キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

500
初心者に【優しく】答えるスレ

質問に【優しく】答えるスレ

名無し子役ママ 22223  2025/06/01(日) 23:06
全レス表示

1.

名無し子役ママ

2025-05-03 06:41:33

22222 報告

雑談は雑談スレへ!
「質問と回答」の為のスレです。

初心者さんもそうでない方もまずは自分で調べてみて。
同じ質問がないか過去レスも遡って下さい。
どんなに初歩的な質問にも、回答するなら『優しく』回答をお願いします。

【氷河期とは】
2歳前後のイヤイヤ期で案件が減る時期のこと。1歳半~3歳くらい。小さい3~4歳は需要あり。

【黄金期とは】
子役は年長~小2位(低身長の小3)、身長100cm~130cmの子。モデルは110・120サイズが綺麗に着られる子。黄金期を超えると案件は徐々に減りますが氷河期とは言いません。

※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデに呼ぶ子を選ぶのは主にキャスティングさん。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い。
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデ、書類の結果が気になる方は事務所に確認を。こちらで〇〇の結果出ましたか?等、情報漏洩に繋がるレスはお控え下さい。

コメントID: 4559

121.

名無し子役ママ

2025-05-16 21:33:15

1011 報告

駅のギャラ=労働の対価
駅みたいな子役のギャラ=演技や肖像の対価
似たような金額でも、一応中身が違うのかな

コメントID: 6095

122.

名無し子役ママ

2025-05-17 10:11:39

767 報告

お仕事経験ある方でも駅って積極的にエントリーしてますか?

コメントID: 6134

123.

名無し子役ママ

2025-05-17 10:15:23

764 報告

>>122
してません

コメントID: 6135

124.

名無し子役ママ

2025-05-17 10:16:52

847 報告

>>123
映画(顔が映る可能性あり)の場合はどうですか?

コメントID: 6136

125.

名無し子役ママ

2025-05-17 10:30:02

885 報告

>>124
映る映らない関係なく役付き以外はエントリーしてません

コメントID: 6140

126.

名無し子役ママ

2025-05-17 11:16:34

851 報告

>>122
仕事経験がどの程度のものかによりますが、役付きが安定して取れるような子は駅エントリーしても所内選考で落とすと思いますよ。事務所によるかもしれませんが。
小型の仕事経験が数個あるくらいなら駅エントリーしてもいいんじゃないですかね。

コメントID: 6143

127.

名無し子役ママ

2025-05-17 11:34:00

847 報告

>>122
駅なんかエントリー絶対したくないなあ

コメントID: 6145

128.

名無し子役ママ

2025-05-17 11:39:03

847 報告

>>122
しないですね。というか駅はまず振られないです

コメントID: 6146

129.

名無し子役ママ

2025-05-17 11:53:06

961 報告

歴の有無とか仕事できてるとかよりも
やりたいならやる、やりたくないならやらない
でいいのでは?

コメントID: 6150

130.

名無し子役ママ

2025-05-17 12:22:35

935 報告

駅やってる人もこの板見てるだろうし「駅なんか」って見下すのは性格悪すぎ。
思ってたとしても書くのはやばい。
駅がいるから作品が成り立ってるんだよ。

コメントID: 6156

131.

名無し子役ママ

2025-05-17 13:00:56

960 報告

駅やってる人は土俵が違うんだろうなと思う
目標も違うし、駅はそれまででしょ

コメントID: 6158

132.

名無し子役ママ

2025-05-17 13:50:32

986 報告

駅は子役の仕事ではないから。誰でもできるバイト

コメントID: 6166

133.

名無し子役ママ

2025-05-17 13:57:38

1057 報告

芸プロの子が駅やらないのがいい例
仲良く楽しくワイワイ撮影を楽しみたいのと、ガチで将来芸能目指しいる子との違い

コメントID: 6168

134.

名無し子役ママ

2025-05-17 14:14:41

1038 報告

映画ドラマどちらも役付きの経験あるんですが、駅きた場合断っていいんですかね?
仕事選んでると思われそうで、、、

どのレベルなら駅断っていいんですか?

コメントID: 6170

135.

名無し子役ママ

2025-05-17 14:23:56

1127 報告

>>132
そうそう、駅はバイトだよね

コメントID: 6172

136.

名無し子役ママ

2025-05-17 14:25:12

1137 報告

>>134
駅は控えたいと伝えてますよ
価値落ちるようなことしなくて良いと思います

コメントID: 6173

137.

名無し子役ママ

2025-05-17 14:54:51

1124 報告

>>134
役付きがとれるならもう経験する必要はないでしょ

コメントID: 6184

138.

名無し子役ママ

2025-05-17 15:21:18

1121 報告

>>136
そうなんですね
そんなに売れっ子でもないのに、仕事選ぶなんて偉そうと思われそうで、、、
みなさん、普通に断ってるんですね

コメントID: 6221

139.

名無し子役ママ

2025-05-17 15:56:46

1133 報告

駅やったら価値下がるんですか?

コメントID: 6235

140.

名無し子役ママ

2025-05-17 16:02:59

1146 報告

>>139
背景や小道具と同じ扱いなのに子に何回も経験させる必要がないかと。一度は現場経験になるかもしれませんが。

コメントID: 6238

141.

名無し子役ママ

2025-05-17 16:40:39

1118 報告

>>139
そもそも似て非なるものだから。事務所の都合でやらせたがるだけ。バーターみたいな

コメントID: 6251

142.

名無し子役ママ

2025-05-17 17:06:21

1098 報告

>>141
そうですよね。だから依頼がきたらやるべきなのかなと思ってました。断りにくいです。

コメントID: 6259

143.

名無し子役ママ

2025-05-17 17:18:58

1201 報告

>>142
私もです。断っていいんですね案外

コメントID: 6263

144.

名無し子役ママ

2025-05-17 17:33:26

1248 報告

駅以外でもやりたくない仕事は普通に断ってますか?
少人数など、個別に連絡くる事務所の方教えてください

コメントID: 6267

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

83
ユーザーが閲覧中