平豆ってあまり仕事している子が少ないから案件あるのか、放置されるのでは、と移籍の際に候補にしない人多そう。
コメントID: 2558
ここでは有名芸プロ相手に、あそこは仕事がなさそう、とか人数多くて埋もれそう、とかクビがあるからちょっと、とか言ってるけど、実際はそこまで有名じゃない芸プロでも子役上がりの子から応募殺到してるってことを移籍活動をして知った。
まず自分が選べる立場なのかをよおく考えてみて、理想論で頭でっかちにならず、謙虚な気持ちであちこち受けてみるのがいいと思うよ。
コメントID: 2561
>>27
子が所属してる事務所も最近じわじわ知名度上がってきてるからか色々言われてるけど
実際は案件色々入ってきてるし、ホームページやSNSに載せてないだけで大型決めてる子もいるんだけどな…言いたい放題だな…と思いながら眺めています
コメントID: 2562
>>27
応募殺到してるっていうのは受かってみて内部情報として聞いたんですか?それとも面接の時点で世間話的に知ったんでしょうか?
そもそも応募数ってあまり意味のない数字ですよね…固定観念無しにして色々見てみるのも一つの手ですね!!
我が家は早々に決めてしまったけど、確かにもっと幅広く面接に行ってもよかったかなと思います。
コメントID: 2563
この掲示板の言うことは話半分に聞いた方がいいよ
なんか前の掲示板と同じ感じになってきたね。まぁ利用者変わらないだろうから当たり前か
コメントID: 2565
>>33
大型ってみんなが注目するし、落ちる人も多いからみんなチェックしてると思いますよ?
コメントID: 2568
>>29
27さんと別人ですが、全く無関係でも年代的に高学年だと普通に噂として色々情報回ってきますよ。噂なので真偽は知りませんが。それくらい移籍活動してる人多いんでしょう。あと、芸プロ所属してるんで相談受けることも多々です。
コメントID: 2571
>>24
ヒラ豆受けてる人
の間違い。ごめんw
うちの周りうち含め結構いる。同じ事務所の子も受けてたし。
コメントID: 2572
芸プロで小中学生が多数在籍してるのってスタダくらいで、他は迂闊なこと言ったらすぐに身バレする。
コメントID: 2574
>>37
でもこちらの掲示板がスタートした頃に所属費用の話が出た時アンサーした人ほぼ芸プロでしたよ。
みんな諸々無料だと言っていたからちゃんとした芸プロかなと、、結構いるんだなって思いました。
コメントID: 2575
>>40
うん。だからほんとにちゃんとみなさん芸プロなんだなー芸プロ所属者多いなーって思いました。
そんなうちも芸プロなので、この掲示板結構芸プロ所属の親がいると思います。
コメントID: 2577
大手の事務所は養成機関を持っていることが多くて、大部分はそっちに回される。子役のスクール系とあまり変わらない。耳年増にはなるけどね。
コメントID: 2583
>>44
無料ってとこが論点ではなくこの掲示板に芸プロ所属者が結構いるって事だったのだけど、、
知ってるから成りすませるよって言いたいの?
それともただみんな知ってるよって報告??
コメントID: 2584