>>192
入りたい事務所が10歳からのところが多いからうちは四年だな。早めに入れる所は限られてますよね。
コメントID: 6887
>>191
4年で移籍できないと正直その先は厳しいですよね。うちは運良く移籍できましたが、6年、中1ごろまで必死に移籍活動やってもできなくて引退していった子たくさんいました。子役事務所のままではそのうち引退になりますね。
コメントID: 6928
>>194
向こうから声かけられるくらいでないと移籍できても大変だったと思うから、引退して正解じゃない?この世界は無理してしがみついても良いことないよね
コメントID: 6930
スタダに10歳で入っても売れる確率は高くはないし、事務所にもよるよね。フラムは14歳からでも、入れればかなり有望。
コメントID: 6952
>>197
いい役とかを経験してしまった子ほど引退は辛そう。
今までクラスメイト役とか駅レベルなら見切りつけられそうだけど。
コメントID: 6954
>>195
ジャンルにもよらない?モデルやアイドルはスカウトされるくらいの外見求められるけど、演技のほうだと岡◯アマネさんみたいに味とか個性、演技力求められる。
それに濱◯岳さんみたいに子役時代はイケメンでも大人になって外見じゃなく売れるパターンもある。
女性も三浦透◯さん、小野花◯さん、伊藤沙◯さんのケースもあるし、外見至上主義ではなくなってる気がする。
こう書いては見たものの何で売れるかは分からないけどね。実力が認められるのも運なのかなぁ?
コメントID: 6963
>>202
外見関係なく売れてる俳優、女優も確かにちらほらいるけどさ。そんなのは稀で基本は女優、俳優でも外見は大事。
いくら演技力あっても外見も伴わなければ出演はできてもヒロインや主演はなかなか無理でしょ。
コメントID: 6967
>>202
個性派の人はファンがつくのがでかい気がする。
演技力があること大前提で役が良かったりして注目されるといっきにXとかで話題になって露出が増えてくなと感じる。
最近だと雄の尾〇真花さんはXで自称演技通界隈で話題になってじわじわきてる。
コメントID: 6968
>>202
声をかけられるというのは、町中でのスカウトだけじゃなくて、実力で目に留まり引き抜かれるとかも含めてますよ
どちらにしても、声かけられて入れるくらいじゃないとその先厳しいと思います
コメントID: 6970
>>211
本当に
子の容姿に自信ないのに子役やらせてる親が多いんだなーと思いますね笑
夢見がち笑
コメントID: 6990
>>212
小さい頃はかわいかった、育ったらそうでもなくなったけどそのまま続けてる、でも容姿がダメだな、とかでは?
コメントID: 6997
>>213
小さい頃はかわいかったも、だいたい勘違いなのよ
小さいだけでみんなかわいいからね笑
本当にかわいい子は成長と共にかわいくなるよ
コメントID: 7006
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。