キッズモデル掲示板 - 事務所専用版 -

テーマ

500

芸プロ

名無し事務所ママ 21669  2週間前

1.

名無し事務所ママ

2025-04-18 08:15:38

21669 報告

旧掲示板で流行っていたので建てます。
幅広く芸プロのお話をされたい方はこちらで。
特定の個々事務所の話で盛り上がってきたら自主的に個別スレに移動して話してください。

コメントID: 3109

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

13.

名無し事務所ママ

2025-04-23 08:57:13

2395 報告

>>12
たしかに。
そっちは芸プロ所属?

コメントID: 3612

18.

名無し事務所ママ

2025-04-23 16:19:29

2516 報告

>>17
せやねん!白熱してるけどレス主の子6歳やねん!
受けられる芸プロ限られすぎるしその年齢なら子役事務所の方がいいと思うわ。

コメントID: 3660

19.

名無し事務所ママ

2025-04-23 17:36:55

2500 報告

>>18
前のスレの時、6歳で子役事務所はもう遅い。6歳からならいっそ芸プロなのではとか話してたけど、実際そうなのかな??

コメントID: 3663

22.

名無し事務所ママ

2025-04-23 19:00:40

2638 報告

>>19
小さい頃から芸プロに入れる利点てあんまりないですよ。案件は子役事務所に比べて少ないし、小さいうちから入れる芸プロにずっといたいかっていうと微妙というか、本人が違う芸プロがいいと言い出したりした時芸プロから芸プロに移籍って結構ハードル高いです。

コメントID: 3674

25.

名無し事務所ママ

2025-04-24 12:42:40

1288 報告

>>13
そっちはて、上からだなww
芸プロですけどなにか??

コメントID: 3743

103.

名無し事務所ママ

2025-06-26 16:22:09

1029 報告

>>101
路上じゃないけど、インスタ見てスカウトされた子は知ってる。

コメントID: 13562

104.

名無し子役ママ

2025-06-26 16:43:30

1037 報告

>>102
そりゃ事務所の格で言えば研音のほうが強いけど、フラムは小規模でやたらに新人取らないし、入所した子はほぼほぼ売れてるから、超難しいよ。スタダみたいに沢山採用して競わせるのとは違う。

コメントID: 13571

105.

名無し事務所ママ

2025-06-26 17:42:13

1043 報告

>>103
その後が気になる。合格したかどうか、、、

コメントID: 13592

106.

名無し事務所ママ

2025-06-26 17:44:50

1075 報告

>>104
ほぼほぼ売れてる、、、は言い過ぎじゃない??

コメントID: 13593

107.

名無し事務所ママ

2025-06-26 17:44:52

1097 報告

>>105
面接まで行ったけどダメだったらしい

コメントID: 13594

111.

名無し事務所ママ

2025-06-26 21:05:13

987 報告

>>110
たしかに、少数精鋭はとくに10年後のことはわからないよねー
新しい事務所で強いところが出てくるかもしれないしねー

コメントID: 13627

114.

名無し事務所ママ

2025-06-28 12:49:32

901 報告

>>113
世間的に名の知れた有名人がいるかいないかで、一つの判断材料にはなりそうだけどね

コメントID: 13880

115.

名無し事務所ママ

2025-06-28 16:02:47

941 報告

>>114
1人もいないと不安ですよね。
所属してる人の歴も重要。

コメントID: 13918

116.

名無し子役ママ

2025-06-28 16:23:54

940 報告

>>113
なんで受けたw

コメントID: 13920

117.

名無し事務所ママ

2025-06-28 17:25:59

920 報告

>>113
どこか気になる!

コメントID: 13924

119.

名無し事務所ママ

2025-06-29 19:25:54

837 報告

>>118
その1人が移籍や独立なんかしちゃったら事務所やばそうだね。

コメントID: 14058

120.

名無し事務所ママ

2025-06-29 19:47:21

921 報告

>>119
そうなんですよ、広告塔みたいなものだからいなくなったらやばそうです。

コメントID: 14060

121.

名無し事務所ママ

2025-06-29 21:42:08

872 報告

>>120
なぜ有名人が沢山いる大手ではなく、そんな事務所を選んだんですか?

コメントID: 14065

122.

名無し子役ママ

2025-06-29 21:55:46

864 報告

>>121
皆が大手に所属できるなら苦労しないわ

コメントID: 14067

125.

名無し事務所ママ

2025-06-29 22:28:26

956 報告

>>124
受からなかったのね。お疲れ様でした。

コメントID: 14073

126.

名無し事務所ママ

2025-06-29 23:22:04

940 報告

>>118
同じかな。うちも一応芸プロだけど無名事務所。大手に入れるならそれに越したことはないけど現実難しい。

コメントID: 14081

127.

名無し事務所ママ

2025-06-29 23:39:17

937 報告

>>124
そんなの誰でもわかってるよ

コメントID: 14084

130.

名無し事務所ママ

2025-06-30 09:11:18

861 報告

>>129
弱小と大手じゃ将来の可能性が違いすぎる

コメントID: 14118

131.

名無し事務所ママ

2025-06-30 09:55:55

849 報告

>>130
でも中学になったら小さい案件しか来ない子役事務所よりは案件は来るからいいんじゃない?
大手芸プロ>中堅芸プロ>弱小芸プロ>>>有名人が誰もいない無名芸プロ>>>>越えられない壁>>>子役事務所

コメントID: 14130

132.

名無し事務所ママ

2025-06-30 09:59:15

842 報告

>>131
越えられない壁www
分厚そうだなぁ…

コメントID: 14131

133.

名無し事務所ママ

2025-06-30 10:04:02

834 報告

>>131
この世界にいたいだけなら弱小芸プロでもいいと思うけど、将来トップ目指したり、映画ドラマの主演になりたい希望があるなら大手芸プロ一択なんですよね…

コメントID: 14133

134.

名無し事務所ママ

2025-06-30 10:06:52

833 報告

>>133
今だと小さいところから大手に移籍という道がある。
まだ芸プロに入っていないのなら悩むだけ損だよ。まずは拾ってくれるところがあるかだと思う。

コメントID: 14135

135.

名無し子役ママ

2025-06-30 11:10:49

811 報告

>>133
どこでも行けるならいいと思うよ
うちもたまたま大手だけどそれだけで
土俵が違うとも思わないし1択とは思わない

コメントID: 14151

136.

名無し事務所ママ

2025-06-30 12:12:39

793 報告

>>124
ちょっと前の有名子役美形じゃなくても生き残ってるからみんな夢を抱くんじゃないの?

コメントID: 14165

138.

名無し事務所ママ

2025-06-30 14:59:47

737 報告

>>137
大手で圧力はないし、自由に育てるところもありますよ。

コメントID: 14195

139.

名無し事務所ママ

2025-06-30 16:39:37

675 報告

>>129
弱小いってもさらに消える確率が高まるだけ

コメントID: 14201

140.

名無し事務所ママ

2025-06-30 16:59:01

669 報告

>>137
中堅でコツコツやって大手に移籍できる子がどれだけいるか…。よっぽど有名になるかそれなりの実力がないと無理。でもそんな逸材なら最初から大手に入れるでしょ。

コメントID: 14209

141.

名無し事務所ママ

2025-06-30 17:00:18

679 報告

>>134
考え方が甘過ぎ

コメントID: 14210

142.

名無し事務所ママ

2025-06-30 17:34:00

659 報告

>>140
大丈夫?
何か嫌なことでもあったの?
人の事は心配しなくていいよ

コメントID: 14221

144.

名無し事務所ママ

2025-06-30 23:01:34

547 報告

>>143
大手じゃないとすぐすっぱ抜かれるし事務所に止める力もない。最近だとジャニがいい例。

コメントID: 14277

146.

名無し子役ママ

2025-06-30 23:38:04

570 報告

>>145
堀がやってるスクール系で、当たり前だけど本体所属ではないね

コメントID: 14281

147.

名無し事務所ママ

2025-07-01 00:48:42

538 報告

>>145
堀って自分たちでドラマや映画を制作しても子役はスクールの子使わないんだよね。で、ある程度仕事できている子は高待遇で蔵に移籍してるっていう。

コメントID: 14287

148.

名無し事務所ママ

2025-07-01 07:13:17

535 報告

>>147
じゃあ私堀に所属してますっていう子役の子は、堀の養成所に入ってるという意味ですか??そのまま堀に所属できるかは分からないということですか。。

コメントID: 14295

149.

名無し事務所ママ

2025-07-01 07:23:56

533 報告

>>148
そうですね。でも堀です以外言いようもないので騙そうとかいう気持ちはないと思います。

コメントID: 14296

151.

名無し事務所ママ

2025-07-01 07:53:26

516 報告

>>149
騙されたとかは思ってないのですが、前に会った女の子が堀です。と言っていたので、やはり堀は可愛い子多いんだな…所属なのかな?と思って質問させていただきました。

コメントID: 14298

153.

名無し事務所ママ

2025-07-01 08:01:12

547 報告

>>152
脳のこと?脳ってスクールなの

コメントID: 14302

155.

名無し事務所ママ

2025-07-01 08:17:25

551 報告

>>154
スクール系は難関ではないです。お金で解決できる。

コメントID: 14306

156.

名無し事務所ママ

2025-07-01 08:19:11

559 報告

>>154
何か芸プロスクールに入れたい理由はあるの?
さすが堀って言ってる方もいたけど容姿もピンキリでスクールって感じですよ?

コメントID: 14308

157.

名無し事務所ママ

2025-07-01 08:20:10

563 報告

>>154
お金持ちなんですね。スクール入れるお金に余裕があるのならテアがいいと思いますが

コメントID: 14309

158.

名無し事務所ママ

2025-07-01 08:21:08

565 報告

>>148
実績は今のところ0だし、所属させる気もないと聞いた

コメントID: 14310

159.

名無し子役ママ

2025-07-01 08:24:28

573 報告

>>153
大人の二軍もいるけど、子役の大半はスクールだね

コメントID: 14315

160.

名無し事務所ママ

2025-07-01 08:35:02

566 報告

>>158
一応スカウト制度あるよ。
公にはされてないけど実はスクール出身って有名人も何人かいたりする。
レッスン費はかかるけど、案件は結構いいの来る。
受かるかどうかは別として。

コメントID: 14319

162.

名無し事務所ママ

2025-07-01 08:39:04

612 報告

>>147
これ。なんで堀制作なのに堀の子推してあげないんだろ?売れっ子になればスクールにも人が集まっていい事尽くしなのに。

コメントID: 14322

163.

名無し事務所ママ

2025-07-01 08:41:33

609 報告

>>162
お布施だから誰でもウェルカムだし本体上げるつもりもないだろうね。闇深い。

コメントID: 14324

166.

名無し事務所ママ

2025-07-01 08:52:32

615 報告

>>165
子役に限って言うならテアのがまだいい。日の目をみるチャンスがある。

コメントID: 14331

168.

名無し事務所ママ

2025-07-01 09:04:42

620 報告

>>165
本体に上がれる可能性があるなら芸プロのスクールでもいいと思うけど実際はそうでもないしね

コメントID: 14335

169.

名無し事務所ママ

2025-07-01 09:08:17

555 報告

>>168
前に私芸プロにいます!って自慢げに言ってた子がいたけど、所属じゃなくてスクールだしなぁ…とは思った

コメントID: 14337

170.

名無し事務所ママ

2025-07-01 09:10:43

567 報告

>>167
5歳なら少数精鋭の子役事務所に入って黄金期沢山お仕事してから芸プロ移籍がいいと思いますよ。
芸プロスクールに入れる場合はそこから本体に所属出来ている人がいるかリサーチ必須ですね!

コメントID: 14338

171.

名無し事務所ママ

2025-07-01 09:26:06

559 報告

>>170
的確なお返事ありがとうございます…!
スクールから所属というのは難関とお聞きして、まずは少数子役事務所、がんばって受けてみたいと思います!!ありがとうございました…!

コメントID: 14343

172.

名無し事務所ママ

2025-07-01 12:37:06

502 報告

>>169
堀、サンミの子は所属してる気でいるよ。
養成所でしょ?とは言えないけど。

コメントID: 14366

173.

名無し事務所ママ

2025-07-01 12:44:09

497 報告

>>172
堀は完全スクールだと思う。サンミはなんとも言えないな上がれそうな子もいるし。

コメントID: 14369

178.

名無し子役ママ

2025-07-01 13:14:04

649 報告

>>177
個人の資質次第だし

コメントID: 14383

179.

名無し事務所ママ

2025-07-01 13:14:59

661 報告

>>178
資質があっても絶対あがれない所について言ってるんじゃないかな?

コメントID: 14384

180.

名無し事務所ママ

2025-07-01 13:18:49

668 報告

>>179
フラuプの子なんてレギュラー何本も決めているのに本体上がってないからね。本体に何年も仕事してない人がいるにも関わらずだよ。

コメントID: 14386

181.

名無し事務所ママ

2025-07-01 13:22:57

680 報告

>>161
違いますよ

コメントID: 14388

182.

名無し子役ママ

2025-07-01 13:26:33

682 報告

>>181
養成所通ってて、スカウトキャラバン受けたんじゃないの?そう聞いたけどな

コメントID: 14389

183.

名無し事務所ママ

2025-07-01 13:32:40

681 報告

>>181
wikiには養成所通ってたと書いてあるよ

コメントID: 14390

184.

名無し子役ママ

2025-07-01 13:34:29

708 報告

>>180
フラuプて何?

コメントID: 14391

185.

名無し事務所ママ

2025-07-01 14:00:39

678 報告

>>184
平の新人部という名の養成所

コメントID: 14401

186.

名無し事務所ママ

2025-07-01 14:42:27

663 報告

>>172
わかる~…いや堀といっても、養成所ですよね。って言いたくなる気持ちをグッと堪えますよね。

コメントID: 14426

187.

名無し事務所ママ

2025-07-01 14:46:02

671 報告

>>186
それを言ったらスペも人数多いし放置気味だしスクールみたいなものでしょ

コメントID: 14427

188.

名無し事務所ママ

2025-07-01 14:50:28

727 報告

>>187
スペ親は芸プロだと思ってないだろうしいいんじゃない?

コメントID: 14429

189.

名無し事務所ママ

2025-07-01 14:51:48

777 報告

>>187
横からすみません
スペはスクールっぽいとも言えません。
スクールや養成所みたいに何も演技やら教えてくれない。現場で学びなさい精神です。。。
むしろスペにもスクールなどがあればいいのにと思います。前はあったのに。。

コメントID: 14431

190.

名無し事務所ママ

2025-07-01 15:00:51

792 報告

>>174
聞かれたら事務所名を言うから芸プロに所属してる気になってくるんだろうね。結構多いよ。

コメントID: 14435

191.

名無し事務所ママ

2025-07-01 15:10:01

790 報告

>>1
堀みたいに誰もが入れるような養成所は本体に上がることは出来なく、試金石や丼牛は養成所から本体に上がれる可能性あるけど養成所入るのにもオーデがある。
鍋はどうなんだろ?養成所は誰でも入れそう。

コメントID: 14439

193.

名無し事務所ママ

2025-07-01 15:34:51

797 報告

>>191
すみませんほぼ事務所名がわかりません…

コメントID: 14448

195.

名無し事務所ママ

2025-07-01 15:50:20

813 報告

>>194
やってるのって網と☆くらいですよね?

コメントID: 14460

196.

名無し事務所ママ

2025-07-01 16:02:33

821 報告

>>192
昔過ぎて…
最近は上がっている人いないんしゃないかな

コメントID: 14468

197.

名無し事務所ママ

2025-07-01 16:04:04

883 報告

>>194
毎年夏はどこも多いよ。
今年丼牛は所属オーデやらないね。雲丹黒天使ちゃん姉妹取ったから今年はいらない感じかー

コメントID: 14469

198.

名無し事務所ママ

2025-07-01 17:07:36

869 報告

>>191
養成所は誰でも入れるし上がれる人は上がれるけど、本体が大所帯すぎるしいい噂聞かないよね

コメントID: 14486

199.

名無し事務所ママ

2025-07-01 17:12:49

900 報告

>>195
♂も大々的なオーディションやるみたい

コメントID: 14488

200.

名無し事務所ママ

2025-07-01 22:35:25

857 報告

>>199
詳細見ましたが、前にやってた美少女オーデの後継みたいでハードル高そうでした。

コメントID: 14574

201.

名無し事務所ママ

2025-07-01 23:30:41

844 報告

>>194
夏休みに移籍活動する子が多いのかな

コメントID: 14582

211.

名無し事務所ママ

2025-07-02 09:45:19

790 報告

>>194
夏は片っ端から受けて本腰いれるかな

コメントID: 14651

52
ユーザーが閲覧中