日本人所属者用のスレです
・個人の誹謗中傷、プライバシー侵害はNG
・違反報告は書かずに、速やかに事務所に通報
・個別案件の情報漏洩はNG
・事務所イベントやWS、宣材の詳細は口外NG
コメントID: 17959
収益の柱が多様な外国人モデルだから、一人のタレントを強く売りだそうという意識はないね。最近は2.5次元も熱心だから、そういう方向なら。個人が職業として成り立つのかは知らんけど。
コメントID: 19987
>>243
人種問わず事務所にとってはテレビcmが大きな収入だからそれが見込めなければ放置。ニコは読者と樹以外に知名度無いからcm決めるのはほぼ無理。雑誌専属なんてギャラ安なばかりで連絡事項多くてマネの負担にしかならないから、任期中に世間で注目浴びる仕事しないといけなかった。
コメントID: 20004
PR動画作ったりインスタLIVEしてみたり、ジュとしては異例の力の入れようだけどね。たぶん特別に複数年契約で今年は辞められないようにしてるだろうし
コメントID: 20011
雑誌専属は、事務所のイメージ向上と、新しい仕事のきっかけ作りが主な役割。
事務所の稼ぎ頭は別にいて、TVCMなどの大きな案件を決めるメンバーの期待値は高いはず。
実際、男女共にビジュアル含め、賢そうな子が多い。
コメントID: 20030
モデルに支払われるギャラは数万円程度でも、使用料としては事務所に数十万〜百万円単位で入っていることが多い。
コメントID: 20105
ADのエントリー写真ってスマホで撮ったもので出してますか?
きちんとスタジオ等で撮ったものですか?
コメントID: 20331
オーディションに進むための書類選考だったけど、「これじゃ無理だろうな」って思いながら慌てて撮ったスマホ写真でも通過したよ。
コメントID: 20356
写真写りを見てるんじゃなくてイメージしてる顔かどうかを見てるし適当でもはまれば呼ばれるよね
逆に力入れてもイメージとかけ離れていれば呼ばれないし
コメントID: 20360
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。