>>112
ほんこれだった。セミレギュラーなんだぁって今日のドラマ観てたけど多分出てなかったし盛りぐせあるのか告知が早過ぎ?
コメントID: 18132
未就学児役で、小柄な子が必要だろうにどう見ても大きなうちの子が呼ばれて、小さい子の引き立て役になって落ちを目の当たりにする日々が続いてる。
コメントID: 18139
>>121
告知早いと言うか、牛はレギュラー、セミレギュラーでも告知1回だけだからじゃない?
猿や水青はレギュラーならその都度毎週告知してる。
牛はオーディション案件の役付も役名が子役A役とかなら名前記載もないしむしろ盛らない。
コメントID: 18168
>>127
猿と水青も駅が歴になるけど、こっちは駅を子供役とか記載して盛ってるし、もっと紛らわしいよね。
コメントID: 18180
>>123
役名については確かにシビアっぽいけど
他の方が言ってたようにレギュラー、セミレギュラーについてはジャッジ甘そうだなと思って
コメントID: 18192
>>129
うちは牛とたまに撮影一緒になるけど、全然ジャッジ甘くないと思うよ。
複数話位出てもセミレギュラーとか記載ない時もよく見るし、レギュラー、セミレギュラーは制作から言われた通りに記載なんじゃないかな。
コメントID: 18193
>>130
撮影一緒になって甘い甘くないわかる?
複数話でただけでセミだったり全話通しで出てないのにレギュラーの子がいるからそう言われてるんだと思うよ
レギュラー/セミレギュラー表記する事務所珍しいし目立つからチェックされちゃう
コメントID: 18194
>>131
わかるよ。これ以上は書き込みしないけど、撮影一緒になる=うちも同じような役=レギュラー、セミレギュラー=制作からそう記載がある、って意味だよ。
コメントID: 18197
>>139
同じドラマの同じレベルの役に牛の子と複数回一緒になった事ないな〜しかもレギュラーセミレギュラーのレベルの話でしょ?
コメントID: 18296
なんか牛ばかり嫌われてて可哀想笑
今回の準レギュラーの表記より
他の事務所のレギュラー駅の◯◯役表記の方が
私は気になるけど。
コメントID: 18298
>>141
確かに盛り具合で言ったらそっちのが悪質だよね
駅と役付きは同じ映りでも価値が全然違うからちょっと…経歴詐称に近いと感じちゃう
コメントID: 18299