雑談スレです。
誹謗中傷や誰かが傷つくかもしれないことは書き込まないでください。
楽しく情報共有できればと思います。
コメントID: 4707
>>154
同じ感じだと思いますよ。うちもほぼ通りますがスケが沢山被ってくるとオーデに呼ばれないものもたまに出てきますから!
コメントID: 5682
事務所力ってあるなって思ってますが、どうですか?映像お芝居に強い事務所の子は大きな役沢山取ってるし。うちの事務所は役が決まっても写りも数秒な広告案件や買取案件が過去の案件を見ると多い印象。事務所の種類などもわからず所属してきましたがやっぱり事務所選びって大切だなと痛感します。
コメントID: 5810
>>171
特にないんじゃないかな。本当に蜜月みたいなお付き合いがあるとか、、稀にはあるかもしれないけどレアだと思う。有無を言わさない魅力があれはどこにいても一緒。微妙なラインだとお付き合いある方に取られちゃうかもね。
それより個人のご縁(過去作品でご一緒したとか諸々)とかの方があるなーと感じますね。仕方ない事だけど。
コメントID: 5812
子役事務所だと大きな違いはないかな。草加パワーで犬に強いところはあるか。芸プロに移籍するときは、選べるのなら強い事務所が良いけど。
コメントID: 5813
>>171
広告はそもそも数秒とかちら写りが多い案件だしどの事務所の売れっ子もなんだかんだそういうのやってたりするから事務所の問題じゃないと思う。
コメントID: 5818
>>171
特に芸プロと子役事務所の差はすごくあると思います。芸プロの子は演技でもほぼ役付きだったり、映りが少ない案件は取らなかったりするんではないでしょうか。
コメントID: 5820
>>178
それはそもそも芸プロに小さい案件が来ないからですよ。大きい役ばっかり決めてるというよりはそれしか来ないからそれを決めるしかない。
コメントID: 5822
>>183
最近の台場は有名子役しかとらないから書類すら通らないよ。
六本木✖️2とか酷かったけど、台場も歴豊富でかつ犬出演経験がないとメイン子役の友達役ですら厳しい。
赤坂は決まるかは別としてまだオーデに呼んでもらえる。
コメントID: 5829
>>184
全然そんな事ないですよ…確かに売れっ子ばかりのオーデもあるけどそれは局関係無くあるでしょう
コメントID: 5831
>>171
あります。
子役事務所から芸プロに移籍しました。
子役事務所時代はなかなか決められなかった案件、芸プロ移籍後にわりとすんなり決まったのですが。。
その案件の撮影時にご一緒したのがうちの芸プロの大人部門の方でした。事務所力?大人の方のバーター?的な感じでうちはおまけで決定貰えたんだなと思いました。
コメントID: 5840
バーターもあると思いますし、事務所力と言うと忖度が働いてそうな印象で語弊がありますが、実際にはこの事務所の子なら安心というのはあると聞いたことあります。
コメントID: 5847
>>188
実際、現場でもちゃんと教育されてると思う事務所と酷いと思う事務所ありますよね。
ここでどこの事務所がいいですか?って聞いてる人は体感で感じられてないのかしら?
コメントID: 5851
>>175
うちの事務所も来なかったのかな?
それとも推しだけだったのかなー
年齢的には幅広そうだけど、姉弟ともに来てない…
コメントID: 5862
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。