>>319
講⚪︎社?姉⚪︎めのこと?あれはだれも載らなくなったよね?ほかはみんな載ってない?
コメントID: 28188
事務所の裁量で回せるような仕事をアピールすると嫉妬を生むだけだから。雑誌はビジネスとして儲かる仕事ではないし
コメントID: 28200
参加者かなり減ったよね。忙しいからなのか、雨だったからか、いつもアップされるの遅くて行く意味を見出せなかったか、もう辞めるつもりなのか。参加者もほぼイツメンだね。
コメントID: 28356
>>329
そう?参加者減ったは同意だけどイツメンは違くない?特に女子は古株が数名しかいないような…
コメントID: 28358
専属持ってる子達、コンスタントに仕事してる子達、高学年の子達とかいつも参加してた子達がいないですね。
コメントID: 28360
>>338
去年か一昨年に辞められそうになって、引き留めるために今後は色々やりますということになった。それが誕生日インスタライブや名前を冠したオーデであって、七夕だからついでにキッズを呼んでイベントにしようかという流れと思われる。ハロウィンは移転を機に花見の代わりに始めたらしいから別だけど。
コメントID: 28443