キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

141
身体の悩み【仮歯、日焼けなど】

仮歯・矯正

774 8351  2025/08/27(水) 22:08
全レス表示 返信

1.

774

2025-03-01 06:25:42

仮歯・矯正についてのスレです。
歯に関する情報交換をしましょう。

コメントID: 24

75.

名無し子役ママ

2025-07-02 07:24:12

>>64
すみませんPってなんですか…?

コメントID: 14601

76.

名無し子役ママ

2025-07-02 09:11:26

>>75
横ですが、ほとんどの子役が行っている恵比寿の歯医者さんですよ。
恵比寿、仮歯、タレント、等で出てくると思います。

コメントID: 14629

77.

名無し子役ママ

2025-07-02 09:40:02

>>76
わ!初めてここ知りました。まだ経験が浅いため、教えていただきありがとうございます。こちら当日に受け取れるのですね。
皆さん撮影日付近で抜けたらここに走り込む感じなのですか?

コメントID: 14646

78.

名無し子役ママ

2025-07-02 09:44:41

>>77
当日に仮歯は持って帰れますが(その場で直ぐに完成する)、直近だと予約が埋まっていることが多いです。

コメントID: 14650

79.

名無し子役ママ

2025-07-02 09:50:10

>>77
本当に予約が取りづらいので抜けたらまず予約取れる日に行ってとりあえず仮歯作成して本番日の前日、前々日くらいに微調整に行けたらいいと思います。仮歯作っても歯が生えてきて合わなくなるので調整が必要なんですがその調整の予約も取れなかったり、、難しいです。

コメントID: 14656

80.

名無し子役ママ

2025-07-02 15:59:53

>>79
すみません、恵比寿のピュアクリニックであってます…?前に抜いておいて、予約は撮影前日にすればいいんですかね?

コメントID: 14735

81.

名無し子役ママ

2025-07-02 16:15:45

皆さん撮 食べカットなしの撮影なら、仮歯は接着ですか?それとも取り外しですか??どちらが多いんだろ。。

コメントID: 14737

82.

名無し子役ママ

2025-07-02 17:31:47

>>80
合ってます。
その方法がベストだと思います。傷も治ってきて形が変わると仮歯が合わなくなると言われましたので。

コメントID: 14754

83.

名無し子役ママ

2025-07-02 18:17:12

>>82
ご丁寧にお返事ありがとうございます!
助かりました…!

コメントID: 14764

84.

名無し子役ママ

2025-07-02 21:12:22

2期矯正をインビザにしようか前側にしようか迷っています 皆さんならどちらにされますか?

コメントID: 14816

85.

名無し子役ママ

2025-07-03 01:54:23

初めまして。
名古屋でおすすめの仮歯制作していただける歯医者って知ってる方いらっしゃいますか??

コメントID: 14847

86.

名無し子役ママ

2025-07-03 06:02:16

>>84
インビザはまじでオススメしない。。

コメントID: 14849

87.

名無し子役ママ

2025-07-03 08:17:54

>>84
2期だから中学生?歯の状態にもよるけどコンスタントにお仕事出来てるならインビザラインで、出来てないならワイヤーの方が早いからいいのでは?インビザラインの方が時間かかるしトータル費用はかかるかな。

コメントID: 14858

88.

名無し子役ママ

2025-07-03 15:43:56

>>86
費用の割に効果はそこまでって感じなんですかね…

>>87
いま6年生です。稼働少なめなので前側矯正の方がいいかもですね、、ありがとうございます!

コメントID: 14970

89.

名無し子役ママ

2025-07-03 21:09:17

>>86
インビザファースト悩んでるので、オススメしない理由お伺いしたいです!

コメントID: 15023

90.

名無し子役ママ

2025-07-04 11:49:23

体の日焼け止めを落とすのにコスパのいいクレンジングを探してます。おもに腕や脚に使います。おすすめあったら教えていただきたいです!!

コメントID: 15136

91.

名無し子役ママ

2025-07-04 12:04:51

>>90です
ごめんなさい、美容スレに書き込んだと思ったのですが仮歯スレですね。
スレチ失礼しました。

コメントID: 15139

92.

名無し子役ママ

2025-07-11 16:12:12

上前歯が8割くらい生えてるときの仮歯の対応ってどんな感じでしょうか。
Pで何かやってもらえますか?

コメントID: 16232

93.

名無し子役ママ

2025-07-13 14:07:35

黄金期の子です。
前歯二本は上下とも普通に生えましたが
下の前歯横の歯が両側とも斜めに生えてきています。
乳歯も隙間なく生えているので
顎が小さいんだと思いますが
同じような方、どのような矯正方法でどのくらいかかりましたか?

参考にしたいので教えてください。

コメントID: 16483

94.

名無し子役ママ

2025-07-13 15:53:53

>>93
専門医に床矯正の相談に行ってください。誤解する方がいますが、顎を大きくすることはなく歯列のみを広げ場所を作ることで歯が曲がって生えないように予防するものなのでおすすめです。床矯正に行けばその後の矯正が不要になるものではありませんが、それをせず全て生え終わってからの矯正よりトータルで期間が短く済みます。

コメントID: 16492

95.

名無し子役ママ

2025-07-25 11:46:44

恵比寿の歯科で仮歯をつくって、急遽スチール撮影が入ったので調整の予約をしようとしたのですがいっぱいでした。。
どなたか、ご自分で調整された猛者はいらっしゃいませんか、、、

コメントID: 18541

96.

名無し子役ママ

2025-07-25 13:58:59

>>95
私は猛者ではありませんが、おそらく予約取れずに当日キャンセル出たり隙間があいたら入れてもらうために受付横に待機してる親子を見たことがあります。
私の想像でしかないので、単に早く来すぎちゃった親子なのかもしれないですが…

コメントID: 18553

97.

名無し子役ママ

2025-07-25 19:01:57

>>93
まさに同じような感じで、4月から一期治療を開始した8歳ですがうちの場合は、前歯横の歯が斜めに生えてる+片方は完全に前歯の後ろに生えてしまっている+反対咬合もありました。なのでお子様よりも歯並びはひどい状態でした。

現在日本矯正歯科学会臨床指導医のいる矯正専門医院にて治療中(私自身元歯科医院勤務ですが、絶対に矯正専門医歯科で、尚且つ
日本矯正歯科学会臨床指導医の資格のある先生が良いと職場の歯科医が言ってました)

現在進行形でクワドヘリックスという装置で上顎を広げて4ヶ月目になります。反対咬合は改善されて、前歯横の斜めに生えていた歯もすっかり前に出てきました。今現在は歯の裏についている感じなので、撮影などには支障は出ていないです。

今後もう少ししたらブラケット、ワイヤーを前歯4本につけて、のちのちゴムなどもかけるみたいでトータル1年2ヶ月かかる見通しだと言われてます。その後は全て装置が外れて、リテーナーなどを使いながら2年間の保定期間に入り、中高生くらいまで検診で様子を見つつ問題なければここで終了。

その後は、中学生以降まだ歯並びが気になるようであれば二期治療(大人と同じ矯正治療)になるといわれてます。

上下4本ずつ大人の歯に生え変わったら一期治療開始のベストなタイミングだとうちの子は矯正医から言われました。お子様も、その状態だと思うので一度矯正専門医に相談しに行かれてはいかがでしょうか?

コメントID: 18598

98.

名無し子役ママ

2025-07-25 22:17:22

>>96
そうなりますよねーー涙 優しいコメントありがとうございます!

コメントID: 18606

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

関連スレッド

46
ユーザーが閲覧中