キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

173
13歳〜(中学生)

13歳〜(中学生)

管理人 9298  2025/08/27(水) 12:08
全レス表示 返信

1.

管理人

2025-03-16 00:01:40

13歳〜(中学生)のスレッドです。

コメントID: 917

49.

名無し子役ママ

2025-08-04 14:38:04

>>48
未成年のうちは親同伴でって芸プロが言うの?うちは言われないから。

コメントID: 20152

50.

名無し子役ママ

2025-08-04 14:44:28

最近、エキ以外の役付きとか大型案件きてますか?うちは夏に入って案件減ってきました。

コメントID: 20154

51.

名無し子役ママ

2025-08-04 14:54:29

むしろ親離れしろと言われるね。女子中学生ならともかく男子は特に

コメントID: 20157

52.

名無し子役ママ

2025-08-04 16:08:06

>>46
うちは大学卒業して就職するまでは今の子役事務所で続けるつもりらしい。学業に差し障り無い範囲でそこそこ仕事出来てて、現場に行くのが楽しいけど本業にする予定は無いそうなので移籍はしません。

コメントID: 20166

53.

名無し子役ママ

2025-08-04 21:06:13

>>52
どちらにしろガチでやる気のある子しか芸プロは受からないのでそのモチベならいい判断ですね

コメントID: 20218

54.

名無し子役ママ

2025-08-04 22:37:31

>>53
なんとく受けて大手芸プロに入ってしまう場合も続かないですかね?

コメントID: 20234

55.

名無し子役ママ

2025-08-04 23:27:08

>>54
大手芸プロなら周りは日々努力したり、本職にしようと本気でやってる子が多いのでついていけないと思います。
中学生以上になれば尚更置いてかれて事務所からも見放されると思う。大手養成所やスクールなら別だけど。

コメントID: 20241

56.

名無し子役ママ

2025-08-04 23:52:13

>>55
セリフ覚えて来ない子がやる気無さそうにオーデ来るとこもたまにあるけどね…

コメントID: 20245

57.

名無し子役ママ

2025-08-05 00:06:04

>>55
そんな芸プロだらけの中で、うちの子がオーデで選ばれるとちょっと嬉しい

コメントID: 20246

58.

名無し子役ママ

2025-08-05 00:11:35

>>56
横だけどわかる。いるらしいね。
大手でも大所帯は該当しないんじゃない?w

コメントID: 20247

59.

名無し子役ママ

2025-08-05 01:26:42

>>57
子役事務所の子はオーデで全く見かけないって言ってたけど、どんな案件なんだろう。
それとも中1くらいならまだいるのかな。

コメントID: 20254

60.

名無し子役ママ

2025-08-05 01:52:59

>>59
深夜ドラマのキャスト中学時代の回想シーンは子役事務所の子受かってたりするよ。
でも自分の子どもがいくら中学生でもオッサンオバサンが半裸でベッドにいるシーンと同じ空間にいるのはちょっとヤダな。
マネによると思うけど芸プロは仕事選んでいるから、変な役は引き受けないし、制作側も分かってるから何でもやる子役事務所の子を呼ぶ。

コメントID: 20255

61.

名無し子役ママ

2025-08-05 03:27:25

>>55
養成所やスクールではないです。今のところ沢山オーディションには行かせてもらってます。

コメントID: 20256

62.

名無し子役ママ

2025-08-05 10:28:28

>>59
中3ですが、普通に月9等のドラマやCMが来ますよ
深夜ドラマの回想シーン、確かに多いです(笑)

コメントID: 20283

63.

名無し子役ママ

2025-08-05 13:01:19

>>60
もう中学生で、いつまでも
親がアレやだこれヤダ
言ってるのもやだな

コメントID: 20327

64.

名無し子役ママ

2025-08-05 13:16:39

芸プロで有望な子は、大きいオデに限りたまにしか行かないよ。マネがプロデュース計画にしたがって営業で仕事を取ってくるから。

コメントID: 20333

65.

名無し子役ママ

2025-08-05 13:45:07

>>64
プロデュース計画w

コメントID: 20335

66.

名無し子役ママ

2025-08-05 13:47:19

良い役の時は横からトンビみたいにかっさらっていくわよね。オーデあっても最終から突然現れたり。

コメントID: 20337

67.

名無し子役ママ

2025-08-05 13:47:34

>>64
営業で仕事を取るって、どんな風にですか?

コメントID: 20338

68.

名無し子役ママ

2025-08-05 14:54:10

>>67
横だけど、うちの事務所は営業マネが仕事とってきて同じ系統の子たちに振ってます

コメントID: 20365

69.

名無し子役ママ

2025-08-05 14:56:04

>>62
大型で芸プロの子達がたくさんいる中で決まるなら凄いんじゃない?

コメントID: 20367

70.

名無し子役ママ

2025-08-05 15:52:49

>>69
中学生はなかなか大型厳しいけどね。中学生役なのに高校生来たりするから、中学生って良い役はなかなかない。
逆に中学2年男子の設定で身長140センチ台を使うのも何だかな〜と思う。子役は普通より身長低すぎるってことを理解してないよね。

コメントID: 20384

71.

名無し子役ママ

2025-08-05 16:57:43

>>62
それは下の子(黄金期とか)たちにも同じ案件がきてるときに、たまたま中学生役も同時募集してる案件に限らないですか?
中学生がメインのオーデに子役事務所の子がきてたって最近聞かないかも。

コメントID: 20397

72.

名無し子役ママ

2025-08-05 17:49:00

>>71
同意。案件あったとしても低予算深夜ドラマか、メインは芸プロの子でその友人役くらい。ガッツリ映る役は大抵⭐︎の子だったりする。

コメントID: 20411

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

65
ユーザーが閲覧中