返信不要、心の内を吐き出してすっきりするスレ
基本、敬語・丁寧語を推奨
他人が見るので行き過ぎた表現や暴言は慎みましょう
コメントID: 156
向こうの掲示板、急に事務所ごとのスレが乱立したな。
うちの事務所どうか誰も書き込まないでほしい。。。
コメントID: 1270
>>173
元の掲示板のスレッドを持ってきていたので元々事務所スレあったよ。何故か書き込みがないのに上に上がってるのは確かに追加したのかもしれないけど。
コメントID: 1271
>>174
そうなんですね。なんか他のスレでもたまに新着なくても上がってたりでよく仕組みがわかってないです。
コメントID: 1272
>>175
事務所スレがあったとしても余程ネットニュースにならない限り個人も事務所も叩かれることはないよ。
コメントID: 1273
映像系ってたまに拘束日数と拘束時間から考えても愕然とするくらい少ないギャラの時ないですか?
役付きだから台詞もあるし、リハーサルとか衣装合わせも行ってるんだけど。
オーデの段階から準備大変だし、だから広告系の方が人気なんですかね。。。
コメントID: 1275
>>177
そうですね。名前を売りたいとかが無いなら広告が割りが良いから人気ですね。
単日撮影が多いから学業とも両立させやすいですし。
コメントID: 1279
>>178
書き込み1日に0〜数個だからもうあまり見てる人も少ないのかも…
「前の掲示板と同じ名前 掲示板」とかで検索したら出てくる
コメントID: 1287
>>179
確かに学業面でもメリット大きいですね。
本人は映像志望なんですが、広告の方がオーデ前に台本覚える必要ないし、早ければ本番数時間で終わるし、ギャラもいいしで、この差に愕然としています。
お金のためにやってる訳ではないので応援しますが、何とも言えない気持ちになります。笑
コメントID: 1290
裏の事情もわかった上で愚痴りたい。
世の中の4歳役とか5歳役って、だいたい7歳か8歳の子がやるじゃん。
大きすぎるし前歯永久歯だし、違和感ありすぎて全然4~5歳に見えない。
結局大きい子がやるならオーデも最初から小学生だけ呼んでほしい。
コメントID: 1318
>>182
これそんな事ないよね、4歳役なら5、6歳が。5歳役な、6、7歳が演じるはままあると思うけど。
偶に4歳役を7,8歳がやる時もあるね。そういう時は確かにビックリするし無しだろと私も思う。抜群に上手いとかでもないしただ現場の回りやすさ優先させたんだなぁって残念な気持ち。
コメントID: 1319
>>183
『だいだい』は盛りました、すみません。笑
「抜群に上手いとかでもない」そう、まさにそれなんです。
抜群に上手かったら諦めるんですが、あがり見てもそれほど…な感じで。
完全に妬み嫉みなんですが、ずっと7~8歳の子に勝てないことが続いてて、絶対幼児に見えないじゃん!と内心思ってます。
コメントID: 1320
みなさんの事務所、退所後移籍できない期間の縛りある?
うちの事務所あるんだけどこれ違法だよね?無視しても問題ないやつ?
コメントID: 1321
>>185
うちはそんな期間無かったです。ちゃんと契約満了で辞めればそれ以降は自由。契約満了前に辞めちゃうと満了時までは移籍出来ないというルールはありました。
移籍が子役事務所からならまあ無視していいと思いますが芸プロからの移籍なら守った方がいいと思います。
コメントID: 1323
>>185
前事務所の契約書には契約満了から半年移籍できないって書いてあったけど、前事務所の担当の人からすぐに移籍できると言われ実際に移籍できました。
私も当時調べたらそんな裁判があって違法ってなってたような気がします。
コメントID: 1324
>>186
大人もいるスクール系のマイナー事務所です。被害者が出ないように晒したいくらいだけど事務所関係者がみたら身バレするから言えない
芸プロだと確かに守らないと干されそうですよね。
コメントID: 1325
>>187
羨ましいです。形骸化してる慣習みたいな感じなんでしょうね。
うちは関係者からフリーで案件もらえそうなんですが、契約満了後の、移籍禁止期間中はフリーで仕事もNG
どうしてもやりたいなら現事務所に相談しろと言われて、どう考えても違法だよねと思ってます笑
コメントID: 1327
>>188
スクール系なら大丈夫じゃないかな?移籍先の事務所に相談してみてもいいし!
ただ元の事務所の方とお仕事一緒になる事って結構あるのでそこは覚悟しておいた方がいいですね。
コメントID: 1329
>>192
確かに活躍さん達の親同士で固まって話してるね。色んな情報がダダ漏れなので大丈夫かなと思いながら聞いてないフリしてる。(でも聞こえちゃう)
コメントID: 1364
>>193
活躍さんはもうほとんど顔見知りだから、同じ案件受けてる事も多いし、自然と「この間の~」みたいになりがちなんでしょうね。
コメントID: 1368
SNSやってる親で承認欲求モンスター化してる人いる…。その親のお子さんは活躍してると思うけどどれくらいの域に達したら満たされるんだろう。
コメントID: 1422
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。