雑談は雑談スレへ!
「質問と回答」の為のスレです。
初心者さんもそうでない方もまずは自分で調べてみて。
同じ質問がないか過去レスも遡って下さい。
どんなに初歩的な質問にも、回答するなら『優しく』回答をお願いします。
【氷河期とは】
2歳前後のイヤイヤ期で案件が減る時期のこと。1歳半~3歳くらい。小さい3~4歳は需要あり。
【黄金期とは】
子役は年長~小2位(低身長の小3)、身長100cm~130cmの子。モデルは110・120サイズが綺麗に着られる子。黄金期を超えると案件は徐々に減りますが氷河期とは言いません。
※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデに呼ぶ子を選ぶのは主にキャスティングさん。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い。
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデ、書類の結果が気になる方は事務所に確認を。こちらで〇〇の結果出ましたか?等、情報漏洩に繋がるレスはお控え下さい。
コメントID: 4559
>>24
冷ロン、ホッカイロ、歯ブラシ、グミ(腹にたまるのに歯が汚れない).年齢によっては本。あと衣装を汚さないように前掛けがわりのタオル。
コメントID: 4944
>>25
先方で全て用意してくれていると思いますが、飲み物、お菓子、本や遊べるもの、衣装を汚さないようにカバーできるもの必ず持っていってます
コメントID: 4946
>>24
モバイルバッテリーと暇潰しグッズ(ぬり絵、折り紙、ドリルなど)、それからうちは薄型枕を持っていってます。ちょっと目を閉じて休憩するときに重宝してます。
コメントID: 4953
案件来ない期間って見放されたような気がしてモヤモヤ落ち着かないんですが、どうしたらいいですか?しょっちゅうくる人いいなぁ…
コメントID: 4968
>>24
大荷物は置いておいて必要なもののみで身動き出来るように小さいトートバッグ。エコバッグやレッスンバッグみたいなものでもいいし両手を空けたいなら斜めがけバッグとかかな?
コメントID: 4969
犬や虎でなく、
N●Kの子供番組系についてですが、
受かっている方の結果はオーディションから
だいたいどのくらいでくるのでしょうか?
コメントID: 4970
メインキャストとサブキャストの線引きについて教えていただきたいです。例えば家族の話の作品で親2人が主人公、その子供役で出演シーンもセリフもそれなりにある場合は、メインキャストと呼べるのでしょうか?それともサブキャスト?
コメントID: 4980
>>31
今日で1週間です。お仕事歴はあるんですが、先月は一度もオデ呼ばれず…不安になってきました
コメントID: 4982
>>32
レギュラーでストーリーにも関わってくるならメインキャストと呼んでもいいんじゃないかな?
コメントID: 4987
>>38
こう言う時ってこっちから「なんかないですか?」って連絡したりしちゃっていいものなんですかね?大所帯だから、迷惑ですよね〜とは思ってて
コメントID: 4994
>>41
振り分けです。来ない=無いと言うことですかね?
難しい案件とかでも経験積みたいから挑戦だけさせて欲しいって伝えたら、振ってくれたりしますかね?だめかな?
コメントID: 5001
>>39
1週間くらいなら、GW挟んでたからかもしれないし、もうちょっと様子見るかもしれません
書類落ちが続いた時はマネに相談したらすぐに宣材撮り直してくれましたよー
少人数事務所だからかもしれませんが
コメントID: 5002
大手アパレルの案件は子役事務所にはあまりこないですか?モデル事務所の方が多いのかそれともみなさん映像系しか興味ないのでしょうか?アパレル系があまり話題に上がらないので質問させていただきました。我が子は両方やりたいようなので参考にさせてください。
コメントID: 5018
>>42
難しい案件とは例えばどんなものですか?
マネの判断で無理だと思われていたり、条件が経験豊富な方のみだとしたら振れません。
今後の信頼に繋がるので、自信持って送れる人しか書類も出せません。
コメントID: 5019
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。