キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

500
移籍

移籍

774 27441  2025/06/27(金) 18:06
全レス表示

1.

774

2025-03-01 06:45:46

27440 報告

移籍についてのスレです。

コメントID: 28

433.

名無し子役ママ

2025-06-05 21:13:18

983 報告

>>432
少人数でも事務所によりますよ。
うちは失敗でした。

コメントID: 10162

434.

名無し子役ママ

2025-06-05 21:38:27

1002 報告

>>433
どんな点で失敗でしたか?

コメントID: 10168

435.

名無し子役ママ

2025-06-05 21:45:12

1091 報告

有名タレントがほとんど居ない事務所とか、ピンからキリまであるじゃん。でかい事務所のほうが売れる確率高いって。

コメントID: 10171

436.

名無し子役ママ

2025-06-05 21:47:00

1456 報告

>>435
少人数=少数精鋭事務所のことを言ってました
それでも大手の方がオススメですか?

コメントID: 10172

437.

名無し子役ママ

2025-06-05 21:48:24

1468 報告

>>435
大人になってもし主演級を目指したいなら大手に所属してないとまず無理。無名な事務所は厳しいですね。

コメントID: 10173

438.

名無し子役ママ

2025-06-05 21:48:25

1584 報告

>>436
たとえば、どこのことを言ってるの?
思い浮かぶのフラムくらいじゃない?

コメントID: 10174

439.

名無し子役ママ

2025-06-05 21:50:41

1604 報告

千年に1人の美形とかの逸材じゃないかぎりは小事務所じゃ難しいよ。博多で一番かわいい子とかも同年代の子達より時間がかかったでしょう。

コメントID: 10176

440.

名無し子役ママ

2025-06-05 21:52:33

1622 報告

小さく見えてもバー系みたいにグループを形成して影響力大だったりするし

コメントID: 10179

441.

名無し子役ママ

2025-06-06 21:48:04

1464 報告

ガチで将来の仕事にするなら目指すは大手一択。過去作品みても無名事務所で主役・準主役級は難しいですね。入れなかったら潔く引退か、サラリーマンよりも少ないお給料で駅レベルの脇役を続けていくか。そういう世界だと思う。

コメントID: 10413

442.

名無し子役ママ

2025-06-07 08:20:02

1376 報告

小さい事務所でも活躍してる方がいるような事務所だと、それこそ入るのは難関のようです。一言で小さいと言っても、少数精鋭のところは別物ですもんね。

コメントID: 10468

443.

名無し子役ママ

2025-06-07 09:17:17

1368 報告

とーああみさんも無名事務所だし案件さえくれば本人次第な気もする
でも代役大我さんもフラムに移ったしやはりまあ大手が強いんだろうな

コメントID: 10475

444.

名無し子役ママ

2025-06-07 09:25:02

1460 報告

>>439
事務所のせいで時間かかったとは限らない
吉○亮も同世代の中でずーと芽が出なかったと本人が言ってた

コメントID: 10478

445.

名無し子役ママ

2025-06-07 09:45:52

1469 報告

>>444
吉◯亮は網だから土俵には立てるんだよ
無名事務所だとその戦いの場まで上がってくるのが万に1人になっちゃう

コメントID: 10480

446.

名無し子役ママ

2025-06-07 09:48:33

1477 報告

>>445
大所帯芸プロだと、所内争いも凄そうだけどね
まぁどちらにせよ、勝ち抜けないようじゃ無理か

コメントID: 10481

447.

名無し子役ママ

2025-06-07 09:51:07

1523 報告

>>446
埋もれても一発逆転があるのは大所帯大手

コメントID: 10482

448.

名無し子役ママ

2025-06-07 12:00:48

1539 報告

>>444
大手には共通の案件が回ってきますが、無名事務所に同じ案件は回ってこないですからねー。なかなか子役時代と同じにはいかない。

コメントID: 10488

449.

名無し子役ママ

2025-06-07 12:41:35

1522 報告

>>447
埋もれたままが大多数だけどね

コメントID: 10491

450.

名無し子役ママ

2025-06-07 13:11:48

1541 報告

やっぱりなんだかんだ大手は色々パイプもあるから強いし、経営面でも小規模無名事務よりは安定感あるし。
我が子を預けるには大手が安心だね。

コメントID: 10493

451.

名無し子役ママ

2025-06-07 16:04:43

1521 報告

>>450
夢を見るのはタダだもんね。

コメントID: 10505

452.

名無し子役ママ

2025-06-07 16:16:48

1578 報告

>>451
既に我が子は大手芸プロ所属の身です。

コメントID: 10507

453.

名無し子役ママ

2025-06-07 17:23:51

1552 報告

>>452
あ、うんw
それでだからひたすら
安心て話を展開してるの?
よかったね~

コメントID: 10511

454.

名無し子役ママ

2025-06-08 09:13:00

1419 報告

スペ蔵に移籍したいなと思っているのですが、駒の子はプロフィールすら載らない扱いなのでしょうか?

コメントID: 10552

455.

名無し子役ママ

2025-06-08 09:13:22

1454 報告

スペ蔵に移籍したいなと思っているのですが、駒の子はプロフィールすら載らない扱いなのでしょうか?

コメントID: 10553

456.

名無し子役ママ

2025-06-08 09:41:59

1449 報告

>>455
載らないみたいですよ。ジュニアになって掲載されても最初のページ以外の子達はお仕事歴も載らないし。

コメントID: 10557

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

関連スレッド

30
移籍

芸プロ(移籍)

名無しの子役ママ 3909  2ヶ月前
88
移籍

移籍 2

名無し子役ママ 7604  3週間前