雑談は雑談スレへ!
「質問と回答」の為のスレです。
敬語推奨です!
初心者さんもそうでない方もまずは自分で調べてみてください。
同じ質問がないか過去レスも遡って下さい。
どんなに初歩的な質問にも、回答するなら『優しく』回答をお願いします。
【氷河期とは】
2歳前後のイヤイヤ期で案件が減る時期のこと。1歳半~3歳くらい。小さい3~4歳は需要あり。
【黄金期とは】
子役は年長~小2位(低身長の小3)、身長100cm~130cmの子。モデルは110・120サイズが綺麗に着られる子。黄金期を超えると案件は徐々に減りますが氷河期とは言いません。
※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデに呼ぶ子を選ぶのは主にキャスティングさん。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い。
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデ、書類の結果が気になる方は事務所に確認を。こちらで〇〇の結果出ましたか?等、情報漏洩に繋がるレスはお控え下さい。
コメントID: 15182
>>396
うちの子は、撮影当日3時間くらい早めに起きて、キレートのmukumiドリンクを飲み、冷凍庫で冷やしたスプーンを目にあて、運動しています
現場へ移動中に寝てしまうとまた顔が浮腫むので寝ません
たいてい朝早い集合なので寝不足になりますが、前日早めに寝られるよう、数日前から就寝時間を徐々に早めにしていくくらいしか事前にできる事はないかなと思います
コメントID: 21414
>>410
映画監督って結構新人抜擢する人多いと思う。自分が作りたい雰囲気に妥協しないでじっくり撮れるからかな。ドラマとかは時間に追われてるから慣れてる子使いたいんだろうけど。配信は映画と同じく時間的余裕あるはず。
コメントID: 21422
>>409
ありがとうございます!
ドリンク初めて知りました!冷凍庫で冷やしたスプーン!運動!参考になります。ありがとうございます。
コメントID: 21483
>>407
それは永続的に再使用みたいな感じだからではないのかな?海外で俳優達がデモストしてたの見たことあるから思った。
コメントID: 21498
犬局の番組は事務所の推しが推薦されてるんでしょうか?その都度オーディションが開かれているんでしょうか。虎や犬朝は書類のみで選ばれる場合もあるんですか?
コメントID: 21503
質問です!
エントリー時に歯抜けや仮歯のことが書いてない案件は、歯抜け気にしないってことですか?結局は作らされますか?
コメントID: 21506
>>417
事務所にも役にもよるのでは?
でも演技歴なしの新人とかだと書類はほぼ通らない印象です
コメントID: 21519
初めてADに行かせていただいたのですが、AD後の連絡で「候補に残っています」ときたのは決定ではないということですよね?
候補から決定は難しいのでしょうか?ほぼ決定だと考えて良いのでしょうか?
はじめてのことでなにもわからず申し訳ございません。教えていただけますと嬉しいです。
コメントID: 21621
>>423
うちも結構ありましたが、候補に残っています、から決定頂いたのは一回だけであとは全部落ちでした!絞り込んだ数人の中に残っているっていう話だと思います。
コメントID: 21624
>>423
うちの場合候補に残ってますの場合は落ちのこと多いです。第一候補のスケ確認待ちなのかなと思ってます。
コメントID: 21628
>>427
横ですが案件にも制作にも事務所にもよりますよ。
残ってます連絡なくそのまま決定な事もあるし、連絡あった後落ちる事も決まる事もあります。
コメントID: 21631
>>423
どこかのスレで最終候補って3~6人くらい残っていると書かれていたし、確率的には15~25%くらいなのでは?
コメントID: 21648
みなさんのお子さんオーディションっていう短い時間でほんとに涙出てるんですか?ドラマオデには涙を流す天才子役達しかいないので心折れます
コメントID: 21951
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。