キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

2.

名無し子役ママ 15280221

2025-08-29 10:05:11

泣いているシーンを撮る時、目薬を使うことは多いですか?涙が出るのを待つ時間がありますか?

コメントID: 23716

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

3.

名無し子役ママ fa63a899

2025-08-29 12:29:12

>>2
我が子や共演したお子さんを見てになりますが。
目薬を使う事は決して多いとは言えないと思います。涙は出ているけど繋がり的に足したりとかはありますね。
あとは何回かチャレンジして無理なら目薬になりますかね。。待ってくれる時間があるかは映画なのかドラマなのかや監督によっても変わると思います。

コメントID: 23725

25.

名無し子役ママ 0213f3fc

2025-08-31 03:07:07

>>24
普段の生活では勿論叱るところは叱るのは前提として、演技や外見に関しては褒めた方がいいと思う。どの世代、どの性別の売れっ子でも自己肯定感すごく高い。売れてない子のほうが演技上手かったり可愛かったりする場合があるのに、そんなの関係なく自分に自信持ってる。

コメントID: 23924

26.

名無し子役ママ 2adc8303

2025-08-31 08:35:08

>>24
うちは落ちたことは伝えないです!あと、結果だけでなく過程(レッスンやオーデで頑張ったこと)を褒めるように意識してます。あとは叱りすぎないとか…(笑)

前の方も書いていますが、自信=キラキラ感
が決定にも繋がりやすいと思いますし、やらなくても良い活動をするからには、やはり自己肯定感を下げずに「やらなきゃよかった」にならないよう成長させてあげたいと思っています。

でもついつい言いすぎてしまうことも...(笑)

コメントID: 23930

30.

名無し子役ママ 24ece952

2025-08-31 19:55:58

>>28
その状況なら書類選考にはそこまで関係ないと思います。オーデに進み選考も進んできてそのお仕事と被っている日に本番をやりたいとなれば落ちますが。絶対使いたいとなれば可能な限りは合わせてくれますし。

被っている日数によるとは思いますが書類選考には関係無いと思います。

コメントID: 23992

32.

名無し子役ママ 2adc8303

2025-08-31 22:52:13

>>29
どの案件も1人しか決定はもらえないから、落ちて当たり前だと事務所も思っていますよ。でも事務所内に決定率の高いライバルがいると案件がそっちに流れていってしまうのは仕方ないかな。

落ちが続いてるとのことだけど、過去スレの感じだと売れっ子は5件に1つ、2軍は10件に1つは決まってそうだった。3軍ぐらいなら、15件に1つとかでもおかしくなさそうだけど、どのくらい落ちが続いてる?

コメントID: 24024

29
ユーザーが閲覧中