雑談は雑談スレへ!
「質問と回答」の為のスレです。
敬語推奨です!
初心者さんもそうでない方もまずは自分で調べてみてください。
同じ質問がないか過去レスも遡って下さい。
どんなに初歩的な質問にも、回答するなら『優しく』回答をお願いします。
【氷河期とは】
2歳前後のイヤイヤ期で案件が減る時期のこと。1歳半~3歳くらい。小さい3~4歳は需要あり。
【黄金期とは】
子役は年長~小2位(低身長の小3)、身長100cm~130cmの子。モデルは110・120サイズが綺麗に着られる子。黄金期を超えると案件は徐々に減りますが氷河期とは言いません。
※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデに呼ぶ子を選ぶのは主にキャスティングさん。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い。
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデ、書類の結果が気になる方は事務所に確認を。こちらで〇〇の結果出ましたか?等、情報漏洩に繋がるレスはお控え下さい。
コメントID: 23612
>>239
長時間空きで楽屋とかにいるのであればタブレットでもなんでも好きな事したら良いと思いますよ!
前室とかであればうちはタブレットはしないかな。宿題とか折り紙とかルービックキューブ、お絵描き、けん玉、等邪魔にならずキャストの人ともコミュニケーションになる様な事してますかね?
コメントID: 28336
歯が抜けてる場合、オーディションに仮歯は必ずつけて行きますか。付ける付けないで決定率が変わりますか。
決定もらってから作ってますとかそういう方いらっしゃいますか。
コメントID: 28337
>>239
うちの事務所は他より厳しいのか、タブレットとスマホは禁止と言われました
おすすめは読書。または折り紙や迷路などの紙とペンで遊べるパズルブック、とのことでした
待ち時間の過ごし方はスタッフさんに見られてて、子役がこういうことしてたと後から事務所に連絡来るとか
コメントID: 28351
他の事務所の子役さんと現場で一緒に仕事することよくあると思うのですが、写真撮りましょうとなって控室で記念に撮ったりすることありますよね
当方の所属事務所はSNS投稿NGなんですが皆さんの事務所はOK出ますか?
事務所間の確認などが必要になって面倒だから基本NGなんでしょうか…
コメントID: 28364
>>244
各事務所でルールがあるので絶対に確認します。
相手側の事務所にも聞いてもらいますがこちら側のアカウントに投稿する分にはみなさんほぼOK出ます。ただ確認もお互い面倒なんで必然的に他事務所と撮る回数も減っていきますね。
コメントID: 28366