メイキングとかでちゃんとできない子役見ると、何でこの子にしたんだって思っちゃう
最低限きちんと振る舞える子選んでほしい
落ちた子も浮かばれないよ
コメントID: 27106
>>93
わかる
そんなことが数年続いたある日、スタジオでの写真撮影中に突然写真の撮り方がわかったと言い始めた
休憩時間に自分のカメラでも撮影し、応募スナップに使い始めたところ、書類のみに受かり、選考に残り、調子がいい
それでも本人の写真嫌いは変わらずですが…
うちは舞台志望なので写真は関係なく、数年黙って見守ることができました
いつかは克服できると思います
がんばって
コメントID: 27122
>>107
やばいレベルでちゃんとしてない子はいなくない?駅なら分かるけど、、
本番出来てオフは普通の子供がいいってのもあると思う、塩梅難しいよね
コメントID: 27126
>>110
好みは人それぞれですよね
私は子役でもお金貰ってるんだからプロらしく振る舞えと思う派ですし、子にもそう言い聞かせてます
それが求められない現場があることや、全員がこの考えじゃないこともわかってますが、個人的に見てて腹立つという呟きでした
コメントID: 27127
>>109
93です。ありがとうございます。
うちは入所したてで、演技もダンスもまだ勉強中。事務所からの推しや指名でお声がかかったりする事はまずないので、写真うつりが全て!と思い焦ってました。
いつかは克服できるの言葉、とても励みになりました!
コメントID: 27138