キッズモデル掲示板 - 事務所専用版 -

テーマ

300

芸プロ

名無し事務所ママ 11310  1週間前

13.

名無し事務所ママ

2025-04-23 08:57:13

>>12
たしかに。
そっちは芸プロ所属?

コメントID: 3612

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

25.

名無し事務所ママ

2025-04-24 12:42:40

>>13
そっちはて、上からだなww
芸プロですけどなにか??

コメントID: 3743

131.

名無し事務所ママ

2025-06-30 09:55:55

>>130
でも中学になったら小さい案件しか来ない子役事務所よりは案件は来るからいいんじゃない?
大手芸プロ>中堅芸プロ>弱小芸プロ>>>有名人が誰もいない無名芸プロ>>>>越えられない壁>>>子役事務所

コメントID: 14130

132.

名無し事務所ママ

2025-06-30 09:59:15

>>131
越えられない壁www
分厚そうだなぁ…

コメントID: 14131

133.

名無し事務所ママ

2025-06-30 10:04:02

>>131
この世界にいたいだけなら弱小芸プロでもいいと思うけど、将来トップ目指したり、映画ドラマの主演になりたい希望があるなら大手芸プロ一択なんですよね…

コメントID: 14133

134.

名無し事務所ママ

2025-06-30 10:06:52

>>133
今だと小さいところから大手に移籍という道がある。
まだ芸プロに入っていないのなら悩むだけ損だよ。まずは拾ってくれるところがあるかだと思う。

コメントID: 14135

135.

名無し子役ママ

2025-06-30 11:10:49

>>133
どこでも行けるならいいと思うよ
うちもたまたま大手だけどそれだけで
土俵が違うとも思わないし1択とは思わない

コメントID: 14151

138.

名無し事務所ママ

2025-06-30 14:59:47

>>137
大手で圧力はないし、自由に育てるところもありますよ。

コメントID: 14195

140.

名無し事務所ママ

2025-06-30 16:59:01

>>137
中堅でコツコツやって大手に移籍できる子がどれだけいるか…。よっぽど有名になるかそれなりの実力がないと無理。でもそんな逸材なら最初から大手に入れるでしょ。

コメントID: 14209

141.

名無し事務所ママ

2025-06-30 17:00:18

>>134
考え方が甘過ぎ

コメントID: 14210

21
ユーザーが閲覧中