2025-05-23 11:22:57

829 報告

>>233
大所帯とかかな?
少人数事務所に移籍したらほぼ落ちることなくなりましたよ。所内選考で落ちてるのでは?

コメントID: 7238

237.

名無し子役ママ

2025-05-23 11:23:42

944 報告

>>233
移籍する

コメントID: 7239

238.

名無し子役ママ

2025-05-23 11:26:19

1046 報告

>>236
それが少人数なんです。
振り分けなので所内選考落ちてるとも考えられずで…。

コメントID: 7241

239.

名無し子役ママ

2025-05-23 11:28:38

1074 報告

>>238
少人数なら今すぐマネに連絡したほうがいいですよ!

コメントID: 7242

240.

名無し子役ママ

2025-05-23 11:31:02

1136 報告

>>239
横ですが、相談して何か変わるんでしょうか?

コメントID: 7245

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

49
ユーザーが閲覧中