高学年女子です。
最近、鼻にニキビがたくさんできるようになってしまって。
病院でニキビのことを相談したら「ホルモンバランスで仕方ない」と言われただけなんですが、普段の生活を気をつけるくらいしかできることはないでしょうか?
セカンドオピニオンしてみた方がいいでしょうか?
また、おすすめの治療法や市販薬などありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
コメントID: 266
>>2
肌が弱くなければディフェリンがおすすめです。あとホルモンバランスなら漢方がよく効く人もいるようです。
コメントID: 275
>>3
ディフェリン初めて聞きました。
また、漢方という手もあるんですね。
ありがとうございます!
両方とも調べてみます!
コメントID: 282
うちも行きつけの皮膚科でホルモンバランスと言われ、食べ物気を付けてと言われ無理な食事療法して効果なくでしたが、皮膚科に行ったらベピオという1日で治る薬処方してもらえました!
コメントID: 388
あとはスキンケアをノンコメドジェニック系で合うやつを探すのはどうだろう うちはNOVシリーズが肌にあってたよ
コメントID: 397
次の日曜撮影なんですが、今日顔面擦りむいて帰ってきました…
片頬がっつり擦り傷って感じです。
スチールなのである程度修正できるそうですが、なるべく早く目立たなくするためにできることあれば教えてください。
あとスイミングスクール行っても大丈夫でしょうか?水で悪化するとかありそうでしょうか?
やんちゃなタイプではなく今まで大きな怪我もしたことがないのに、よりによってこのタイミングで焦ってます…
コメントID: 2649
>>7
ピアソンみたいな非ステロイド系の薬塗ったら?
薬局でも買えるし皮膚科でももらえるし
大人でも青あざが3倍のスピードで治るから私は常備してる
コメントID: 2701
>>8
ピアソン初めて聞きました!
ヘパリン類似物質のクリームなんですね。
乾燥肌でヘパリン類似物質は小児科で処方してもらってて持ってます。
保湿クリームみたいなやつだと思ってたので、青あざにも効果あるなんて知らなかったです。
よくよく見ると擦り傷と内出血になってたので、今日から塗り続けてみます。
ありがとうございました!
コメントID: 2705