キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

88
移籍

移籍 2

名無し子役ママ 7579  2025/08/30(土) 05:08
全レス表示 返信

1.

名無し子役ママ

2025-06-27 18:32:01

移籍についてのスレです。

コメントID: 13781

49.

名無し子役ママ

2025-07-04 11:44:32

横で失礼。疑問なんだけど契約期間残ってても退所が受理されたら反故にならないの?うちは期中でも辞めた日で終了だったから。

コメントID: 15131

50.

名無し子役ママ

2025-07-04 11:44:45

>>45
そんなパターンもあるんですね。よっぽどほしい人材だったらそんなこともあるんですかね。
移籍活動の面接で移籍先になら、相談できそうな気がします。

コメントID: 15132

51.

名無し子役ママ

2025-07-04 11:47:45

>>50
気持ち分かりますよ!辞める事務所に質問するのは心理的ハードルが高いので移籍先の方に今こういう思いで早く契約出来るならそうしたいんですが…と相談してみて無理って言われたら満了まで待ってもらうでいいんじゃないですかね?

コメントID: 15134

52.

名無し子役ママ

2025-07-04 13:21:24

黄金期の時間は勿体無いですし、事務所に移籍の話をするのも胃が痛くなりそうですよね…最初の一言がなかなか言い出せないとは思いますが、言ってしまえば開き直れそうだし正直に話す方が己の心理的負担も少ないと思います!いつかは我が身。頑張ってください。応援しています

コメントID: 15151

53.

名無し子役ママ

2025-07-04 16:00:45

黄金期中に移籍する必要なくね?

コメントID: 15171

54.

名無し子役ママ

2025-07-04 16:03:37

>>53
思うところがありそうだし黄金期中であろうと辞めてしまいたい事務所なんでしょう

コメントID: 15173

55.

名無し子役ママ

2025-07-04 19:41:38

まずは現事務所との契約書(あったら覚え書きも)確認した方がいい
たぶん契約期間中に退所した場合についても書かれてるんじゃないかな

お仕事としてお金もらってるんだから、お稽古事感覚であまり適当なことやらない方がいいと思うよ

コメントID: 15187

56.

名無し子役ママ

2025-07-08 14:21:21

実際退所したのに契約期間残ってると大変だね。でも退所後、契約期間中だけど別のところでレッスン受けてる子いるよね?それはレッスンだからいいのか。

コメントID: 15599

57.

名無し子役ママ

2025-07-13 18:27:27

少人数事務所に移籍して奮わなかった場合どうしたらいいんだろう。

コメントID: 16506

58.

名無し子役ママ

2025-07-13 18:32:14

>>57
諦めずに特技やキャラをつけて頑張るか
一回諦めて中学生くらいになって再始動か
完成に辞めるか

コメントID: 16507

59.

名無し子役ママ

2025-07-13 18:56:19

>>57
年齢にもよる気がする…

コメントID: 16510

60.

名無し子役ママ

2025-07-13 21:32:06

あの売れっ子も立方体か、、、

コメントID: 16547

61.

名無し子役ママ

2025-07-13 21:35:59

>>60
え?だれだれ?また移籍?

コメントID: 16548

62.

名無し子役ママ

2025-07-13 21:58:52

>>61
水青

コメントID: 16552

63.

名無し子役ママ

2025-07-13 22:05:06

>>62
坊主のかな?ちょっと前に話題になってましたね!別の子がまた移籍かと思いました。
立方体の欲しい子の系統がなんとなく分かってきて候補から外しました、

コメントID: 16555

64.

名無し子役ママ

2025-07-13 22:25:12

>>63
あ、結構前に既に移籍してたんですね!すみません、今日知って驚き過ぎたのでつい書き込んでしまいました!

コメントID: 16559

65.

名無し子役ママ

2025-07-13 22:49:30

>>63
売れっ子子役をとにかく狙ってるよね。
一応レッスンもあるはずなのに自分のところのコンテストで取った子たちよりも即戦力重視なんだろうね

コメントID: 16563

66.

名無し子役ママ

2025-07-16 10:01:59

質問です!
移籍することを事務所に伝えたら、今の事務所の案件はエントリー控えますか?
事務所には契約終了1ヶ月前までに伝えれば良くて、月末で退所して翌月には新事務所になる想定です。
新事務所から何も言われなかったら、来る案件はエントリーしてもいいですか?

コメントID: 17010

67.

名無し子役ママ

2025-07-16 10:04:21

>>66
退所日より先に本番があるものはエントリー辞めた方が良いです。決定貰ってしまうと面倒になります。最悪撮影が終わるまで移籍出来ないとかありますよ。

コメントID: 17011

68.

名無し子役ママ

2025-07-16 10:59:54

>>67
そうなのですね。
ありがとうございます!

コメントID: 17020

69.

名無し子役ママ

2025-07-16 11:38:47

>>67
退所日から翌日に入所できるって羨ましい。契約期間がまだ半年もあるよ

コメントID: 17025

70.

名無し子役ママ

2025-08-06 02:58:50

面接を受けて、合格かスクール行きか不合格の3択があって、2週間以内にその3択の結果の連絡すると言われたのに、もうすぐ3週間が経とうというのに連絡がない。
不合格でも連絡すると言ってたのにないってやはり落ちてる??それとも面接の時、結構面接受けた人たちが多かったから忙しいだけ?

コメントID: 20593

71.

名無し子役ママ

2025-08-06 05:53:20

>>70
不合格でも連絡すると言われていたなら問い合わせていいですよ!

コメントID: 20596

72.

名無し子役ママ

2025-08-06 09:23:30

>>70
どちらにしても合格の可能性が1番低そうだから一旦忘れとくのが良さそう

コメントID: 20647

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

関連スレッド

500
移籍

移籍

774 27362  2ヶ月前
30
移籍

芸プロ(移籍)

名無しの子役ママ 3904  2ヶ月前
65
ユーザーが閲覧中