>>4
黄金期は男女問わずいつの時代も固定メンバーですねぇ
海ちゃん、家事ちゃん、ライオンくん、カルテくんとか
おかっぱちゃんはもう子役枠じゃないし違うかな
コメントID: 26118
夏休み過ぎたらまた案件こなーい…
同じ子ばかり仕事してて落ち込む
その案件、うちには来てないよっと笑
コメントID: 26126
負け惜しみかもしれないけど、事務所力の差なんじゃ?って思っちゃう
全然パッとしない子も決まってるし
コメントID: 26128
>>2
ですよねー
だめだろうなと思っていたけど落ち込みます。。
明日以降の落ち連への心の準備をしておかなきゃ。
コメントID: 26139
何回オデ呼ばれたって、一個も受からなきゃ意味ない
マネにやっぱこの子じゃダメか〜って思われたかな。はあ。全然決められなくてすいません。干さないでくださいどうか。頑張ってるんですけどね。
コメントID: 26171
>>13
写真よりも実物の方が可愛いとよく言われます。写真だとなんか薄まる感じです(笑)
コメントID: 26188
>>17
確かに強い気がしますが、ただみんながみんなではなく。
それなりにお仕事していて、SNSの運用がうまい親だといいけど、投稿が下手くそというか微妙だと、いたさも目立っちゃうから、逆に起用されづらそう。
コメントID: 26216
>>19 >>18
そうですよねぇ…
ネットリテラシーとかNG行為はきちんと理解してるつもりなんですが、SNS始めてそんなにフォロワー付くと思えないし、映えるような顔立ちでもないし、今までやってなかったんです
ただ最近落ちた案件で、通った子みんなSNSやってるじゃんっていうのがあって、偶然かもしれませんが、やった方が今後もメリット大きそうで悩んでます
コメントID: 26222
たまにエントリー時に、SNSのアカウント持ってる方はお知らせください的なこと言われません?SNSも審査対象になることもあるんだなと思いました。何を見て判断してるかは分かりませんが。それこそ運用が下手だとやらない方が良いのかも。
コメントID: 26232
どうすれば受かるんだーーーーーー!
使ってくださーーーーーーーーーい!
バシバシ決める子が眩しいでーーす!
コメントID: 26235
1回決めたもん勝ちみたいなところあるよね
そりゃ同じギャラ払うなら知名度ある子の方がいいもんね
はぁ…
コメントID: 26238
>>24
一回決めただけでは相当運良くないと知名度はあがらないよ…活躍さんと話しててもみんな等しく苦労してる、と思う
うちも決めれるようにがんばろー、
コメントID: 26239
>>21
単にどんな子だろうというので見に行くのでは…
うちの事務所は基本SNS禁止なので、デメリットはあると思います。
コメントID: 26246
>>21
全員を見はしないけど、気になる子や残った子を見る事はあるみたいですよ。
SNSを見るというかネットで名前検索してヒットしたものを見てるのかな?SNSが検索でひっかかってきたら見てくれるみたいな。
なので口コミとかについて話されたりSNSも見てくれてたり色々。何を見ているかというと素の表情とかキャラクターとか近影的な感じ?あとは人気がありそうかとかじゃないですかね。
コメントID: 26249
朝からとある記事を見て。
小受は親も見られるのが嫌だからうちは中受にしようって決めたんだけど、子役の決め手が親の姿勢だったっての見て、子役活動も辞めたくなった。
とんでもなくヤバい親を避けたいのは理解できるけど、そこまでじゃないなら子だけを見てくれと思う。
親で決まったって言われても子も困るだろうよ。
早く子だけで会場入れる年になりたい。
コメントID: 26354
こんなに案件来ないの初めてかもってくらい来ないな、、なんだろう休ませてくれてる??
演技推しなんだろうけどさ、、広告でもいいから下さいよ〜
コメントID: 26358
>>32
結果待ちなのはうちもあるんですけどね、、
新規案件がまったく来ないので待ちのやつが落ちてきたらスケジュール真っ白です( ◠‿◠ )
コメントID: 26364
>>30
あの記事はオーデ頑張って決めた子本人に失礼だなと思いました。
オーデ会場内に何人もいる中で親をどうやって認識したのかも不思議ですし、あの記事全てを真に受けない方が良いですよ。
コメントID: 26368
>>37
横ですが【子役 決定 理由 姿勢】で出ましたよ
>>30
あの記事読んでそんなに落ち込む事無いと思いますよ〜ネットの記事なんて盛って話すのがデフォですし
子役さんの演技がうまかったのが大前提としてあってのおまけで親の関わり方も好みだっただけの事かと
コメントID: 26371
>>38
ありがとうございます!
読んできました。
オーディションに参加された方は、あの記事が気になってしまうかもしれませんね。
むしろ、こんな大きなオーディション、子供を見守ることは普通だと思いますし…
今度から、本読んで知らんふりしてる親が多くなって、熱心に見てたら今度はそちらが受かりそうですよね…。
記事の言葉は表向きの理由な部分もあると思います。
大きなオーディションに呼ばれた方はすごいなーと思います。
コメントID: 26372
>>39
いや…お母さん熱心だよw そもそもオーデに親が同行する条件じゃないしどうにでも言える。でも書いてあることは参考になるかもね。
コメントID: 26375
>>41
たまにポンと新顔がいるけど基本同じメンバーで回してるよね
今クールあの子出てるからチャンス!と思ってもそうだあの子が今クランクアップしたばかりでスケジュールあるのか…みたいな状態
コメントID: 26404
プロフ更新してくれないし、歴の更新もしないで、気に入った子だけ即更新して
わざとやってるのか知らないけど、性格悪すぎ
コメントID: 26410
>>44
思い当たる事務所あります。
知人なんですが、オーデで受かってるのに、メインにも出さずに歴も更新せず、ほんと最低な事務所なのかマネなのか。
その案件の担当マネもしっかりしてほしいですよね。
事務所が前々から推してる子に移籍されないように気をつかってるのかとしか思えません。弱すぎ。
コメントID: 26415
案件はいただけているのに最近連続で落ち続けていて事務所に申し訳ない気持ちです...
(本人はいたって元気)
ありえないくらいめちゃくちゃ落ち続けたけど今は活躍できてるよ〜!みたいな方、いらっしゃったらぜひ体験談聞かせてください!景気付けにお願いいたします!
コメントID: 26418
完全に妬み嫉みだけど、あがり見た時に何でこの子が良くてうちの子がダメだったんだろうって思っちゃうのつらい
この子なら仕方ないわ!って思いたいし思わせてくれ
コメントID: 26439
>>48
こういう思考になるって事は微妙な子に負けてるのかな?うち負ける時は売れっ子に負けるからしゃーないな!って思えるけど、、
コメントID: 26447
>>52
顔ひきつってるスチールとか、全然涙出てない泣き演技とか、あがり見たらそういう感じです
売れっ子なら勝ち目ないし納得できます
コメントID: 26450
>>55
今は深夜枠とかですら活躍さん達でまわってるよね
新人は小さい映画とかしか狙えん
コメントID: 26526
幼少期役は似てるかどうかだけど、メイン向きの顔と、クラスメイト向きの求められる顔ってありそうですよね…
コメントID: 26530
4月以降停滞気味。
全然受からないし、お仕事できてない。
コンスタントに毎クールお仕事できてる売れっ子が羨ましい。
コメントID: 26563
絶対にやりたい案件だったから、そのためだけにスケジュールあけてたのに結果は残念でした。
悔しいけどまた他で頑張ろう!!
コメントID: 26617
どんだけオデ勝ち取ってもsnsに告知すらのせてもらえない
推しは小さい広告でものせてもらえんのに。
ただ推しじゃ無いからっていう解釈でいいんですかね他に理由ある?
有名俳優と共演しないとダメとか?
コメントID: 26620
>>61
逆に、有名タレントと共演だと告知できない事多いです。こちらの経験上だけなのでわかりませんが。うちの場合は大きくて自慢したいような案件に限って告知不可でちょっと悔しいです。自分が有名になればいいんだと頑張ってます!
コメントID: 26655
いやーほんとに演技は決まったメンバーで回ってるな!決まった子の名前聞いてそうよね!またかぁ!ってなる。
コメントID: 26718
>>67
ですよねー…大量に子役が必要な作品とかか、黄金期未満ならまだチャンスがあるのかな…
今期ドラマがまさにチャンスでしたよね
コメントID: 26732
秋もまぁまぁ子役出そうなのに、オーデすら呼ばれない、かすりもしないって、何のために所属してるんだろうと空虚感に苛まれる。
コメントID: 26820
10月入ってから新ドラマの駅案件が毎日くるけど、一言でいいからセリフある役をお願いします。
撮影場所が遠すぎて行きたくないです。
コメントID: 26885
>>72
そんなに駅来るの!?すごーい!
蔵ですか?
うちはキャストも駅も全然案件来ません
コメントID: 26889
>>72
場所が遠くて行きたくないです笑
こっちはそれどころか場所書かれていないので応募したくないです。。
コメントID: 26893
>>74
場所かかれてない駅とか怖すぎます!
かかる時間や交通費などわからない状態でエントリーしなくちゃいけないってことですか??
コメントID: 26896
>>77
え、普通の案件でもおおよその撮影場所すら教えてもらえないんですか??
駅はギャラ安いので遠いなら全然エントリーしません
普通の案件はギャラに交通費込み(遠方ならもちろんホテル・交通費別途支給)です
コメントID: 26925
写真うつり悪すぎて泣ける…
書類選考の写真撮る時、かなりの確率で不機嫌になって結局エントリーしない(できない)事が多いです。
やる気あるのか?
コメントID: 27023
メイキングとかでちゃんとできない子役見ると、何でこの子にしたんだって思っちゃう
最低限きちんと振る舞える子選んでほしい
落ちた子も浮かばれないよ
コメントID: 27106
>>93
わかる
そんなことが数年続いたある日、スタジオでの写真撮影中に突然写真の撮り方がわかったと言い始めた
休憩時間に自分のカメラでも撮影し、応募スナップに使い始めたところ、書類のみに受かり、選考に残り、調子がいい
それでも本人の写真嫌いは変わらずですが…
うちは舞台志望なので写真は関係なく、数年黙って見守ることができました
いつかは克服できると思います
がんばって
コメントID: 27122
>>107
やばいレベルでちゃんとしてない子はいなくない?駅なら分かるけど、、
本番出来てオフは普通の子供がいいってのもあると思う、塩梅難しいよね
コメントID: 27126
>>110
好みは人それぞれですよね
私は子役でもお金貰ってるんだからプロらしく振る舞えと思う派ですし、子にもそう言い聞かせてます
それが求められない現場があることや、全員がこの考えじゃないこともわかってますが、個人的に見てて腹立つという呟きでした
コメントID: 27127
>>109
93です。ありがとうございます。
うちは入所したてで、演技もダンスもまだ勉強中。事務所からの推しや指名でお声がかかったりする事はまずないので、写真うつりが全て!と思い焦ってました。
いつかは克服できるの言葉、とても励みになりました!
コメントID: 27138
全く俳優や子役のせいではないんだけど、謎解き検証ドラマ、いじめのシーンがとても嫌な気持ちになった。しかも大人になってもいじめっ子たちはそのこと忘れているし、謝らない上に被害者面するという…
これ見る人選びそう
コメントID: 27170
>>121
個人的に全く同じ経験したことあるからトラウマというかかなり不快には感じたけどとりあえず考察が面白いからもう少し見るよ。
コメントID: 27175
>>122
あな番みたいに伏線もなく、いきなり犯人が出てくるのは勘弁してもらいたいですねw
しかも脚本家が全く知らない人なのでプロデューサーとかが書いてるんだろうなぁ…
コメントID: 27177
>>123
磯村勇〇と同じ事務所に所属してる舞台人兼脚本家さんでちゃんと書いてそうだけど?Pと共に練っていくというのは普通にあるだろうけど…なんで急に書いてないってなるんだろ?
コメントID: 27184
>>124
ほんとですね!今までドラマや映画で見たことない脚本家だったので変名使ったのかと勘違いしちゃいました。
舞台だったら見たことないの当たり前ですね。
コメントID: 27186
>>120
えっとーーエントリーはしたはずなんですけどオーデまだかな(書類落ち確定を知る)
コメントID: 27200
子役同士でプロフィール帳の交換とかしたくないんだけど。
そういう親って先々のこと考えないのかな。
コメントID: 27230
コツコツ頑張るしかないよなぁいきなり大役でも大変だし与えられたものを着実にこなしていかないと…
コメントID: 27276
大所帯事務所。エキストラも含めほぼ毎日のように案件は来ますが、所属人数多いから倍率高いだろうし、決まるのは売れっ子なんだろうな…と思いながらもエントリーしてます。
エキストラも経験してみたいけど始発に乗らないといけない場所が多い。
入所したてなのでまだ仕事は決まった事ないですが、経験浅いのに大抜擢される事ってあるのかな…
コメントID: 27358
>>142
年齢性別容姿にもよるけど、
演技系は大抜擢は滅多にないかな。
広告CMスチールは普通に歴なし抜擢もある。
のでどちらを軸にするかに寄らず広告からいくつか決めて認知されてからの〜演技で駅や端役で下積みして大きな役にってステップアップしていく人が多い気がします。
勿論ステップ踏めないアップ出来ない人も沢山います。
コメントID: 27361
>>143
142です。参考になるコメントありがとうございます!
まずは広告系で仕事が決まるように地道にエントリーして、マネージャーにも覚えてもらえるように条件のあう(撮影場所など)駅は積極的にやっていきたいと思います。
コメントID: 27362
ドラマの結果って次の日とかが多いって聞くけど、全然こない、キープか?キープなのか?落ちなのか?
コメントID: 27381
>>148
はい!でも一度も落ち連なかったことはないので、結果出てないんだなーとは思ってます
コメントID: 27385
>>147
相当悩んでるか、受けた役以外の役の選考に残ってるかとかかな。あとは一番手のスケジュール調整中とかでバラせないか。
コメントID: 27386
なんか色々優先されてないなーって感じが心に刺さるわ、、優遇されるように頑張ろ、見てろよーっ!!!!
コメントID: 27404
>>153
同じもののような気がしていたりしますが…
もう結果出てるんですかね。
うちは今日の時点で連絡無しです。
コメントID: 27414
>>156
横ですみません。
こちらにも連絡なしです。
もうダメなのかなーと思ってます。
結構応募数多そう。
コメントID: 27420
同じものかなー?
再生さえされてなくて凹む。マネで止められてるのか、動画見るまでもなく弾かれてるのか。。。
コメントID: 27432
>>158
同じですな。
結果きた方いたら軽く教えて欲しい…
うちの事務所落ち連ないから、諦めがつく
コメントID: 27440
お仕事情報、出演情報の更新、ドラマや企画ものだったら放送後に掲載するのやめてほしい。
推しばっかり掲載するのも腹立たしい。
コメントID: 27452
推されはちっっっちゃい仕事でも宣伝してもらっていいな〜
地上波CMすら宣伝もされないし歴にも載せてくれない
コメントID: 27474
>>165
それなんですよ。
推しは書類選考のセリフなし(駅ではない)でも紹介されるのに、推しでない人がオーデや動画選考で役付き受かっても忘れられたかのように紹介されないので、最近不信感です。
コメントID: 27480
飛び上がって大喜びするようなこと起きないかなー!
いつもまあまあのところで落ちちゃう。決まらない。
どこに行っても褒められるのになー。
コメントID: 27496
写真写り悪くて実物の方が良く見えるっていうのはだいたい誰でもそうな訳で
つまりこの業界向いてないという事では、、、?
コメントID: 27526
バラしの連絡入れてこないって糞オブ糞すぎん?
最終候補決まった時点でさっさとそれ以外バラそうよ
コメントID: 27534
>>172
SNSじゃないんだから加工はないよ
修正も、雑誌では思うほどしてくれないよ
修正が必要な子はそもそも選ばれないから
誌面で実物より可愛く見えるのはモデルの実力でしょ
まあたいていは実物の方が可愛いんだけど、逆パターンもわりとあるんだよねー
とくに小学生モデルは
年齢あがってくと、実物の方がキレイ率もあがる
コメントID: 27538
>>115
古いレスにすみません
写真がすべてはその通りなので、どこかに行く度に軽く撮って良いものを近影写真でキープするとか、撮り続けることで練習するのが良いと思います
本人が頑張らないとどうしようもないんですよね
頑張ってください!
コメントID: 27585
今期クラスメイト役、映ってるのか映ってないのかわからないような子ばかり。と思って気持ちを落ち着けてる。あ〜ぁ、、
コメントID: 27665
3年前くらいから事務所のスカウト担当が変わったからか明らか所属者の民度が変わって困ってる。
コメントID: 27680
今って親がスマホで写真撮って動画撮って送ってくださいが当たり前だけど、スマホがなかった20年前とかはそんなことしてなかったわけでしょ?
宣材出して即オーデだったのかな?いいな〜親の役目が少なくて…
コメントID: 27709
>>195
その案件ではないけど、落ちた案件見るの辛いですよね。話題になってたりすると尚更…。
コメントID: 27710
>>199
コロナ前は動画なかったから、それでも楽だったよ
動画審査辛すぎる
そのためにレッスンするのも、スタジオ取るのもしんどい!
コメントID: 27727
>>201
大変だけど、会場までの時間を考えるとオーデ無しで動画で決まる物はある意味嬉しいけどなあ。
コメントID: 27730
>>202
会場のスタッフさんの前ならちゃんとやるけど、親が相手だと甘えてふざけるタイプだから家で動画撮るのしんどい
我が家的には移動の方がまし
コメントID: 27738
>>201
動画審査のためのレッスン、スタジオ、我が家とは格が違いすぎてびっくりしました。
芸プロさんとかですかね。
うらやましいです…
ちなみにですが、家で撮るよりやっぱりスタジオの明るい照明で撮った方が通過率いいんでしょうか?
差し支えなければ知りたいです。
コメントID: 27740
>>204
うち舞台もやるので、映像演技も声優もスタジオ借ります
いやいや、スクール系ですよ
事務所のスタジオもオーディションの為なら貸してくれます
本人のやる気が変わるので、その方がクオリティは高いものが取れると思いますよ
明るさはあとで変更できるので気にせずです
録音審査の繋ぎや尺合わせなど、本編をいじらない編集も自分でやります
その審査への本気度も見せられるので、良いかと思ってます
とはいえ、ビジュが弱いのもあって舞台の通過率の方が高い為、それが良いかどうかは人によります
コメントID: 27789
>>203
分かります
スタジオレンタルは時間制限があるのもあってお勧めします
本人必死にやってくれてます
コメントID: 27790
週末の予定立てれないから早く連絡ちょーだいって思ってたら、二つ同時に落ち連来た…
10月落ちまくって結局ゼロか。泣
コメントID: 27797
>>204
スタジオの代わりに町の区民館の会議室とかだと安く借りれますよ。家映したくない場所がなくなるので自由に画角も決められて、親も家の掃除しなくて楽です笑
コメントID: 27812
年齢学年が違っても身長がだいたい同じ子がライバルになっちゃうなーと思った金曜日
手持ちなくなりました
コメントID: 27831
お目汚し失礼します。
前までは全然気にしていなかったのにあがりのCMやドラマを目にすると受けたやつだ!頑張ったのになぁと口にするようになった。悔しさを覚え成長に繋がるか、また落ちると自己肯定感が下がりモチベが保てなくなるか親の声掛けが大切なのは前提で、声掛けだけでは難しい黄金期後半の年齢なので本人の気持ちに身を任せるしかないよなぁ〜とも思ったり。
大体最終まで行くのに決定に繋がらず、売れっ子ちゃんが決めているのを見ると、あと少し!という望みと経験値には勝てない虚しさが入り混じり…長文失礼しました
コメントID: 27837
事務所から落ちた案件の【選考結果】メールがまた来たから、まさかの返り咲き??と思ったら、ただの誤送信か前回と同じ文面の落ち連絡…
変な期待させんな。笑
コメントID: 27858
優しいスタッフさんがいればある程度の事は許せるけど、意地悪なのかノンデリなのか喧嘩売ってんのか嫌なスタッフがいるとほんと一生そこと仕事したくないと思うわ💢
子役母としていい人やってるけど言い返したくなる程嫌なヤツに出会うと衝撃〜もう二度とお会いする事はないでしょう!
コメントID: 27895
>>220
別に生活がかかってるわけでもなんでもない、むしろ、子供に子役やらせられるような生活に余裕のある子役ちゃん親と違って、生活がかかってるのにこんな浮き草家業選んでる時点でこの業界にいる大人って、ちょっとどこかのネジがぶっ飛んでる人が多いのよ。だから気にしない方が良いよ。
ってのを踏まえて、でも人間関係って鑑だから自分も相手からヤバいママ認定されてる可能性もあるから気をつけて。
元スタッフより。
コメントID: 27903
案件少なすぎて、普段だったら出さないような自分の子に微妙な案件を悩む。
出したあとに、出したい案件がきて、被ってることも多いから余計に悩ましい。
コメントID: 28181
お仕事もらえずオデ三昧の時は「将来に繋がらないのに時間と労力をかけて何してるんだろう…」と思っちゃうし、オデ行って決定もらってお仕事しても「これに出たからといって一体何になるんだ…」と思っちゃう。一瞬時の人になったからと言って、褒められて嬉しいだけで先行きが不安定なのは変わらず。ふと我に返って冷静になっちゃうとダメですね、この活動。
コメントID: 28305
>>231
本当にそれ思います。さらに親の仕事には、スケジュールで迷惑かけたり、キャリアも後回しにしてしまい、何してるんだろうと思ってしまいます。
コメントID: 28307
>>231
「これに出たからといって一体何になるんだ、、」ってめちゃくちゃ分かります。
挑戦からの達成感が得られ貴重な経験ができる。子供の将来に役立つって言い聞かせ?ながらやってるけど、、。落ちたものも、まあこれ出てもしょうがないしな、、、って残念とか悔しいとかそんな感情より時間と交通費無駄だったなとか思っている自分が悲しい。 子供が楽しくやっているうちはいいのかな。
コメントID: 28309
本人が物心つかないうちからやらされてるとどんなに順調でも興味を持ち続けるのが難しくて辞める場合も多い。飽きるというか。高学年になるとそういう子増える。
コメントID: 28319
>>236
今高学年だけどまさに興味を失ってる!ずっと順調で仕事があるだけに辞めるのがもったいないと親が思ってしまう
コメントID: 28323
>>236
逆に高学年くらいから自分の意思で始めた子は大人になって大成するのかも。
手亜のカラオケくんや蔵の虎男子とかすごい順調で仕事途切れてないのがすごい。このまま活動を辞めることなさそう。
コメントID: 28339