雑談は雑談スレへ!
「質問と回答」の為のスレです。
敬語推奨です!
初心者さんもそうでない方もまずは自分で調べてみてください。
同じ質問がないか過去レスも遡って下さい。
どんなに初歩的な質問にも、回答するなら『優しく』回答をお願いします。
【氷河期とは】
2歳前後のイヤイヤ期で案件が減る時期のこと。1歳半~3歳くらい。小さい3~4歳は需要あり。
【黄金期とは】
子役は年長~小2位(低身長の小3)、身長100cm~130cmの子。モデルは110・120サイズが綺麗に着られる子。黄金期を超えると案件は徐々に減りますが氷河期とは言いません。
※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデに呼ぶ子を選ぶのは主にキャスティングさん。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い。
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデ、書類の結果が気になる方は事務所に確認を。こちらで〇〇の結果出ましたか?等、情報漏洩に繋がるレスはお控え下さい。
コメントID: 9351
>>241
つ、辛い………どうか今後、バラシがないように願いたいです…。バラシがないと確信できる案件ってどういう物なんですかね…?
コメントID: 11917
>>242
演技や犬レギュラーとかは決定からの一転バラシや落ちって事は無いんじゃないかな?
コメントID: 11919
>>239
これじゃあせっかくオーディションに行って頑張って案件に受かっても、撮影日までは安心できないんですね。。じゃあ皆さんお子さんには案件受かったことをすぐには報告やめていますか???
コメントID: 11932
>>247
普通に伝えますよ。運も実力のうち。残念だったらちゃんと理由を子供に説明すれば良いだけです。
コメントID: 11935
>>250
そうなんですね、厳しい現実ですが頑張りたいと思います。お返事ありがとうございます。
コメントID: 11948
最終オーディションの結果は、当日・翌日・2日後のどれで来ることが多いと感じますか?マネさんスレでは翌日っていう回答でしたが皆さんもそういう印象ですか?
コメントID: 12109
質問です。小学校1年なのですが、案件に受かり撮影前のときの日焼け対策って皆さんどうされてますか?プールも始まり、プールを見学するのも暑いですし…皆さんどうされてるのかなと思いまして…
コメントID: 12123
>>256
大体は決まってても監督プロデューサーその他で一応意見の擦り合わせするからじゃないですかね?
実際悩んでる場合もありますし、翌日の午後イチに結果連絡が1番多いです。
コメントID: 12129
>>255
うちはプールは室内ですが、プール入らない人は教室で別課題なんですけど、
外のプールでプール入らない人今もプールサイドで見学なんですか?暑すぎません?体調不良で入らない人可哀想すぎる。
コメントID: 12219
案件がマネからきて、エントリーする旨伝えるメールをしたらそれについて出しときます的な感じで毎回必ず返信来ますか?来なくてちゃんと出されてるのか不安で…
コメントID: 12482
>>262
マネによります。返事を下さらないマネの案件もオーデ呼ばれるので書類出しされています。
ただ事務所によるのでは?とも思います。
コメントID: 12487
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。