キッズモデル掲示板 - 事務所専用版 -

テーマ

426
雑談

事務所選び

名無し事務所ママ 23222  2025/08/03(日) 14:08
通常表示 返信

1.

名無し事務所ママ

2025-03-22 22:28:50

事務所を検討しているのですが、
固定給のものと、6:4などのものはどちらの方がいいのでしょうか?

コメントID: 1404

2.

名無し子役ママ

2025-03-22 23:41:37

>>1
どの程度仕事取れるかによるんじゃないでしょうか。

コメントID: 1409

3.

名無し事務所ママ

2025-03-27 10:14:04

>>1
固定給は育ててもらってるうちはありがたいかもしれないけど、活躍し出しても沢山働いても固定ですよ。
絶対ギャラ配分の方がいいと思います。

コメントID: 1605

4.

名無し子役ママ

2025-03-27 16:11:08

移籍スレとかでやったらよくない?
個人の質問ひとつのために新しくスレ立てる必要あった?
質問しっぱなしで放置だし。

コメントID: 1617

5.

名無し子役ママ

2025-03-27 18:04:43

事務所選びスレは別にいいと思いますけど、2で質問するべきでしたね

コメントID: 1625

6.

名無し子役ママ

2025-03-27 18:20:38

>>5
それだ

コメントID: 1626

7.

名無し事務所ママ

2025-04-04 22:01:01

>>1
固定給って無名の子なら微々たる金額じゃないでしょうか?
駅のような仕事でなければ、固定給と同じかそれ以上のギャラをもらえると思います
それと、事務所がいう割合はあんまり信用しない方がいいですよ
実際いくらの仕事かなんて所属者は分かりませんから

コメントID: 2184

8.

名無し事務所ママ

2025-04-06 17:16:45

>>7
色々ありがとうございます!!
入りたては案件など書類落ちがつづきますもんね、、

コメントID: 2260

9.

名無し子役ママ

2025-04-06 23:41:25

真面目に答えると子役事務所で固定給の子はごくごく一部の売れっ子だけだし、芸プロでも堀とか一部だけだよ。基本的には歩合性で、そこを悩んでも意味がない。

コメントID: 2271

10.

名無し事務所ママ

2025-04-10 13:16:35

3月以降♂に応募した方返事きてる方いますかー?

コメントID: 2376

11.

名無し事務所ママ

2025-04-10 15:50:30

>>9
売れっ子じゃなくても給与制の子いますよ
激安ですけどね

コメントID: 2380

12.

名無し事務所ママ

2025-04-10 16:31:02

>>11
そんな子役事務所あります?
この掲示板で名前が上がるような事務所ですか?

コメントID: 2383

13.

名無し事務所ママ

2025-04-11 13:41:51

>>12
子役事務所ではなく芸プロですね

コメントID: 2458

14.

名無し事務所ママ

2025-04-12 11:57:59

箱の面接に行った事ある方、いらっしゃいますか?
某オーディションサイトで社長が月に5人面積します!って書いてあったのですが、書類は通る方が多いんでしょうか?

コメントID: 2510

15.

名無し子役ママ

2025-04-12 14:47:36

>>14
文字通りに週に1人か2人と面接てことでしょ。

コメントID: 2515

16.

名無し子役ママ

2025-04-12 15:05:58

地下アイドルとか安月給で酷使されると聞くね

コメントID: 2517

17.

名無し事務所ママ

2025-04-14 22:15:57

>>16
そうなんですね…
ありがとうございます

コメントID: 2678

18.

名無し事務所ママ

2025-05-28 08:58:16

3.4歳、蔵から結構決まってる事多い印象なのですが、オススメですか?

コメントID: 8227

19.

名無し事務所ママ

2025-05-28 10:07:17

>>18
あそこだけはやめた方がいい

コメントID: 8232

20.

名無し事務所ママ

2025-05-28 10:37:08

>>19
落ちる案件落ちる案件、蔵の子たちが決めていてすごいと思ったんですけど、そうでもないですか?

コメントID: 8237

21.

名無し事務所ママ

2025-05-28 12:20:01

>>20
事務所の民度が私は嫌だなあ

コメントID: 8251

22.

名無し事務所ママ

2025-05-28 12:27:54

>>20
あなたが落ちてるのをたまたま決めてるだけかも?大きいお仕事より中、小のお仕事や駅が多いしわざわざ入っても埋もれる可能性が高い。
移籍でわざわざ大所帯を選ぶ人は少ないと思いますよ。

コメントID: 8253

23.

名無し事務所ママ

2025-05-28 13:12:37

>>20
最近蔵は猿とか堀とかから引き抜いているから所内選考はその子たちに回されるし、待遇も向こうは所属費無料レッスンなし、こっちはレッスン費を払って毎週低レベルのレッスンと異なるので心が荒みそう。
ただし、駅でも新着に載せてくれるから芸能人ごっこするには良いのかも知れない。

コメントID: 8260

24.

名無し事務所ママ

2025-05-30 08:42:22

>>23
猿や堀から引き抜いてるんですね?!
プロパーが冷遇されるのは辛いですね

コメントID: 8759

25.

名無し事務所ママ

2025-06-03 17:24:05

>>17
箱は地下アイドルはなくない?

コメントID: 9697

26.

名無し事務所ママ

2025-06-03 17:50:19

>>14
箱って事務所はビジュアル重視って気がする。でも網とか落ちた人とかが行くイメージがある。

コメントID: 9700

27.

名無し事務所ママ

2025-06-03 20:36:14

>>26
箱って何?

コメントID: 9730

28.

名無し事務所ママ

2025-06-03 20:46:23

>>27
事務所

コメントID: 9736

29.

名無し事務所ママ

2025-06-03 21:08:22

>>27
そのまま英語にするんだよ。立方体ではない。

コメントID: 9741

30.

名無し事務所ママ

2025-06-04 12:55:00

>>26
そもそも子供があまりいない事務所よね?
何か仕事取らないと正式な所属者扱いされなくて、ずっとレッスン生のままな子達もいると聞いたよ
でもレッスンは無料だしオーディションもふってもらえるらしいから、まずはそこに入れるかだね
簡単ではないと思うけどビジュ良ければ可能性ありそう

コメントID: 9833

31.

名無し事務所ママ

2025-06-04 14:03:37

>>30
箱はビジュ重視だよね。ちょっと歴がある子役を取ってくれるかどうか。
今いる子は地元で小さなモデル事務所のレッスン→堀のアカデミー→箱だよね。ほぼ歴無いけどお金持ちみたいだからフッ軽だし、顔もいい。

コメントID: 9852

32.

名無し事務所ママ

2025-06-04 16:59:31

>>31
普通顔の子役はよっぽど大きな歴ありじゃないと難しいかもね

コメントID: 9883

33.

名無し事務所ママ

2025-06-04 18:45:30

えっ箱ってレッスン生なんてあるんだ?

コメントID: 9902

34.

名無し事務所ママ

2025-06-04 21:20:08

>>33
仕事決められるまではマネも付かずホムペにも載らないから、所属ではあるけどそういう子達の事だと思う
レッスン生という言い方はちょっと違うかも

コメントID: 9942

35.

名無し子役ママ

2025-06-04 22:04:29

レッスン生と呼ばれてるよ

コメントID: 9964

36.

名無し事務所ママ

2025-06-06 13:13:33

0歳で所属する事務所を探しています。
•蔵ージュ
•7プロモーション
•ジュネス
•YK
•NEWS
このあたりの事務所を検討中です。
アパレルやあわよくばCMなどの案件が出来ればと思っているのですが、先輩方に助言をいただきたいです。よろしくお願いします。

コメントID: 10304

37.

名無し事務所ママ

2025-06-06 13:15:07

>>36
呉おすすめだよ

コメントID: 10306

38.

名無し事務所ママ

2025-06-06 13:34:56

>>37
オススメありがとうございます!
カタカナ4文字のところでしょうか?
こちら赤ちゃんモデルさん多めですが案件数も多そうな感じですか?

コメントID: 10310

39.

名無し事務所ママ

2025-06-06 13:47:25

>>38
はい。うちの子も0赤時代クレにいましたが
それなりに色々お仕事できましたよ。

コメントID: 10314

40.

名無し事務所ママ

2025-06-06 13:57:35

>>39
横ですが赤ちゃんの頃呉にいて時期を見て移籍して売れっ子にって方多いですよね。赤ちゃんの頃所属してたくらいだと周りも気づかず呉出身て思われてない場合も多いですが。

コメントID: 10318

41.

名無し事務所ママ

2025-06-06 14:48:29

>>39
>>40
実際に所属していた方々のお話聞けて参考になります。
ベビー期は赤子案件強いクレでお世話になって成長後は別事務所に移籍ってやり方もありですね…!
事務所の選択肢にくわえて再考いたします、ありがとうございます!

コメントID: 10333

42.

名無し事務所ママ

2025-06-06 16:09:54

>>41
赤はテアが強いと思うけどテアは対象外?

コメントID: 10341

43.

名無し事務所ママ

2025-06-06 16:11:02

>>42
大半はお布施コースだからテアは論外でしょ

コメントID: 10342

44.

名無し事務所ママ

2025-06-06 16:22:54

>>42
>>43の方が仰っていられるようにテアは候補から外しています。初回の入所金諸々込みで10万↓のところで探していて…セコくて申し訳ないです。

コメントID: 10349

45.

名無し事務所ママ

2025-06-06 17:34:15

>>44
セコくなんかないです。
うちも同じ考えで、初期費用が安いクレにしましたよ。

コメントID: 10365

46.

名無し事務所ママ

2025-06-12 11:38:17

どこでも入れるならどこ入りますか?
大所帯は考えてなくて少人数事務所で考えてます
3歳♀です
CMメインでやりたいです

コメントID: 11201

47.

名無し事務所ママ

2025-06-12 13:20:20

>>46
猿か水青

コメントID: 11219

48.

名無し事務所ママ

2025-06-12 13:22:15

>>46
水青か牛かなーCMメインで許されるなら猿もいいね

コメントID: 11222

49.

名無し事務所ママ

2025-06-12 13:26:09

>>48
ですね
その3択でダメならスクールかな

コメントID: 11224

50.

名無し事務所ママ

2025-06-12 13:28:54

ありがとうございます!
猿、水青は演技のイメージだったんですが、CMも強いんですね!
牛はどんなところがオススメですか?案件数ですか?

コメントID: 11226

51.

名無し事務所ママ

2025-06-12 13:41:54

>>50
CMが強いというかみんな当たり前にCMやってますよね。ぶっちゃけCMならどこも大差無いと思います!案件さえくればどこでも!ただ演技推しの事務所だと嫌がられるかもしれないからそこを面接で確認した方がいいと思う。
牛のいいところ、最近ジワジワと頑張ってる子が増えてるから。

コメントID: 11229

52.

名無し事務所ママ

2025-06-12 14:06:24

>>51
CMなら大差ないんですね
ありがとうございます

コメントID: 11235

53.

名無し事務所ママ

2025-06-12 15:28:48

>>52
牛はあんまりお勧めできません。元牛所属者です。

コメントID: 11248

54.

名無し事務所ママ

2025-06-12 15:29:10

猿、水青だとどちらの方が事務所としては強いのでしょうか?
猿は演技寄りなんですかね?

コメントID: 11250

55.

名無し事務所ママ

2025-06-12 15:30:27

>>53
情報ありがとうございます
所属者や元所属者のお話聞きたかったです
なぜですか?

コメントID: 11252

56.

名無し事務所ママ

2025-06-12 15:33:12

>>54
猿じゃない?

コメントID: 11253

57.

名無し事務所ママ

2025-06-12 16:18:01

>>55
横ですが、牛は演技推しなので広告とスケジュールぶつかったら演技優先させますよ

コメントID: 11264

58.

名無し事務所ママ

2025-06-12 16:24:43

>>56
スレ見てるとちょっと躊躇しちゃう

コメントID: 11266

59.

名無し事務所ママ

2025-06-12 16:25:47

>>57
モデル事務所なのに演技推しなんですね?!

コメントID: 11267

60.

名無し事務所ママ

2025-06-12 16:40:56

>>59
モデル事務所なのか?!モデル系の子いない気がする…
牛は子役事務所だと思う!

コメントID: 11270

61.

名無し事務所ママ

2025-06-12 16:48:26

>>60
前掲示板ではモデル事務所にくくられてたと思うし事務所自体も演技案件は最初に決めなかったら振ってもらえないとかの話も含めモデル事務所じゃない?
HPも所属者MODELS表記だし。演技推しならもっと沢山演技で有名な子がいるよ。

コメントID: 11271

62.

名無し事務所ママ

2025-06-12 17:05:50

>>61
今の牛はいまいち目立つ売れっ子がいないね。かつてはカンヌちゃんとかいたけど、それに匹敵するような勢いのある子がいない。

コメントID: 11273

63.

名無し事務所ママ

2025-06-12 17:08:30

>>60
美形がいないってこと?

コメントID: 11274

64.

名無し事務所ママ

2025-06-12 17:08:39

>>62
目立つ売れっ子はいないね。でも1人1人は伸びてきてると思う。

コメントID: 11275

65.

名無し事務所ママ

2025-06-12 17:11:04

大所帯から少人数事務所目指す中で、猿と水青には入れなかった子たちの受け皿、滑り止め的な立ち位置の事務所だね。牛は。

コメントID: 11276

66.

名無し事務所ママ

2025-06-12 17:17:27

>>64
牛は駅も歴になるらしいけど
駅以外の歴をちゃくちゃくと皆付けてるってこと??

コメントID: 11278

67.

名無し事務所ママ

2025-06-12 17:36:11

>>65
それ言う人多いけど、みんながみんな猿や水青がいいと思ってないからやめて!笑
最初から受けてないし、他を第一志望でそこに入ってる人もたくさんいるから!
ちなみにその3つのどれでもないです。大満足です。

コメントID: 11283

68.

名無し事務所ママ

2025-06-12 17:37:18

>>66
「皆んな」って人によって感覚違うけど、
ちゃくちゃくとつけてる子増えてるなぁとは思ってるよ。
ただここは宣伝が下手くそなだけ。

コメントID: 11284

69.

名無し事務所ママ

2025-06-12 17:46:46

牛親って負けず嫌いだよね笑

コメントID: 11286

70.

名無し事務所ママ

2025-06-12 17:50:09

>>65
どうせレスしてるの猿でしょ。順位なんてないよ。子にあってる事務所に入りたいだけ。

コメントID: 11287

71.

名無し事務所ママ

2025-06-12 19:28:33

>>69
プライド高い人多い。

コメントID: 11307

72.

名無し事務所ママ

2025-06-12 20:12:23

>>70
なぜ猿だと?

コメントID: 11317

73.

名無し事務所ママ

2025-06-12 21:05:48

>>64
そうなの。牛もオススメレスしたものだけど、最近オーデでも本番でも会う機会が増えた気がする。
事務所が頑張ってるのか個人が頑張ってるのかは分からないけどそれなりに案件もあるって事だし普通に穴場では?と思う。

コメントID: 11321

74.

名無し事務所ママ

2025-06-12 21:12:13

>>67
ほんとそれ。猿と水青の受皿ってなに?
入りたいとも思わないしどの目線で言ってんだろ。ちなみにうちも牛親ではないけどね。

コメントID: 11322

75.

名無し事務所ママ

2025-06-12 21:22:40

>>74
正直、難易度で言えばもっと高い事務所あるのに、ここだと猿か水青ダメなら牛みたいな人多すぎて笑
どこの事務所の親がそう思ってるのか気になる笑

コメントID: 11324

76.

名無し事務所ママ

2025-06-12 21:33:18

>>75
子役事務所で、難易度がもっと高い事務所ってどこ?

コメントID: 11326

77.

名無し事務所ママ

2025-06-12 21:55:01

>>76
横だけど事務所というくくりではないですが、大所帯スクールのトップメンバーの方がレベルは高いと思う。

コメントID: 11328

78.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:21:50

>>77
えっ難易度の話だよね?

コメントID: 11330

79.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:27:26

>>75
水青や猿より難易度高い事務所とは具体的には??

コメントID: 11331

80.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:29:26

>>74
普通に、牛が第一希望です!なんて人滅多にいないでしょ。
一昔前は猿水青牛は御三家と言われてたけど、今は牛は格下だよ

コメントID: 11332

81.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:31:14

牛親は水青猿と比較されると暴れ出すけど誰がどう見ても下。笑

コメントID: 11333

82.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:31:52

>>74
なんか必死だねw

コメントID: 11334

83.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:34:05

>>81
一人一人伸びてきてるとか
最近オーデや本番でよく会うとか
牛親の自作自演かな?とか思っちゃう

コメントID: 11335

84.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:35:30

>>83
ええ…全然牛の親とかじゃないんだけど
そしてどっちもどっちだと思います
オススメしちゃいけなかったんですね
こんなに荒れる内容とは思いませんでした

コメントID: 11337

85.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:37:26

>>79
客観的にみると
ヒラ、♂の方が入所するのは難易度高いと思う
猿、水青が人数の割に活躍が多いのは認める
でも、入りたいかと言われたら別にだよ

猿、水青の人は入りたくて入ったんだから入りたくない人の気持ちはわからないよね

コメントID: 11339

86.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:42:29

うん、牛親じゃないけど
猿、水青、牛だったら牛に入りたいよ
雰囲気は牛が1番清楚な感じで好きだから 

入りたい事務所と活躍してる子が多い事務所と難易度が高い事務所、どれもイコールではないんだよね

コメントID: 11340

87.

名無し子役ママ

2025-06-12 23:04:59

猿とか水青は嫌だという人のほうが多いでしょ

コメントID: 11342

88.

名無し事務所ママ

2025-06-12 23:23:40

大学でいうところのMARCHくらいかな

コメントID: 11348

89.

名無し事務所ママ

2025-06-13 05:50:50

>>85
ヒラ、♂は子役事務所って括りじゃなくない?

どの事務所も、それぞれ自分が良いと思って入るんだから好みの問題で、他人に良し悪しは測れないと思うよ。

コメントID: 11350

90.

名無し事務所ママ

2025-06-13 06:27:31

雄は憧れるけど雄スレ見てると幻滅する

コメントID: 11353

91.

名無し事務所ママ

2025-06-13 06:52:54

>>90
親との接点なんてほとんどないんだから関係ないでしょ。

コメントID: 11356

92.

名無し事務所ママ

2025-06-13 07:01:33

>>80
格下とかそういうのがよくないよ。
みんな自分のカラーで選んでるんだからさ。

コメントID: 11357

93.

名無し事務所ママ

2025-06-13 07:58:01

>>89
平、雄は芸プロのくくり?

コメントID: 11359

94.

名無し事務所ママ

2025-06-13 08:14:19

>>93
横ですが大人が主体の事務所は芸プロのくくりかと思ってました。あとは網やスペとかも。

コメントID: 11360

95.

名無し事務所ママ

2025-06-13 08:29:34

>>66
駅が歴〜の話で言うと牛より猿の方が有利だよ。
同じ作品の駅に出ても牛は作品名だけ、猿は「クラスメイト役」とか役付きの様に表記してくれる。

何気に駅を役付きっぽくして記載する事務所は他にもあるから、心情としては複雑だけど手軽に歴重ねたいなら最初はそういう事務所に入るのもありだと思う。
歴が無いとオーデも呼ばれ辛いし、小さいうちは特に歴が歴を呼ぶからね。

コメントID: 11362

96.

名無し事務所ママ

2025-06-13 08:39:34

>>95
意外とセット売りしてくれたりバーター駅を役付きっぽくしてくれたり最初の歴付けから手厚いよね

コメントID: 11366

97.

名無し事務所ママ

2025-06-13 08:46:19

>>94
大人が主体のところは芸プロというなら、子役事務所なら猿、水青が1番難易度高いのかもね。受けたことないから知らないけど

コメントID: 11367

98.

名無し事務所ママ

2025-06-13 09:01:58

>>93
なにもわからない大所帯所属親ですが、その二つは歴然たる差があるように思えます。
平豆はあまりお仕事してる子がいないようなので。

コメントID: 11370

99.

名無し事務所ママ

2025-06-13 09:08:43

>>96
猿にもバーターが存在することにびっくり

コメントID: 11372

100.

名無し事務所ママ

2025-06-13 09:10:14

>>95
クラス役って業界の人が見たら一発で駅ってわかるよ?

コメントID: 11373

101.

名無し事務所ママ

2025-06-13 09:27:10

>>100
逆効果にならないのかな?

コメントID: 11382

102.

名無し事務所ママ

2025-06-13 09:36:45

>>101
横だし猿の話ではないけど現場で、最終オーデ迷ったんですよーって話された時に
「もう1人の子は大河出てて〜」
って話になって。ほんと?知らない子だったけどなって思って調べたら役名無いし駅…だよね?ってなった事ある

だから見た目に素晴らしい歴にしておく事も意味あるんだなって思ったよ
分からず騙されてくれる人も意外にいる

コメントID: 11383

103.

名無し事務所ママ

2025-06-13 09:44:24

>>102
えー、なんだか嘘ついてるみたいで嫌だなー笑
そんなにズルい技使って勝っても将来に繋がるのかな

コメントID: 11384

104.

名無し事務所ママ

2025-06-13 09:44:49

>>102
それで大型決めれるようになれるとは思えないんだけど。どんな歴があっても最終は実力になるし無意味な気がしてならない。

コメントID: 11385

105.

名無し事務所ママ

2025-06-13 09:47:47

>>103
でも虎や朝はやっぱ別格だからちょっとの駅でも歴にするとこ多いよね

コメントID: 11387

106.

名無し事務所ママ

2025-06-13 10:17:37

虎や朝、レギュラー、準レギュラーみたいに分かりやすい歴は強いんだろうね

コメントID: 11390

107.

名無し事務所ママ

2025-06-13 10:45:35

実際の所属者の満足度が高い事務所に入りたいけど、それだと猿なのかな?

コメントID: 11395

108.

名無し事務所ママ

2025-06-13 10:47:08

>>106
レギュラー、準レギュラー表記しない事務所もあるよね。うちの事務所してない。
歴の表記とかもまた事務所選びの項目に入れた方がよかったのかな〜大事ですよね歴の見た目。。

コメントID: 11396

109.

名無し事務所ママ

2025-06-13 10:48:29

>>107
どこの事務所にと満足してる人と批判してる人が存在してる気がするから自分の子に合う事務所を見極めるのが大事だと思う
みんながいいって言う事務所が子に合うとは限らない

コメントID: 11397

110.

名無し事務所ママ

2025-06-13 12:30:59

以前少人数で黄金期まで活躍してた子が別の少人数に移籍したあと鳴かず飛ばずで、ちょっとしてまた別に移籍してたら合う合わないはあるかも。

コメントID: 11408

111.

名無し事務所ママ

2025-06-13 12:35:07

>>110
そこのマネたちとの相性もあるしね

コメントID: 11411

112.

名無し事務所ママ

2025-06-13 12:59:37

>>111
少人数事務所はマネ担当制が多いですか?
入った時にマネ決まったら基本は固定ですか?

コメントID: 11413

113.

名無し事務所ママ

2025-06-13 13:12:36

>>112
事務所によって違うからなんともじゃない?

コメントID: 11416

114.

名無し事務所ママ

2025-06-13 15:36:26

>>90
そもそも入れないから心配しなくて大丈夫よ

コメントID: 11424

115.

名無し事務所ママ

2025-06-13 16:20:51

子役事務所の難易度の話ししてるけど、どの程度だと入れないの?
周りもみんな受かってるんだけど、、、
大所帯で所内選考から外れてる組の話?
ちなみに歴なしでも受かってる人全然いるよ?

コメントID: 11430

116.

名無し子役ママ

2025-06-13 16:35:11

草加もね

コメントID: 11431

117.

名無し事務所ママ

2025-06-13 16:40:42

>>115
あなた含め周りが皆ここで難関とされてる水青、猿に受かってるってこと??

コメントID: 11432

118.

名無し事務所ママ

2025-06-13 17:10:01

>>117
うん、そう
水青と猿受けた人受かってる
それ以外も受かってる

全くの歴なし(子役経験なし)で受かってる人もいるよ

コメントID: 11433

119.

名無し子役ママ

2025-06-13 17:14:34

>>118
周りってどこをさしてるの?
ご近所?学校関係?それともモデル時代のお友達??

コメントID: 11435

120.

名無し事務所ママ

2025-06-13 17:28:55

>>119
お友達の子供

コメントID: 11436

121.

名無し事務所ママ

2025-06-13 17:29:17

周りに子役活動してる方っていないなー。
周りに事務所受けまくって受かった落ちたの情報交換してる方が沢山いるって…口軽すぎ。

コメントID: 11437

122.

名無し子役ママ

2025-06-13 17:44:36

>>120
コメ主が受かったって言った後、うちは落ちたとは他の人が言えなかっただけじゃない?
実際みんなそれ以上の事務所に所属してて活躍してるの??

コメントID: 11438

123.

名無し事務所ママ

2025-06-13 17:49:40

>>121
属性の問題なのかな?
友達の子供子役やってる子多いなー
やりたいからって相談受けることも多い
学校にも幼稚園にも習い事にもいるなー

コメントID: 11439

124.

名無し事務所ママ

2025-06-13 17:52:49

>>122
他の少人数に行った子もいるし、やっぱり子役やるのを辞めたって子もいる
他に入った子も別に活躍はしてないかも笑

コメントID: 11440

125.

名無し子役ママ

2025-06-13 18:15:00

>>124
"やっぱり子役やるのを辞めたって子"は確実に落ちてますね 笑

コメントID: 11441

126.

名無し事務所ママ

2025-06-13 18:27:27

>>125
えー、意地悪な考え方〜

友達のこと疑う人って自分も嘘つきなのかしら?笑
そんなことで嘘つく必要ある?

コメントID: 11442

127.

名無し事務所ママ

2025-06-13 18:31:22

難易度高いと思い込みたいのは、所属親なのか、落ちた親なのか、、、

コメントID: 11443

128.

名無し子役ママ

2025-06-13 19:13:21

>>126
私の友達じゃなくてあなたのお友達のことですから
素直にマウントとりあってそうだなって…

コメントID: 11445

129.

名無し事務所ママ

2025-06-13 19:19:25

>>126
横だけど、、、
私は嘘つくっていうより話盛るタイプの方かなって思っちゃった。
よくいるじゃん?実際は数人しかいないのに
みんなそうだった!とか盛って話す人w

コメントID: 11446

130.

名無し事務所ママ

2025-06-13 19:25:21

水青と猿に受かってやっぱり子役やめるから辞退って、、かなり意味不明だし嘘くさい
水青と猿が難易度低いって言いたいだけじゃない?

コメントID: 11448

131.

名無し事務所ママ

2025-06-13 19:40:48

>>127
所属親でしょ
自分の事務所が1番難易度高いってプライドの塊だから

コメントID: 11450

132.

名無し事務所ママ

2025-06-13 20:02:22

>>130
そうそう。水青猿あたり落ちた親が悔しいから適当に創作話してるのかも

コメントID: 11451

133.

名無し事務所ママ

2025-06-13 20:03:13

>>131
そこそこ仕事してる所属親から言わせてもらいますと
大手芸能プロダクション及び所属者等には全く認識されてないと感じているのが日常ですのでそんな事は思ってませんよ

コメントID: 11452

134.

名無し事務所ママ

2025-06-13 21:25:50

ごめん、確かにみんなは盛ったかも笑
4人中4人受かってるから周りの人はみんなって言い方した
でも、嘘だと思うなら受けてみたら?
思ってるより難しくないと思うよ
受かることがマウントでも無いし嘘でもないことがわかると思うから

コメントID: 11458

135.

名無し事務所ママ

2025-06-13 23:10:34

>>134
その4人全てが真実をあなたに話してるかは分からないけどねw

コメントID: 11464

136.

名無し事務所ママ

2025-06-14 07:44:31

>>135
疑うのはなんでなの?
自分の子が落ちたから?信じられないってこと?

コメントID: 11475

137.

名無し事務所ママ

2025-06-14 11:48:11

>>136
過去レス見てみ

コメントID: 11490

138.

名無し事務所ママ

2025-06-14 12:13:59

>>135
4/4ならたまたまとしてあり得る話だと思うよ
20/20だったらちょっと疑うけど
なんか神格化されてるけど普通に受かる(経験談)
そして辞退する人がいるのも本当
知人も無所属経験公募のみで猿受かってたけど面接で話を聞いてやっぱ子役はやらないって辞退してた
この世界に入ってもない人達からしたら事務所の価値ってそんなに分からないし、子役界隈にいる人でも話を聞いてみたら合わなそうだから辞退なんてあるあるだと思うよ

コメントID: 11492

139.

名無し事務所ママ

2025-06-16 08:40:42

うちもここも合格もらってたけど、義母に聞いたことない事務所だし名前が好かないからやめたらって言われてもう1つの方に決めた。

コメントID: 11657

140.

名無し事務所ママ

2025-06-16 12:52:37

少人数は
猿、水青、呉、牛、かぼす

であってますか?
他に少人数事務所があれば教えてください。

コメントID: 11707

141.

名無し事務所ママ

2025-06-16 12:54:05

>>140
門も少ないと思います。
呉は多いですよ。

コメントID: 11708

142.

名無し子役ママ

2025-06-16 13:01:07

>>141
呉は大量です
専属は少ないように見えますが歴0が多い(歴史あっても駅多い)し、カンタンのほうがお仕事してるんじゃないかな?ってくらいなのでカンタンでHP乗せてない子(有料なので9割載ってない)含めると数え切れないくらいいます!

コメントID: 11709

143.

名無し事務所ママ

2025-06-16 14:03:13

>>142
勘違いしてますね。呉の案件比率はカンタンの仮登録がやるような案件が多いからです。専属にしか来ない案件もあるが大型で今は単に決められる子が少ないだけです。

コメントID: 11712

144.

名無し事務所ママ

2025-06-16 14:09:44

>>140
針ラテも少人数事務所

コメントID: 11714

145.

名無し事務所ママ

2025-06-16 14:10:31

>>138
なんか必死だね.

コメントID: 11715

146.

名無し事務所ママ

2025-06-16 14:10:51

>>144
あー確かに
そしたら7もだね!

コメントID: 11716

147.

名無し子役ママ

2025-06-16 14:13:12

>>143
何が勘違いなのでしょうか?
案件比率でカンタンができるようなものが多いならカンタン含めた全員がライバルなのは変わらないのでは?
それに専属にしかこない案件があっても決められてないならないのと同じじゃないですか?

コメントID: 11718

148.

名無し事務所ママ

2025-06-16 14:17:06

>>146
なんならテア、ジョビ、蔵、スペ、呉以外は少人数になるんじゃない?

コメントID: 11719

149.

名無し事務所ママ

2025-06-16 15:29:19

>>146
7は結構多くない?中堅規模な気がする
人参とかと同じくらい?

コメントID: 11750

150.

名無し事務所ママ

2025-06-16 15:30:14

>>140
♂、ヒラも少人数

コメントID: 11753

151.

名無し事務所ママ

2025-06-16 16:19:45

少人数について聞いたものです。
呉はてっきりら少人数と思っていました。
ありがとうございます!

テア、ジョビ、蔵、スペ、呉
以外は、少人数枠だけど、
7と人参が中堅ということなのですね!

コメントID: 11767

152.

名無し事務所ママ

2025-06-16 23:09:27

英米エンターテイメントって英米直属の会社なの?子会社?

コメントID: 11846

153.

名無し子役ママ

2025-06-16 23:24:46

>>152
グループの総称じゃないの?

コメントID: 11849

154.

名無し子役ママ

2025-06-16 23:33:49

中の人ではないから正確ではないけど、タレントは英米マネジメントに所属して、そこが養成所の運営も兼ねているから、スカウトもほとんどソッチ行き。ユースというほうならレッスン無料かな。
対外的には英米エンタテインメントと名乗る感じ?

コメントID: 11851

155.

名無し事務所ママ

2025-06-17 09:12:47

>>147
だから決められる子が今いないと言ってるよ。でもライバル?ではない。オーデでほとんど会わないから。そうカッカしないでね。

コメントID: 11895

156.

名無し子役ママ

2025-06-17 09:36:51

>>155
なんかずっと少しズレた回答してきてるのでスルーしますね、、
もう所属していないしカッカする立場じゃないです

コメントID: 11907

157.

名無し子役ママ

2025-06-17 09:47:40

>>155
通る案件の種類が違うのは経験しないとわからないかもね。ま、スレチということで終。

コメントID: 11913

158.

名無し事務所ママ

2025-06-17 10:40:57

デビューのスカウト経由で所属した方いますか?

コメントID: 11927

159.

名無し事務所ママ

2025-06-19 11:28:11

色々なチラシ、教材など(大手のものから小さいものでも)のモデルの案件で強いのはどこの事務所でしょうか?

コメントID: 12195

160.

名無し事務所ママ

2025-06-19 19:26:04

>>159
7かな。

コメントID: 12303

161.

名無し事務所ママ

2025-06-20 09:01:23

>>160
仕事の質気にせずギャラ安くてOKなら7かな

コメントID: 12372

162.

名無し事務所ママ

2025-06-20 12:50:25

♂のワークショップオーディション参加する方います?5歳の女の子ですが申し込んでもいいかな?

コメントID: 12424

163.

名無し事務所ママ

2025-06-20 22:52:01

>>162
年齢性別は書かないですが参加するつもりです

コメントID: 12541

164.

名無し子役ママ

2025-06-20 23:22:56

>>160
そういうの止めなよ

コメントID: 12555

165.

名無し事務所ママ

2025-06-20 23:28:09

>>158
デビューのスレで聞いた方が返事があるかも

コメントID: 12556

166.

名無し事務所ママ

2025-06-21 06:53:31

>>164
??

コメントID: 12573

167.

名無し事務所ママ

2025-06-21 16:18:58

>>162
中学生で参加する人はさすがにいないですよね?全員面接あると思ってたのに。

コメントID: 12614

168.

名無し事務所ママ

2025-06-21 22:46:59

>>167
バナー広告から察するに中学生なら直接オーデ受けた方が可能性ありそうな気がする

コメントID: 12670

169.

名無し事務所ママ

2025-06-22 11:58:55

>>167
全員面接ないんですかね?今年がラストチャンスだと思ってたからなかったらやだな。

コメントID: 12712

170.

名無し事務所ママ

2025-06-22 15:04:40

>>169
ラストチャンスって、、、昨年とか一昨年とかは応募しなかったの?
それとも毎年参加して落ちてるの?

コメントID: 12734

171.

名無し事務所ママ

2025-06-23 10:30:11

>>170
横だけど年齢制限ぎりぎりとか?
子供部からなら12歳までだよね

コメントID: 12872

172.

名無し事務所ママ

2025-06-24 02:48:33

商業舞台じゃなくても受けさせてくれる事務所ってどこがある?自由にオーディション受けられなくなるのは嫌。

コメントID: 13031

173.

名無し事務所ママ

2025-06-25 07:59:00

>>172
お布施事務所は基本大丈夫なんじゃないかな?
ギャラで成り立ってる事務所は基本スケジュール取られること嫌がるので、禁止までいかなくても嫌がられることが多いです。商業舞台でも嫌がられるくらいなので、、、

コメントID: 13286

174.

名無し事務所ママ

2025-06-25 08:02:39

>>173
商業舞台でも嫌がられるの?

コメントID: 13287

175.

名無し事務所ママ

2025-06-25 08:28:08

>>172
そう。うちも商業も後回しになる。
公募可の事務所にすればいいけどジュニミュの歴は正直多いほど微妙扱いされるから単に色々出たいなら案件来るスクール系一択かと。

コメントID: 13292

176.

名無し事務所ママ

2025-06-25 08:36:01

>>174
はい。うちの事務所は商業でも舞台は煙たがれますね。スケジュールかなり取られるし、知名度上がらないし、ギャラも安いので。
亜猫レベルなら一般知名度上がるので喜ぶかもしれませんが。

コメントID: 13295

177.

名無し事務所ママ

2025-06-25 10:25:56

>>163
参加いいですね。うちも参加しようかな。書類審査なくマネージャーに見てもらえるのいいですよね。

コメントID: 13316

178.

名無し事務所ママ

2025-06-25 11:19:40

>>172です

色々教えてくれてありがとうございます!
そうだよね、本気で芸能の世界に行きたいならあまりミュージカルばかり狙っても難しいよね。だったらスクール系よりも割り切って事務所に入った方がいいのかなー。仕事もらえるかは別として

コメントID: 13331

179.

名無し事務所ママ

2025-06-25 12:04:53

>>178
うちは元々ミュージカル志望でスクール系大所帯入ったんだけど、ミュージカルより映像の方が向いてたらしく少し芸歴つけて芸プロへ移籍しました。
映像女優からの舞台女優の可能性を残すためにミュージカル系の習い事は続けてます。
そんな道もあると思います。ご参考まで

コメントID: 13340

180.

名無し事務所ママ

2025-06-25 12:15:31

たしかに。舞台やりたいならフリーで勝手にやってくださいと言われたよ

コメントID: 13341

181.

名無し事務所ママ

2025-06-26 00:04:31

>>162
その日そのエリアには不思議なほど可愛い子いっぱい来るのかな?

コメントID: 13442

182.

名無し事務所ママ

2025-06-26 07:55:52

>>181
誰でもいけるの?
それなら勘違い親の方が多そうだけど

コメントID: 13465

183.

名無し子役ママ

2025-06-26 08:03:23

>>181
各回10人だから不思議な現象起きないw
もう売り切れらしい。

コメントID: 13466

184.

名無し事務所ママ

2025-06-26 09:06:52

>>181
昨日から募集して既に完売らしいですよ

コメントID: 13471

185.

名無し事務所ママ

2025-06-26 09:21:04

>>151

少人数の移籍先を探し中です。

ここにある、少人数事務所は落ち連絡ありますか??
少人数で落ち蓮ない事務所もあるのでしょうか??

コメントID: 13474

186.

名無し事務所ママ

2025-06-26 10:20:59

>>185
落ち連がない理由ってなんなんだろう?
スケジュールおさえられまくって、事務所にもマイナスでしかない気がするんだけど
少人数で落ち連ないは無いと思うなー

コメントID: 13484

187.

名無し事務所ママ

2025-06-26 11:21:09

>>186
マネ不足です。
ざっと1000人近く所属しているのですが、真マネは片手に毛が生えたくらいしかいません。

コメントID: 13492

188.

名無し事務所ママ

2025-06-26 11:41:56

>>187
少人数だと所属者30名に対してマネ1人って感じかと

コメントID: 13493

189.

名無し事務所ママ

2025-06-26 11:44:51

>>184
やっぱなんだかんだ人気事務所だね

コメントID: 13495

190.

名無し事務所ママ

2025-06-26 13:48:03

>>189
無名の事務所が開催してるわけじゃないからね。通常の入所オーデですら受けてる子たくさんいる。

コメントID: 13524

191.

名無し事務所ママ

2025-06-26 15:58:55

>>182
勘違い親って思われるの辛い

コメントID: 13551

192.

名無し事務所ママ

2025-06-26 16:00:45

>>189
子役界隈じゃなくても誰もが聞いたことある事務所名だから

コメントID: 13554

193.

名無し事務所ママ

2025-06-26 16:54:32

>>189
現在子役活動してない一般の子が受けてそう。

コメントID: 13575

194.

名無し事務所ママ

2025-06-26 17:05:39

>>193
一般の子がそんなアンテナはってるかな?即日完売なんて♂アカフォローしてる子役くらいしかそのイベントに気づいてなさそうだけど…

コメントID: 13578

195.

名無し事務所ママ

2025-06-26 17:23:38

>>194
子役だけど知らない、、

コメントID: 13583

196.

名無し事務所ママ

2025-06-26 21:32:19

>>194
まよってたら完売してたよ。次回行くか?

コメントID: 13631

197.

名無し事務所ママ

2025-06-26 22:10:51

次回あるかな?
どっかの事務所も去年夏休みワークショップみたいなのやってたよね。今年は知らないけど。

コメントID: 13646

198.

名無し事務所ママ

2025-06-27 05:32:34

>>190
毎月50〜100応募がくるって聞いたことある

コメントID: 13664

199.

名無し事務所ママ

2025-06-27 05:50:08

>>198
応募はタダだしそれくらいはくるかもね

コメントID: 13665

200.

名無し事務所ママ

2025-06-27 06:38:01

>>197
猿でしょ

コメントID: 13666

201.

名無し事務所ママ

2025-06-27 08:02:12

>>198
他の事務所もそれくらいあるんじゃないの?応募

コメントID: 13674

202.

名無し事務所ママ

2025-06-27 16:08:37

>>201
人気のところはもっとありそう。

コメントID: 13753

203.

名無し事務所ママ

2025-06-27 16:24:13

>>201
テアも多そう。
芸プロは移籍活動中の子が手当たり次第受けるからね。

コメントID: 13759

204.

名無し事務所ママ

2025-06-27 16:30:35

>>203
なんでこの流れでテア?笑
そりゃ大所帯はどんどん入ってくるシステムだからそれくらい応募はあるだろうけど。

コメントID: 13763

205.

名無し事務所ママ

2025-06-27 17:14:22

>>203
手亜は誰でも入れるお布施事務所で、色々なとこに落ちた子の受け皿だから応募数は半端なさそうだねw

コメントID: 13768

206.

名無し事務所ママ

2025-06-27 17:39:27

>>205
そういう意味なら手亜の応募数はダントツ一位かも

コメントID: 13771

207.

名無し事務所ママ

2025-06-27 18:30:39

>>200
猿は演技でしょ?うちの子にはきっと泣くと思う。♂のかわいい衣装に着替えてステージ歩くだけならできそう。

コメントID: 13780

208.

名無し事務所ママ

2025-06-28 00:50:43

>>205
今は芸プロですが…。
芸プロに入る1ヶ月前に手亜はオーディションで落とされてる!笑

コメントID: 13833

209.

名無し事務所ママ

2025-06-28 03:55:01

>>208
よほどブだったとか?

コメントID: 13839

210.

名無し事務所ママ

2025-06-28 08:15:09

>>208
落ちる?費用ありでそんなことが‥

コメントID: 13844

211.

名無し子役ママ

2025-06-28 08:37:02

>>209
見た目関係ないですよ。
大泣きでも大丈夫だし。

コメントID: 13847

212.

名無し事務所ママ

2025-06-28 09:22:58

>>208
嘘ってバレバレ

コメントID: 13852

213.

名無し事務所ママ

2025-06-28 09:39:28

>>212
横ですがうちの長男も昔テア落ちました。

コメントID: 13853

214.

名無し事務所ママ

2025-06-28 11:40:43

>>213
美形?

コメントID: 13866

215.

名無し事務所ママ

2025-06-28 11:48:39

>>208
>>214
美形でテアに入ったは勿体無いから落としておこうとかテアの人はそんな善良な人達じゃないよw
落ちたのは別の理由じゃない?よっぽどだけど結果オーライでしたね。

コメントID: 13867

216.

名無し事務所ママ

2025-06-28 12:11:17

>>1
歩合ですね

コメントID: 13870

217.

名無し事務所ママ

2025-06-28 12:24:12

>>215
よほどのブだったのか

コメントID: 13871

218.

名無し事務所ママ

2025-06-28 12:29:16

>>217
いやその後芸プロ受かってるならお顔はいいでしょ。別の何かが引っかかったのかね。。

コメントID: 13873

219.

名無し事務所ママ

2025-06-28 12:38:45

テアで不合格になる理由で考えられるのは金銭的なことでしょうか?

コメントID: 13878

220.

名無し事務所ママ

2025-06-28 13:48:31

3歳です♂水青か笑猿どこがおすすめですか。

コメントID: 13895

221.

名無し事務所ママ

2025-06-28 13:53:54

>>220
子供の容姿、やりたい事、キャラクターにもよるかと
その3つならどこに入ってもいいとも言えます
大きくなったら芸プロ移籍するとかなら♂は外してもいいかも

コメントID: 13898

222.

名無し事務所ママ

2025-06-28 14:16:02

>>213です。
長男無所属ですがスカウトとかされたこともあるので、美形かはわからないけどブではないと思ってます。あと、貧乏でもないです笑

コメントID: 13904

223.

名無し事務所ママ

2025-06-28 14:16:25

>>220
男の子?女の子?

コメントID: 13905

224.

名無し事務所ママ

2025-06-28 14:55:08

>>218
芸プロってピンキリだから。無名の小さな芸プロだって芸プロだし。
ヒラ豆みたいに顔で採用してない芸プロだってあるじゃん?芸プロイゴール美形だとは限らないよ

コメントID: 13911

225.

名無し事務所ママ

2025-06-28 15:03:54

>>220
笑猿!3歳男の子いないよね!それとも載ってないだけかな?

コメントID: 13912

226.

名無し事務所ママ

2025-06-28 15:17:04

>>220
牛は??

コメントID: 13914

227.

名無し事務所ママ

2025-06-28 15:20:36

>>219
>>208です
理由はわかりませんが、親が子役経験者という話はしました。
今はそれなりにお仕事させてもらえてるので悔いはないです。

コメントID: 13915

228.

名無し事務所ママ

2025-06-28 17:28:37

>>221

容姿は男ですが可愛いよりです。やりたいのはドラマや映像です

>>223

男です


>>226

牛は3歳の案件が少ないって前の牛のスレで見た気がします。

コメントID: 13925

229.

名無し事務所ママ

2025-06-28 17:29:38

>>225

猿も3歳の案件すくないとスレでみました^^;

コメントID: 13926

230.

名無し事務所ママ

2025-06-28 17:30:08

>>228
猿も3~4歳は少ないって社長さん言ってたって誰か書いてたよ

コメントID: 13927

231.

名無し事務所ママ

2025-06-28 18:29:31

>>228
3歳の時よく見かけた事務所は
除ビィ、蔵、手亜、スペ蔵、呉
次いで、猿、牛、青水
あとは名前見ても分からない、
プロフィールがない
って感じだった気がします。
人数多い所に案件が多いんですかねぇ

コメントID: 13934

232.

名無し事務所ママ

2025-06-28 20:29:46

>>228
うちは3歳で牛入りましたが、
所属していた当時は演技も広告も満遍なく振っていただけました。振り分けなので少ないか否かは人によります

コメントID: 13949

233.

名無し事務所ママ

2025-06-28 20:36:27

>>228
子役事務所ならドラマや映像案件が無いって所はないですよ。小さい役からステップアップしたいなら猿や水青。
大型狙いなら雄蚊かな。
でもほんと候補にあげたどこでも良いと思いますよ。案件はどこでも来ますし事務所力もそこまで変わらないので差が出るとしたら個人の力の差です。

コメントID: 13950

234.

名無し事務所ママ

2025-06-29 00:12:24

>>218
ブのキャラ系かとおもった

コメントID: 13964

235.

名無し事務所ママ

2025-06-29 00:39:39

以前、蔵に所属していました。
毎月お金はかかるしレッスンもありましたが、案件の量は多かったです。
役付きからエキストラまで、多い日は1日で10件近くありました。

我が家は1年で歴を付けて移籍しましたが、色々経験出来ました。

長く所属するかはともかく、1年で満足出来ました。

コメントID: 13969

236.

名無し事務所ママ

2025-06-29 01:27:24

>>230

そちらをわたしもみました!

コメントID: 13971

237.

名無し事務所ママ

2025-06-29 01:28:37

>>231

それだとしたら
猿の次に牛で水青を受けたらいいのかな?

コメントID: 13972

238.

名無し事務所ママ

2025-06-29 01:29:54

蔵から移籍したときの駅の歴って移籍した事務所さん側は調べて駅は消していくんですか?

コメントID: 13973

239.

名無し事務所ママ

2025-06-29 06:21:44

>>237
その3つは来る案件が同じでも
事務所のカラーや条件が色々違うから
全部受けて合う所に決めた方がいいと思う!

コメントID: 13975

240.

名無し事務所ママ

2025-06-29 07:15:54

>>235
蔵は論外

コメントID: 13976

241.

名無し事務所ママ

2025-06-29 07:50:17

>>238
駅は載らなかったけど、役付きとCMメインなどは引き継いでもらえました

コメントID: 13977

242.

名無し事務所ママ

2025-06-29 09:17:36

>>240

なぜ論外?
たしかに駅事務所とよばれてますが、

コメントID: 13987

243.

名無し事務所ママ

2025-06-29 12:02:05

>>242
問題はそこじゃないんだよ。

コメントID: 13997

244.

名無し子役ママ

2025-06-29 12:13:16

普通の人にとっては猿や水青がまず論外だけど

コメントID: 13998

245.

名無し事務所ママ

2025-06-29 12:15:41

>>243
>>244
そうなの?みんな理由を教えて欲しい。

コメントID: 13999

246.

名無し事務所ママ

2025-06-29 12:17:15

>>243
どこだろ?

コメントID: 14000

247.

名無し事務所ママ

2025-06-29 12:18:51

水青って社長1人とマネ1人なの?

コメントID: 14001

248.

名無し事務所ママ

2025-06-29 15:23:05

>>247
マネさんはお辞めになったのでは?

コメントID: 14029

249.

名無し事務所ママ

2025-06-29 19:00:50

>>244
落ちたから?

コメントID: 14054

250.

名無し事務所ママ

2025-06-29 19:24:14

>>243
色々やらかしてるからね、、、あそこは。
少し前もイケメン男子炎上してたしね。

コメントID: 14056

251.

名無し事務所ママ

2025-06-29 19:24:41

>>244
僻み乙

コメントID: 14057

252.

名無し事務所ママ

2025-06-29 22:12:47

>>244
合わないってことはあっても論外ではないでしょ

コメントID: 14071

253.

名無し子役ママ

2025-06-29 22:40:04

宗教は合う合わないじゃないかと

コメントID: 14074

254.

名無し事務所ママ

2025-06-29 22:57:37

>>253
宗教関係なくない?

コメントID: 14077

255.

名無し事務所ママ

2025-06-29 23:31:18

>>242
誰でも入れるし、これといって魅力がない

コメントID: 14083

256.

名無し事務所ママ

2025-06-30 08:22:40

>>244
周りは猿や水青に入りたい子が多いですよ。
普通の人の基準がなぞ。

コメントID: 14099

257.

名無し事務所ママ

2025-06-30 09:30:35

>>244
普通の人は入りたくても入れないから論外かもね

コメントID: 14124

258.

名無し事務所ママ

2025-06-30 19:42:48

>>255
確かに誰でも入れるけど、誰でも入れて駅から役付きまで出来て「思い出作りです」と事務所が言ってくれるのが魅力ですかね

気軽に入れて気軽にやめられる
子役を知るには良かったです

コメントID: 14240

259.

名無し子役ママ

2025-06-30 19:53:19

草加めんどくさ

コメントID: 14242

260.

名無し事務所ママ

2025-06-30 21:35:05

難関事務所教えてください^^;

コメントID: 14263

261.

名無し子役ママ

2025-06-30 21:51:20

子役事務所に大差ない。どこも似たような案件が来て、他事務所の子と争うわけだから、まずは自分の事務所内で一軍になれるか。

コメントID: 14268

262.

名無し事務所ママ

2025-06-30 22:55:22

>>260
猿、水青、子役も入れる芸プロ

コメントID: 14273

263.

名無し事務所ママ

2025-07-01 11:04:00

>>261
1軍になれれば将来芸プロ移籍への可能もありそうですね

コメントID: 14353

264.

名無し事務所ママ

2025-07-01 22:38:39

>>261
そもそも自分の事務所で1軍になれなかったら移籍するにせよ次ステップに進めないですしね。

コメントID: 14575

265.

名無し事務所ママ

2025-07-02 10:00:19

>>258
魅力の部分が全く共感できなかった
考え方いろいろですね

コメントID: 14661

266.

名無し事務所ママ

2025-07-02 12:22:39

>>265
所属者の負け惜しみ、必死感しか私も感じられませんでしたね。笑

コメントID: 14686

267.

名無し事務所ママ

2025-07-02 12:47:51

夏キミ受ける子いる?

コメントID: 14689

268.

名無し事務所ママ

2025-07-02 13:00:57

雄のこども部は芸プロじゃないとか微妙な子多いとかいつも散々なのにオーデとなると盛り上がる不思議

コメントID: 14691

269.

名無し事務所ママ

2025-07-02 13:15:09

>>268
ネットニュースでも流れてくるし業界内では久しぶりの大型だからじゃない?
特に地方の子はかなり食いつく案件

コメントID: 14693

270.

名無し事務所ママ

2025-07-02 13:20:01

>>264
大所帯のテアとかで1軍になるのと、難関だけど水青や猿みたいな少人数で1軍になるのとだったら、どっちがなりやすい?

コメントID: 14696

271.

名無し子役ママ

2025-07-02 13:26:27

>>268
夏きみは本部の大型オーデだから。
ワークショップのやつとは似て非なるもの

コメントID: 14699

272.

名無し事務所ママ

2025-07-02 13:30:19

>>271
とはいえ下限年齢で受賞してもこども部でしょ
ワークショップの方も完売で人気だし
結局みんな入りたいんだなって思ったけど

コメントID: 14701

273.

名無し事務所ママ

2025-07-02 13:35:52

>>272
入れるなら入りたいよ。
子役事務所高学年で崖っぷち。

コメントID: 14706

274.

名無し事務所ママ

2025-07-02 13:36:12

>>268
その書き込みしてるのは子供部落ちた人達の負け惜しみだからね。
結局♂狙ってる子役親はゴロゴロいる。

コメントID: 14707

275.

名無し事務所ママ

2025-07-02 13:40:37

>>273
大型オーデでは全国から原石みたいな子とか、通常応募では在住地域の指定があるからそれにひっかかって応募できない地方子役達が大量に応募して来そうだね。

通常応募の方が倍率低いだろうし、入りたいなら今のうちに通常応募してみたら?

うちは結局スカウト受けた芸プロに入ったけど、♂はインスタ経由で応募したら応募した日の昼には電話きたよ。

コメントID: 14709

276.

名無し事務所ママ

2025-07-02 13:44:24

>>268
界隈でもここに書き込んでるのはほんの1部の親だけだよ。移籍候補として雄に入りたい子周りにたくさんいますよ。

コメントID: 14713

277.

名無し事務所ママ

2025-07-04 14:52:11

♂って未就学の人数少ないですけど、案件ほとんどないんですか?

コメントID: 15162

278.

名無し事務所ママ

2025-07-04 14:55:45

>>277
そんな事は無かったと思いますが人によるかな?
どれくらいをイメージしてるのか分かりませんがそもそも子役の黄金期年代でも他の事務所よりは少ないと思います。

コメントID: 15164

279.

名無し事務所ママ

2025-07-09 14:34:35

キャストネットキッズって案件来ますか?

コメントID: 15745

280.

名無し子役ママ

2025-07-09 18:59:07

>>279
所属者じゃないですが、新着の二段目が2022年の事務所に入って沢山お仕事できるとは思いません…

コメントID: 15815

281.

名無し事務所ママ

2025-07-11 01:29:59

>>279
やめたほうがいい

コメントID: 16157

282.

名無し事務所ママ

2025-07-11 16:57:55

>>279
この業務ある程度の事務所力って大事だよ。

コメントID: 16235

283.

名無し事務所ママ

2025-07-11 18:40:21

>>279
安いからって理由で登録したけど、まぁそれなりに仕事ができました。が、少人数事務所に移籍して案件の多さにビックリ!最初から少人数にしておけば良かったです。
ってことでどこにも受からなかったたらキャスでも良いと思います。まずは他を受けてみて!

コメントID: 16247

284.

名無し事務所ママ

2025-07-14 03:43:21

モデル希望ならどの事務所がオススメというか、力入れてる事務所はどこになるのでしょうか?

コメントID: 16576

285.

名無し事務所ママ

2025-07-14 08:46:14

>>284
ジュ、針、7、雄

コメントID: 16591

286.

名無し事務所ママ

2025-07-14 19:32:45

>>285
ありがとうございます!

コメントID: 16735

287.

名無し事務所ママ

2025-07-14 19:59:51

>>286
7以外全部面接受けたけどどこも良い事務所でしたよ。
7はあまりいい噂きかない。

コメントID: 16741

288.

名無し事務所ママ

2025-07-15 08:17:06

>>287
横からすみません、
7検討してたのですが噂……どんなものですか??

コメントID: 16793

289.

名無し事務所ママ

2025-07-15 09:58:53

針も色々聞くからお勧めしない

コメントID: 16817

290.

名無し子役ママ

2025-07-15 11:33:56

首都圏の子が地方本社の事務所に入る意味がないからね

コメントID: 16830

291.

名無し子役ママ

2025-07-15 13:00:12

キッズモデルなら呉も有名だね

コメントID: 16845

292.

名無し事務所ママ

2025-07-15 19:40:33

ジョビィ、スペ、NEWSの3つだとどこがおすすめですか?会費などが安いところがいいなと思ってます。1歳です。

コメントID: 16930

293.

名無し事務所ママ

2025-07-15 19:43:55

>>292
会費どこもそれなりにかかるよね?
呉とかは安いし案件もそれなりにあるからお勧め

コメントID: 16932

294.

名無し事務所ママ

2025-07-15 19:45:46

>>292
1歳ならスペかな?

コメントID: 16933

295.

名無し事務所ママ

2025-07-15 20:06:31

ハーフでパッとしなかった子が中学でスタダとか分かんないもんだね。今もハーフ事務所数カ所にプロフ載ったままだけど、ハーフは芸プロも掛け持ち可なんだ。

コメントID: 16939

296.

名無し事務所ママ

2025-07-15 20:16:23

>>292
一歳なら呉。それから黄金期前に移籍かな。

コメントID: 16943

297.

名無し子役ママ

2025-07-15 23:39:42

>>295
子役と中高生は別物だもの
超有名子役なら延長線上で活躍することもあるけど、世代で1人居るかどうか

コメントID: 16976

298.

名無し事務所ママ

2025-07-16 01:34:14

地方住みで年2回ほど関東に来る場合、どこがおすすめですか?

コメントID: 16988

299.

名無し事務所ママ

2025-07-16 02:12:46

>>298
地方の事務所がお勧めです

コメントID: 16989

300.

名無し事務所ママ

2025-07-16 08:01:49

>>298
年2回しか関東に来れない?来ないのなら、住んでる地方の事務所一択だと思います。
関東の黄金期だと平均週1くらいオーディションに参加しなくてはいけません。

コメントID: 17000

301.

名無し事務所ママ

2025-07-16 13:08:20

>>298
まさか都内の事務所とか検討してるわけではないですよね?!

コメントID: 17033

302.

名無し事務所ママ

2025-07-16 13:50:53

>>298
一つのオデで複数回オデがあるものはどうするつもりでしょう?

コメントID: 17036

303.

名無し事務所ママ

2025-07-16 21:53:32

>>298
関東の事務所に所属しても、地方住みなら関東の案件は振られないと思います。

コメントID: 17082

304.

名無し事務所ママ

2025-07-17 04:40:26

>>292
一歳ならジョはないかな

コメントID: 17093

305.

名無し事務所ママ

2025-07-17 14:20:13

>>292
強いて言うならスペだけど、安いところがいいなら無料事務所を検討した方がいいと思うけど

コメントID: 17153

306.

名無し事務所ママ

2025-07-17 17:26:39

>>305
無料事務所はどこですか?

コメントID: 17182

307.

名無し事務所ママ

2025-07-17 20:40:06

ヒラ豆の面接行った方いらっしゃいますか?新人部のりんごの案内が来たのですが入所金0円って普通ですかね?ちなみに6歳未満の演技未経験者です。

コメントID: 17221

308.

名無し事務所ママ

2025-07-17 21:27:31

>>307
行ったことあります。
息子はヒラ豆HP経由で受けて、集団面接を経て新人部のリンゴ案内。入所金0円、その他は割引案内。
娘はデビュー経由で受けていきなり本社面接に呼ばれました。結果不合格でしたがりんご案内などは一切なかったです。

コメントID: 17233

309.

名無し事務所ママ

2025-07-17 22:01:14

>>308
コメントありがとうございます。
やっぱり0円だったのですね。りんごぶっちゃけどうですか?雑誌系とか弱いですよね?雑誌モデル方面を考えているのですが既に受かっているN〇WSとりんご迷っています。

コメントID: 17239

310.

名無し事務所ママ

2025-07-17 22:46:47

>>309
○ewsって落ちることないですよね

コメントID: 17244

311.

名無し事務所ママ

2025-07-18 09:38:57

>>309
ヒラ豆と同時に、♂、⭐︎の面接も同時進行で受けていてうちはリンゴは入らなかったので分かりません。
結果そのどちらかの事務所に今はいるのですが、満足してます。リンゴに入らなくて良かったです。

コメントID: 17289

312.

名無し事務所ママ

2025-07-18 13:44:41

>>300
>>301
年に2回ほど合計で4ヶ月くらい関東に帰る予定で……
どうしても受けたい、関東であるオーディションがあるんです。

コメントID: 17359

313.

名無し事務所ママ

2025-07-18 14:14:10

>>308
お金がかからないとこに行ったほうがいいんじゃない?

コメントID: 17373

314.

名無し事務所ママ

2025-07-18 14:21:05

>>312
厳しいね。
諦めた方がいいよ。
諦められないなら越してきたら?

コメントID: 17375

315.

名無し子役ママ

2025-07-18 14:25:50

>>312
事務所によって来る案件も違うので、面接で直接事務所にその案件が来るか聞くしなかいように思いますが…。
手亜みたいに全国にたくさんあるところなら、他方所属でも地方の案件、全国の案件とか色々来るかもしれないけど、東京のみにしか来ない案件が欲しいのですかね。

コメントID: 17379

316.

名無し事務所ママ

2025-07-18 14:30:45

>>312
そのどうしても受けたい案件は受かったらどうにか参加出来るんですよね?なかなか厳しそうだけど、少人数の子役事務所とか芸プロにその事情含め説明して受け入れてくれるところがあればそこに入ればいいと思います。

コメントID: 17383

317.

名無し事務所ママ

2025-07-18 15:08:00

>>312
そのオーディションのエントリー条件は詳しく知ってる?
例えば局まで◯時間以内に着ける子のみエントリー可、みたいなのもあるよ
そこが問題ないなら、あとは過去にその仕事した子が所属してる事務所に応募してみるしかないんじゃないかな

コメントID: 17393

318.

名無し事務所ママ

2025-07-18 17:54:04

>>309
雑誌ならモデル事務所がいいんじゃない?
誰でも入れて雑誌強いところなら、ジュ、セブン、スペ、クレかな?

コメントID: 17420

319.

名無し事務所ママ

2025-07-19 10:17:35

>>318
雑誌なら事務所関係なくない?
子の容姿がどうか、でしょ
でももし専属になれたところで、質の良い外仕事を回してくれる事務所じゃないと雑誌卒業とともにフェイドアウトじゃないかな

コメントID: 17516

320.

名無し事務所ママ

2025-07-19 13:46:51

>>314>>315>>316>>317
自分も昔オーディションに受かってお仕事してたので条件諸々は知ってます。
ただ、他のお仕事がほぼ出来ないことを加味すると、なかなか難しいかなと悩んでます。

コメントID: 17553

321.

名無し事務所ママ

2025-07-19 13:50:04

>>320
難しいけど悩んでないでめぼしい所に面接行って相談してみるしかないんじゃないかな…と思いますよ!地方でも面接に来て欲しいって声がかかるなら希望はあると思います。

コメントID: 17555

322.

名無し事務所ママ

2025-07-19 13:53:44

>>320
マネスレで相談してみたら?w

コメントID: 17557

323.

名無し事務所ママ

2025-07-19 13:58:19

>>320
その案件も年齢も分からないからなぁー、、今後成長して上京するつもりがあって尚且つ美形なら芸プロが面倒見てくれるかも

コメントID: 17561

324.

名無し事務所ママ

2025-07-21 01:36:19

東京キッズモデルとかBaby Booとかって
どうなんでしょうか🤔?

コメントID: 17776

325.

名無し事務所ママ

2025-07-21 01:51:55

>>324
赤ブーは良い事務所のイメージ

コメントID: 17777

326.

名無し事務所ママ

2025-07-21 05:48:50

>>324
どちらも微妙。よりによってなぜその二択なの?

コメントID: 17784

327.

名無し事務所ママ

2025-07-21 07:37:40

>>324
東京キッズもアーニャいるし、コチョとかやっててあぁいうの好きならいいのかもね。

コメントID: 17789

328.

名無し事務所ママ

2025-07-21 22:34:59

>>324
悪くはないと思うけど。入りたいか…といったら微妙じゃない?

コメントID: 17931

329.

名無し事務所ママ

2025-07-21 22:35:51

>>328
入りたくない部類かも。うちはね。

コメントID: 17932

330.

名無し事務所ママ

2025-07-21 23:44:25

>>326
事務所を詳しくなくて、よく見るなぁと思ってってだけなんです

コメントID: 17944

331.

名無し事務所ママ

2025-07-22 07:12:05

>>324
昔ちょっとだけ赤ブーにいましたけど、あそこは登録制で事務所掛け持ちOK、普通に案件もあるので、移籍期間の繋ぎのためとかなら全然いいと思います

その時期にどうしたいのかにもよりますが、無所属のように自由だけど案件は回してもらえるので、所属みたいに縛られないのはある意味魅力かなと

コメントID: 17976

332.

名無し事務所ママ

2025-07-22 17:08:50

>>330
情報管理ガバガバか、大した守秘義務の無い仕事が多いって事です

コメントID: 18067

333.

名無し事務所ママ

2025-07-22 18:35:55

>>324
どちらもまず入所希望の選択肢には入らない事務所かなあ。

コメントID: 18083

334.

名無し事務所ママ

2025-07-22 21:02:09

>>324
赤ブ気になる みんな受かるのかな?

コメントID: 18114

335.

名無し事務所ママ

2025-07-22 22:34:45

>>334
ブでも誰でも入れるよん

コメントID: 18134

336.

名無し事務所ママ

2025-07-22 22:45:54

>>324です

つなぎって感じなんですね
ストーリで仕事行ってきましたがいっぱい流れるので
たくさん案件来るならいいなぁのって思ってました。

現在氷河期、現事務所からは月に1度くらいしか案件こず多そうなところに入ろうとしてるので赤ブみてました!

コメントID: 18137

337.

名無し事務所ママ

2025-07-23 06:50:40

>>334
意外と入れないみたいよ。落ちた子しってる…。あと大人モデルさんだけど、なかなか入れないって言ってた。

コメントID: 18172

338.

名無し事務所ママ

2025-07-23 07:59:28

赤ブと東キは同系統だから、その2つが候補ということは公募系の事務所探してるんじゃないかな?
本格的な子役目指してる人には刺さらないみたいだけど、モデル活動したいならいいかと思います
赤ブは演技案件では会ったことないですが、東キは演技案件でもよくみますよ
東キの方が子役事務所に近いかなという印象です

コメントID: 18183

339.

名無し事務所ママ

2025-07-23 09:06:40

>>338
シュガーはどうですか?

コメントID: 18196

340.

名無し事務所ママ

2025-07-23 11:08:53

赤ブは演技少なめかな?広告系が多そう
経歴見てみると大手CMも多い
公募の歴かいてる子もいるけど

コメントID: 18223

341.

名無し事務所ママ

2025-07-23 12:10:04

東キはあの仲良しグループみたいなのに入れないと厳しい気がする 疲れそう

コメントID: 18230

342.

名無し事務所ママ

2025-07-23 13:36:20

>>340
公募歴書いてるのは大手事務所でもいるよね
それ書くなら何もない方が良いと思うけど、なんか意味あるのかな

コメントID: 18249

343.

名無し事務所ママ

2025-07-23 14:20:38

>>342
大手で公募書いてる子なんている?

コメントID: 18254

344.

名無し事務所ママ

2025-07-23 15:28:02

>>343
うん、そんな人いる?どこだろう?
事務所が許さないきがするけど

コメントID: 18263

345.

名無し事務所ママ

2025-07-23 15:29:06

>>339
シュガーは現場でもオデでも見かけたことないです
年齢や性別にもよるかもしれませんが

コメントID: 18264

346.

名無し事務所ママ

2025-07-23 16:05:09

公募とかフォトスタジオ撮影のモデルを歴にするのはないわぁ
エキストラもだけど

コメントID: 18268

347.

名無し子役ママ

2025-07-23 16:37:10

>>344
事務所が書くものだし

コメントID: 18273

348.

名無し子役ママ

2025-07-23 20:08:12

>>343
>>344
水青の赤は歴になってますよー
赤のうちは公募許可出てるのかしら?

コメントID: 18295

349.

名無し事務所ママ

2025-07-23 21:04:46

>>348
公募じゃないんじゃないの?
本人しかわからなくない?

コメントID: 18306

350.

名無し子役ママ

2025-07-23 21:21:42

>>349
公募ですよ
キッズ◯計のインスタでも紹介されてたので

コメントID: 18310

351.

名無し事務所ママ

2025-07-23 21:22:51

>>348
水青は大手ではないでしょ

コメントID: 18311

352.

名無し事務所ママ

2025-07-23 21:32:27

>>342
数年前に公募の歴載せてた子のその後知ってる
着々と決めて黄金期で大型決めてた
歴ゼロよりかはかなりマシ

コメントID: 18318

353.

名無し事務所ママ

2025-07-23 21:33:41

>>352
公募って例えばどんな公募ですか?

コメントID: 18319

354.

名無し事務所ママ

2025-07-23 21:41:54

>>353
アパレル、フォトスタジオ、雑誌

コメントID: 18323

355.

名無し事務所ママ

2025-07-24 08:24:08

>>353
ガール系とかショーとか写真館やWebアパレルとか
事務所は、私が知ってるかぎりでもテンカラ、サンミュ、プラチナ、英字とか
まあまあ大手だよね
その中で歴ついてきて公募歴は最近消された子もいるけど、数ヶ月前まではしっかり載ってたよ

コメントID: 18350

356.

名無し事務所ママ

2025-07-24 13:54:30

公募歴消えても写真は残るからね

手亜の人気子役とか
未だにフォトスタジオで
乳幼児の写真使われててなんだかなぁ

コメントID: 18390

357.

名無し事務所ママ

2025-07-24 15:04:49

>>356
先物買いしたフォトスタジオ
めちゃめちゃラッキーですね
先物買いといっても無料だし
今も宣伝してるなんて

コメントID: 18400

358.

名無し事務所ママ

2025-07-24 18:41:16

>>357
海の子役
がっつり広告に使われててインスタでたまに流れてくる

コメントID: 18430

359.

名無し事務所ママ

2025-07-25 08:07:14

>>357
将来芸プロに移籍したくなったら致命的

コメントID: 18514

360.

名無し事務所ママ

2025-07-25 14:57:20

>>359
え、なんで?

コメントID: 18564

361.

名無し事務所ママ

2025-07-25 16:33:26

>>359
確かに面倒だね
もう昨今はAIも学習しちゃうし
出るもの気をつけないと

コメントID: 18582

362.

名無し事務所ママ

2025-07-25 21:33:57

>>359
芸プロがタレントに価値あると思えば買い取るんじゃないですか?写真館のギャラなしモデルの買い取りそんな高くなさそう
芸プロが払うというかギャラから引かれそうですけど

コメントID: 18604

363.

名無し事務所ママ

2025-07-27 10:03:26

>>362
よっぽどの逸材でない限りそんな面倒なことしないですよ。ただですら芸プロ入所は難関なのに自らハードル上げるのは無知すぎる。

コメントID: 18737

364.

名無し事務所ママ

2025-07-27 10:44:07

>>363
横ですが、初心者です。
買取案件をやった場合、芸プロ移籍は厳しいということですか?
まだやったことはないのですが、たまに案件が来るので教えてほしいです。

コメントID: 18740

365.

名無し事務所ママ

2025-07-27 12:13:39

>>364
うちはとりあえずは大丈夫でした。ただ移籍後に新規の案件やる時、思わぬとこで多少影響でたので、事務所によっては嫌がるでしょうね。

コメントID: 18743

366.

名無し事務所ママ

2025-07-27 13:30:04

>>364
赤当時呉にいたのですがそこで買取案件やりました。現在は、芸プロにいますが移籍時に呉からの買取案件歴含む全ての芸歴提出しましたがとくに問題なく移籍できました。

コメントID: 18751

367.

名無し事務所ママ

2025-07-27 13:54:23

猿も水青も呉からの移籍が多い。
やっぱ小さいうちは呉がいいのかな。
安いし。

コメントID: 18761

368.

名無し事務所ママ

2025-07-27 21:25:19

>>367
牛も多い

コメントID: 18801

369.

名無し事務所ママ

2025-07-27 21:31:33

>>367
呉の移籍相談でも話題になってたけど実は呉出身て多いよね。移籍後もちゃんとお仕事出来てる子も多いからテアか呉かって話なら呉のがコスパ良さそう。

コメントID: 18803

370.

名無し事務所ママ

2025-07-27 21:49:06

>>369
コスパいいよね。あと現場で話した感じだと呉ってルールが結構厳しいみたいだから、マナーのいい保護者が多そう。

コメントID: 18805

371.

名無し事務所ママ

2025-07-27 22:02:22

>>366
子役事務所じゃなく芸プロに移籍できた時点で凄いと思う。

コメントID: 18810

372.

名無し事務所ママ

2025-07-28 06:48:01

今、芸プロだけど事務所同士で引き継ぎしてて、どれが買取案件かわからなかった。案件来てるけど言われたのしかやらないし買取のせいでダメなやつはあるんだとは思ってる。

コメントID: 18832

373.

名無し事務所ママ

2025-07-28 15:27:49

>>372
子供の頃の買取案件って時効ないの?
だって成長すれば容姿も変わるし、よっぽど目立つ大きな案件以外はそんなに影響ないのでは?と思ってしまうのだけど

コメントID: 18885

374.

名無し子役ママ

2025-07-28 15:32:42

>>372
案件きた時に"買取です"って言われてなかったら買取じゃないよ
前事務所が何も言わずにやってたら大問題!

コメントID: 18890

375.

名無し事務所ママ

2025-07-28 18:02:36

>>374
そういうことではなく、成長して容姿が変われば買取だとしても影響ないのでは?と思うけど
よっぽど目立つ案件でなければ

コメントID: 18918

376.

名無し子役ママ

2025-07-28 18:06:55

>>373 じゃなくて>>372 に対してのコメントだよ?
"今、芸プロだけど事務所同士で引き継ぎしてて、どれが買取案件かわからなかった"って元々の子役事務所で買取やってたかもしれないけど、本人(親)はわからなかったってことでしょ?

コメントID: 18919

377.

名無し事務所ママ

2025-07-28 23:06:00

>>375
成長とか容姿とか関係ないよ。
成長してもずっと使われ続けるから競合ひっかかって厄介なだけ。

コメントID: 18956

378.

名無し事務所ママ

2025-08-01 11:29:10

女子にとっての登竜門セ〇ンティーンのファイナリストが発表されましたね!今年は結構ばらけた印象。やはり事務所名よりも本人なのかな。元♂の子はフリー枠を狙ってステップアウトするために事務所やめたのかしら。

☆2名(1名は去年のファイナリスト、もう1名は二世有名人)
イーコ〇セプト1名
天から1名(元ジョ)
笑猿1名
インセ〇ト1名
フリー2名(1名は美少女図鑑、もう1名は元♂)
コンテ〇ツスリー1名

コメントID: 19318

379.

名無し事務所ママ

2025-08-01 11:32:06

>>378
スター〇イ1名
が抜けてた

コメントID: 19319

380.

名無し事務所ママ

2025-08-01 11:43:25

>>378
図鑑の子はアイリット?所属みたいだよ

コメントID: 19320

381.

名無し事務所ママ

2025-08-01 13:40:23

天から除いて、⭐︎や網のような大手がいないねー。意外にも小さな事務所でも美少女っているのね

コメントID: 19352

382.

名無し事務所ママ

2025-08-01 13:45:00

>>381
もう17自体にそこまで旨味が無いって事かも
大手は別の案件頑張っていくんじゃない?⭐︎や網はもっと美少女沢山いるよね

コメントID: 19357

383.

名無し事務所ママ

2025-08-01 17:22:49

>>382
大手の売れっ子もこぞって受けてたよ
落ちただけ

コメントID: 19406

384.

名無し事務所ママ

2025-08-01 17:33:02

>>381
イーコ〇セプトはJMEグループの大手
インセ〇トは出口さんとかいる
コンテ〇ツスリーは未だミオさんとかいる

コメントID: 19408

385.

名無し子役ママ

2025-08-01 18:04:21

>>381
そりゃいるだろw

コメントID: 19411

386.

名無し子役ママ

2025-08-01 18:05:08

身長低くてもいいんだね~

コメントID: 19412

387.

名無し事務所ママ

2025-08-01 18:22:45

>>382
検温に行った妹ちゃんもモデルやってるから大手が避けているわけではなさそうなんだよな

コメントID: 19413

388.

名無し事務所ママ

2025-08-01 18:38:58

>>387
いまや完全にニコのが上位雑誌だからそりゃそう。月刊で出してるのすごいしそこから女優になっても売れる子多い。

コメントID: 19415

389.

名無し事務所ママ

2025-08-01 18:56:59

>>388
あーニコの方が⭐︎とかいるかー。

コメントID: 19417

390.

名無し事務所ママ

2025-08-01 19:02:04

樹所属の元ニコ、ガーリー担当がいない!

コメントID: 19418

391.

名無し事務所ママ

2025-08-01 19:38:49

wikiで専属モデルのその後を調べたけど17のモデルになればほぼ芸能人として生きていけてるし美形しかいない
二コは親み枠は消えてる子多数
ニコから17に行くのが王道

コメントID: 19426

392.

名無し事務所ママ

2025-08-01 19:45:17

>>391
17も同じだよ?消えてる子の方が多い

コメントID: 19427

393.

名無し事務所ママ

2025-08-01 19:58:28

>>392
一人一人調べたけど芸能界から消えてる子は圧倒的にニコが多かったよ
17もホームページなくなってる子もいたけど少なかった
あと顔面の平均値が全く違うなと思った

コメントID: 19431

394.

名無し事務所ママ

2025-08-01 20:21:13

>>393
えっ、そうかなw

コメントID: 19438

395.

名無し事務所ママ

2025-08-01 21:03:36

>>390
17モデルは見るからに厳しそうだったじゃん

コメントID: 19449

396.

名無し事務所ママ

2025-08-01 21:19:26

>>390
事務所が弱いから残念だったね

コメントID: 19459

397.

名無し事務所ママ

2025-08-01 23:05:23

>>396
猿もいるのに?

コメントID: 19498

398.

名無し事務所ママ

2025-08-01 23:53:45

>>397
猿はあの中だと例外も良いところ。

コメントID: 19511

399.

名無し事務所ママ

2025-08-02 12:40:50

>>398
子役事務所がファイナリストになるってすごいけど、本人の力の及ばないところで忖度されそうだね。
家事サックの娘と天から、⭐︎でしょ、どう考えたって。

コメントID: 19581

400.

名無し事務所ママ

2025-08-02 12:52:27

>>399
二世、天から、アイリットの前列3人が頭抜けて可愛いと思う

コメントID: 19583

401.

名無し事務所ママ

2025-08-02 13:17:10

>>400
プチのメンモは年末に、旧Jr.ばかり入れていてなんだかなーと思ったよ。顔の良い悪いは好みがあるけど、足短いのはモデルとして致命的だと思うんだが。

コメントID: 19588

402.

名無し事務所ママ

2025-08-02 13:34:58

>>401
顔好みがあるとは言えブは誰がみてもブだと思うんだけど
忖度される何かがあるのかな?人気な子なのか1人だけ年齢も顔も浮いてる子がいるの気になる

コメントID: 19596

403.

名無し事務所ママ

2025-08-02 14:36:41

>>400
2世、クックルン、⭐︎リベンジは確実に受かりそう

コメントID: 19611

404.

名無し事務所ママ

2025-08-02 15:13:57

17受ける前に猿のお姉さんも芸プロに移籍しておけばよかったのにね

コメントID: 19615

405.

名無し事務所ママ

2025-08-02 15:18:46

>>404
やっぱり事務所力関係あるの?

コメントID: 19617

406.

名無し事務所ママ

2025-08-02 15:46:56

>>400
人の審美眼て人それぞれなんだな

コメントID: 19626

407.

名無し事務所ママ

2025-08-02 16:06:56

星2人とショートの子は合格すると思う

コメントID: 19628

408.

名無し事務所ママ

2025-08-02 16:09:30

>>407
うんうん!ぷらすテンカラの子もやっぱ等身含め綺麗だし!残り1人だれだ?

コメントID: 19629

409.

名無し事務所ママ

2025-08-02 16:09:30

>>406
私は⭐︎、コンテンツ3、元ニコモが可愛いと思った!

コメントID: 19630

410.

名無し事務所ママ

2025-08-02 16:21:12

テンからは好き嫌いが分かれそうな顔だよね

コメントID: 19633

411.

名無し事務所ママ

2025-08-02 16:24:16

>>410
わかる。万人受けする系ではない

コメントID: 19634

412.

名無し事務所ママ

2025-08-02 16:29:05

去年マイナー事務所でファイナリストになったあと☆に移籍した子いたよ。元♂の子も選ばれなくてもどこかに行くだろうね。

コメントID: 19636

413.

名無し事務所ママ

2025-08-02 16:29:59

>>412
って事は猿の子も芸プロへ移籍のチャンスだね

コメントID: 19637

414.

名無し事務所ママ

2025-08-02 21:12:24

>>404
試みてはいたのかな?

コメントID: 19665

415.

名無し事務所ママ

2025-08-02 23:59:32

>>413
せっかくここまできてこの先も猿に居続けるのはないでしょうね。今回決まらなくても移籍はしそう。

コメントID: 19682

416.

名無し事務所ママ

2025-08-03 06:36:13

>>414
あのレベルならスカウトされまくりでしょ

コメントID: 19698

417.

名無し事務所ママ

2025-08-03 07:43:47

>>416
うーん、どうだろう

コメントID: 19715

418.

名無し事務所ママ

2025-08-03 08:15:42

17ファイナリストぐらいになるとみんなスカウトされまくりだよ。ある意味日本のトップオブかわいい人達だもん。
地方からフリーで応募したファイナリストの子がスタイリストさんに勧められて撮影の帰り原宿行ったら大変なことになったってインタビューで言ってた。ちなみにその子はその年は落ちたらしいけど。

コメントID: 19722

419.

名無し事務所ママ

2025-08-03 12:43:07

いま事務所を探しているのですが、
猿を除いてオススメの事務所はどこだと思いますか?

コメントID: 19800

420.

名無し事務所ママ

2025-08-03 12:55:10

>>419
年齢と性別は?

コメントID: 19804

421.

名無し事務所ママ

2025-08-03 13:08:56

>>419
なんで猿は嫌なの?圧倒的に今勢いあるのに

コメントID: 19810

422.

名無し事務所ママ

2025-08-03 13:15:18

>>421
横だけどもう落ちたとかじゃ??

コメントID: 19816

423.

名無し事務所ママ

2025-08-03 13:37:41

>>422
猿落ちだとしたら年齢にもよるけど水青?でもあそこ今は勢いないよね。立て続けに売れっ子辞めちゃったし。
あとはスペかなぁ。

コメントID: 19829

424.

名無し事務所ママ

2025-08-03 13:46:03

>>423
水青はほんと…唯一の売れっ子が辞めてっちゃったねスレもずっとみんな不満ありそうだったし移籍オススメはしない

猿、水青以外って考えるとどこかな
牛は最近頑張ってそうだし、年齢によっては芸プロでもいいかも

コメントID: 19833

425.

名無し事務所ママ

2025-08-03 13:50:42

>>419
男子なら牛いいんじゃない?

コメントID: 19836

426.

名無し事務所ママ

2025-08-03 14:03:03

>>425
牛は粘着質な親が多そう

コメントID: 19847

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

関連スレッド

17
雑談

デビュー

名無し事務所ママ 1209  3ヶ月前
90
雑談

つぶやき・愚痴・一言スレ

名無し事務所ママ 7157  6時間前
18
雑談

♂④

名無し事務所ママ 222  1分前
77
ユーザーが閲覧中