公募も商業目的の舞台であればこのスレッドで取り扱われます。
有意義な情報交換をお願いします。
クローズ案件や公募問わず、情報漏洩になりそうな話はご遠慮願います。
特定の個人の話題や特定の個人を誹謗・中傷するような内容は禁止とし、互いの価値観を蔑むような発言、不快な発言はお控えください。
個人的な噂は単なるウワサです。広めず惑わされず、真摯に書き込みましょう!
事務所所属者が多数参加されているコミュニティですので、事務所所属者の立場を配慮した投稿をお願いします。言い争いの原因になります。
皆様で協力して、気持ち良く楽しめるスレにしましょう。
舞台や映画、芸術の未来を応援していきます。
コメントID: 13113
動画視聴回数やいつ再生されたかは、スマホ勢はようつべスタジオで確認すると良いですよ
いつのタイミングで何回見られたか、自分が動画回さずに分かります
コメントID: 13130
>>2
ダウンロードして見てみました。
場合によっては動画を保存して見るので再生回数がのびないと聞いたこともあるのですが、そういうこともありますか?
コメントID: 13210
>>3
そんな話ありましたね。
我が家が応募した作品ではダウンロードして視聴、つまり視聴回数が増えない審査にあったことがないので、ほぼないと言えると思います。
コメントID: 13246
前回もすぐに一回ずつ回って、そのあと書類結果直前に一回ずつ回った感じでした。
当時はそれで通過でした。
コメントID: 13825
>>7
前回はいつ回ったかを確認してなかったのですが、恐らくそうだろうと…
既に第一段階は終わっただろうと予想。
中には2度回っているものもあるので、絞られてる感はあります。
コメントID: 13832
>>5
うちも直後に一度ずつの再生で以後動きがないです。
諦めていますが、前回の話をしてくれている方のコメントを読んでいると、まだわからない感じもありますね。
コメントID: 13885
>>8
2回まわっているものもあるのですね。
直後に動いてから動かないより、動きがある方が有望な気がしますね!
コメントID: 13886
>>10
同じ日に時間を空けて2度回っています。
前回通ってますが、今回は大きいのと人数も多いと思うので緊張します。
コメントID: 13921
MA⇔数字⇔襟座は、近い期間で複数の公演がある場合はほぼ連投ね。
数字のキャスト見た時に少ない出番でもスライドだからいいのかと思ったけど、その通りだった。
イケコの好みにはまれば数年安泰なのはいいな。
コメントID: 15439
>>22
はじめの頃に一度、締め切り前にまた少し。
一度の視聴で諦めていたのでびっくりしました。
コメントID: 15800
>>30
前回と同じグループ数だから、同じ感じじゃないかと思う
前回も絞られてはいたらしいね
周りはみんな通ってたから、知り合いしかいないオーディションだった
コメントID: 16088
>>36
今回は課題曲だったし、前回よりイメージで選びやすいから、前回のように声変わり後の子もいて裏声で審査するような何でもありな書類審査ではないだろうから、もう少し絞られてるかもね
コメントID: 16098
前回は1役ごとに2組に分かれてませんでしたっけ? 15〜20人×2組呼ばれてた記憶が、記憶違いかな。
コメントID: 16105
>>32
うちの知り合いは女子です
大絶賛されてた役の方だから
ひと枠は決まりかな、、、
コメントID: 16106
>>42
数グループが、それぞれ役ごとのグループなんですかね?
役ごとにダンス違いますか?
コメントID: 16126
>>43
今回は変えてくることもあると思うので、内容については言わない方が良いと思います
コメントID: 16135
>>45
ほんと、伏せ字でもなんでも進行中の案件だめでしょ
節操ない親多すぎ
バラシになったら迷惑なんだけど
内容からどのあたりの親が書いてるか分かるのもあるし
コメントID: 16245
>>47
最終日がなくなっても良いほど、結果が分かりやすかったんでしょうね
ダンスも難しいし歌も特徴的だし、対応できる子役が少ないよね
小学生が多い組はダンスが壊滅的だったそう
コメントID: 16318
>>49
他の組でバレエができる子がいないか質問があったとは聞きました
向こうが求めているバレエレベルを持った目ぼしい子が少ないのだと思います
逆にバレエが得意なら、キャラを研究すればチャンスあり
コメントID: 16336
進行中の閉案件はやめようよまじで
自分さえ良ければって考えの
お喋り親いい加減にして
黙ってなよ
だいたいそういう親の子はお察し
コメントID: 16341
>>56
うちは案件来なかったので不参加組
多分アレだろうなって思うけど、隠語すら書いていなけりゃただの便所の落書きだよ
コメントID: 16396
>>55
出せたけどやりたい方で通るとは限らないし課題増えて大変だから推奨しないっていわれたよ
コメントID: 16403
>>53
他に何があるの?
話題にならないくらいの案件?
エイプリルは決まってるんじゃないのと思って流れるCMを見てます
子役は早く出してあげればいいのにな
コメントID: 16437
伏せ字だとクローズ案件の情報交換オーケーなんでしたっけ?
勝手な解釈でルール違反多過ぎないか
コメントID: 16452
>>63
「変だよ」ってどの口が言ってんだwわざとらしくヒソヒソ話しといて
「チクった奴だれだよ!」って言う人みたいだね!
コメントID: 16454
>>69
この掲示板グレーゾーンなんですよ
同じような閉案件の情報やり取りは良くないというコメントが書かれると、昔あったのがこんな話もできないなんて掲示板の意味がないとかなんとか
伏せ字だけでもしておいてねということかと思います
コメントID: 16472
>>73
身長の基準が何センチなのか知りませんが
それって未就学児にも出来るような案件?
コメントID: 16503
>>75
その前に未就学児が出せるミュージカルが少ない
亜猫、比太、西言、美利
上記しかないよね
コメントID: 16523
商業舞台だからこっちに書くけど
今年の公演もまだなのに来年の募集かけててびっくりしたのがある
コメントID: 16526
>>77
子役はどう成長するか分からないのにね
1年前のオーディション、声変わりしたら終わりだよ
身長だって1年もあれば15〜20cm伸びる子も出てくる
博打でしかない
コメントID: 16529
歌う方の組はなかったです。
踊り子の組はあったみたいだけど、たぶんあの組はほぼ決まってるよねって思ってる。
男子もあったみたいね
コメントID: 17830
>>91
なにが?
小さい子が多すぎてダンスは踊れないし歌も演技も難しかったとは聞きました
コメントID: 17836
>>97
グループがいくつも分かれてる大人数のオーディションあまりないから、グループ間で情報交換しがち
あとあまり大型参加慣れしてない世代が多いと思われる
コメントID: 18004
>>101
その場はありましたよ
他のパターンや他の役や、何か指名されてやってるのがその場CBと言われてます
コメントID: 18026
>>104
同感です
みんな真剣なので、それをバカにするコメントは書き込まないでほしい
コメントID: 18108
>>105
横だけど確かに言い方は悪いとは思うけど真剣にやってるなら守秘義務を守りましょう。
コメントID: 18123
>>106
102ですが今回参加してません。
聞いた話なので本当かどうかは想像にお任せします。
子供同士でも情報交換してますし、色々な噂が外まで聞こえてきてます。
コメントID: 18146
>>109
年代が違うのでは?
わが家も昨日レッスン行ったら耳にしました
聞く気がなくても入ってくる
コメントID: 18159
>>110
そう。この界隈レッスンあちこち掛け持ちしてるから皆平気でお漏らししてるけど無関係なら尚更気をつけないと。現場バラしたいのかなと思っちゃうわよ。
コメントID: 18162
>>108
受けてもないオーデでいたって言われて解禁して落ちたのかって言われたことあるんで
噂ならなおさらやめてくれって思うけどね
コメントID: 18165
>>112
よくあるよね
本人と仲の良い皆さんは知ってるでいいんじゃない?
うちは事実は自分たちが分かってればいいと割り切ってきましたよ
あの人が良くないとかね
ここで書かれてることは半々だと思ってます
コメントID: 18246
スクール系の子はわりと平気でベラベラ喋ってるよね
守秘義務の意識のカケラもない。
親もここだけの話と思って話してると
あの子の親がこんなこと漏らしてましたって言われてるよ。
落ちる原因いろいろだし、本人には分からないから親が足引っ張らないようにね。
コメントID: 18396
>>115
スクールはママ友みたいになって情報交換するから
一線まもってるひとも多いけど受かってない人ほど噂や情報交換が好きな傾向
コメントID: 18419
>>116
受かってる親もどちらもいるよ
かなり親がヤバいのに受かりまくってる子もいるので、ヤバさと合否は比例しないと思ってる
コメントID: 18496
女辺巣も久し振りの再演やるんですね
子役は決まってるんですか?
頭数十秒の出番と聞いてますが、池子なので数字男子と同じく次に繋がるという意味ではありですね
コメントID: 18874
>>101
こちらはCBもなければ、ダメな可能性大ですかね?結果待ちの状態ですが、まだ期待しても大丈夫ですか?
コメントID: 18924
>>120
横だけど、はっきりとCBですって言われてはないみたいだけど、事実上のCBと思った方がいいのかな。
まぁCBのメンツ聞いたらそうかなと思うけど、希望が捨てきれない!
コメントID: 18940
>>121
前回はそうでしたが今回は分かりませんよね
前回は落ち連が早かったようなので、進み具合も違いますしね
コメントID: 18945
>>118
前回の子たちは何にも繋がってなかったけどね。
辺素は年が低すぎて、歌も演技もルックスも、その後どう成長してくか分からないもんな。
コメントID: 18962
>>123
前回はオーデあったの?
どうも比太からのスライド+同じ事務所の子がダブルで決まったようにしか思えなかったのだけど
その後に池子作品女子がなかった気がした
あっても数字、キャラが違い過ぎる
コメントID: 18968
最近のどのオーデでもここまで詳細に
内容を漏らしまくる人はいなかったから
今回のチョコオーデ
どのあたりの親がここに書き込んでるか想像つくね
自分の欲求され満たされればいいって考え
人相に絶対表れてるしね
コメントID: 19037
>>133
そだね、まじで意識低い人多くて驚く。
案件によって差があるのは受けてる層によるのか。納得。
コメントID: 19040
>>140
お知り合いで無ければとくに分からなくても良い話題かと、、、明るい内容では無いので
コメントID: 19145
>>141
知り合いでもないし該当の舞台も興味無い枠だったけど、ピンときて公式見に行ったらビンゴだった。
名前検索してSNS見たら、何も知らない自分でも心配になるレベル...
お知り合いの皆さんは見てて心配だったでしょうね。
今回は残念ですが、まだ若いのでたくさんチャンスあると思います!復帰できますように。
コメントID: 19166
>>141
わからなくても良い話は身内でやって。不特定多数が見られる場所に書くべきことじゃない
コメントID: 19183
堀遅いイメージあるからまだチャンスあるよ
ぶっちゃけ動画もなんもなくてサイズもぴったり、うちが絶対おちる訳がないと思ってる
コメントID: 19480
>>167
そうなんですね。
その自信、素晴らしい!うちも我が子をそれくらい信じてあげたいです…まぁ落ちるよねと思ってしまっています。
コメントID: 19484
>>167
サイズぴったりとはどのくらいなんでしょう?
今までの姉役だとAD時何センチが歓迎されてた感じかわかりますか?135くらい?
コメントID: 19485
ほんとギリギリでびっくりしました
何人くらい通ってるのかなー
実技初日はたくさんいるのかな
コメントID: 19550
>>169
書類はサイズ以上だと綺麗に落ちてました
でも結局、大きな子が受かるのが芽理
コメントID: 19563
>>181
結局大きい子がってどういうこと?サイズ以上の子が書類で落ちてるなら、サイズ上限の子になりがちってこと?
コメントID: 19570
>>178
サイズ的に小さい子も大きい子もどのくらいのサイズまでが通ってるんですかね。一次は多そう。。
コメントID: 19602
>>184
男子次第だと思うよ
男子で小さい子がいないと必然的に大きい女の子になるし
コメントID: 19649
>>196
書類で全然落ちてないんですかね?
サイズオーバーはきれいに落ちてたって書いてた人前にいたけど
大量なのかー
コメントID: 19993
他の通過者を1人も知らないけど、我が子ごときが残ってるなら全員残っているだろうって思ってる
ただどっかのスクールの発表会が重なっているらしいのでエントリー者若干少なかったのかも
コメントID: 19995
いつからクローズ案件の結果とか内容とか
喋って良くなったの?
皆さん事務所とはそういうのオッケーな契約なの?
コメントID: 20006
本は搾られたようだけど羊に配慮とかあるのかな
本で落ちた人誰もしらない
通過一覧くる事務所だけどたぶん全員通過してる
コメントID: 20160
既に指名の子で決めるつもりだから、形だけオーディションやるって感じなのかなと毎回思う
コメントID: 20477
>>208
ハシゴ予定だから時間だけでも早くしてくれないとほんと困る
正直うちは大きいから落ちると思ってた。
大量に呼ぶのやめてほしい
コメントID: 20589
>>210
ハシゴ勢がいるからAD時間の調整に時間がかかって出せないとか?
会社違う別ADにそこまで配慮するとは思えないけど…
コメントID: 20677
>>215
とっくにみんな対策してますよ
でも対策避けのためにギリギリの課題な気がしていて今回かわるかもねと噂
コメントID: 20821
にしてもどこで何時なのかくらいは教えて〜って感じです。聞いてないの、うちだけでしょうか?
コメントID: 20824
過去の課題使って閉案件なのにワークショップ開いた事務所が制裁されたけど、同じような流れを感じる
過去の課題を利用している事務所・スクールへの対策
コメントID: 20869
>>221
まだ来てない感じでしたら迷われてるのでは?
落ち連は終わってます
中には合格連絡もあり
コメントID: 20975
身長で切るなら、そもそも書類で落としてって思うけど、虚偽とかあるから実際に調べるためなのか?
コメントID: 21369
>>232
弟、大きくなかったですか⁉︎ 募集サイズの男の子いないってことでしょうか…。
コメントID: 21400
>>234
そう思います
大きくて姉落ちた人は身長のせいにしたいんでしょうが、弟とのバランス考えたら小さい子の方がむしろ切られてるでしょ
羊はいつも募集より大きい子になりがち。
前にも指摘してる人もいましたよね
コメントID: 21405
>>236
前回は142〜3cmで合格してましたよ
弟は小さすぎると難しい役なので、結局135cmくらいにはなりがち
姉は低くても、弟と同じ身長なら問題ないそうです
前回の話から
コメントID: 21412
>>237
弟大きいですね
前回は姉も弟も10歳か11歳で、弟に1人だけ8歳か。弟基準で姉を選ぶしかないですね
コメントID: 21416
>>236
昨日は身長別で子供と繋がってた組は小さい子ばかりだったけど全然通過者いなそう
写真の目盛りが140までしかなくて焦ったけど(みんな膝まげてた笑)140越えてても結構コールバック呼ばれてます
コメントID: 21432
>>243
兄図をとってるんじゃなくて、キャラがはまるとか、作品に合うんじゃないですか?
コメントID: 21485
>>246
そう?故事と茶利じゃまるでキャラ違うけど。同じような子ばっか見たくないんだけどな
コメントID: 21486
>>247
主演でチケット捌けるし、初演で成功することは分かったし、大人プリンシパルも全員同じで失敗はない。
子役はそれなりにできる同じくらいの大きさの子を集めれば良かったんだよ。
再演発表もあまり話題になってないけど、全公演満席は決定済。
アンサンブルキャストがほぼ入れ替えなのが気になるわ。
コメントID: 21522
>>252
茶利受けた皆さん、解禁された今どんなお気持ちなのでしょうか?うちはそもそも身長大幅オーバーで受けられてないため、モヤつくこともなくて精神衛生上助かっていますが。
コメントID: 21668
>>253
関係ないなら、落ちた人にたいしてどんな気持ちなのでしょうか?なんて聞かない方が良いよ。
コメントID: 21751
>>255
下限はないです
12歳に見えれば受けられますし、小さい子も残ってました
決定はしないですけどね
コメントID: 21800
>>253
モヤモヤすると言って欲しい感じですかね?
小さい子が増えてキャラが違う子が多く、歌もダンスも出来ない子が多かったようですよ。
無難なとこで落ち着いた感じでしょうね。
コメントID: 21801
>>258
そこまでは分かりません
常識的な範囲で考えると厳しいですよね
合格者の年齢からも2年生で受かるとは思えません
コメントID: 21852
>>258
何度か小さい子が受けられるかどうかをお聞きしてるみたいですが、受けられるかどうかはその子のイメージと実力にもよると思うので、事務所と相談するのが良いと思います
小さすぎると出してくれない場合が多いと思います
コメントID: 21855
>>260
某事務所では未就学児にも案件は行ったらしいので聞いてみました
こちらは3年生以上にしか案件が行かなかったようです
コメントID: 21897
>>261
未就学児に案件を送るのはさすがにないですね
少しの可能性に賭ける場合もありますけど、あまりに対象外の子を応募すると事務所の質も問われると敬遠されることが多いと思います
作品自体を知らない事務所なのかもしれませんが
コメントID: 22051
>>248
逆に?
元レスも身長低い子削られたなら同じことなのでは…
グルーピングは背でだったと思うけどね
あれだけの役だからそりゃ学年上の方がいいよね
でも中学生までいくとまた通過少なかったね
コメントID: 22135
>>264
身長低い方から削られたのでは無く年齢低い方から削られた
グループは身長別では無かった
コメントID: 22247
>>275
初演はどの作品も実力者で固めるからね
ゼロから作り上げるのに、安心できるキャストでないと難しいんだよ
コメントID: 22468
時季外れな質問ですみません。
舞蹴役ってどの程度のスキルが求められますか?
ちょっとダンスや歌を習ってる程度だとオーデも行けないでしょうか?
決まるのはだいたい公演時に小2以上の女子ですかね。
コメントID: 22476
>>277
ここ3年の日田はダンスの動画審査が難しくなったと聞いているので、見当はつかないのですが、歌は森並みに歌えないと厳しいと思います。
とはいえ、未経験で受かる子もいるのでレッスン年数よりも才能ではないでしょうか。
公演時1年2年が多いですね。
コメントID: 22493
>>278
やはりダンスの動画審査が難しいのですね。
舞蹴の年齢の子には踊れないと聞いたことがあるので、その中でも踊れるひと握りがオーデに行ってるのか、舞蹴ならオーデ時点ではあまり踊れなくても良しなのか、気になっていました。
歌は森くらいなら、そちらはまだ望みありそうです。
未経験や公演時1年生も多いと知れて希望が持てました。
詳しく教えていただきありがとうございました!
コメントID: 22509
>>280
そうなんです。男児親としては少年役なんだから男にやらせてくれたらいいのにと思うんですが、まだまだ女の子の方がレベル高い年齢なんでしょうね。
本音としては、男児に使えそうな子がいなければ女児を選ぶくらいにしてほしいです…
コメントID: 22536
>>282
再権はそれでも男の子が決まりますし、舞蹴で決まった男の子は末永い活躍が見込めるので、挑戦する意味ではありと思います
男の子は大人しく待っていられない子が大半ですからね、仕方ないところです
コメントID: 22537
>>282
そうしているんじゃないですか?
選ぶ方も、ぴったりの子がいるなら男の子を選びたいんじゃないかと思います。
コメントID: 22542
>>284 >>283
確かに再言は男の子が決まってますね。
日田は下の方もおっしゃってますが、序でさえ女の子が決まってるので、なるべく男の子をという方針ではないのかなと…
男女フラットに見ていい子を選んでそう。
とは言え、応募前から愚痴を言ってても仕方ないので、来年あれば舞蹴挑戦したいと思ってます。
コメントID: 22553
>>277
今さらですが
下限の年齢で挑戦しましたが、めっっちゃくちゃダンス難しかったです。
低年齢であの課題踊りこなすためには、運動神経抜群じゃないとむりだと思います。
柔軟性+器械体操系つよければ一歩リードできるかなって思いました。
コメントID: 22729
>>288
下限で挑戦されたのですね。
劇中にはそれほど難易度の高いダンスは無いですよね?
課題だけ難しい感じなんですかね…
ダンスはまだ初心者なのでダメ元になりそうですが、今年も募集あれば挑戦してみます。
経験談教えてくださりありがとうございます。
コメントID: 22775
杏子見てきた。良かった。
あれなら適齢の我が子いたら出したかった。
今の若いママには古くさい作品になるのかな...
コメントID: 23041
ID付くようになったのに
まだ堂々とクローズ案件の話する人いるんだね
甘く考えないほうがいいよ
ご自身の事務所も制作周りも
特に寝る毛は案件行ってる事務所限られてるし色々厳しいです
コメントID: 23075
自分にレス入れてる人、これからコメントする時は捨てメルアドでも入力したほうが良いよ
自演失敗したら自在に消せるから
コメントID: 23327
横だけど、自演レスじゃなくてタイトルの追記だと思ってた。
自演するなら「うちも来てません」とかにするでしょ。
コメントID: 23352
>>301
同じくタイトルの追記と思って見てました
ただ来てますか?では本なのか月なのかわからんもんね
コメントID: 23473
>>305
しばらく見てなくてごめんなさい。ありがとうございます。はい。タイトルの追記のつもりでした。
コメントID: 23478
連呼されてるタイトルの追記がわからないでいるw
卯月に出てる子の親って母2人家族なんだね
コメントID: 23502
>>307
発表されていない子役スケジュールは公に載せちゃいけなかったよね
何かあって交代があることも予想して出さない制作もあるからだけど、派手に出してるのが気になってしまう
コメントID: 23707
>>310
制服月って新キャストもうでてますか?
まだ大人の子兎しかみれなくて…
解禁前情報だしちゃったってこと?
コメントID: 23818
>>310
ありがとう、理解した
音楽的な才能のすごい子なんだね
日本のやり方が分からないんだろうけど、こっちはドキドキしちゃう
日本の閉鎖的な子役環境に潰れないように頑張って
コメントID: 23828
>>316
最近は2年生も合格するようになったので、厳しくはなっているかと思います
でも生まれ持って上手であれば合格できると思います
コメントID: 23920
日程の調整効くなら考えてもいいけど、前回完全バッティングだったらしいし
未来すぎてその時期何やってるかわかんないし
コメントID: 24634
>>324
AD日がバッティングしてたのか
今回受かった子達も受けられる日程だよね
でも確かに未来過ぎてね
他にもっといい作品来るかも
コメントID: 24675
>>329
思ってたのと同じ人のこと言ってるかな…違ったらごめんなさいだけど、お子さんの学校のことだよね?
コメントID: 24900
>>333
そうそう
普通に受験の時から赤裸々すぎて、お受験界隈でもネタにされそうなくらい出してて…
私は、お受験は興味ないけど、え?生徒さんどうするの?って思った
コメントID: 24944
>>334
このスレでいいのか分からずですが、こんなに書いちゃってと思っていたのでコメントみて共感でした。習い事もすごく上手とかなら宣伝になるから載せてるのかなと思うのですが…。指導者でなければ、我が子のことになるとハイになっちゃうママいるよねーって感じですが。SNSも先生選びも難しいですね。
コメントID: 24954