キッズモデル掲示板 - 事務所専用版 -

テーマ

500
ジュネス

ジュネス6

名無し子役ママ 13361  2025/07/22(火) 06:07
全レス表示

1.

名無し子役ママ

2025-07-01 11:28:16

13360 報告

日本人所属者用のスレです
・個人の誹謗中傷、プライバシー侵害はNG
・違反報告は書かずに、速やかに事務所に通報
・個別案件の情報漏洩はNG
・事務所イベントやWS、宣材の詳細は口外NG

コメントID: 14361

291.

名無し子役ママ

2025-07-14 13:40:23

1009 報告

は?幽霊部員って。エントリーしてるけど全然行けないよ怒

コメントID: 16670

292.

名無し子役ママ

2025-07-14 13:41:38

1046 報告

行ける人は行けない人の気持ちがわからない
逆に行けない人は行ける人の苦悩がわからない

コメントID: 16671

293.

名無し子役ママ

2025-07-14 13:47:00

1096 報告

>>290
年4、5回でもいい方

コメントID: 16672

294.

名無し子役ママ

2025-07-14 13:48:58

1094 報告

黄金期で年4,5は明らかに少なすぎ
前0とかいう人いたけど。

コメントID: 16674

295.

名無し事務所ママ

2025-07-14 13:53:17

1105 報告

苦悩ってなに?普通にみんなそのうち行けなくなるよ

コメントID: 16676

296.

名無し事務所ママ

2025-07-14 13:54:13

1132 報告

>>294
黄金期に入って初めは行けてたけど、黄金期終わりになってほとんど行けなくなりましたよ

コメントID: 16677

297.

名無し事務所ママ

2025-07-14 13:58:44

1231 報告

>>296
小2くらいで入ったということ?ちょとそれは遅いね

コメントID: 16678

298.

名無し子役ママ

2025-07-14 14:25:49

1327 報告

オデにまともに行けないのに辞めないのが悪い

コメントID: 16680

299.

名無し子役ママ

2025-07-14 15:11:49

1354 報告

数字上の単純な確率で考えたら、月2=年24回オデに参加で、参加総数24名の小規模オデに年1回受かる計算だから、年5回ではほぼ無理というか、受かる頃には黄金期が終わる。

コメントID: 16682

300.

名無し事務所ママ

2025-07-14 15:19:09

1403 報告

>>299
高学年になれば呼ばれるようになるかも

コメントID: 16683

301.

名無し子役ママ

2025-07-14 16:21:14

1492 報告

黄金期でも人によってオーディションに行ける回数が違うのはわかりますが、平均すると月に何回くらいなんでしょうか?

コメントID: 16696

302.

名無し事務所ママ

2025-07-14 17:20:54

1481 報告

ニコきた?

コメントID: 16704

303.

名無し子役ママ

2025-07-14 19:00:16

1420 報告

>>301
平均しても意味ないというか、ある程度の成果を出したいなら月2以上のオデに参加しないと無理じゃないかな。それくらい行っても報われない人もいるし、月1以下なら早く見切りを付けたほうが良い。貴重な幼少期が無駄になるどころかトラウマになりかねない。

コメントID: 16729

304.

名無し子役ママ

2025-07-14 19:05:06

1422 報告

結局ワークショップってあったの?
それに呼ばれてないようならお察しじゃない?

コメントID: 16730

305.

名無し事務所ママ

2025-07-14 19:17:40

1423 報告

>>304
ワークショップの内容にもよるでしょ

コメントID: 16732

306.

名無し子役ママ

2025-07-14 19:27:43

1404 報告

>>304
黄金期なら年に1回はあるね

コメントID: 16733

307.

名無し子役ママ

2025-07-14 19:40:27

1390 報告

希望者全員参加で呼ばれないのは事務的なミスでしょ

コメントID: 16736

308.

名無し子役ママ

2025-07-15 07:58:50

1244 報告

頻繁に宣材写真を更新してみるとか色々やってもダメなら難しいかもしれないけど、色んな宣材用意してみたらどうだろう。

コメントID: 16790

309.

名無し子役ママ

2025-07-15 08:22:41

1236 報告

>>308
宣材は大事だろうけどいろんな宣材用意してる子でも微妙そうじゃない?

コメントID: 16795

310.

名無し子役ママ

2025-07-15 14:01:50

1162 報告

宣材より身長が大事
常に最新にしておかないと適切な案件もらえなくて結局決まらない

コメントID: 16857

311.

名無し子役ママ

2025-07-15 15:57:17

1119 報告

>>306
え。ないけど。

コメントID: 16885

312.

名無し事務所ママ

2025-07-15 17:26:55

1070 報告

ワークショップって、期待値高いから呼ばれるとかではない。 その時に必要な子達を集めるだけよ

コメントID: 16908

313.

名無し子役ママ

2025-07-15 18:25:56

1045 報告

部外者が妄想してるようなものでもないし

コメントID: 16920

314.

名無し子役ママ

2025-07-15 19:01:27

1018 報告

>>306
まだまだ黄金期じゃないのですが教えてください!
呼ばれるのは年長からとか小1からとか年代なのか、◯cm超えたらなどサイズなのか、どちらでしょうか??

コメントID: 16925

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

関連スレッド

500
ジュネス

ジュネス

名無しの子役ママ 19702  6ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス2

名無し子役ママ 14250  5ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス3

名無し子役ママ 10078  5ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス4

名無し子役ママ 13316  4ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス5

名無し子役ママ 12368  4ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス7

名無し子役ママ 17175  2ヶ月前
69
ユーザーが閲覧中