キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

23.

名無し子役ママ f67cd441

2025-09-30 13:29:43

どうすれば受かるんだーーーーーー!
使ってくださーーーーーーーーーい!
バシバシ決める子が眩しいでーーす!

コメントID: 26235

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

232.

名無し子役ママ e0474ea2

2025-11-04 00:15:35

>>231
本当にそれ思います。さらに親の仕事には、スケジュールで迷惑かけたり、キャリアも後回しにしてしまい、何してるんだろうと思ってしまいます。

コメントID: 28307

233.

名無し子役ママ a1cb4ce8

2025-11-04 00:45:01

>>231

「これに出たからといって一体何になるんだ、、」ってめちゃくちゃ分かります。
挑戦からの達成感が得られ貴重な経験ができる。子供の将来に役立つって言い聞かせ?ながらやってるけど、、。落ちたものも、まあこれ出てもしょうがないしな、、、って残念とか悔しいとかそんな感情より時間と交通費無駄だったなとか思っている自分が悲しい。 子供が楽しくやっているうちはいいのかな。

コメントID: 28309

234.

名無し子役ママ 1ee20aff

2025-11-04 06:34:07

>>231
そう。そう思うのが親としてまともですね。

コメントID: 28311

237.

名無し子役ママ edbd2b0e

2025-11-04 12:18:57

>>236
今高学年だけどまさに興味を失ってる!ずっと順調で仕事があるだけに辞めるのがもったいないと親が思ってしまう

コメントID: 28323

238.

名無し子役ママ 805adfd6

2025-11-04 16:21:29

>>236
逆に高学年くらいから自分の意思で始めた子は大人になって大成するのかも。
手亜のカラオケくんや蔵の虎男子とかすごい順調で仕事途切れてないのがすごい。このまま活動を辞めることなさそう。

コメントID: 28339

67
ユーザーが閲覧中