返信不要、心の内を吐き出してすっきりするスレ
基本、敬語・丁寧語を推奨
他人が見るので行き過ぎた表現や暴言は慎みましょう
コメントID: 156
SNSで承認欲求とか良く見るけど事務所アカだと営業の意味合いもあるよね
案件によってはアカウント記載もあるし
コメントID: 1426
>>197
横だけど、仕事関係のSNS禁止の事務所で勝手にあがりのせたりしてる人いるよ
そういう人じゃない?
とにかく自慢せずにはいられない人
コメントID: 1429
>>197
この場合事務所アカではないし、きっと情報解禁にともなう宣伝ではない。
例えば、局が分かる場所でのあからさまな匂わせ、まだ情報解禁してないのに番組をフォローとか。日常系の投稿だと、自分の子どもの際どい写真とか。
コメントID: 1430
これはあくまで個人的な意見だけど、子どものグラビア風の写真って嫌い。
胸スレスレ肩見せとか水着とか。ひどい時にはベッドの上で上目遣いの写真。自分の子どもに何してるの?って思う。
これ以外にも男の子の入浴シーンとか裸の写真も小さい男の子が好きな男性もいるから見かけるとヒヤヒヤするし、何故危険なのに載せるのか親に対して怒りが湧く。
キツめの言葉でごめんなさい
コメントID: 1432
>>200
さすがに一般の子じゃないの?事務所入ってる子でそういうの見かけたことない気がする。
コメントID: 1435
>>202
撮影でホテル取ってもらって嬉しかったのかベッドの上でバスローブというのはあったような…
コメントID: 1436
>>200
性的に匂わすものは親として最低ですね。
ただ個人的には子役として活動すること自体がデジタルタトゥになるので、親として同類に思われる可能性はあると認識しておかないといけないと自分は思ってます。
コメントID: 1437
>>196
どんな投稿を指してるのか分からないけど、活躍してるならSNS投稿は増えちゃうと思うけどなぁ。
告知とかリポストとかじゃなく無駄な匂わせとかならちょっと…とは思うけど。
コメントID: 1438
活躍してても匂わせとか撮影現場で写真とかバスローブとかリアルにある。親がネットワークリテラシーないと子どもが大変。
コメントID: 1449
>>204
これすごく大事な言葉ですね。
デジタルタトゥーに関しては、本名と生年月日と顔写真を公開して良いのかな、とすごく悩みました。
コメントID: 1450
>>208
子役はもちろん、一般学生でもSNSを当たり前にやる世の中だから、デジタルタトゥー本当に怖いですよね。一般人でも情報駄々漏れとかあるし、子役やるからには特に気を付けないといけないですよね。
コメントID: 1452
>>207
それ活躍してるって言っても二軍以下なんじゃない?一軍とか超売れっ子でそれしてる子見た事ないな。
コメントID: 1453
ネット社会になる前から親が子供の性を売るというのはあったと思う
クリ山千晶さんとか真剣佑の奥様とか、また発展途上の胸を露出させたような写真集が出ていて今では考えられないし親は何してるんだと怒りが湧く
篠山紀信だろうがなんだろうがあり得ない
今は個人発信できる時代だからより危機意識を持たなくてはね
コメントID: 1457
やっぱ歴が歴を呼ぶ世界だよな…
もちろん実力もあるだろうけど、誰でも一発目はイメージ先行なことが多いし、運とタイミングも大きいよなぁ。
コメントID: 1469
箔が付くメジャー案件は放映前から歴に掲載され、事務所HPやSNSで告知される一方、我が子のマイナー案件は待てど暮らせど掲載されない。上がりとか事務所の誰も見てないんだろうな。小さくても仕事。我が子は一生懸命に頑張っておりましたよ。
コメントID: 1475
>>215
役の大きさとか事務所にもよるけど書類に公開前の作品ありと記載してくれてるかもですよ!
コメントID: 1477
>>216
そうですよね。書類の通りはいいので、何かしらは書いてくれていそうな気がします。
ただプロフィールには載せれないので、同じ事務所の子がドラマとか決まってるとすぐに歴に反映されてうらやましいなぁと思っちゃいます。
コメントID: 1478
ありがとうございます。
どちらか、どちらか1つ決定をください。
どちらか。
これ以上ない最高のプレゼントになります。
どうか、どうか、お願い申し上げます。
コメントID: 1482
JPOPが好きでサブスクのJPOPベストを聞いてるんだけど、途中にKPOPが混じるの本当やめて欲しい。JPOPじゃないだろ。
コメントID: 1490
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。