キッズモデル掲示板 - 事務所専用版 -

テーマ

500
ジュネス

ジュネス4

名無し子役ママ 13305  2025/06/19(木) 14:06
全レス表示

1.

名無し子役ママ

2025-06-02 21:10:10

13304 報告

日本人所属者用のスレです
・個人の誹謗中傷、プライバシー侵害はNG
・違反報告は書かずに、速やかに事務所に通報
・個別案件の情報漏洩はNG
・事務所イベントやWS、宣材の詳細は口外NG

コメントID: 9486

145.

名無し子役ママ

2025-06-05 20:41:25

658 報告

>>143
クラスの集合写真で一人だけ良い笑顔できる技術

コメントID: 10152

146.

名無し子役ママ

2025-06-05 20:54:31

649 報告

>>145
公募でもできるしなんなら何もしてない子だってできるわw

コメントID: 10153

147.

名無し子役ママ

2025-06-05 21:11:47

644 報告

小さな案件じゃなければ書類の時点で100〜300応募でオーディション呼ばれるのは20〜70人くらいかな?と予想
書類で一気に7〜9割落ちてるなら書類通るだけでもすごくない?

コメントID: 10161

148.

名無し事務所ママ

2025-06-05 21:17:07

647 報告

>>147
書類選考そんなに倍率高くないと思うよ?
落ちてる人のほうが少ないと思ってた

コメントID: 10164

149.

名無し子役ママ

2025-06-05 21:40:44

639 報告

○○の条件でオーデに3人参加してくださいというオファーで、合致する人が3人しかいなければ、書類選考はないからね。テレビでやるような大型オーデの書類選考みたいな感じではない。

コメントID: 10169

150.

名無し子役ママ

2025-06-05 21:51:35

662 報告

>>149
合致するのがそんな少数の条件てなんだ?
坊主やショートくらいしか思いつかない

コメントID: 10178

151.

名無し子役ママ

2025-06-05 22:06:21

654 報告

該当者が3人しかいないなら書類選考はないというような話は事務所内限定の話で、そのあと他事務所からも集められた子達をキャスティングやクライアント側がふるいにかけるわけだから、完全に選考なしではない

コメントID: 10180

152.

名無し子役ママ

2025-06-05 22:13:28

648 報告

>>151
クライアントの立場で選考に関わったことあるけど、オデの前に書類でふるい落とすなんてしないよ。会わなきゃ分からないでしょ。

コメントID: 10182

153.

名無し子役ママ

2025-06-05 22:14:44

649 報告

細かい条件て意外とたくさんあって、それを所属者に公開すると所属者が過剰に気にしたり、条件付けた企業が差別的と捉えられかねないからあえて非公開になってる。
書類落ち=スペック不足じゃなくて裏で決められてた非公開の細かい条件に合ってなかっただけのことも多いよ

コメントID: 10184

154.

名無し子役ママ

2025-06-05 22:16:03

646 報告

>>152
じゃあオデ行くメンツは指定された枠の人数だけ100%事務所側が決めてるってこと?

コメントID: 10186

155.

名無し子役ママ

2025-06-05 22:25:02

640 報告

クライアント=代理店として、その代理店のキャスティングが人を集めることもあれば、外注することもあり、そもそも直で事務所に話を持ちかけることもあるし、いろんな形があるから、どこでどう選考されてるかは言いきれないけど、少なくともクライアントが書類選考することはないかな。

コメントID: 10189

156.

名無し事務所ママ

2025-06-05 22:33:13

628 報告

>>154
エントリーしてくれた中から、数名選んで提出してると思うよ  書類の通りがよくなる月もあるから、そういう時期にチャンスをいかして決められるかが重要

コメントID: 10195

157.

名無し子役ママ

2025-06-05 22:42:13

621 報告

毎月ほとんど案件がないとか、オデに半年行ってないとか、本当だとしたら事務所から戦力外だと思われてる

コメントID: 10196

158.

名無し子役ママ

2025-06-05 23:46:37

585 報告

黄金期でも「何回かオデに行けて」ってレベルなの?
黄金期なら大抵の子はかなり稼働できるものなのかと思ってた。採用まではいかなくてもオーディション行きまくったりとか。

コメントID: 10203

159.

名無し子役ママ

2025-06-05 23:49:22

665 報告

>>152
書き方が悪かった。書類を振り分けるのはキャスティングだけど、最終的に決定権持つのはクライアント。制作が主導で決めることも多々あるけど。

コメントID: 10204

160.

名無し子役ママ

2025-06-06 07:18:18

621 報告

オデに誰を参加させるか決めるのはキャスティングや事務所の仕事だよ。一人も良い子が居なければ、再招集もある。オデで誰を採用するか決めるのはクライアントだけど。

コメントID: 10229

161.

名無し事務所ママ

2025-06-06 08:07:59

595 報告

我が家も始めて丸一年なにも決まらなくて何やってんの?みたいな嫌味を夫に言われた時期もあったな~

コメントID: 10234

162.

名無し子役ママ

2025-06-06 08:12:54

600 報告

諦めず続けたら決められるようになるし、そうしてたら次第に応援してくれるようになったよ。

コメントID: 10236

163.

名無し事務所ママ

2025-06-06 08:23:40

639 報告

>>161
みんなありますよね。そこで辞めるかどうかが分かれ道が気がする!

コメントID: 10237

164.

名無し子役ママ

2025-06-06 08:25:02

642 報告

>>162
なんかひどいね?結果出ないと応援してくれないなんて。よく頑張ったね!

コメントID: 10239

165.

名無し子役ママ

2025-06-06 08:28:35

645 報告

続けないと結果は出ないけど、続けたからといって必ず結果が出るわけでもないよ

コメントID: 10241

166.

名無し子役ママ

2025-06-06 08:32:28

647 報告

なんか中受みたいだね?笑
イメージだけど

コメントID: 10245

167.

名無し事務所ママ

2025-06-06 08:33:57

655 報告

108です。
半日ぶりに掲示板みたら率直なご意見やアドバイスをたくさん頂いててビックリしました!リアル社会のママ友に相談する内容では無いので戦友の皆さんのお話聴けて本当に良かったです!
主人にはしっかり向き合ってみます。
本当にありがとうございました。
皆さん大好きです!!

コメントID: 10247

168.

名無し事務所ママ

2025-06-06 10:06:37

615 報告

>>165
これだよね。オーディションで1番上手かったからって受かるわけでもなく1番下手な子が受かることもあるし、努力が結果に結びつく世界じゃない。未就学なら黄金期入って決まり出すかもしれないけど、黄金期で決まってないなら違う事に時間を使う方が有意義かも

コメントID: 10278

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

関連スレッド

500
ジュネス

ジュネス

名無しの子役ママ 19687  6ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス2

名無し子役ママ 14242  5ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス3

名無し子役ママ 10069  5ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス5

名無し子役ママ 12361  4ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス6

名無し子役ママ 13354  3ヶ月前
500
ジュネス

ジュネス7

名無し子役ママ 17168  2ヶ月前
20
ユーザーが閲覧中