キッズモデル掲示板 - 事務所専用版 -

テーマ

500
ジュネス

ジュネス4

名無し子役ママ 12959  2025/06/19(木) 14:06
通常表示

1.

名無し子役ママ

2025-06-02 21:10:10

12959 報告

日本人所属者用のスレです
・個人の誹謗中傷、プライバシー侵害はNG
・違反報告は書かずに、速やかに事務所に通報
・個別案件の情報漏洩はNG
・事務所イベントやWS、宣材の詳細は口外NG

コメントID: 9486

2.

名無し事務所ママ

2025-06-02 21:29:07

2083 報告

この事務所は面接後合否関係なく連絡来ますか?面接日程を決めるにも返事が遅めだったので、単純に連絡が遅いのでしょうか?他からも話がきたので、そちらを優先させようかと悩んでます。

コメントID: 9492

3.

名無し子役ママ

2025-06-02 21:36:49

2080 報告

>>2
面接っていうか、入所説明じゃなかったですか?
後日合否連絡するって言ってました?
忘れられてるかもしれないので自分から連絡した方がいいですよ。

コメントID: 9494

4.

名無し事務所ママ

2025-06-02 22:10:26

2064 報告

面接の時に合否言われるよね?

コメントID: 9496

5.

名無し子役ママ

2025-06-02 22:20:21

2052 報告

スカウトなら落ちることはないし、そうじゃないなら止めとけば?

コメントID: 9499

6.

名無し事務所ママ

2025-06-02 22:38:23

2048 報告

>>3
スカウト→その後面接兼入所説明がありました。後日宣材撮影の連絡しますと言われた割に連絡が来ないので、忘れられているのかもしれないですね…別に行こうと思います。ありがとうございました。

コメントID: 9505

7.

名無し子役ママ

2025-06-02 23:08:15

2030 報告

家スカウトのもう1個のほうなら止めたほうが良い気も。あまり言えないけど

コメントID: 9519

8.

名無し子役ママ

2025-06-03 08:21:43

1940 報告

Pとかじゃない?

コメントID: 9540

9.

名無し事務所ママ

2025-06-03 08:32:27

1928 報告

針でしょ?そっちよりはこっちの方が若干案件は多いかもしれない。でもあっちの方が少人数。悩むね。

コメントID: 9543

10.

名無し事務所ママ

2025-06-03 08:34:59

1928 報告

>>9
時期的に家じゃないでしょ。ここにこだわる必要ないし好きにしたらいいよ

コメントID: 9544

11.

名無し子役ママ

2025-06-03 08:45:33

1926 報告

こことの話進んでる途中で他から話もらったみたいだから家経由じゃないと思う
まあほっとけば?

コメントID: 9546

12.

名無し子役ママ

2025-06-03 08:47:06

1919 報告

>>9
なんで案件多い少ないわかるの?笑

コメントID: 9547

13.

名無し事務所ママ

2025-06-03 08:55:16

1925 報告

スカウトで入っても仕事できない子も多いし、公募でいろいろできたからって入って仕事できなくて結局一年の更新で辞めちゃう子多いからね。最初に不信感あったら一年モヤモヤしそう

コメントID: 9551

14.

名無し事務所ママ

2025-06-03 09:08:49

1918 報告

>>12
同じ時期に家で公募してた同サイズの友達が針に入ってたまに会うと情報交換してたので知ってます

コメントID: 9558

15.

名無し子役ママ

2025-06-03 09:14:08

1947 報告

>>14
情報交換する時フェイク入れる人多いよ

コメントID: 9563

16.

名無し事務所ママ

2025-06-03 09:20:59

1949 報告

>>15
それはもちろん阿保じゃないので全てを真に受けてはないですよ

コメントID: 9565

17.

名無し子役ママ

2025-06-03 10:20:05

1920 報告

リア友と情報交換するなら「うち案件少なくてー」って言うと思うな。うちなら。その子がどうかは知らないけど

コメントID: 9580

18.

名無し子役ママ

2025-06-03 10:21:16

1921 報告

>>14
情報交換した時は針の方が案件少なかったとしても1年通してそうかはわからなくない?

コメントID: 9581

19.

名無し子役ママ

2025-06-03 10:23:55

1933 報告

案件の多い少ないだけじゃないから

コメントID: 9582

20.

名無し事務所ママ

2025-06-03 10:29:23

1929 報告

針は少ないみたいよ、うちも聞いたことある

コメントID: 9583

21.

名無し事務所ママ

2025-06-03 10:33:04

1925 報告

スカウトは家経由ではないですが、こちらに記載のあった事務所も気になっていたのでご意見助かりました。

コメントID: 9584

22.

名無し子役ママ

2025-06-03 10:38:52

1935 報告

ワンマン社長の事務所は相性があるから。あとジュは良くも悪くも出入りが激しい、つまり合わないときに辞めやすい。

コメントID: 9585

23.

名無し事務所ママ

2025-06-03 11:12:15

1922 報告

横からすみません、うちも面接に行ったのですが1週間以内に合否と潜在撮影日を連絡するとその場で言われましたが1ヵ月ほど一向に連絡が来ない状態です。
参考にお聞きしたいのですが、面接後の連絡はメールと郵送どちらで来られましたか?
ご縁なかったと思って別事務所の方に登録しようと思っていたところでした。

コメントID: 9591

24.

名無し事務所ママ

2025-06-03 11:26:00

1937 報告

>>23
今優秀なマネさん1人が育休中だから忙しいみたい
入っても似たようなこと多いから不信に思うなら合ってないかもです

コメントID: 9597

25.

名無し子役ママ

2025-06-03 11:30:35

659 報告

>>23
メールか電話だと思いますよ。
というか、1週間で連絡すると言われていたのに1ヶ月も放置していたのは良くなかったかと…期日過ぎたら自分から連絡すべきだったと思います。不採用だったから連絡なかったのかも?うちはその場で採用だったのでわかりませんが。
年齢にもよりますが、1ヶ月失ったのは時間もったいなさすぎですよ。、

コメントID: 9598

26.

名無し事務所ママ

2025-06-03 12:05:45

664 報告

>>24
こちらのスレッドを遡って所属者の方への連絡関係も遅いと見ていたのですが、そういう事情もあったんですね、教えてくださりありがとうございます。

>>25
入会案内のしおりには「2週間以内に結果を郵送」と記載されていましたが、面接時には「1週間以内にメールでご連絡する」と伺っており、どちらが正しいのか分からないままお返事をお待ちしていました。
その場で採用となるケースもあるんですね、凄い…!
こちらの場合は面接時に動画を撮影し、「一度上の者に確認してから合否をお伝えする」との説明がありましたが、2週間以上経っても連絡がなかったため不採用の可能性が高いと判断し、所属者でも無いのに催促をしてご迷惑をかけるのも良くないかと連絡は控えさせていただきました。
このままご縁がなかったものとして諦めることにいたします。

コメントID: 9604

27.

名無し子役ママ

2025-06-03 12:12:31

666 報告

プロフィール更新、どのくらいで反映されますか?
あまりにも長く更新されなかったら再送?した方がいいんでしょうか。

コメントID: 9605

28.

名無し子役ママ

2025-06-03 12:17:33

664 報告

た◯幼って今誰かやってますか?
他事務所にとられちゃいました?

コメントID: 9606

29.

名無し事務所ママ

2025-06-03 12:26:26

676 報告

>>28
もともと、ここか針か7で回してて、今は7かな

コメントID: 9608

30.

名無し事務所ママ

2025-06-03 12:33:50

667 報告

>>29
スペがやってない??

コメントID: 9609

31.

名無し事務所ママ

2025-06-03 12:36:23

673 報告

>>30
そうなんだ

コメントID: 9610

32.

名無し事務所ママ

2025-06-03 12:56:35

663 報告

幼稚園雑誌はどうでもいい
興味あるのは二個とぷち

コメントID: 9613

33.

名無し子役ママ

2025-06-03 12:58:25

666 報告

>>32
それは世代によるんじゃないですか?
自分がその世代終わってるからってどうでもいいってわざわざ書かなくても…

コメントID: 9614

34.

名無し事務所ママ

2025-06-03 13:00:53

668 報告

>>33
コイチはとっくに終わってるけど気になるよ

コメントID: 9615

35.

名無し事務所ママ

2025-06-03 13:04:13

663 報告

>>34
次はだれかな

コメントID: 9618

36.

名無し子役ママ

2025-06-03 13:05:42

677 報告

うちも世代終わってるけど、雑誌は一通り気になるかな。へーって思うだけだけど。ジュニア誌なんてほぼとれないのに幼児雑誌まで減ったら寂しいよね。しばらくプリンセスなかったからそろそろジュの番かも?

コメントID: 9619

37.

名無し子役ママ

2025-06-03 13:10:22

727 報告

>>32
その辺は黄金期のボリュームゾーンではないから、逆に興味ない人のほうが多いよ。プチならともかくニコは中学生だから、ほとんどの人が対象外だもの。自分中心にしか世界が見えない悪いクセ。

コメントID: 9620

38.

名無し事務所ママ

2025-06-03 13:12:04

732 報告

>>37
はーい、気を付けまーす
そしたら幼稚園の話題も受け入れまーす

コメントID: 9621

39.

名無し子役ママ

2025-06-03 13:25:53

741 報告

現実的なところではプチキッズかな
もうずっと出てないみたいだから厳しいかもだけど

コメントID: 9622

40.

名無し子役ママ

2025-06-03 13:29:44

752 報告

いまのキッズは一般からが多いの?どこかの事務所の子がやってる?

コメントID: 9623

41.

名無し子役ママ

2025-06-03 13:30:02

807 報告

上の学年見ればわかるけど前は単発の幼児雑誌もやってる子いっぱいいたよね
最近はすごく少なく感じるけど新着載ってなかったり歴に書いてないだけかな

コメントID: 9624

42.

名無し子役ママ

2025-06-03 13:31:37

817 報告

>>40
ここ数年は一般から?が多いのかな
前にSNS?かニュースでそう書いてあったのみたような
採用後所属したのかもしれないけど

コメントID: 9625

43.

名無し事務所ママ

2025-06-03 13:35:54

804 報告

キッズは3人卒業だからオーディションで3だろうね

コメントID: 9627

44.

名無し子役ママ

2025-06-03 13:36:41

811 報告

入所してすぐの頃、ここから2人同時に採用されてたの見たから枠あるのかと思ってたけどそうでもなさそうだね。
その前の学年は今では辞めちゃった子多いと思うから歴代ずっといたのか知らないけど…キッズも男子募集あったらよかったなあ
何しろ男子はチャレンジできる雑誌が少なすぎる

コメントID: 9628

45.

名無し事務所ママ

2025-06-03 13:41:48

855 報告

>>44
その前もいたけど、あの2人の年はコロナでキッズ0の状態で一般オーディションもなくモデル事務所から集められた年だからラッキーな代

コメントID: 9629

46.

名無し子役ママ

2025-06-03 14:09:57

835 報告

パッと見キッズ行けそうな子はいないな。

コメントID: 9640

47.

名無し事務所ママ

2025-06-03 14:30:56

855 報告

>>41
雑誌すら少なくなってるからね、2号どころか3号合併になってたり、ページも数年前の半分だし

コメントID: 9647

48.

名無し子役ママ

2025-06-03 15:04:44

832 報告

キッズってちょい大人っぽい顔立ち好きだよね
でも今のジュにはシュッとした子でキッズレベルの顔面の子がいない

コメントID: 9657

49.

名無し子役ママ

2025-06-03 15:09:21

803 報告

個性派ファッションの子が選ばれるイメージ
なんでかわかんないけど、なんとなく

コメントID: 9658

50.

名無し子役ママ

2025-06-03 15:23:01

892 報告

最近はらぶやってる子もいないの?

コメントID: 9661

51.

名無し子役ママ

2025-06-03 15:42:45

921 報告

演技できない子役顔が増えてるからね

コメントID: 9670

52.

名無し子役ママ

2025-06-03 15:46:26

933 報告

黄金期の雑誌をいくらやっても儲からないというのが根底にある。マネに雑誌やりたいというと嫌な顔される。

コメントID: 9671

53.

名無し子役ママ

2025-06-03 15:59:33

924 報告

>>51
?どういうこと?美形じゃないから演技やるしかない、でも演技もできないってこと?

コメントID: 9680

54.

名無し子役ママ

2025-06-03 16:02:40

935 報告

事務所的には雑誌よりギャラ良いチラシやって欲しいだろうけど、ギャラなんて関係ないからチラシより雑誌やりたいって子の方が多いと思う…。チラシは公募でもできるけど雑誌は基本所属してないとできないし。

コメントID: 9681

55.

名無し子役ママ

2025-06-03 16:13:34

936 報告

子役ブーム前は容姿に自信がある子しか入所オデを受けないから、受ければ誰でも入れた。
最近は子役をやりたいけど、高額のレッスン料をかけたくない親が集まるようになって、モデル顔じゃなくても入れちゃってる。

コメントID: 9685

56.

名無し事務所ママ

2025-06-03 16:15:18

942 報告

>>55
今って子役ブームきてるの?

コメントID: 9686

57.

名無し子役ママ

2025-06-03 16:16:59

956 報告

CMやってる幼稚園系とかディ◯ニー系は一般受けするだろうけど、業界的には雑誌の歴って大きくないから、基本他の仕事に繋がらないし、拘束時間に対して単価安いから雑誌の営業は後回しなんじゃないかな。すでに事務所としての実績はあるし、これ以上工数かけても釣り合わない。歴つけにはいいけど武器にはならないし。

コメントID: 9687

58.

名無し子役ママ

2025-06-03 16:20:29

973 報告

>>56
来てるというか続いてる。正確にはスクール系子役事務所ブームかな。
プロ服以降に習い事感覚で、子役ごっこをやらせる親が増えてる。

コメントID: 9688

59.

名無し子役ママ

2025-06-03 16:20:59

982 報告

>>58
一体いつから子役界をみているの?

コメントID: 9689

60.

名無し事務所ママ

2025-06-03 16:31:35

1045 報告

>>58
ほんまに?

コメントID: 9691

61.

名無し子役ママ

2025-06-03 17:51:10

977 報告

真剣にプロを目指す層と思い出づくり、自己肯定感向上、SNS映えの為に活動するライト層がいて、ジュに所属する子は家スカウトから来る子が多いからほぼ後者
ここはSNS原則禁止だけどね

コメントID: 9701

62.

名無し事務所ママ

2025-06-03 17:56:05

984 報告

案件も少ないし書類も通らない。落ち込む

コメントID: 9703

63.

名無し子役ママ

2025-06-03 18:54:54

961 報告

>>62
更新しなきゃいいじゃん。まだやっぱり辞めるで間に合うでしょ。

コメントID: 9716

64.

名無し子役ママ

2025-06-03 19:12:49

958 報告

みなさん更新確認メールって来ましたか?

コメントID: 9717

65.

名無し事務所ママ

2025-06-03 20:33:23

931 報告

だよね。スパッと辞めちゃえばいちいち落ち込まずスッキリするよね。まぁ親の意見だけど

コメントID: 9728

66.

名無し子役ママ

2025-06-03 20:39:00

935 報告

ここだとレッスンもないから書類通らないと本当に暇だよね
だから荒れるんじゃないかな

コメントID: 9732

67.

名無し子役ママ

2025-06-03 20:39:35

943 報告

>>62
案件に週に何個くらい来てますか?

コメントID: 9733

68.

名無し事務所ママ

2025-06-03 20:43:53

951 報告

>>67
最近0の週もありました

コメントID: 9735

69.

名無し子役ママ

2025-06-03 21:54:42

897 報告

未就学児じゃなきゃ月に15くらいは来るんじゃない?

コメントID: 9753

70.

名無し子役ママ

2025-06-03 21:56:05

905 報告

>>69
ごめん未就園児じゃなければ、の間違い
黄金期すぎてるうちがそれくらいは来てるから黄金期はもっとだと思う

コメントID: 9754

71.

名無し子役ママ

2025-06-03 22:45:36

869 報告

出戻りもあるんだし、悩む必要ない

コメントID: 9757

72.

名無し子役ママ

2025-06-03 22:59:03

883 報告

>>71
出戻りとかあるんですか??

コメントID: 9761

73.

名無し子役ママ

2025-06-03 23:27:43

898 報告

>>72
多くはないけど、前に居た記憶

コメントID: 9766

74.

名無し子役ママ

2025-06-04 11:21:11

806 報告

ニコ、プチ、キッズ受ける子は合否結果が7月以降?だと更新するしかないよね
それとも書類出すだけ出して辞める子もいるのかな

コメントID: 9821

75.

名無し事務所ママ

2025-06-04 12:35:24

777 報告

>>74
受かったら芸プロ行けばいいんじゃない

コメントID: 9830

76.

名無し子役ママ

2025-06-04 13:00:22

761 報告

>>75
ここから出して受かったら芸プロ移籍ってこと?
ニコもしてないし不可能じゃない?

コメントID: 9836

77.

名無し子役ママ

2025-06-04 13:07:24

750 報告

意味不明w

コメントID: 9837

78.

名無し事務所ママ

2025-06-04 13:19:48

738 報告

もう書類事務所に出してるか出してないかによるけど、更新してなくても、受かったらどーにでもなるよ

コメントID: 9841

79.

名無し子役ママ

2025-06-04 13:32:35

733 報告

>>78
辞める意思を伝えたうえで一般応募で受かれば移籍はできる(厳密には所属は一般応募できないから揉める)けど、事務所応募で受かって移籍は絶対にNGだよ。
事務所応募は事務所が持ってるオデ参加枠を使って、事務所を代表していくわけだから。

コメントID: 9846

80.

名無し子役ママ

2025-06-04 13:36:34

883 報告

公式の締め切りから予想するに事務所の締め切りはもう締め切ってるかそろそろかって感じ?
オーディションの子はいつ入ってくるんだろうね

コメントID: 9847

81.

名無し子役ママ

2025-06-04 13:56:39

924 報告

>>79
なるほど。退所する場合は一般で出せばいいのね。で、受かれば芸プロ、ダメならスッパリ辞められる。

コメントID: 9848

82.

名無し子役ママ

2025-06-04 14:40:17

914 報告

卒業する専モに「事務所の顔として頑張ってくれた」とか書くのは、そういうことだよ。ニコも今年は辞める可能性もあるのかな。さすがに複数年契約にしてるか。

コメントID: 9854

83.

名無し子役ママ

2025-06-04 14:56:22

920 報告

大人部門で有名な人いる?

コメントID: 9858

84.

名無し子役ママ

2025-06-04 18:03:37

920 報告

同い年、同性、同身長でも案件数って違うものですか?
指名とかは除くとして…
基本は条件が同じなら全員に連絡来てるんでしょうか?

コメントID: 9894

85.

名無し子役ママ

2025-06-04 18:11:47

929 報告

>>83
いないんじゃない?
辞めて芸プロで活躍してる人は結構いるけど。

コメントID: 9897

86.

名無し子役ママ

2025-06-04 18:23:56

920 報告

>>84
違うと思うよ。
極端な例だと坊主頭を求むとか。

コメントID: 9899

87.

名無し子役ママ

2025-06-04 18:41:59

904 報告

>>86
所属者からは見えないけど案件全てにそういう細かい条件がついてるんですかね?

コメントID: 9900

88.

名無し事務所ママ

2025-06-04 19:15:25

900 報告

>>87
ジャンルによって、経験がないと通さない案件もあるとおもう

コメントID: 9907

89.

名無し子役ママ

2025-06-04 20:30:02

868 報告

同じサイズでも頻繁に会う子と全く会わない子といるから、何かしら分け方があるのかなと思ってる。

コメントID: 9921

90.

名無し子役ママ

2025-06-04 20:39:02

867 報告

オーディションで会うのって自分と同系統の子ですか?別系統の子ですか?

コメントID: 9922

91.

名無し子役ママ

2025-06-04 20:47:14

865 報告

青っぽい宣材ってどこのなんでしょうか??

コメントID: 9928

92.

名無し子役ママ

2025-06-04 21:06:04

856 報告

宣材アップしても結局事務所撮りの写真優先されるからあんまり意味ないよ

コメントID: 9935

93.

名無し子役ママ

2025-06-04 21:12:44

855 報告

ちまたで言われるほどは宣材関係ないからね。オデを上手くできるかであって

コメントID: 9938

94.

名無し子役ママ

2025-06-04 21:20:03

858 報告

事務所で撮ってもデータもらえないし好きなところで好きなように撮ってもらった方がいいでしょ

コメントID: 9941

95.

名無し事務所ママ

2025-06-04 21:24:00

859 報告

>>92
これ!いつもなんでこの写真なのーって思う。書類通り悪くなった

コメントID: 9945

96.

名無し子役ママ

2025-06-04 21:53:35

845 報告

>>95
わかる。絶対もっといい写りのやつあったよね?って思う!

コメントID: 9958

97.

名無し子役ママ

2025-06-04 22:00:13

850 報告

>>95
書類の通りと宣材の良し悪し関係ない

コメントID: 9961

98.

名無し子役ママ

2025-06-04 22:27:51

833 報告

>>97
関係あるよ

コメントID: 9970

99.

名無し子役ママ

2025-06-04 22:47:37

816 報告

大所帯だとマネやキャスティングの目に留まらないと話にならないから、宣材が大事になるのは分かるけど、ジュくらいの規模だとオデの書類の目印程度のものだよ

コメントID: 9974

100.

名無し子役ママ

2025-06-04 22:51:16

818 報告

芸プロで個人を営業かける場合の営業ツールになるけど、ジュでそういうのはあまりないからね。

コメントID: 9975

101.

名無し事務所ママ

2025-06-04 22:52:19

823 報告

>>99
オデなしの書類審査のみは何で判断するの?

コメントID: 9976

102.

名無し子役ママ

2025-06-04 22:55:08

820 報告

宣材更新しなよ笑

コメントID: 9977

103.

名無し子役ママ

2025-06-04 22:59:11

822 報告

>>102
すんません

コメントID: 9978

104.

名無し事務所ママ

2025-06-05 09:58:21

653 報告

>>70
仕事をコンスタントにしてると競合も複数ついて案件減ってこない?

コメントID: 10033

105.

名無し子役ママ

2025-06-05 13:17:37

587 報告

競合かかってるの何個かあるけど競合でも案件来てたよ

コメントID: 10080

106.

名無し子役ママ

2025-06-05 13:36:06

578 報告

競合つくの少ないとはいえ競合ありの決めてるの見るから大型やってる子とか数こなしてる子はそうなのかもね
うちは競合ないでーす
仕事どんどんまわしてくださーい泣

コメントID: 10082

107.

名無し子役ママ

2025-06-05 13:52:25

570 報告

相談て何したらいいんだろ笑

コメントID: 10083

108.

名無し事務所ママ

2025-06-05 16:45:00

485 報告

皆さんに質問です。
黄金期ですが、何回かオデに行けても全く採用されず主人からは時間と金の無駄だと言われます。
皆さんなら主人をどの様に黙らせますか?
大喜利ではなく真面目でお願いします。

コメントID: 10109

109.

名無し事務所ママ

2025-06-05 16:53:51

472 報告

>>108
あんたの◯◯(趣味やお酒)の方がよっぽど無駄よ。でどうでしょうか。

コメントID: 10111

110.

名無し事務所ママ

2025-06-05 16:56:18

478 報告

>>108
宝くじは買わないと当たらないのよ!とか

コメントID: 10112

111.

名無し子役ママ

2025-06-05 16:59:10

479 報告

>>108
マネに相談してみれば?

コメントID: 10113

112.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:07:04

494 報告

>>108
他の習い事と同じ(もしくはリターンがある可能性が高い)と思うのですが?

バレエや体操、球技などなんでも良いのですがその道のプロにならなかったからといって習い事が全て無駄になったわけではないはずです

悔しい思いしたりすることもあるかと思いますが目標に向けて努力をする事が大切だと思います

旦那様が習い事にも文句を言うタイプでしたら通用しませんが… 汗

コメントID: 10115

113.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:13:20

490 報告

結局は成功体験が得られるまで頑張れるかだな。挫折の経験だけで辞めると、トラウマになりかねない。

コメントID: 10116

114.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:19:08

480 報告

>>108
旦那さん協力的じゃないんですか?厳しいですね。
何の為に活動してるか一度家族で見つめ直した方がいいのでは?
採用もらうのだけが目的で、時間とお金を気にするようならちゃんとした事務所に所属しての活動向いてないと思います。それでもモデル活動続けたいなら公募とかに行った方がいいかと。
どのくらいの頻度でオデ行けてるかにもよりますが、採用されなくてもオデ自体が実践型の習い事みたいな部分ありますし、そういう目でみたら更新料は破格だと思います。

コメントID: 10117

115.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:24:45

505 報告

公募で選ばれたら撮影に行くだけのほうが自己肯定感は高まるかもね。達成感は薄いだろうけど。

コメントID: 10118

116.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:27:12

527 報告

>>112
他の習い事は技術なり何かしら残ったり、能力向上するじゃないですか。
モデ活は結果に繋がらなければ結局は何もしてないのとほぼ同じだから時間の無駄だっていうのわかりますよ。オーディションもある程度こなしたらその後は目に見えて何かが上手くなるわけでもないし、スケジュール押さえておくのも就学以降はさらにきついです。
習い事何してるの?→モデル活動!→すごい!何に出てるの?→何も……。辛すぎますって。

コメントID: 10119

117.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:32:09

528 報告

>>112
2次3次まで行ったり、台本覚えて練習して挑むようなオデなら悔しい!次は頑張る!みたいなのあるかもだけど実際はチョコっと行ってすぐ終了、はい落ち連!だから、子供はよっぽどやりたかったやつとかでもない限り悔しいとかいう感情ないんじゃない?

コメントID: 10120

118.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:37:04

525 報告

>>117
未就学くらいまではオデ頑張ったと褒められれば満足するけど、だんだん子供も受かりたいという気持ちが強くなるのよ。そうなると結果が出るまで相当辛い。

コメントID: 10121

119.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:39:06

549 報告

>>115
公募なんてチヤホヤされまくりだし自己肯定感爆上がりよ。

コメントID: 10122

120.

名無し事務所ママ

2025-06-05 17:42:12

548 報告

>>108
ママ友とかではなく旦那様相手なのだから、バカみたいでもミーハーでも包み隠さず本音をぶつければいいと思います。なぜモデルををやらせたいのか?ご自身の答えはなんでしょうか?

芸能界に憧れててオーデにいくだけでも自分も楽しいから、我が子がどのレベルで可愛いのかを確認したいから、時間がある今しかできないから、なんでもよいかと!

コメントID: 10123

121.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:43:42

551 報告

目標にむかって努力して達成するのが大事で、それはモデルじゃなくてもいいけど、CMとか決まって親子で見たときには麻薬的な達成感がある。ギャンブル要素が強いけど。

コメントID: 10124

122.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:45:35

558 報告

そもそも夫を「黙らせる」っておかしくない?2人の子の事なんだから、納得させるとか協力してもらうとかならまだわかるけど。

コメントID: 10125

123.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:47:16

566 報告

「オーディションで合格する事」が目的なのか「撮影に参加する事」が目的なのか
後者なら公募で充分

コメントID: 10126

124.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:48:43

566 報告

更新料は大した問題じゃなくて、日々のスケキープと交通費、オーディションにかける時間と体力の問題でしょ。
黄金期なら案件も豊富で外出予定もままならないんじゃない?

コメントID: 10128

125.

名無し事務所ママ

2025-06-05 17:51:14

584 報告

>>108
所属してからどの程度決まらないままですか?

コメントID: 10129

126.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:52:14

603 報告

こういう活動で家庭不和になるケースも多いから、よく話したほうがいいのは確か。率直に言って何回かオデに落ちたレベルでつまずくようだと、採用までやりきれる可能性は低いかな。いま売れっ子と言われる子達も総じて苦難を乗り越えてる。

コメントID: 10130

127.

名無し事務所ママ

2025-06-05 17:56:12

618 報告

>>116
実際〇〇に出てるとか言えるお仕事とれる子はほんの一部だしね  オデでひとつも決定とれずに辞めていくことはめずらしくない

コメントID: 10131

128.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:56:28

627 報告

あと1年がんばりたいとか期限を決めるのも良いかもね

コメントID: 10132

129.

名無し子役ママ

2025-06-05 18:00:09

623 報告

>>108
主に公募行くとか辞めるって選択肢はきっとないんですよね。こんな黙らせ方はいかが?
「子がやりたいって言ってる今しかできない挑戦にストップかけるのって、大人の都合押し付けすぎじゃない?◯◯の人生応援する気あるの?結果だけ見て口出すのは親として間違ってるよ。」

コメントID: 10134

130.

名無し子役ママ

2025-06-05 18:02:53

623 報告

〜に出てたって胸を張って言える子なんて子役界全体で見ても少ないよ
ここで小さい仕事1つや2つしても将来何の足しにもならない

コメントID: 10135

131.

名無し子役ママ

2025-06-05 18:12:31

620 報告

>>128
コメぬしの子が今何歳か知らないけど黄金期終わるまでとかね。
そのままズルズル行っちゃいそうだから期限決めるなら小2か3までかな。

コメントID: 10136

132.

名無し子役ママ

2025-06-05 18:20:12

630 報告

普通の子なら水泳や英会話のほうがためになるのも事実。

コメントID: 10137

133.

名無し子役ママ

2025-06-05 18:21:05

639 報告

>>108
何度もオーディションに行って全落ちしてる時点でもう充分答えは出てる。
家族の時間とお金を削ってまで可能性の低い挑戦を続けるのはただの自己満足。
子どもに必要なのは夢を追う親じゃなくて現実を見せる大人だよ。
まーこんな回答必要としてないだろうけど。
本当に子にとって意味のある活動なのかよく考えたら?

コメントID: 10138

134.

名無し子役ママ

2025-06-05 18:23:57

667 報告

>>132
こういう活動してる子はそんなの当たり前にやってて+ダンスや演技、塾とかも通ってる子が多いよ。更新費やオーディションの交通費くらいで旦那から文句が出るような家計ならやらない方がいい。

コメントID: 10139

135.

名無し子役ママ

2025-06-05 18:26:30

660 報告

>>134
裕福な家庭は夫も協力的な人が多いイメージ

コメントID: 10140

136.

名無し事務所ママ

2025-06-05 18:44:54

678 報告

>>126
売れっ子さんってオーデどのくらい落ちてるんだろう…

コメントID: 10141

137.

名無し子役ママ

2025-06-05 18:53:22

693 報告

>>136
やってるオデ仕事の5倍以上は落ちてるんじゃない?10倍以上も当たり前の世界。

コメントID: 10142

138.

名無し事務所ママ

2025-06-05 18:56:41

689 報告

>>137
売れっ子で5〜10回に1回ならそれ以外はひたすら頑張るしかないよね

コメントID: 10143

139.

名無し事務所ママ

2025-06-05 19:23:35

666 報告

>>138
売れっ子案件10人で回してたら売れっ子は1/10だけど、売れっ子じゃなくてもいい案件を取り合うなら分母がかなり多そう

コメントID: 10144

140.

名無し子役ママ

2025-06-05 19:55:49

635 報告

中規模CMなら20回に1回取れてれば良い方
大企業のしっかりした写りなら売れっ子でも50回に1回受かるかどうかってどこかの記事で読んだことあるよ
知名度ある子は指名だったりもっと確率高いだろうけど

コメントID: 10145

141.

名無し事務所ママ

2025-06-05 20:09:04

623 報告

地方の人はオーディションのたびに出費が痛いと思うけど、お金よりも何よりも時間を無駄にしてるよね。移動時間とか待ち時間、スケキープ。学校早退したり遊ぶ時間や他の習い事、宿題やる時間、寝る時間も削ってる分落ちるとどっと疲れる。日焼けや怪我もうるさく言っちゃうけど、のびのび遊べるのなんて小学校くらいまでだし、今から大人の世界に入れなくてもって葛藤はある

コメントID: 10146

142.

名無し子役ママ

2025-06-05 20:17:53

617 報告

>>141
仕事できてるならまだしも、できてないんじゃね。

コメントID: 10147

143.

名無し事務所ママ

2025-06-05 20:36:30

582 報告

>>142
発表会のないピアノとかバレエみたいなものかな?でも得た技術もないから、やっぱり習い事とは別物かな

コメントID: 10150

144.

名無し子役ママ

2025-06-05 20:39:25

618 報告

オデに100人参加すれば、単純計算で1/100だもんね

コメントID: 10151

145.

名無し子役ママ

2025-06-05 20:41:25

624 報告

>>143
クラスの集合写真で一人だけ良い笑顔できる技術

コメントID: 10152

146.

名無し子役ママ

2025-06-05 20:54:31

615 報告

>>145
公募でもできるしなんなら何もしてない子だってできるわw

コメントID: 10153

147.

名無し子役ママ

2025-06-05 21:11:47

610 報告

小さな案件じゃなければ書類の時点で100〜300応募でオーディション呼ばれるのは20〜70人くらいかな?と予想
書類で一気に7〜9割落ちてるなら書類通るだけでもすごくない?

コメントID: 10161

148.

名無し事務所ママ

2025-06-05 21:17:07

613 報告

>>147
書類選考そんなに倍率高くないと思うよ?
落ちてる人のほうが少ないと思ってた

コメントID: 10164

149.

名無し子役ママ

2025-06-05 21:40:44

605 報告

○○の条件でオーデに3人参加してくださいというオファーで、合致する人が3人しかいなければ、書類選考はないからね。テレビでやるような大型オーデの書類選考みたいな感じではない。

コメントID: 10169

150.

名無し子役ママ

2025-06-05 21:51:35

628 報告

>>149
合致するのがそんな少数の条件てなんだ?
坊主やショートくらいしか思いつかない

コメントID: 10178

151.

名無し子役ママ

2025-06-05 22:06:21

620 報告

該当者が3人しかいないなら書類選考はないというような話は事務所内限定の話で、そのあと他事務所からも集められた子達をキャスティングやクライアント側がふるいにかけるわけだから、完全に選考なしではない

コメントID: 10180

152.

名無し子役ママ

2025-06-05 22:13:28

614 報告

>>151
クライアントの立場で選考に関わったことあるけど、オデの前に書類でふるい落とすなんてしないよ。会わなきゃ分からないでしょ。

コメントID: 10182

153.

名無し子役ママ

2025-06-05 22:14:44

615 報告

細かい条件て意外とたくさんあって、それを所属者に公開すると所属者が過剰に気にしたり、条件付けた企業が差別的と捉えられかねないからあえて非公開になってる。
書類落ち=スペック不足じゃなくて裏で決められてた非公開の細かい条件に合ってなかっただけのことも多いよ

コメントID: 10184

154.

名無し子役ママ

2025-06-05 22:16:03

612 報告

>>152
じゃあオデ行くメンツは指定された枠の人数だけ100%事務所側が決めてるってこと?

コメントID: 10186

155.

名無し子役ママ

2025-06-05 22:25:02

606 報告

クライアント=代理店として、その代理店のキャスティングが人を集めることもあれば、外注することもあり、そもそも直で事務所に話を持ちかけることもあるし、いろんな形があるから、どこでどう選考されてるかは言いきれないけど、少なくともクライアントが書類選考することはないかな。

コメントID: 10189

156.

名無し事務所ママ

2025-06-05 22:33:13

594 報告

>>154
エントリーしてくれた中から、数名選んで提出してると思うよ  書類の通りがよくなる月もあるから、そういう時期にチャンスをいかして決められるかが重要

コメントID: 10195

157.

名無し子役ママ

2025-06-05 22:42:13

587 報告

毎月ほとんど案件がないとか、オデに半年行ってないとか、本当だとしたら事務所から戦力外だと思われてる

コメントID: 10196

158.

名無し子役ママ

2025-06-05 23:46:37

551 報告

黄金期でも「何回かオデに行けて」ってレベルなの?
黄金期なら大抵の子はかなり稼働できるものなのかと思ってた。採用まではいかなくてもオーディション行きまくったりとか。

コメントID: 10203

159.

名無し子役ママ

2025-06-05 23:49:22

631 報告

>>152
書き方が悪かった。書類を振り分けるのはキャスティングだけど、最終的に決定権持つのはクライアント。制作が主導で決めることも多々あるけど。

コメントID: 10204

160.

名無し子役ママ

2025-06-06 07:18:18

587 報告

オデに誰を参加させるか決めるのはキャスティングや事務所の仕事だよ。一人も良い子が居なければ、再招集もある。オデで誰を採用するか決めるのはクライアントだけど。

コメントID: 10229

161.

名無し事務所ママ

2025-06-06 08:07:59

561 報告

我が家も始めて丸一年なにも決まらなくて何やってんの?みたいな嫌味を夫に言われた時期もあったな~

コメントID: 10234

162.

名無し子役ママ

2025-06-06 08:12:54

566 報告

諦めず続けたら決められるようになるし、そうしてたら次第に応援してくれるようになったよ。

コメントID: 10236

163.

名無し事務所ママ

2025-06-06 08:23:40

605 報告

>>161
みんなありますよね。そこで辞めるかどうかが分かれ道が気がする!

コメントID: 10237

164.

名無し子役ママ

2025-06-06 08:25:02

608 報告

>>162
なんかひどいね?結果出ないと応援してくれないなんて。よく頑張ったね!

コメントID: 10239

165.

名無し子役ママ

2025-06-06 08:28:35

611 報告

続けないと結果は出ないけど、続けたからといって必ず結果が出るわけでもないよ

コメントID: 10241

166.

名無し子役ママ

2025-06-06 08:32:28

613 報告

なんか中受みたいだね?笑
イメージだけど

コメントID: 10245

167.

名無し事務所ママ

2025-06-06 08:33:57

621 報告

108です。
半日ぶりに掲示板みたら率直なご意見やアドバイスをたくさん頂いててビックリしました!リアル社会のママ友に相談する内容では無いので戦友の皆さんのお話聴けて本当に良かったです!
主人にはしっかり向き合ってみます。
本当にありがとうございました。
皆さん大好きです!!

コメントID: 10247

168.

名無し事務所ママ

2025-06-06 10:06:37

581 報告

>>165
これだよね。オーディションで1番上手かったからって受かるわけでもなく1番下手な子が受かることもあるし、努力が結果に結びつく世界じゃない。未就学なら黄金期入って決まり出すかもしれないけど、黄金期で決まってないなら違う事に時間を使う方が有意義かも

コメントID: 10278

169.

名無し事務所ママ

2025-06-06 10:25:16

615 報告

でもさ、黄金期なら1個くらいはお仕事できるよね。2~3年オーデ行き続けて0なんて人いないよ!オーデ全く行けませんなら辞めた方がいいかもしれないけど。

コメントID: 10282

170.

名無し子役ママ

2025-06-06 10:33:07

631 報告

>>169
ゼロはなかなかいなさそう。

コメントID: 10284

171.

名無し事務所ママ

2025-06-06 10:43:35

625 報告

それがオーディションでとった1なのか、書類でもらった1なのかだよね

コメントID: 10285

172.

名無し事務所ママ

2025-06-06 10:49:30

640 報告

>>171
続けていたらどちらもできるよ

コメントID: 10286

173.

名無し事務所ママ

2025-06-06 10:57:10

629 報告

>>172
それだったらみんなハッピーだね

コメントID: 10288

174.

名無し事務所ママ

2025-06-06 12:49:48

591 報告

>>161
もう少し結婚相手の顔にこだわったら良かったな、って呟いた時のパパの反応が見てみたい。

コメントID: 10295

175.

名無し子役ママ

2025-06-06 13:07:24

573 報告

月に何回くらいオデ行けてるのかでも変わるよね
上の学年の子達見ると年1も仕事できてなさそうな子も結構いるし…そんなに簡単な話じゃないんじゃない?
最近は新着更新されにくくなったとはいえ目ぼしい子はみんな何かしらの新着に載ってるしちゃんと仕事してたらどこかのタイミングで載るはずでしょ

コメントID: 10297

176.

名無し事務所ママ

2025-06-06 13:09:01

575 報告

>>175
黄金期3年オーデ行ってたら1つはできるよ、黄金期終わったら容姿か技術かないと厳しそう

コメントID: 10298

177.

名無し子役ママ

2025-06-06 13:11:20

579 報告

長く続けてる子=芸歴多い子じゃないの見てもわかるように続けたからって仕事できるわけじゃないよw

コメントID: 10300

178.

名無し子役ママ

2025-06-06 13:13:22

594 報告

>>176
貴重な年長〜小2くらいの3年使ってショボい仕事1件って、3年で失ったものと得たもの本当に見合ってる?

コメントID: 10303

179.

名無し事務所ママ

2025-06-06 13:14:33

596 報告

>>178
それはまた別の話でしょ

コメントID: 10305

180.

名無し子役ママ

2025-06-06 13:17:35

619 報告

長く所属してて仕事1件ってそりゃ意味ある?って聞きたくなるわ
家族の反対押し切って続けたところで結局結果が出なかったら悲惨だね

コメントID: 10307

181.

名無し子役ママ

2025-06-06 13:19:36

628 報告

続けたい人は続ければいいし、辞めたい人は辞めればいいよ。
更新料すら払えない人はこの活動無理。
交通費が払えない人は書類だけエントリー。
スケジュール埋められたくない人は選んでエントリー。
はい、解決。
それぞれの家庭の考え方があるんだからいくら続けても平行線だよ。
コメ主も現れて話終了してるし。

コメントID: 10308

182.

名無し事務所ママ

2025-06-06 13:24:43

625 報告

>>178
その3年スイミングでも習ってたら四泳法泳げるよね笑

コメントID: 10309

183.

名無し子役ママ

2025-06-06 17:39:58

555 報告

>>182
なんで何かと比較するんでしょう?
別にスイミングとか他の習い事も同時並行でやらせたらいいだけですし…
月何万もかかってるならまだしも、今時 月¥1000ちょっとって破格だと思いますよ

コメントID: 10369

184.

名無し子役ママ

2025-06-06 17:49:50

556 報告

>>183
たとえでしょ笑

コメントID: 10370

185.

名無し子役ママ

2025-06-06 17:51:00

558 報告

3年も鳴かず飛ばずだと、マネが見かねて歴付け案件くれるよ。マネの裁量でどうにかなる仕事も少ないけどあるもの。

コメントID: 10372

186.

名無し子役ママ

2025-06-06 18:00:02

554 報告

数年いて歴がない人とか1の人ってそもそも忙しかったり予定が合わなくてエントリーしてないんじゃないのかな?

コメントID: 10374

187.

名無し子役ママ

2025-06-06 19:16:43

576 報告

>>186
そういう人もいる

コメントID: 10378

188.

名無し子役ママ

2025-06-06 19:22:13

590 報告

>>185
他の有望な子に仕事回すでしょ

コメントID: 10379

189.

名無し子役ママ

2025-06-06 19:25:54

622 報告

手持ちないし落ち連ないし案件ないし辞めろってことだよね

コメントID: 10380

190.

名無し事務所ママ

2025-06-06 19:34:25

632 報告

>>189
他の何かをみつけたほうが賢明

コメントID: 10382

191.

名無し子役ママ

2025-06-06 19:40:51

695 報告

>>189
年齢にもよると思うけど。

コメントID: 10383

192.

名無し子役ママ

2025-06-06 19:53:29

697 報告

>>189
未就園児じゃないの?

コメントID: 10386

193.

名無し子役ママ

2025-06-06 20:49:12

726 報告

2年以上宣材も身長も更新しない人って何がしたいの?

コメントID: 10394

194.

名無し子役ママ

2025-06-06 21:14:11

706 報告

>>193
諸事情で活動休止という人もいる。転勤とか

コメントID: 10397

195.

名無し事務所ママ

2025-06-06 21:15:08

759 報告

>>183
3年間週一1時間オーディションに使ってたら他の習い事だったら習得できるなと思っただけよ

コメントID: 10399

196.

名無し子役ママ

2025-06-06 21:35:40

846 報告

>>195
歴なし歴少が、そんなにオデに行けない

コメントID: 10407

197.

名無し子役ママ

2025-06-06 21:40:48

854 報告

>>196
じゃあどのくらい行けるの?
教えて歴なし歴少さん?

コメントID: 10410

198.

名無し事務所ママ

2025-06-06 21:44:37

865 報告

>>188
有望にはまわさない、誰でもいい普通の子の役の案件もあるんじゃない?

コメントID: 10411

199.

名無し子役ママ

2025-06-06 21:47:59

891 報告

>>197
3年平均で週1オーデは世代トップ級のペースだから。
一軍でも数打てば当たるみたいな感覚があるけど、歴少の子はそもそも数を打てない。

コメントID: 10412

200.

名無し事務所ママ

2025-06-06 21:51:20

897 報告

>>199
黄金期は普通にハシゴもあるしトップ級はもっとでしょ

コメントID: 10414

201.

名無し子役ママ

2025-06-06 22:00:07

894 報告

>>200
波があるから、年50くらいってこと。

コメントID: 10417

202.

名無し事務所ママ

2025-06-06 22:05:21

887 報告

>>198
オーデでとれる子には、あえて仕事させない書類案件もある

コメントID: 10419

203.

名無し子役ママ

2025-06-06 22:08:56

908 報告

数えてないけど多い子で年30とかじゃないかな。
月10とかもあったけど、レアケースだから印象に残って強調されがち。

コメントID: 10422

204.

名無し子役ママ

2025-06-06 22:51:50

881 報告

他事務所のスレで聞いた話をそのままこの事務所に当てはめるのはナンセンス

コメントID: 10431

205.

名無し子役ママ

2025-06-06 23:06:11

870 報告

>>204
ていうか他事務所の人も混じってそう笑

コメントID: 10433

206.

名無し子役ママ

2025-06-06 23:08:51

891 報告

>>203
黄金期で仕事できる子でも年30しかオーディション行けないんですか?

コメントID: 10434

207.

名無し子役ママ

2025-06-06 23:49:28

881 報告

>>206
5,6歳の子を連れてオデに行くのがどれだけ大変か、実感がない人が多すぎ。一年中毎週行ってたら、心身ともに持たないよ。本番も年間2,30はあるからね。

コメントID: 10442

208.

名無し子役ママ

2025-06-07 00:04:35

868 報告

>>207
黄金期でそんなにオーデ行って本番行ってる子がいるんですね!すごいな。

コメントID: 10447

209.

名無し子役ママ

2025-06-07 00:05:01

879 報告

>>207
本番が年に2、30も?

コメントID: 10448

210.

名無し子役ママ

2025-06-07 00:08:12

921 報告

月によって違うだろうけどモデル事務所は行ける子でも月に4、5件でしょ。
子役事務所は6〜8件くらい行けるらしいけど。
1、2ヶ月に1件決めれたら良い方だよ。
ここの一軍でも新規案件やるの年に10件が精々なんだから。

コメントID: 10449

211.

名無し子役ママ

2025-06-07 10:31:37

846 報告

>>210
やはりそのくらいですよね。

コメントID: 10485

212.

名無し事務所ママ

2025-06-07 11:59:35

851 報告

1つの案件の複数日撮影も含めてるんじゃない?

コメントID: 10487

213.

名無し事務所ママ

2025-06-07 14:05:09

838 報告

>>210
オデで決定した仕事が1〜2ヶ月に1、2回ってこと? 書類仕事は別?

コメントID: 10495

214.

名無し子役ママ

2025-06-07 14:32:32

826 報告

>>213
見た感じ書類もオデも合わせての数だと思うけど、書類は運もあるからなんとも。
どちらにせよ書類だけしか決めてないのは論外でしょ。仕事できる子はみんなオデも決めてる。

コメントID: 10497

215.

名無し子役ママ

2025-06-07 18:31:08

786 報告

オデ決められないと論外なのかもしれないが、落ちまくる。。書類が出来るだけで満足してるわけじゃないけどオデ仕事の取り方を知りたいわ。。

コメントID: 10516

216.

名無し子役ママ

2025-06-07 19:03:55

788 報告

>>215
書類が出来るだけじゃ満足できないから、オデ仕事の取り方を知りたいわ。。

コメントID: 10519

217.

名無し事務所ママ

2025-06-07 20:53:07

763 報告

>>216
オデで取る子は、何度でも取る 素質が大きい

コメントID: 10529

218.

名無し子役ママ

2025-06-07 20:58:27

805 報告

オデダメな子は何回受けてもダメだよ

コメントID: 10530

219.

名無し子役ママ

2025-06-07 22:59:28

765 報告

黄金期真っ盛りで月1オーデってもうあんまり期待されてないってことですかね…

コメントID: 10533

220.

名無し子役ママ

2025-06-08 10:08:40

701 報告

>>219
うちもオデ月1の時もありますよ。ほんとに案件相性とかタイミングもあると思いますが。

コメントID: 10559

221.

名無し子役ママ

2025-06-08 10:28:28

692 報告

黄金期でオデ月1の子とかいるんだ…
そりゃ行けないはずだわ

コメントID: 10560

222.

名無し子役ママ

2025-06-08 11:19:39

683 報告

>>221
さすがに毎月では無いのでは?書類は決めてるとか…

コメントID: 10563

223.

名無し子役ママ

2025-06-08 12:31:02

657 報告

オデ参加人数に限りがあるんだから、多い子も少ない子もいるでしょ。決めなきゃ意味ないし

コメントID: 10568

224.

名無し子役ママ

2025-06-08 12:51:18

748 報告

4〜8歳の男女合わせて100人以上いるんだし、全員が月1以上行けるとは思わないな。行けてる子はもっと行けてるだろうけど、月1でもむしろいい方じゃない?

コメントID: 10570

225.

名無し子役ママ

2025-06-08 12:58:07

751 報告

入れ替わりはあるけど同学年同性の5人くらいで回ってるんじゃない?2,3人が特に多い一軍かな。

コメントID: 10571

226.

名無し子役ママ

2025-06-08 13:09:19

752 報告

>>224
黄金期だったら6-8歳の男子32+女子39=71人じゃないですか?
各年齢の男女トップ1-2人に入ってないとオデにはなかなか行けなさそうですが、所内でそのくらいの位置にいないと他事務所から勝ち取れなさそうですもんね…

コメントID: 10572

227.

名無し子役ママ

2025-06-08 13:56:44

740 報告

>>226
黄金期案件でも年齢条件での分け方がだいたい4〜6、6〜8が多い

コメントID: 10577

228.

名無し子役ママ

2025-06-08 14:00:35

743 報告

1つのオーデに1事務所から何人くらい行けるんですかね?
ものによるのはわかってますが…
少なくて1人の時もあるんですかね?
うちは男女合わせて同じ時間帯に5、6人一緒になった時ありますが、もっと呼ばれるってこともあるんですかね?

コメントID: 10578

229.

名無し事務所ママ

2025-06-08 14:04:50

749 報告

>>226
他事務所と互角に戦えて、大型案件とれそうな子には、オーデもどんどんいかせてるよ。 オーデに弱いなら書類案件させるとか、事務所も選別する。

コメントID: 10580

230.

名無し事務所ママ

2025-06-08 15:14:26

746 報告

>>229
他事務所と互角で大型案件とれそうな子なんて黄金期いる?誰が今オーデたくさんいってるのか‥

コメントID: 10585

231.

名無し子役ママ

2025-06-08 15:58:07

740 報告

>>228
事務所の人たくさんいる時も1人だけの時もあります。

コメントID: 10587

232.

名無し子役ママ

2025-06-08 16:00:55

753 報告

同性同学年でも1度も見た事ない人も結構いる。

コメントID: 10588

233.

名無し子役ママ

2025-06-08 16:12:54

750 報告

ジュが複数呼ばれてる時でも同学年じゃなくて上下と会うことの方が多い気する

コメントID: 10591

234.

名無し子役ママ

2025-06-08 18:11:59

739 報告

オデ一緒になる子は同系統だと思われてるってことかな?それとも逆に違う系統だと思われてる?

コメントID: 10601

235.

名無し事務所ママ

2025-06-08 18:38:20

742 報告

>>234
呼ばれたオーデが何を重要視しているかによるよ  事務所の一軍が集められている場合もあるし、身長や背格好、髪型だけのケースもある

コメントID: 10604

236.

名無し子役ママ

2025-06-08 19:39:00

732 報告

>>234
すでに方向性が決まってて似てる雰囲気の子が呼ばれる時もあれば、まだ方向性が定まってない時はバリエーション揃えたり、とりあえず一軍の推しの子セットで送り出す時もあるでしょ。一概には言えない。

コメントID: 10610

237.

名無し子役ママ

2025-06-08 20:49:47

736 報告

>>234
なんで、そんなこと知りたい?

コメントID: 10616

238.

名無し子役ママ

2025-06-08 20:54:05

743 報告

>>237
ただの興味本位だけど、強いて言うなら立ち位置と伸び代を知る為

コメントID: 10618

239.

名無し子役ママ

2025-06-08 21:21:29

713 報告

同系統でオデ呼ばれてるなら事務所のそのジャンル内では上位って思われてるってことか

コメントID: 10620

240.

名無し子役ママ

2025-06-08 21:41:46

705 報告

どの位置付けかはとても気になる。

コメントID: 10624

241.

名無し事務所ママ

2025-06-08 22:08:00

713 報告

>>240
1軍なら自分の子は1軍と何かとわかるからそうではないってことだね。

コメントID: 10628

242.

名無し子役ママ

2025-06-08 23:07:46

679 報告

>>241
そうだけど?

コメントID: 10631

243.

名無し子役ママ

2025-06-08 23:49:12

677 報告

>>241
240ですが、子供が一軍でないことははっきりと自覚していますよ。オデでは一緒になることが多くて受かる気がしませんし(笑)

コメントID: 10632

244.

名無し子役ママ

2025-06-09 07:56:15

653 報告

>>241
何この人?
この人自身は一軍なのかね笑

コメントID: 10645

245.

名無し事務所ママ

2025-06-09 08:01:46

680 報告

去年は月5行ってたけど、今年は月1しか行けてないや。もう黄金期も終わりかな。

コメントID: 10647

246.

名無し事務所ママ

2025-06-09 08:34:50

675 報告

>>245
世代交代しなくちゃね

コメントID: 10659

247.

名無し子役ママ

2025-06-09 08:35:48

686 報告

>>245
月5行ってて何回に1回くらい決められました?

コメントID: 10661

248.

名無し事務所ママ

2025-06-09 14:19:27

595 報告

>>247
10~20回に1回

コメントID: 10710

249.

名無し子役ママ

2025-06-09 14:43:18

588 報告

>>248
2〜4ヶ月に1回か

コメントID: 10718

250.

名無し事務所ママ

2025-06-09 14:56:42

585 報告

>>249
いいね

コメントID: 10722

251.

名無し事務所ママ

2025-06-09 15:15:48

568 報告

蓋ちゃんオーデの子たちはいつ入ってくるんだろう。遅くない?こんなもん?

コメントID: 10725

253.

名無し事務所ママ

2025-06-09 15:27:07

556 報告

>>252
なんの話?

コメントID: 10730

254.

名無し子役ママ

2025-06-09 15:46:19

542 報告

>>253
誤爆でしょ

コメントID: 10741

256.

名無し子役ママ

2025-06-09 15:56:34

535 報告

>>251
全然入ってくる気配ないよね

コメントID: 10749

257.

名無し事務所ママ

2025-06-09 15:58:12

536 報告

>>256
1か月以上経ったから、そろそろこの子たちですって紹介してほしいよね
ハロウィンの写真と同じで遅いよね仕事

コメントID: 10751

258.

名無し子役ママ

2025-06-09 16:02:47

681 報告

>>257
載せられてないだけでもう入って活動してるのかな?

コメントID: 10754

259.

名無し子役ママ

2025-06-09 16:24:33

680 報告

何人入ったか気になる

コメントID: 10763

260.

名無し子役ママ

2025-06-09 16:31:57

683 報告

東京のスレもできたけど人気っぽい?

コメントID: 10773

261.

名無し子役ママ

2025-06-09 16:59:34

688 報告

>>258
もう入ってないと雑誌の応募間に合わないんじゃない?

コメントID: 10784

262.

名無し子役ママ

2025-06-09 17:38:28

691 報告

逸材がいたら発表するだろうけど、普段の入所オデと同じで大きくは発表しないんじゃないの?新人にプレッシャーになるだけでしょ。あれこれ言われるし

コメントID: 10797

263.

名無し事務所ママ

2025-06-09 18:00:43

709 報告

こんな時期にSNSで紹介なんかしたら更新する人減りそうだからしなそう。

コメントID: 10799

264.

名無し子役ママ

2025-06-09 18:13:30

725 報告

>>263
みんなサクッと更新しないで期限ギリギリまでねばってるんですか??

コメントID: 10803

265.

名無し子役ママ

2025-06-09 18:23:08

735 報告

十数人のオデに過度に期待してる外部はなんなんだろ

コメントID: 10810

266.

名無し子役ママ

2025-06-09 18:30:19

738 報告

イエ事情詳しくないけど、東京のカメテだけで会場に500人以上が来るんでしょう?そこからチョイスして声かけたほうがレベルは高いでしょ。

コメントID: 10813

267.

名無し事務所ママ

2025-06-09 18:38:48

780 報告

>>266
ターゲットの年齢が違うんでない?

コメントID: 10815

268.

名無し子役ママ

2025-06-09 18:58:11

876 報告

>>266
マネがずっとカメテ会場に常駐してるわけじゃないし

コメントID: 10821

269.

名無し事務所ママ

2025-06-09 19:35:28

942 報告

>>265
?内部だけども

コメントID: 10837

270.

名無し子役ママ

2025-06-09 20:32:39

915 報告

さすがに入所者0はないよね?

コメントID: 10846

271.

名無し子役ママ

2025-06-09 20:38:03

913 報告

>>270
万が一、ストレートでどこかの専属になったら荒れそう…

コメントID: 10848

272.

名無し子役ママ

2025-06-09 20:56:41

901 報告

>>268
交代で誰かしら居るよ

コメントID: 10850

273.

名無し子役ママ

2025-06-09 21:03:35

914 報告

>>271
そりゃ荒れるでしょ
よっぽどの逸材でもなけりゃ笑

コメントID: 10851

274.

名無し子役ママ

2025-06-09 21:03:52

916 報告

>>272
いないよ
外部バレバレ

コメントID: 10852

275.

名無し事務所ママ

2025-06-09 21:06:15

921 報告

なんか外部外部言う人いるけどここそんな注目されたり移籍希望者がいる事務所じゃないし外部は皆無なんじゃないかと思うんだけど

コメントID: 10853

276.

名無し子役ママ

2025-06-09 21:06:25

932 報告

逸材はフリーで専モに受かったり芸プロに入るから、現実的にありえない話だよ

コメントID: 10854

277.

名無し子役ママ

2025-06-09 21:07:51

939 報告

>>275
7割外部だと思う。レスの内容で分かるから。

コメントID: 10855

278.

名無し子役ママ

2025-06-09 21:09:27

939 報告

>>275
うちは言うの初めてだけど?
だって明らかに違うこと言う人とかいるじゃん
公募でも覗いてる人いると思うよ
うちがそうだったし
他事務所のスレも普通に見たり書き込んだりすることもあるし
これだけスレが上に上がってたら見る人も多いでしょ

コメントID: 10856

279.

名無し子役ママ

2025-06-09 21:10:16

946 報告

>>276
中学年以上は芸プロ受ける子が多いのかもね

コメントID: 10857

280.

名無し子役ママ

2025-06-09 21:10:49

954 報告

>>272
本気で言ってるなら公募の人が勘違いしてるでしょ

コメントID: 10858

281.

名無し子役ママ

2025-06-09 21:12:18

966 報告

自分がカメテに行ったときは必ずマネいるけどね

コメントID: 10860

282.

名無し事務所ママ

2025-06-10 08:38:35

804 報告

>>264
にこ出しちゃったし~

コメントID: 10891

283.

名無し事務所ママ

2025-06-10 09:23:00

793 報告

この間のオーディションのメンツが知りたい。そしてその子達が推されてるなら辞めたい

コメントID: 10909

284.

名無し事務所ママ

2025-06-10 09:40:25

788 報告

>>283
押します、って宣伝してたもんね、全面バックアップ!みたいなさ

コメントID: 10914

285.

名無し子役ママ

2025-06-10 10:22:59

792 報告

>>284
何を見て、そう思ったw

コメントID: 10916

286.

名無し事務所ママ

2025-06-10 11:02:43

772 報告

>>285
違った?(笑)募集の案内がそんなノリだったような記憶が(笑)

コメントID: 10920

287.

名無し子役ママ

2025-06-10 11:53:10

762 報告

すでにニコに憧れてここ入ってきてた子は可哀想だよね

コメントID: 10923

288.

名無し子役ママ

2025-06-10 12:22:02

757 報告

>>286
HPにもインスタにもそこまでは書いてなかったです 笑

コメントID: 10927

289.

名無し事務所ママ

2025-06-10 12:47:04

744 報告

>>284
まぁ書いてないけどいい子がいたらそうだろうね

コメントID: 10934

290.

名無し事務所ママ

2025-06-10 12:56:51

741 報告

>>288
ここで見たのかもしれないです(笑)決まったら押されるんだろうね~みたいなのを(笑)

コメントID: 10936

291.

名無し子役ママ

2025-06-10 14:00:14

721 報告

どんなオーディションだったんだろう?
うちも参加したかったなー

コメントID: 10956

292.

名無し子役ママ

2025-06-10 21:21:58

598 報告

最近ワークショップあったの?

コメントID: 11022

293.

名無し子役ママ

2025-06-11 08:37:05

523 報告

少し前から案件減ってる
黄金期終わりなのか、押され期終わったか

コメントID: 11055

294.

名無し事務所ママ

2025-06-11 08:51:47

513 報告

更新連絡すると来なくなる?

コメントID: 11060

295.

名無し事務所ママ

2025-06-11 08:55:52

511 報告

>>292
先月

コメントID: 11061

296.

名無し事務所ママ

2025-06-11 08:56:05

531 報告

>>292
あれのことかな?

コメントID: 11062

297.

名無し子役ママ

2025-06-11 09:57:45

541 報告

お漏らしさんいたの?

コメントID: 11073

298.

名無し子役ママ

2025-06-11 09:58:29

547 報告

>>294
そういうこと?
何か相談とかした方がよかったかな?
でも言いたいことなんて仕事させてくださーいしかない笑

コメントID: 11074

299.

名無し子役ママ

2025-06-11 10:06:22

634 報告

>>294
うちもちょっとそんな感じが…
偶然とは思うんですが…

コメントID: 11075

300.

名無し事務所ママ

2025-06-11 10:15:44

631 報告

>>296
一軍のやつね

コメントID: 11077

301.

名無し子役ママ

2025-06-11 10:18:24

767 報告

>>300
年齢で来てたのかな?

コメントID: 11078

302.

名無し子役ママ

2025-06-11 10:27:18

777 報告

更新したら案件こないの?ほんとにぱったりなんだけど。

コメントID: 11079

303.

名無し子役ママ

2025-06-11 10:33:13

777 報告

まだ更新してない人どうですか?

コメントID: 11080

304.

名無し事務所ママ

2025-06-11 10:44:20

793 報告

>>303
少ないけどきてますよ

コメントID: 11083

305.

名無し子役ママ

2025-06-11 11:29:27

795 報告

ウチは例年、更新確認後のほうが案件ふえるけどね

コメントID: 11093

306.

名無し子役ママ

2025-06-11 11:37:55

805 報告

じゃーたまたまかな?

コメントID: 11095

307.

名無し子役ママ

2025-06-11 12:07:50

784 報告

宣材更新しなくても契約更新てできる?

コメントID: 11097

308.

名無し事務所ママ

2025-06-11 12:32:45

777 報告

>>307
更新はできると思います

コメントID: 11100

309.

名無し子役ママ

2025-06-11 13:25:41

753 報告

更新はできるだろうけど印象悪いし所属してる意味あんの?

コメントID: 11109

310.

名無し子役ママ

2025-06-11 13:55:47

734 報告

契約更新とプロフ写真は無関係でしょ

コメントID: 11113

311.

名無し事務所ママ

2025-06-11 14:10:36

785 報告

>>295
女子?

コメントID: 11119

312.

名無し子役ママ

2025-06-11 14:55:31

832 報告

ワークショップ声かからなかったってことはもう駄目だな

コメントID: 11122

313.

名無し事務所ママ

2025-06-11 14:57:52

897 報告

>>312
ワークショップって、そもそも呼ばれるのは一軍だけなの?

コメントID: 11123

314.

名無し子役ママ

2025-06-11 15:05:46

930 報告

>>313
その都度で違うよ

コメントID: 11124

315.

名無し子役ママ

2025-06-11 15:10:48

957 報告

辞めるか続けるか悩んでそうな子が呼ばれてるんじゃない?もちろん全く仕事できてない子意外ね

コメントID: 11125

316.

名無し子役ママ

2025-06-11 15:11:49

963 報告

>>315
この時期のワークショップの話ね

コメントID: 11126

317.

名無し子役ママ

2025-06-11 16:12:37

940 報告

何のワークショップだったんだろう気になる

コメントID: 11130

318.

名無し子役ママ

2025-06-11 16:19:38

939 報告

新小1対象とかテーマに合えば、全員呼ばれるんじゃないの?呼ばれないものを気にしても、しょうがない。男子のみとか女子のみもあるし

コメントID: 11132

319.

名無し子役ママ

2025-06-11 16:23:46

942 報告

>>318
ようつべにあがってた男子の演技ワークショップみたいなのまたみたいな

コメントID: 11134

320.

名無し子役ママ

2025-06-11 17:08:33

940 報告

売れっ子男子の進退が気になる

コメントID: 11139

321.

名無し子役ママ

2025-06-11 18:52:16

945 報告

女子は雑誌目指すのに残る人多そうだけど、男子ってどうなんだろうね?
何目指すんだろう?メンモ?俳優?

コメントID: 11149

322.

名無し子役ママ

2025-06-11 19:08:20

1059 報告

女子も雑誌を目指してる子なんて少ないよ。去年ずっと騒いでた人くらい。憧れるのは分かるけど、身長が伸びないと、どうしようもない。

コメントID: 11150

323.

名無し子役ママ

2025-06-11 22:33:15

1015 報告

小さい子は家スカウトで入ってくるのわかるけど中学年以降もそうなの?
そうじゃなかったらどういうルートで入ってきてるんだろう?

コメントID: 11166

324.

名無し子役ママ

2025-06-11 22:45:38

1023 報告

中学年以上も家に参加してる子がいるのと、スクール系からの移籍とか?本当は芸プロに行きたいけど、140cmはないと入れないからね。モデル事務所なのに身長が低い子が集まる構図。あとはニコが現役のときは、憧れる子も多少来たのかな。

コメントID: 11168

325.

名無し子役ママ

2025-06-12 15:17:18

876 報告

新着全然載らないからわかりにくいだけで、結構仕事してる子いるね

コメントID: 11246

326.

名無し子役ママ

2025-06-12 15:41:51

875 報告

差が激しいね

コメントID: 11255

327.

名無し子役ママ

2025-06-12 15:43:53

871 報告

去年か一昨年くらいから公募とか他事務所で歴まあまあついてる子が入ってきてるよね

コメントID: 11256

328.

名無し子役ママ

2025-06-12 16:40:30

976 報告

>>325
黄金期でもいつも仕事してる子は今年片手くらいしてるみたいだね。

コメントID: 11269

329.

名無し子役ママ

2025-06-12 17:31:00

958 報告

>>325
せめてインスタは全案件あげてほしいですよねー

コメントID: 11281

330.

名無し子役ママ

2025-06-12 17:57:24

955 報告

何気におもちゃの子良い歴ばっかついてる

コメントID: 11289

331.

名無し子役ママ

2025-06-12 17:58:51

971 報告

>>330
おもちゃの子??

コメントID: 11290

332.

名無し子役ママ

2025-06-12 18:03:35

1011 報告

>>329
荒れてめんどくさいだけでしょ

コメントID: 11291

333.

名無し子役ママ

2025-06-12 18:10:21

1047 報告

>>328
多いの?少ないの?

コメントID: 11293

334.

名無し子役ママ

2025-06-12 18:11:03

1055 報告

>>329
ですよね。
スレが荒れるとしても子にはそんなの関係ないし、あげてもらえたら嬉しいですよね。

コメントID: 11294

335.

名無し子役ママ

2025-06-12 20:33:52

1002 報告

案件減った人、いつから減ってます?

コメントID: 11318

336.

名無し子役ママ

2025-06-12 22:52:55

1025 報告

それぞれ波があるから

コメントID: 11341

337.

名無し子役ママ

2025-06-13 06:37:43

954 報告

他の事務所はほとんど伏せ字なのにここは伏せ字じゃないの嫌だな…
伏せ字の意味あるないの話じゃなくてね…

コメントID: 11355

338.

名無し事務所ママ

2025-06-13 09:05:58

946 報告

>>335
今月入ってからパタリ

コメントID: 11371

339.

名無し子役ママ

2025-06-13 09:45:37

1028 報告

業界全体で減ってるのか、事務所で違うのか、世代で違うのか、戦力外なのか

コメントID: 11386

340.

名無し事務所ママ

2025-06-13 09:51:25

1109 報告

>>339
更新連絡即レスしなきゃよかった

コメントID: 11388

341.

名無し子役ママ

2025-06-13 10:37:51

1097 報告

業界全体は毎年あまり変わらないでしょ。シーズンはあるし、個人差もあるけど

コメントID: 11391

342.

名無し事務所ママ

2025-06-13 10:39:48

1097 報告

どちらかというと夏休みに向けて増えてくる時期だよね

コメントID: 11392

343.

名無し子役ママ

2025-06-13 10:50:06

1093 報告

夏向けは映画とか舞台が多くて縁がないイメージ。忙しかった夏休みは記憶にない。

コメントID: 11399

344.

名無し子役ママ

2025-06-13 11:41:02

1084 報告

夏はお盆以外はいつも通り+大型でしょ
多くも少なくもない

コメントID: 11403

345.

名無し子役ママ

2025-06-13 13:08:47

1107 報告

学校気にしなくていい土日や夏休みにこそ仕事したいんだけどな

コメントID: 11414

346.

名無し子役ママ

2025-06-13 20:35:21

988 報告

明らかな推しだねー

コメントID: 11455

347.

名無し子役ママ

2025-06-13 22:21:04

928 報告

オーディションに提出してる資料とか撮影資料で歴記載されてるのって見たことありますか?他事務所の子のはみたことあるんですが、うちのは見たことなくて…そもそも基本的に載ってないものなんですかね…。
もし載ってたらホムペと一緒なのか、マネが書いてるやつなのか気になります。

コメントID: 11461

348.

名無し事務所ママ

2025-06-13 22:47:46

997 報告

>>347
ホムペの歴はそのまま提出していないよ。あれは自由だからね。

コメントID: 11462

349.

名無し事務所ママ

2025-06-13 23:02:32

993 報告

>>347
みたことあるけど、小さいのは載ってなかったよ

コメントID: 11463

350.

名無し子役ママ

2025-06-13 23:35:13

987 報告

サイトの歴て9割自己満足のためだわね。身長は正確にしたほうが良いけど

コメントID: 11465

351.

名無し子役ママ

2025-06-13 23:41:10

988 報告

>>349
リピとかは?

コメントID: 11466

352.

名無し子役ママ

2025-06-14 18:17:20

844 報告

>>349
小さいのってどんなの?

コメントID: 11513

353.

名無し事務所ママ

2025-06-14 18:22:14

870 報告

>>351
クライアントごとにひとつにまとめる

コメントID: 11515

354.

名無し子役ママ

2025-06-14 18:51:55

860 報告

>>352 だけど
煽りとかじゃなくて、どういうのが省略されちゃうのかなと思って
省略されるのは媒体なのか、企業なのか?

コメントID: 11516

355.

名無し子役ママ

2025-06-14 19:52:59

846 報告

一般的には、その子の代表作と言えるものを3,4個てところじゃないの?省略というより要約

コメントID: 11520

356.

名無し事務所ママ

2025-06-14 21:13:46

799 報告

>>355
これでした

コメントID: 11524

357.

名無し事務所ママ

2025-06-14 22:50:08

757 報告

結局、量より質が大事になる

コメントID: 11534

358.

名無し子役ママ

2025-06-14 22:54:43

762 報告

質のいい仕事歴欲しいな。

コメントID: 11535

359.

名無し子役ママ

2025-06-14 23:43:24

733 報告

>>355
歴の大小ではなく、その子の歴の中で良いものを数個掲載って感じですか。わかりやすかったです。ありがとうございました。

コメントID: 11539

360.

名無し子役ママ

2025-06-15 09:44:15

643 報告

小さい仕事しかしてない子はその歴書かなかったら歴なしになっちゃうもんね。

コメントID: 11559

361.

名無し子役ママ

2025-06-15 09:48:40

644 報告

質っていうか、いかに価値ある有名企業の案件を決められるかじゃない?
中小企業でメイン起用されるより、チラ写りでも大企業の方が歴の上では価値がある。
歴見ただけじゃどのくらいの写りがなんてわかんないんだし。
もちろん大企業で写り良いのが一番なのは当たり前だけど。

コメントID: 11560

362.

名無し事務所ママ

2025-06-15 12:42:53

606 報告

大企業の書類の駅もあるしどーなんだろう。動画なら動画歴あるか、スチールならスチール歴あるかくらいじゃない?あれに出てたあの子ってすぐわかる代表作があるなら別だけど

コメントID: 11566

363.

名無し事務所ママ

2025-06-15 17:04:53

552 報告

>>362
簡単に企業名、媒体は記載してるよ。 最終に残ると、代表作品のチェックもされているからどの道同じ。

コメントID: 11578

364.

名無し子役ママ

2025-06-15 23:15:06

467 報告

CMならどこかに残ってるものだし、見つからないものはその程度のものと思われるだけ

コメントID: 11621

365.

名無し子役ママ

2025-06-15 23:28:49

457 報告

>>364
転載とかされるしね
広告もしかりだけど

コメントID: 11623

366.

名無し事務所ママ

2025-06-15 23:32:54

459 報告

わざわざ歴調べるかな?案件によるだろうけど

コメントID: 11624

367.

名無し子役ママ

2025-06-15 23:38:32

459 報告

>>366
人によるとしか。
大型案件なんかでは最終で調べられるかもね。

コメントID: 11625

368.

名無し子役ママ

2025-06-15 23:48:29

453 報告

大型の広告案件なら必ず代理店が入ってるわけでだいたい把握してるし、すぐに調べられるよ。自分達の仕事だもの。

コメントID: 11626

369.

名無し事務所ママ

2025-06-16 08:38:02

375 報告

歴0でも決まるから、イメージに合うかどうかが重要なんだろうけど、小さい内は歴大事だよね

コメントID: 11655

370.

名無し子役ママ

2025-06-16 09:01:44

375 報告

>>369
小さくなくても歴は大事だよ

コメントID: 11661

371.

名無し事務所ママ

2025-06-16 09:05:11

376 報告

>>370
結局歴が歴を呼ぶからね

コメントID: 11662

372.

名無し子役ママ

2025-06-16 14:21:20

302 報告

相談ってした人いるかな?相談するか迷うわ。

コメントID: 11720

373.

名無し事務所ママ

2025-06-16 14:25:06

304 報告

>>372
イベントとかWSでは軽く相談するよ

コメントID: 11721

374.

名無し子役ママ

2025-06-16 14:29:32

310 報告

>>373
更新相談ですか?

コメントID: 11724

375.

名無し事務所ママ

2025-06-16 14:32:21

315 報告

>>374
それに近しいことももちろん

コメントID: 11726

376.

名無し子役ママ

2025-06-16 14:34:08

322 報告

>>375
機会があって羨ましいです。
ありがとうございます。

コメントID: 11728

377.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:14:17

300 報告

迷ってなくても相談したほうがマネとの関係は良好になるかと。どういう仕事をしたいとか、なんでもいいし。

コメントID: 11736

378.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:15:23

330 報告

更新相談って何するの?
辞めるか迷ってて〜って?
それして仕事できるようになった人いる?
子によるだろうけど辞めるの匂わせると歴つけても退所されたらもったいないからって仕事できなくなりそう。引き留めくらいはしてもらえるのかね。

コメントID: 11737

379.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:18:39

351 報告

>>378
このタイミングに限らず、売れっ子の親はマメにマネージャーとコミュニケーション取ってるよ。

コメントID: 11741

380.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:18:43

368 報告

>>377
迷ってもないのにわざわざ相談するのは迷惑じゃない?やりたい仕事なんかは更新フォームに書けば充分でしょ。このタイミングで相談メール送る人多いから大した内容じゃなきゃ埋もれそうだし。イベントとかで直接会った時の方が良さそう。

コメントID: 11742

381.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:19:30

378 報告

>>379
売れっ子さん?w

コメントID: 11743

382.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:22:40

414 報告

黙ってても仕事できる子はできるけどね(笑)

コメントID: 11745

383.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:23:25

442 報告

マネとのやり取りが多ければ推されるなんて単純ルールはない

コメントID: 11746

384.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:25:44

466 報告

>>379
当たり前では?笑
やり取りが多い=売れっ子、じゃなくて
売れっ子=やり取りが多い、じゃない?

コメントID: 11747

385.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:26:53

471 報告

>>382
公募じゃないから、そんな甘いものじゃないよ

コメントID: 11748

386.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:27:57

480 報告

>>377
面倒な親判定されるのが怖い

コメントID: 11749

387.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:29:27

496 報告

>>385
別にどっちがどっちって言うつもりはないけど公募の方が投稿とかリポストとかフォロワー数増やしたりとかしないとだから大変そう
横から失礼

コメントID: 11752

388.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:32:18

497 報告

キッズモデルの世界は、遺伝も含めてほとんど親で決まるよ。必ず撮影現場に同行してサポートするから、危なっかしい親に仕事をさせられない。

コメントID: 11754

389.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:32:47

507 報告

入所時にこの子は売りたいって決めたら親のアピール関係なく動くよ

コメントID: 11755

390.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:33:52

506 報告

>>388
なんでもベラベラ話す親とか一言余計な親とか同じ話題しつこく言う親とかね。

コメントID: 11756

391.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:34:40

528 報告

マネと仲良くたって結局仕事決めるのは現場。
結局ハマる子は呼ばれるし決まる。
仲良し営業だけじゃ通用しない世界だよ。

コメントID: 11757

392.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:38:01

526 報告

子供はカワイイのに親が足を引っ張るケースは実際に多いと思う。イベントとか行けば分かる。

コメントID: 11758

393.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:39:36

525 報告

そもそもイベントの出席率が違うw

コメントID: 11759

394.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:45:11

521 報告

出したからってどうにかなるとも思わないかな。
下手に余計なこと書いて逆効果になるのも嫌だし、うちは基本静かに更新。
案内来たらサッと更新だけして終わり。
なんとなく早い方がやる気あるように見えるかな?くらいで即更新はしてるけど、意味あるのかは正直わからないけど、まあそれで上手く行った年があったから半分願掛けみたいなもんだよね。

コメントID: 11760

395.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:49:08

517 報告

「毎年同じようなメールばっか来てだるい」って内心思ってそう…っていうかうちなら絶対思うわw

コメントID: 11761

396.

名無し事務所ママ

2025-06-16 16:08:13

506 報告

>>391
結局最後は現場が決めるってのはよくわかってる。けどマネとの仲もマジ大事。

コメントID: 11764

397.

名無し子役ママ

2025-06-16 16:12:57

503 報告

お互いに仕事だから迷惑とか面倒というのは違うでしょ。まあデキる親はこんなところでグダグダ言わず動いてるだろうけど

コメントID: 11766

398.

名無し子役ママ

2025-06-16 16:46:56

487 報告

マネと仲良いに越したことないのはわかるけど、この時期連絡しても結局印象に残るのは目立つ人だけな気がするし、逆にマイナスイメージついても嫌じゃない?
更新自体は迷ってないなら会った時に直接色々話した方が良いと思うな。個人的にはね。

コメントID: 11772

399.

名無し子役ママ

2025-06-16 16:51:27

485 報告

1番いいのは宣材撮りに行くのじゃない?

コメントID: 11773

400.

名無し子役ママ

2025-06-16 17:00:00

503 報告

まあでもやっぱりイベント参加率良さそうな子達は仕事してるし、人間関係って大事よ
更新相談メールは知らんが

コメントID: 11776

401.

名無し子役ママ

2025-06-16 17:14:40

508 報告

>>400
子によると思う

コメントID: 11777

402.

名無し子役ママ

2025-06-16 18:58:25

495 報告

子供を替えようがないんだから、できることをやるしかないよ

コメントID: 11807

403.

名無し事務所ママ

2025-06-16 19:45:59

477 報告

>>392
かわいいのに仕事できてない子はいない

コメントID: 11816

404.

名無し子役ママ

2025-06-16 20:13:14

463 報告

>>403
最初はできてもってことじゃ?

コメントID: 11817

405.

名無し子役ママ

2025-06-16 20:33:00

453 報告

書類仕事をいくらやっても仕事ができるとは言えなくて、質の高い仕事をどれだけできるか。
100%の人がカワイイと認める人は実在せず、70-90点の子達が争うときに、親子の立ち回り次第で70点でも勝てるという話。美少女コンテストではないから。

コメントID: 11820

406.

名無し子役ママ

2025-06-16 21:48:35

407 報告

逆に世間の半数以上がカワイイと感じない子は、早く諦めたほうが良い。時間と労力の無駄。子役なら個性で勝負ができるけど、一応モデルだから容姿がイマイチではキツイ。

コメントID: 11832

407.

名無し子役ママ

2025-06-16 22:26:40

380 報告

とは言っても可愛くなくても仕事できるし

コメントID: 11840

408.

名無し事務所ママ

2025-06-16 23:08:44

352 報告

>>407
誰でもいいその辺の小学生役とか年1やるくらいなら公募でいいよね

コメントID: 11845

409.

名無し子役ママ

2025-06-16 23:20:34

350 報告

>>408
そういう話じゃないけどね

コメントID: 11847

410.

名無し事務所ママ

2025-06-16 23:32:31

365 報告

>>408
誰でもいい仕事は駅でしょ

コメントID: 11850

411.

名無し子役ママ

2025-06-16 23:34:41

377 報告

>>408
そんなん言ってたら6、7割くらいの子達は公募でいいとなるよw

コメントID: 11852

412.

名無し子役ママ

2025-06-16 23:36:30

423 報告

>>411
実際に毎年たくさん辞めるし

コメントID: 11853

413.

名無し子役ママ

2025-06-16 23:40:36

448 報告

多めに見積もっても100人以下で事務所回ってるから、それ以外は公募を楽しんだほうが有意義

コメントID: 11854

414.

名無し子役ママ

2025-06-16 23:41:48

454 報告

>>413
事務所というかキッズ部門か。
そもそもお荷物部署だし

コメントID: 11855

415.

名無し子役ママ

2025-06-16 23:52:41

442 報告

実際仕事できるかどうかは別として大事なのはバリエーション取り揃えることだし

コメントID: 11859

416.

名無し子役ママ

2025-06-16 23:58:12

457 報告

>>415
事務所の立場というか都合ではね
個人レベルだと戦力外は辞めるのが吉

コメントID: 11860

417.

名無し子役ママ

2025-06-17 00:00:42

466 報告

>>413
それ以外のレベルでも公募ってできるもんなの??
お仕事できない=公募にも選ばれなさそう…

コメントID: 11861

418.

名無し子役ママ

2025-06-17 00:04:41

462 報告

雄蚊ほどのネームバリューはないけど、モデル事務所所属と言いたいだけの人もいる

コメントID: 11862

419.

名無し子役ママ

2025-06-17 00:06:01

459 報告

公募こそビジュよくないと無理でしょ

コメントID: 11863

420.

名無し子役ママ

2025-06-17 00:11:15

452 報告

タダモデルどころか課金モデルもあるから、根気よく探せばなんかできるんじゃない?

コメントID: 11864

421.

名無し子役ママ

2025-06-17 00:16:17

462 報告

>>420
そこまでしないとモデルできないビジュアルならこの世界入らないな。

コメントID: 11865

422.

名無し子役ママ

2025-06-17 00:20:39

507 報告

>>421
入る人もいるのよ
一度入ったらなかなか抜け出せないし

コメントID: 11866

423.

名無し子役ママ

2025-06-17 00:33:03

512 報告

所属してるか公募するかなんてそれぞれが何やりたいかによるでしょ
今時アパレルだけなら公募の方が良いしCMや演技はまだ公募だと少ないから所属してる意味ある

コメントID: 11867

424.

名無し事務所ママ

2025-06-17 06:31:54

481 報告

>>422
それは思う
昔は美少女と言われてて落ち着いちゃった子とか特に抜け出せないよね

コメントID: 11868

425.

名無し事務所ママ

2025-06-17 07:34:58

473 報告

>>423
事務所の方がcmとか多いと思うけど、結構公募にもいってるよね。同じ案件も見かける

コメントID: 11876

426.

名無し子役ママ

2025-06-17 08:32:08

464 報告

>>425
あるねー
ギャラどっちの方がいいか知りたいけどわからない

コメントID: 11882

427.

名無し子役ママ

2025-06-17 08:34:12

543 報告

>>425
なんなら公募の方が条件や内容詳しく書いてたりするよね。うちは面倒そうだから公募はやる気ないけど。

コメントID: 11884

428.

名無し事務所ママ

2025-06-17 08:56:11

549 報告

ネジのおもちゃとか3年前はここで案件きてたのに、今は完全公募ぽいよね?

コメントID: 11888

429.

名無し事務所ママ

2025-06-17 09:01:56

584 報告

>>426
公募でローカルCMとかチラシモデルとかやってる友達いるけど撮影で使ったものもらったり数千円のギャラやて…CMとかだと1日拘束されてそれ、出られて良かったよねって扱いなんじゃないかな?

コメントID: 11889

430.

名無し事務所ママ

2025-06-17 09:08:47

581 報告

>>429
企業もラッキーだね

コメントID: 11891

431.

名無し事務所ママ

2025-06-17 09:12:31

583 報告

>>430
ラッキーというかあえてじゃない?安くすむように制作会社に頼んでるでしょ。

コメントID: 11894

432.

名無し事務所ママ

2025-06-17 09:15:13

615 報告

>>431
だから安く済んでラッキーじゃん

コメントID: 11896

433.

名無し事務所ママ

2025-06-17 09:20:35

610 報告

>>432
公募モデルも可愛いし、SNSで紹介してくれるしね

コメントID: 11898

434.

名無し子役ママ

2025-06-17 10:38:39

656 報告

CMにもピンからキリまであるし

コメントID: 11924

435.

名無し事務所ママ

2025-06-17 10:46:52

760 報告

>>433
ギャラなしで商品渡せば喜んでやってくれて宣伝もしてくれて、普段からsnsで撮られ慣れもしてる子だったら、ちょっと可愛くなくてもそっちってなるだろうしね

コメントID: 11928

436.

名無し子役ママ

2025-06-17 12:11:53

784 報告

そんな妥協の産物に出たいかという問題。キッズモデルのギャラなんて、たかが知れてるのに

コメントID: 11936

437.

名無し事務所ママ

2025-06-17 13:09:51

754 報告

>>436
アパレル、おもちゃなら全然出たい

コメントID: 11940

438.

名無し子役ママ

2025-06-17 13:16:19

808 報告

チラシとか回してくれないかな。

コメントID: 11943

439.

名無し子役ママ

2025-06-17 13:24:55

804 報告

思い出を作りたいだけなら公募のほうが向いてるかもね。子供服とかオモチャは小さい市場だから予算も厳しい。

コメントID: 11945

440.

名無し子役ママ

2025-06-17 14:00:12

783 報告

顔もスタイルも良いと思っても、やっぱり専モとかは難しいのかな。身長の壁もあるし

コメントID: 11950

441.

名無し子役ママ

2025-06-17 14:11:45

789 報告

公募の方が可愛いは言い過ぎだけど、所属してるからって可愛いとは限らないよw
事務所所属してる子に頼むメリットって最低限のルックスと態度が保証されてることと、情報漏洩リスクやトラブルの少なさ、依頼すれば候補者をまとめてピックアップしてくれるくらいなところでしょ。
ある程度公募やってる子はそこら辺大丈夫だろうし、予算少なけりゃそりゃ公募の可愛い子使うよ。

コメントID: 11951

442.

名無し子役ママ

2025-06-17 14:13:35

804 報告

コストとるかリスク管理とるか。

コメントID: 11952

443.

名無し子役ママ

2025-06-17 14:15:56

845 報告

>>437
アパレルなんて予算削減の最たるものだし、どんどん倒産してる。チラシもほぼ公募だしね。
おもちゃも少子化だから予算かけてられないよ。昔はCMもパッケージも結構来てたけど今は公募の子が多い印象。

コメントID: 11953

444.

名無し子役ママ

2025-06-17 14:18:00

847 報告

>>440
そりゃ難しいよ
ここで可愛い、スタイル良いって思ってた子も他事務所の子達と比べたら普通だよ
だってそういう子達が集まって戦ってるんだもん
芸プロの子なんか会うともう等身もオーラもやっぱレベル違うし

コメントID: 11954

445.

名無し子役ママ

2025-06-17 14:36:50

849 報告

公募でも普通に数万もらえるのもあるよ

コメントID: 11958

446.

名無し子役ママ

2025-06-17 15:40:26

821 報告

>>445
それプラスデータ、現品もらえてsnsにも書ける。
そういうのはかなり条件良いと思う。思い出でやってるなら尚更。
ただし親がその分アンテナ張ってないと無理。

コメントID: 11960

447.

名無し子役ママ

2025-06-17 15:57:59

820 報告

どこ行ってもピンキリなんだね

コメントID: 11962

448.

名無し子役ママ

2025-06-17 16:01:22

833 報告

早くも値下げって発売と同時に値下げってこと?
それとも掲載するのが遅くてスクショだからそういう文言が入ってる?

コメントID: 11964

449.

名無し子役ママ

2025-06-17 16:14:48

828 報告

>>448
しらんがなw

コメントID: 11965

450.

名無し子役ママ

2025-06-17 16:41:19

819 報告

>>449
いやいつもデータもらってないのかなと思って

コメントID: 11968

451.

名無し子役ママ

2025-06-17 19:23:37

729 報告

公募からここに入る人いっぱいいるのは知ってるけど、ここ辞めて公募に行く人もいるんですか?

コメントID: 11989

452.

名無し事務所ママ

2025-06-17 19:55:33

730 報告

>>451
いるいる。終了前から公募する人もいるし、公募できる事務所行く人もいる

コメントID: 11994

453.

名無し子役ママ

2025-06-17 20:46:31

718 報告

更新したけど案件なくて切ない。

コメントID: 11998

454.

名無し子役ママ

2025-06-17 20:50:34

710 報告

>>453
公募のLINEは案件来てるの皮肉よねえ

コメントID: 11999

455.

名無し事務所ママ

2025-06-17 20:55:13

707 報告

>>454
公募はもういいよ

コメントID: 12000

456.

名無し子役ママ

2025-06-17 22:15:49

665 報告

そのレベルの人はサッサと辞めたほうがいいよ。大型案件とか狙わないなら、事務所に所属する意味がない。

コメントID: 12004

457.

名無し子役ママ

2025-06-17 22:16:11

676 報告

>>454
公募は特に興味無いです。

コメントID: 12005

458.

名無し子役ママ

2025-06-18 08:17:36

596 報告

>>452
公募できる事務所もあるんですか?
ハーフじゃなくても?

コメントID: 12020

459.

名無し事務所ママ

2025-06-18 14:23:08

501 報告

>>458
あるよ

コメントID: 12054

460.

名無し事務所ママ

2025-06-18 19:47:35

444 報告

メールで写真を送ってからアップロード一覧に反映されるのは結構時間かかりますか?

コメントID: 12077

461.

名無し子役ママ

2025-06-18 20:10:48

460 報告

>>460
すぐだよ
5分もかからないんじゃない?

コメントID: 12081

462.

名無し事務所ママ

2025-06-18 21:59:50

434 報告

>>461
そんなに早く!?
送ってる写真が悪いのかな…時間帯とかの問題?
先月くらいに送ったやつも全然一覧に出てこないからもうアップするなってことなのかw

コメントID: 12096

463.

名無し子役ママ

2025-06-18 22:09:49

441 報告

>>462
5分でも長い方だよ
事務所に問い合わせてみたら?

コメントID: 12097

464.

名無し事務所ママ

2025-06-18 22:16:45

439 報告

>>462
聞いて良かった、ありがとうございます

コメントID: 12098

465.

名無し子役ママ

2025-06-18 22:39:38

428 報告

>>462
時間帯とかは関係ないよ
メアドも問題あったらエラーメッセージ届くし、画像の問題だと思う

コメントID: 12106

466.

名無し事務所ママ

2025-06-18 23:05:32

423 報告

>>465
サイズの問題かと思って1枚ずつとかやってみたけど1枚も表示されない…
一覧からも数枚消してみたけど全然だ〜

問い合わせてみようと思う
ご丁寧に色々とありがとうございます!

コメントID: 12112

467.

名無し子役ママ

2025-06-19 06:14:07

382 報告

>>466
写真、スクショとってから送ってみたら?
家でも応募写真のサイズ大きくて送れなかったらスクショして送ってって書いてあったよ

コメントID: 12125

468.

名無し事務所ママ

2025-06-19 06:36:34

404 報告

もしかして蓋ちゃんオーデの子?!

コメントID: 12127

469.

名無し子役ママ

2025-06-19 07:37:16

397 報告

>>468
そうかもしれないけど合格者1人とは考え辛い

コメントID: 12132

470.

名無し事務所ママ

2025-06-19 08:24:50

378 報告

>>469
普通に受けたらみんな受かるもんね。そんなに厳しい選考ならやっぱり推されるのかな?第二のふたちゃん候補だし

コメントID: 12140

471.

名無し事務所ママ

2025-06-19 09:01:49

368 報告

>>470
同学年に同じ身長の同レベルくらいの子いるけどね

コメントID: 12146

472.

名無し事務所ママ

2025-06-19 09:21:24

370 報告

背が高めでスタイルは良い?
1人目がたまたま昨日でこれからもう数人入ってくるとか?

コメントID: 12149

473.

名無し子役ママ

2025-06-19 09:34:02

361 報告

>>471
いなくない?

コメントID: 12155

474.

名無し子役ママ

2025-06-19 09:48:41

359 報告

>>472
載せるなら一気にじゃない?
たまたまこの時期に入ってきたとか?

コメントID: 12161

475.

名無し事務所ママ

2025-06-19 09:57:08

351 報告

小5で150は高い方だよね?

コメントID: 12164

476.

名無し子役ママ

2025-06-19 10:15:51

346 報告

>>475
女子の11歳ジャストの平均が143cmみたいだね
12歳で149cm

コメントID: 12167

477.

名無し事務所ママ

2025-06-19 10:17:52

451 報告

と思ったら小4で150の子がいた

コメントID: 12169

478.

名無し子役ママ

2025-06-19 10:17:53

451 報告

10歳11歳で検索かけると17人いるうち140以上は11人

コメントID: 12170

479.

名無し子役ママ

2025-06-19 10:18:50

449 報告

>>473だけど、年齢じゃなくて学年か

コメントID: 12171

480.

名無し事務所ママ

2025-06-19 10:21:18

446 報告

>>466
確かにと思ってやってみたけどやっぱりダメだった泣

コメントID: 12173

481.

名無し子役ママ

2025-06-19 10:36:24

434 報告

まとめて入ったならともかく、新人の個人の話は止めなよ。話題にするのは、ある程度仕事してからでいい。

コメントID: 12179

482.

名無し事務所ママ

2025-06-19 10:37:31

431 報告

>>478
10歳以上だと140はあるものか
うちも頑張って伸ばさなきゃ

コメントID: 12181

483.

名無し子役ママ

2025-06-19 10:45:38

435 報告

ふたちゃんが小6で150から最終的に数センチしか伸びなかったように、オデ受けるには早熟度のほうが重要だね。ほぼ遺伝だから、どうしようもないけど。

コメントID: 12185

484.

名無し子役ママ

2025-06-19 11:10:19

414 報告

>>466
うちも初期に送れなかったけど、本文に何でもいいから一言入れて写真添付したら送れたよ。

コメントID: 12192

485.

名無し事務所ママ

2025-06-19 11:53:28

385 報告

>>483
プチに3年生で140cmで入った子も今最高学年で160以下だしね。早熟かどうかだね。今回の子も4月生まれみたいだし、学年でいうと高い方だけど最終的にはわからないよね

コメントID: 12199

486.

名無し事務所ママ

2025-06-19 13:06:58

342 報告

雰囲気的にはプチより二個っぽい

コメントID: 12217

487.

名無し事務所ママ

2025-06-19 13:30:47

321 報告

う〜んニコもプチも他の子が行くんじゃないかな

コメントID: 12220

488.

名無し子役ママ

2025-06-19 13:31:52

320 報告

身長は最低条件なだけで、重要なのは容姿だから

コメントID: 12221

489.

名無し子役ママ

2025-06-19 13:38:17

310 報告

オーデに何人行けるかによるんじゃない?
1人しか行けないならさすがに新人は送り出さないと思うし。

コメントID: 12223

490.

名無し事務所ママ

2025-06-19 13:52:12

298 報告

前の掲示板の時にマネさんに聞いたら呼ばれるの毎年1人か多くて2人って書いてる人いましたよね

コメントID: 12226

491.

名無し事務所ママ

2025-06-19 13:55:13

292 報告

>>490
マネとは書いてなかったかも(笑)

コメントID: 12227

492.

名無し事務所ママ

2025-06-19 14:18:39

265 報告

あくまでも事務所の入所オーディション。
ニコプチやニコの話は別物

コメントID: 12231

493.

名無し子役ママ

2025-06-19 14:28:03

250 報告

145↑で容姿も芸プロ級は居ないかもね。
今年ダメなら下の学年はしばらく期待できなさそうだし、先行き厳しいな。

コメントID: 12233

494.

名無し子役ママ

2025-06-19 14:29:39

248 報告

プチやニコって書類呼ばれた時点で評価されるの?それとも事務所側がある程度選んでるなら特に評価されない?

コメントID: 12234

495.

名無し子役ママ

2025-06-19 14:32:14

242 報告

>>494
そもそも評価が高い子がオデに参加するから、順序が逆かな

コメントID: 12235

496.

名無し子役ママ

2025-06-19 14:39:38

225 報告

ひとつひとつの案件は運が多分に絡むけど、何年もやってたら可愛い順に歴が付くものだよ

コメントID: 12239

497.

名無し事務所ママ

2025-06-19 14:39:53

224 報告

>>493
小4で140あるなら呼ばれそう

コメントID: 12240

498.

名無し子役ママ

2025-06-19 14:49:37

211 報告

>>497
みんな示し合わせたかのように軒並み140とか141だね

コメントID: 12243

499.

名無し事務所ママ

2025-06-19 14:53:22

208 報告

>>498
まぁ実際ありませんからね

コメントID: 12246

500.

名無し子役ママ

2025-06-19 14:57:16

197 報告

500なら採用!

コメントID: 12248

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

関連スレッド

500
ジュネス

ジュネス

名無しの子役ママ 17170  3ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス2

名無し子役ママ 13929  2ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス3

名無し子役ママ 9805  2ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス5

名無し子役ママ 12028  1ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス6

名無し子役ママ 12814  1週間前
247
ジュネス

ジュネス7

名無し子役ママ 7525  3時間前
24
ユーザーが閲覧中