日本人所属者用のスレです
・個人の誹謗中傷、プライバシー侵害はNG
・違反報告は書かずに、速やかに事務所に通報
・個別案件の情報漏洩はNG
・事務所イベントやWS、宣材の詳細は口外NG
コメントID: 17959
17の年齢になればほとんどの子が成長期終わって160↑が当たり前だからね。155↓はモデル系は諦めたほうが良い。ギャルなら低身長モデルもいるけど、どちらにしろ路線変更が必要かと。
コメントID: 19519
全員芸プロ、もしくは経験者でしょ
でもニコで人気No.1、2まで上り詰めても次がないのはショック
そんなに事務所力って大事?
コメントID: 19544
17はイメージと違くない?今後他誌や今日好き方面の可能性もあるし本人の意向もあるからとやかく言っても。
コメントID: 19545
>>225
事務所の力も本人の力も必要
モデル適性はあるけど単純にイメージが合わなかったんでしょ
あとは任期中に他の外仕事できなかったのが響いたのかも?
他事務所ならできたのかもしれないけど結果論だからね
色々言ってもしょうがない
コメントID: 19577
どの雑誌も専属でいる間に、次のステップへ進む為の土台を築いていかないと、先が厳しくなるね
コメントID: 19579
>>228
専属ならではの苦労はたしかにあるだろうね。肩書きがなくても、実力で仕事を勝ち取る子もいるわけだし、期待は同時に重圧にもなり得るからね。
コメントID: 19666
>>223
当たり前。売れたら大きなお金が動く世界は本人の実力だけで上へ行けるほど甘くないです。
コメントID: 19783
>>223
当たり前。大事だよ。
芸プロじゃない時点で論外
なんであのお姉さん移籍しなかったんだろ
コメントID: 19818
桃黒とか栗類など30前後の世代までは大人のタレントをちょこちょこ輩出してるけど、28歳以下で目立つ人がほとんどいないんだよね。
コメントID: 19858
>>238
ジュは基本的に踏み台というか移籍するのが前提だから。高校生まで残ってたらもう厳しい。
コメントID: 19876
>>239
なるほど。
じゃあお姉さんはもうこのままジュで細々とやっていくか引退なのかなた
コメントID: 19889
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。