キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

500
雑談

雑談3

名無し子役ママ 24326  2025/05/29(木) 12:05
全レス表示

1.

名無し子役ママ

2025-05-04 13:00:22

24325 報告

雑談スレです。
誹謗中傷や誰かが傷つくかもしれないことは書き込まないでください。
楽しく情報共有できればと思います。

コメントID: 4707

386.

名無し子役ママ

2025-05-25 20:33:16

780 報告

>>384
そんな感じですね。
地方住みなので、衣装合わせやリハが別日にあって撮影日も数日あってで行く回数増えると、結果赤字の時もあります。

コメントID: 7720

387.

名無し子役ママ

2025-05-25 20:35:57

785 報告

子役事務所の時は交通費なし案件もありましたよ
オデは交通費なしでした
割合は何も説明なかったので、その時に言われた額をもらう感じでしたね

コメントID: 7722

388.

名無し子役ママ

2025-05-25 20:39:09

794 報告

>>386
地方住まいのお友達も仕事に行けば行くほど赤字になるとボヤいていました

コメントID: 7723

389.

名無し子役ママ

2025-05-25 20:45:02

780 報告

>>386
これめちゃくちゃ分かります。映画ドラマとか稼働日数とか交通費考慮せず一役幾らか決まってるのかしら?稼働すればするほど日給換算悲惨な事になるし遠方だったら確実に赤字になる仕様。

コメントID: 7724

390.

名無し子役ママ

2025-05-25 20:54:35

765 報告

>>389
子役の待遇改善は急務のはずだけど、改善を訴える旗振り役が居ないのがね

コメントID: 7728

391.

名無し子役ママ

2025-05-25 20:56:45

762 報告

こんなに儲からない赤字さえ当たり前のブラックな業界ないわ

コメントID: 7730

392.

名無し子役ママ

2025-05-25 21:00:07

769 報告

>>391
修行みたいだよね
更にいい役、良いギャラになる様にそして経験を得るために最初はただただ修行を積んでるかんじ

コメントID: 7732

393.

名無し子役ママ

2025-05-25 21:06:40

762 報告

>>392
修行ってフレーズ笑う
本当その通り

コメントID: 7733

394.

名無し子役ママ

2025-05-25 21:18:14

740 報告

>>385
え?流石に芸プロではないですよね?

コメントID: 7735

395.

名無し子役ママ

2025-05-25 21:24:35

735 報告

>>389
たぶん一役いくらですよね。
単価だけ見ると小さめの広告案件の方が安いけど、広告はだいたい1回で終わるから結局演技案件の方が手元に残らないですよね。
台本覚えたり練習したりするのにも家でそれなりに時間割くし、演技案件は好きじゃないとやってられないなと本当に思います。

コメントID: 7738

396.

名無し子役ママ

2025-05-25 22:32:26

634 報告

色々な条件があるのですね
仕事はもちろん交通費も出ますがオーデは出ません
地方(東北)なのでそれなりに選んで受けてます

コメントID: 7744

397.

名無し子役ママ

2025-05-25 22:41:18

626 報告

ギャラ+交通費案件と
ギャラに交通費込み案件と
うちの事務所はどちらもありますよ。

なので、交通費が出ない事務所はギャラに上乗せされてる時もあって、交通費が毎回出る事務所は制作から出ない時は事務所が負担してくれているのかなと思いました。

コメントID: 7746

398.

名無し子役ママ

2025-05-25 22:46:23

621 報告

>>397
交通費が片道1万なので交通費という形で全額負担してくれるのは羨ましいなぁ

コメントID: 7747

399.

名無し子役ママ

2025-05-25 23:28:08

571 報告

>>398
その額をオーディション毎に自腹で払ってるんですか?

コメントID: 7751

400.

名無し子役ママ

2025-05-26 00:34:42

543 報告

>>398
払う価値があればだね。費用かからないのはいいけど結果出さないといけないからさ、結局。

コメントID: 7756

401.

名無し子役ママ

2025-05-26 07:42:52

423 報告

>>391
もっと周りを見ていろいろ知った方がいいですよ。芸プロは価値のある子には投資してくれます。オーデ・仕事の交通費、宿泊費等の自腹は一度もないです。そもそも自分で何かを払うということがないです。
うちは違いますが、お友達の芸プロは美容院代も事務所が払ってくれるそうです。あなたの知見だけで「業界」とまとめるのは無知すぎます。

コメントID: 7763

402.

名無し子役ママ

2025-05-26 07:57:07

414 報告

>>401
芸プロはそうだけど、この子は子役事務所の子なんじゃないかな?話の流れ的にそうだったハズ。
芸能人と子役は別の職業と捉えてもいいかも。

コメントID: 7765

403.

名無し子役ママ

2025-05-26 08:24:55

383 報告

>>394
芸プロでその条件のとこありますよ
ここで人気の大所帯の事務所
交通費なしで事務所が7なんて条件出してくるって事は、事務所側からしたら頑張らなくても知名度で入りたい子は山ほどいるって事かなと思いました
そこにもう少し良い条件で入るには、他でよ

コメントID: 7766

404.

名無し子役ママ

2025-05-26 08:26:34

390 報告

>>403
途中で送ってしまいました

その事務所に良い条件で入るには、他できっちり歴を積んでから、でしょうね

コメントID: 7767

405.

名無し子役ママ

2025-05-26 08:33:00

388 報告

芸プロ所属なんですが、人によって条件が違うのは噂話ですか?
それとも契約時に人によって条件違いますと言われるんですか?
契約書の内容が一人一人違うんでしょうか?

契約の際に何も言われなかったですし、所属者同士で契約内容の話なんてしたことないので、人によって違うと言ってる人はなぜそれを知ってるのか気になりました。

コメントID: 7768

406.

名無し子役ママ

2025-05-26 08:40:16

387 報告

>>405
同じ現場でスタダの子が居れば分かるでしょ。数字部と新人部の差は分かりやすい。

コメントID: 7769

407.

名無し子役ママ

2025-05-26 08:49:53

370 報告

>>405
レッスン中とかね。
あれ…うちと違う…ってのはあったけど言わなかった。

コメントID: 7771

408.

名無し子役ママ

2025-05-26 08:54:08

371 報告

♂は昔の↑戸さんみたいに芸プロ待遇の子はほとんど居ないと思う。中学生でも現場に親が来てたり。

コメントID: 7773

409.

名無し子役ママ

2025-05-26 08:56:12

364 報告

>>406
☆の新人部は待遇良くないですね。それでも☆ブランドがほしい子がたくさんいるから成立するわけで。
トータル的に金銭面とか待遇だけを見れば雄かな。他は6対4で交通費なしが多かった。
お金よりも子が入りたい事務所を選ぶのが1番ですね。

コメントID: 7777

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

関連スレッド

500
雑談

雑談

管理者 34491  5ヶ月前
500
雑談

雑談2

名無し子役ママ 23067  4ヶ月前
3
雑談

東京 (他地域)キッズコレクション

名無し子役ママ 663  4ヶ月前
500
雑談

雑談4

名無し子役ママ 30771  2ヶ月前
445
雑談

雑談5

名無し子役ママ 41325  4日前
60
ユーザーが閲覧中