キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

500
移籍

移籍

774 27397  2025/06/27(金) 18:06
全レス表示

1.

774

2025-03-01 06:45:46

27396 報告

移籍についてのスレです。

コメントID: 28

193.

名無し子役ママ

2025-05-21 19:34:27

723 報告

>>192
入りたい事務所が10歳からのところが多いからうちは四年だな。早めに入れる所は限られてますよね。

コメントID: 6887

194.

名無し子役ママ

2025-05-21 22:34:44

650 報告

>>191
4年で移籍できないと正直その先は厳しいですよね。うちは運良く移籍できましたが、6年、中1ごろまで必死に移籍活動やってもできなくて引退していった子たくさんいました。子役事務所のままではそのうち引退になりますね。

コメントID: 6928

195.

名無し子役ママ

2025-05-21 22:37:21

686 報告

>>194
向こうから声かけられるくらいでないと移籍できても大変だったと思うから、引退して正解じゃない?この世界は無理してしがみついても良いことないよね

コメントID: 6930

196.

名無し子役ママ

2025-05-21 23:24:00

664 報告

素質がある子は高校生からでも大成するけどね。高学年のうちから鍛えたほうが良いとは思うけど。

コメントID: 6944

197.

名無し子役ママ

2025-05-21 23:24:41

677 報告

>>195
それは本当にそう。
でもしがみつきたくなるものなのかな。

コメントID: 6945

198.

名無し子役ママ

2025-05-21 23:26:43

688 報告

日芸に入った頃から芸能活動を始めて売れてる人もいるし

コメントID: 6947

199.

名無し子役ママ

2025-05-21 23:43:12

675 報告

スタダに10歳で入っても売れる確率は高くはないし、事務所にもよるよね。フラムは14歳からでも、入れればかなり有望。

コメントID: 6952

200.

名無し子役ママ

2025-05-21 23:48:07

708 報告

シンデレラとか乃木の大きなオーディションは、タイミングの運もある。

コメントID: 6953

201.

名無し子役ママ

2025-05-21 23:48:17

714 報告

>>197
いい役とかを経験してしまった子ほど引退は辛そう。
今までクラスメイト役とか駅レベルなら見切りつけられそうだけど。

コメントID: 6954

202.

名無し子役ママ

2025-05-22 06:31:22

669 報告

>>195
ジャンルにもよらない?モデルやアイドルはスカウトされるくらいの外見求められるけど、演技のほうだと岡◯アマネさんみたいに味とか個性、演技力求められる。
それに濱◯岳さんみたいに子役時代はイケメンでも大人になって外見じゃなく売れるパターンもある。
女性も三浦透◯さん、小野花◯さん、伊藤沙◯さんのケースもあるし、外見至上主義ではなくなってる気がする。
こう書いては見たものの何で売れるかは分からないけどね。実力が認められるのも運なのかなぁ?

コメントID: 6963

203.

名無し子役ママ

2025-05-22 07:35:49

638 報告

>>202
外見関係なく売れてる俳優、女優も確かにちらほらいるけどさ。そんなのは稀で基本は女優、俳優でも外見は大事。
いくら演技力あっても外見も伴わなければ出演はできてもヒロインや主演はなかなか無理でしょ。

コメントID: 6967

204.

名無し子役ママ

2025-05-22 07:42:40

662 報告

>>202
個性派の人はファンがつくのがでかい気がする。
演技力があること大前提で役が良かったりして注目されるといっきにXとかで話題になって露出が増えてくなと感じる。
最近だと雄の尾〇真花さんはXで自称演技通界隈で話題になってじわじわきてる。

コメントID: 6968

205.

名無し子役ママ

2025-05-22 07:50:45

674 報告

>>204
へ〜全然知らない人。これから来るのかな?

コメントID: 6969

206.

名無し子役ママ

2025-05-22 07:53:24

672 報告

>>202
声をかけられるというのは、町中でのスカウトだけじゃなくて、実力で目に留まり引き抜かれるとかも含めてますよ

どちらにしても、声かけられて入れるくらいじゃないとその先厳しいと思います

コメントID: 6970

207.

名無し子役ママ

2025-05-22 07:55:28

682 報告

>>205
個性派枠でじわじわきそう。そういう人たちはファンがつくか否かなんだと思う。

コメントID: 6971

208.

名無し子役ママ

2025-05-22 08:00:03

683 報告

>>205
朝ドラの虎のときに義理の娘だった人ですね!
個性的な感じ

コメントID: 6972

209.

名無し子役ママ

2025-05-22 08:03:11

711 報告

>>207
河合優実さんもそんな感じでしたね

コメントID: 6974

210.

名無し子役ママ

2025-05-22 08:12:30

697 報告

そんなポジションは狙って取れるものではないでしょ

コメントID: 6977

211.

名無し子役ママ

2025-05-22 08:26:41

697 報告

親が大金払って目指させるポジションでは決してないよね

コメントID: 6982

212.

名無し子役ママ

2025-05-22 08:40:55

685 報告

>>211
本当に
子の容姿に自信ないのに子役やらせてる親が多いんだなーと思いますね笑
夢見がち笑

コメントID: 6990

213.

名無し子役ママ

2025-05-22 08:51:55

703 報告

>>212

小さい頃はかわいかった、育ったらそうでもなくなったけどそのまま続けてる、でも容姿がダメだな、とかでは?

コメントID: 6997

214.

名無し子役ママ

2025-05-22 08:57:37

698 報告

>>213
そういう人もいると思うけど、初めから親ばか勢も一定数いる

コメントID: 6999

215.

名無し子役ママ

2025-05-22 09:19:50

749 報告

>>213
小さい頃はかわいかったも、だいたい勘違いなのよ
小さいだけでみんなかわいいからね笑

本当にかわいい子は成長と共にかわいくなるよ

コメントID: 7006

216.

名無し子役ママ

2025-05-22 09:22:53

753 報告

>>215
小さい時はほんとにかわいかった子周りにいない?
あと、過去の活躍子役でもたくさんいるじゃん。めちゃくちゃ可愛かったけど140㎝過ぎた頃からあれ?ってなって普通の子になってく子たくさんいる。

コメントID: 7008

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

関連スレッド

30
移籍

芸プロ(移籍)

名無しの子役ママ 3908  2ヶ月前
88
移籍

移籍 2

名無し子役ママ 7589  3週間前
33
ユーザーが閲覧中