キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

500
移籍

移籍

774 27396  2025/06/27(金) 18:06
全レス表示

1.

774

2025-03-01 06:45:46

27395 報告

移籍についてのスレです。

コメントID: 28

169.

名無し子役ママ

2025-05-16 20:16:31

1882 報告

>>168
ど正論ありがとうございます

コメントID: 6070

170.

名無し子役ママ

2025-05-16 20:42:22

1923 報告

>>168
すごくしっくりきました!!!
子役事務所と芸プロの区別がわからなかったので理解できました!ありがとうございます!

コメントID: 6074

171.

名無し子役ママ

2025-05-17 20:19:05

1765 報告

芸プロ(子供部門)から芸プロの移籍ってタブーかな?過去にいますか?

コメントID: 6294

172.

名無し子役ママ

2025-05-17 20:22:27

1802 報告

>>171
杉咲花さんとか

コメントID: 6298

173.

名無し子役ママ

2025-05-17 22:35:18

1669 報告

>>172
ありがとうございます!
★からの今なんだね!知らなかった!
一時休止してたんだね。

コメントID: 6306

174.

名無し子役ママ

2025-05-17 22:47:21

1669 報告

>>173
あとは吉川愛さんとか牧野うささんとかもかな?
子役としても結構売れてるレベルの子ならありなのかも。
あとはクビになって移籍だからまた違うかもだけど原なのかさんとか?

コメントID: 6307

175.

名無し子役ママ

2025-05-18 00:20:42

1628 報告

>>174
クビだったの初めて知った。 今売れてるからもったいないね。

コメントID: 6310

176.

名無し子役ママ

2025-05-18 06:03:27

1576 報告

>>174
何でクビってわかるんですか?想像?

コメントID: 6314

177.

名無し子役ママ

2025-05-18 07:03:14

1555 報告

クビではなくfire

コメントID: 6315

178.

名無し子役ママ

2025-05-18 07:28:53

1632 報告

>>174
ありがとうございます
あんまりいないですよねー
基本は小さい頃からお世話になったところで恩返しするものですよね
考えます

コメントID: 6316

179.

名無し子役ママ

2025-05-18 07:44:01

1665 報告

>>171
完全にタブーではないとおもいます。
うちは今子供部門にいますけど、移籍の際は一声かけて相談してほしいなとは言われてます。横のつながりがある業界だから、事前にマネに相談してくれたら良い事務所か否か等アドバイスや助言できることもあるからって言ってました。

コメントID: 6318

180.

名無し子役ママ

2025-05-18 09:07:15

1616 報告

>>179
そう。かなり繋がりあるよね。

コメントID: 6335

181.

名無し子役ママ

2025-05-19 00:37:15

1436 報告

皆さん、移籍先が決まったら今の事務所になんて言ってますか?
辞めさせてもらいたい話をして、聞かれたら移籍の話をする感じですか?移籍先言わないと歴の引継ぎとかありますよね、気まずいですよねー

コメントID: 6434

182.

名無し子役ママ

2025-05-19 01:07:57

1416 報告

>>181
揉めたくないから、辞めてから移籍活動して、決まったら普通に報告した。

コメントID: 6436

183.

名無し子役ママ

2025-05-19 02:03:21

1397 報告

>>181
うちはまず辞める旨だけを伝えました。
その後移籍するなら絶対教えてねと言われたので契約満了ギリギリに次の事務所が決まった事を伝えました。
もう会うこともないタイミングだったので事務的なやり取りのみで気まずさを避けられましたよ!

コメントID: 6437

184.

名無し子役ママ

2025-05-19 06:57:04

1346 報告

>>183
オデや現場で会わないですか??

コメントID: 6442

185.

名無し子役ママ

2025-05-19 07:10:29

1354 報告

>>184
ああ!辞めた後にって意味だったんですね。
元大所帯ですし現場にマネが来る事も少ない事務所だったので遭遇してません。

コメントID: 6445

186.

名無し子役ママ

2025-05-20 21:56:00

1112 報告

移籍するタイミング間違えると本当に地獄ですね・・1年とか余裕で無駄になります

コメントID: 6761

187.

名無し子役ママ

2025-05-20 22:19:49

1085 報告

>>186
契約途中でも相談すれば移籍できることが多いですよ!

コメントID: 6762

188.

名無し子役ママ

2025-05-21 00:03:08

1010 報告

そもそも最初に入る事務所も吟味すべきかと。黄金期中の移籍はできれば避けたほうがいいから。

コメントID: 6778

189.

名無し子役ママ

2025-05-21 17:16:10

815 報告

子役事務所から芸プロへの移籍って、いつするのがベストなのでしょうか?
小学高学年の時には芸プロに所属しているのがベストなのかなと思うのですが、そうなると4年生くらいには動き出さないといけないですよね?

コメントID: 6859

190.

名無し子役ママ

2025-05-21 17:20:33

827 報告

>>189
四年生ベストだと思いますよー

コメントID: 6860

191.

名無し子役ママ

2025-05-21 18:40:09

757 報告

>>189
前掲示板では四年でも遅いくらいだと言われてましたねー。

コメントID: 6874

192.

名無し子役ママ

2025-05-21 19:30:10

711 報告

>>190
>>191
ありがとうございます!
4年生でベストという意見もあるし、遅いという話もあるのですね…
どの事務所を受けたいか等のリサーチは早めにしておいた方がいいですね。

コメントID: 6885

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

関連スレッド

30
移籍

芸プロ(移籍)

名無しの子役ママ 3908  2ヶ月前
88
移籍

移籍 2

名無し子役ママ 7589  3週間前
11
ユーザーが閲覧中