キッズモデル掲示板 - 事務所専用版 -

テーマ

500
ジュネス

ジュネス4

名無し子役ママ 13304  2025/06/19(木) 14:06
全レス表示

1.

名無し子役ママ

2025-06-02 21:10:10

13303 報告

日本人所属者用のスレです
・個人の誹謗中傷、プライバシー侵害はNG
・違反報告は書かずに、速やかに事務所に通報
・個別案件の情報漏洩はNG
・事務所イベントやWS、宣材の詳細は口外NG

コメントID: 9486

121.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:43:42

587 報告

目標にむかって努力して達成するのが大事で、それはモデルじゃなくてもいいけど、CMとか決まって親子で見たときには麻薬的な達成感がある。ギャンブル要素が強いけど。

コメントID: 10124

122.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:45:35

594 報告

そもそも夫を「黙らせる」っておかしくない?2人の子の事なんだから、納得させるとか協力してもらうとかならまだわかるけど。

コメントID: 10125

123.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:47:16

602 報告

「オーディションで合格する事」が目的なのか「撮影に参加する事」が目的なのか
後者なら公募で充分

コメントID: 10126

124.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:48:43

602 報告

更新料は大した問題じゃなくて、日々のスケキープと交通費、オーディションにかける時間と体力の問題でしょ。
黄金期なら案件も豊富で外出予定もままならないんじゃない?

コメントID: 10128

125.

名無し事務所ママ

2025-06-05 17:51:14

620 報告

>>108
所属してからどの程度決まらないままですか?

コメントID: 10129

126.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:52:14

639 報告

こういう活動で家庭不和になるケースも多いから、よく話したほうがいいのは確か。率直に言って何回かオデに落ちたレベルでつまずくようだと、採用までやりきれる可能性は低いかな。いま売れっ子と言われる子達も総じて苦難を乗り越えてる。

コメントID: 10130

127.

名無し事務所ママ

2025-06-05 17:56:12

654 報告

>>116
実際〇〇に出てるとか言えるお仕事とれる子はほんの一部だしね  オデでひとつも決定とれずに辞めていくことはめずらしくない

コメントID: 10131

128.

名無し子役ママ

2025-06-05 17:56:28

663 報告

あと1年がんばりたいとか期限を決めるのも良いかもね

コメントID: 10132

129.

名無し子役ママ

2025-06-05 18:00:09

659 報告

>>108
主に公募行くとか辞めるって選択肢はきっとないんですよね。こんな黙らせ方はいかが?
「子がやりたいって言ってる今しかできない挑戦にストップかけるのって、大人の都合押し付けすぎじゃない?◯◯の人生応援する気あるの?結果だけ見て口出すのは親として間違ってるよ。」

コメントID: 10134

130.

名無し子役ママ

2025-06-05 18:02:53

659 報告

〜に出てたって胸を張って言える子なんて子役界全体で見ても少ないよ
ここで小さい仕事1つや2つしても将来何の足しにもならない

コメントID: 10135

131.

名無し子役ママ

2025-06-05 18:12:31

656 報告

>>128
コメぬしの子が今何歳か知らないけど黄金期終わるまでとかね。
そのままズルズル行っちゃいそうだから期限決めるなら小2か3までかな。

コメントID: 10136

132.

名無し子役ママ

2025-06-05 18:20:12

666 報告

普通の子なら水泳や英会話のほうがためになるのも事実。

コメントID: 10137

133.

名無し子役ママ

2025-06-05 18:21:05

675 報告

>>108
何度もオーディションに行って全落ちしてる時点でもう充分答えは出てる。
家族の時間とお金を削ってまで可能性の低い挑戦を続けるのはただの自己満足。
子どもに必要なのは夢を追う親じゃなくて現実を見せる大人だよ。
まーこんな回答必要としてないだろうけど。
本当に子にとって意味のある活動なのかよく考えたら?

コメントID: 10138

134.

名無し子役ママ

2025-06-05 18:23:57

703 報告

>>132
こういう活動してる子はそんなの当たり前にやってて+ダンスや演技、塾とかも通ってる子が多いよ。更新費やオーディションの交通費くらいで旦那から文句が出るような家計ならやらない方がいい。

コメントID: 10139

135.

名無し子役ママ

2025-06-05 18:26:30

696 報告

>>134
裕福な家庭は夫も協力的な人が多いイメージ

コメントID: 10140

136.

名無し事務所ママ

2025-06-05 18:44:54

714 報告

>>126
売れっ子さんってオーデどのくらい落ちてるんだろう…

コメントID: 10141

137.

名無し子役ママ

2025-06-05 18:53:22

729 報告

>>136
やってるオデ仕事の5倍以上は落ちてるんじゃない?10倍以上も当たり前の世界。

コメントID: 10142

138.

名無し事務所ママ

2025-06-05 18:56:41

725 報告

>>137
売れっ子で5〜10回に1回ならそれ以外はひたすら頑張るしかないよね

コメントID: 10143

139.

名無し事務所ママ

2025-06-05 19:23:35

702 報告

>>138
売れっ子案件10人で回してたら売れっ子は1/10だけど、売れっ子じゃなくてもいい案件を取り合うなら分母がかなり多そう

コメントID: 10144

140.

名無し子役ママ

2025-06-05 19:55:49

671 報告

中規模CMなら20回に1回取れてれば良い方
大企業のしっかりした写りなら売れっ子でも50回に1回受かるかどうかってどこかの記事で読んだことあるよ
知名度ある子は指名だったりもっと確率高いだろうけど

コメントID: 10145

141.

名無し事務所ママ

2025-06-05 20:09:04

659 報告

地方の人はオーディションのたびに出費が痛いと思うけど、お金よりも何よりも時間を無駄にしてるよね。移動時間とか待ち時間、スケキープ。学校早退したり遊ぶ時間や他の習い事、宿題やる時間、寝る時間も削ってる分落ちるとどっと疲れる。日焼けや怪我もうるさく言っちゃうけど、のびのび遊べるのなんて小学校くらいまでだし、今から大人の世界に入れなくてもって葛藤はある

コメントID: 10146

142.

名無し子役ママ

2025-06-05 20:17:53

653 報告

>>141
仕事できてるならまだしも、できてないんじゃね。

コメントID: 10147

143.

名無し事務所ママ

2025-06-05 20:36:30

618 報告

>>142
発表会のないピアノとかバレエみたいなものかな?でも得た技術もないから、やっぱり習い事とは別物かな

コメントID: 10150

144.

名無し子役ママ

2025-06-05 20:39:25

654 報告

オデに100人参加すれば、単純計算で1/100だもんね

コメントID: 10151

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

関連スレッド

500
ジュネス

ジュネス

名無しの子役ママ 19685  6ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス2

名無し子役ママ 14241  5ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス3

名無し子役ママ 10068  5ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス5

名無し子役ママ 12361  4ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス6

名無し子役ママ 13353  3ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス7

名無し子役ママ 17167  2ヶ月前