キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

500
初心者に【優しく】答えるスレ

初心者に【優しく】答えるスレ

30906  2025/05/02(金) 18:05
全レス表示

1.

2025-02-28 16:52:01

26997 報告

てすと

コメントID: 3

290.

名無し子役ママ

2025-04-11 11:58:04

1448 報告

男の子のヘアカット、お勧めの美容室ありますか?我が子の毛のせいか、毎回なかなか上手くいかず困っています。

コメントID: 2441

291.

名無し子役ママ

2025-04-11 12:14:24

1463 報告

>>289
スクール系含めると歴薄い高学年もいるだろうけど、まぁ食い込んでいけないですもんね。

コメントID: 2442

292.

名無し子役ママ

2025-04-11 14:58:09

1668 報告

赤ちゃんから子役で移籍するとしたら何歳がベストですか??喋れるようになる4歳ですか??

コメントID: 2468

293.

名無し子役ママ

2025-04-11 16:26:26

1612 報告

>>292
現事務所の契約がいつ終わるかによって人それぞれじゃないかな。

コメントID: 2472

294.

名無し子役ママ

2025-04-11 16:36:33

1695 報告

>>292
猿が3歳から募集しだすのもあって3.4歳でする子も多いかな、遅くても5歳までには移籍したほうがその後の活動しやすそうだね!

コメントID: 2473

295.

名無し子役ママ

2025-04-11 18:12:20

1657 報告

髪型について。
プロフィール写真はセミロング(肩よりちょっと下)だけど、切りすぎてボブ寄り(肩に触れる程度)になってしまいました。

事務所に連絡すべきですか?
また、プロフィールはセミロング、案件に応募時の近影写真はボブでも良いものなのでしょうか?

コメントID: 2476

296.

名無し子役ママ

2025-04-11 18:13:53

1769 報告

>>295
事務所に行った方がいいです。髪型指定の案件とかもありますし。
現状写真はそのためにあるのでプロフィールと違って大丈夫ですよ!

コメントID: 2477

297.

名無し子役ママ

2025-04-11 18:17:12

1777 報告

>>296
すみません
行った方がいい→言ったほうがいい
です!

コメントID: 2478

298.

名無し子役ママ

2025-04-11 21:08:25

1726 報告

>>287
>>286
「歴が歴を…」の質問した者です。教えてくださりありがとうございました。
黄金期明けたくらいからはしっかり演技できる子も増えるので、歴の安心感や愛嬌だけで生き残ってた子がまず淘汰されて、その後高学年くらいからは華も実力も兼ね備えた子が現れるので、抜群に光るものが無い子が徐々に消えていく感じですかね。
生き残れるよう頑張りたいと思います。

コメントID: 2488

299.

名無し子役ママ

2025-04-12 00:06:10

1621 報告

子役の演技と大人の演技は別物で、明確な境界線は分からないけど、高学年くらいから大人の演技が求められ、歴もリセットされるイメージだよ。
99.9%の子役は中学生くらいで消えるから、先のことを考えるだけムダというか、とりあえず子役としての成功を目指したほうが良い。

コメントID: 2495

300.

名無し子役ママ

2025-04-12 00:06:34

1632 報告

>>297
なるほど!事務所にはあらかじめ伝えます!

コメントID: 2496

301.

名無し子役ママ

2025-04-12 04:42:36

1578 報告

エントリーする際に特記事項があるのですが、何を書く欄なんでしょうか?

コメントID: 2500

302.

名無し子役ママ

2025-04-12 09:43:36

1533 報告

>>301
手亜ですか?
事務所に聞くのが1番正確だと思いますが、書くことの指定がなければ何も書かないか、近影が歯抜けなら「仮歯有ります」とか書いてました。
動画選考のときはYouTubeとかギガファイル便とかそこに張り付けてたと思います。

コメントID: 2506

303.

名無し子役ママ

2025-04-12 15:21:36

1424 報告

>>302
手亜ではないんですが、ありがとうございます!自己prとか書くのかな?と思っちゃってました!w

コメントID: 2521

304.

名無し子役ママ

2025-04-13 01:15:21

1181 報告

♂は難関でしたっけ??

コメントID: 2530

305.

名無し子役ママ

2025-04-13 03:05:46

1166 報告

>>304
人によります。受かった子に聞くと普通に入れたって聞きますし、その一方で落ちてる知人もかなりいますし。
…今は所属者減らしてるくらいだから前より入りにくいかもしれませんね。

コメントID: 2531

306.

名無し子役ママ

2025-04-13 08:14:34

1127 報告

>>304
受けてみればわかりますw

コメントID: 2534

307.

名無し子役ママ

2025-04-13 09:31:30

1098 報告

>>304
難関と言っていいんじゃないかな?簡単に入れる事務所では確実にないし。

コメントID: 2540

308.

名無し子役ママ

2025-04-13 10:48:40

1297 報告

横からすみません。
未就学男子です。
♂は難関とのことですが、笑猿や水青よりも入りづらいですか?
歴はほとんどありません。

コメントID: 2546

309.

名無し子役ママ

2025-04-13 10:58:17

1299 報告

>>308
両親が美形で本人にも遺伝していて、将来的に女優を目指すなら雄蚊は選択肢の一つだけど、子役としてバリバリやりたいなら子役事務所のほうが良いね。

コメントID: 2547

310.

名無し子役ママ

2025-04-13 11:08:47

1299 報告

>>308
応募する層もそもそも違うと思うから比べるのも…と思うけど。その年齢なら倍率的には猿水青の方が難関かもですね?でも今は分からないな、人数減らしてるし雄もかなり入りにくいだろうね。

コメントID: 2548

311.

名無し子役ママ

2025-04-13 11:10:34

1300 報告

>>308
歴なしだと相当小さいとか相当美形とかじゃないとどこも移籍は厳しいかもしれません。

コメントID: 2549

312.

名無し子役ママ

2025-04-13 11:23:28

1370 報告

>>309
>>310
>>311
308です。詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
我が子の現状だとどこも厳しそうなので、今後歴がついてから挑戦してみたいと思います!

コメントID: 2550

313.

名無し子役ママ

2025-04-13 12:45:08

1318 報告

ジュニミュの歴って小型案件と同じような扱いなんでしょうか。
未就学で本人が舞台志望なんですが、商業舞台のスレを見てると「ジュニミュと一緒にしないで」的な雰囲気を醸し出してる方もいらっしゃって、一般的にはちょっと下に見られてるのか気になっています。
映像や広告は歴ありですが、これから舞台系の案件も挑戦したいと思ってます。
舞台の歴がまったく無いよりは、単館数日の舞台でも歴がある方がいいのかなと思いつつ、公募系はノルマが無くても手を出さない方がいいのか、あまり区別が付きません。
(公募OKの事務所です)

コメントID: 2551

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

48
ユーザーが閲覧中