キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

2.

名無し子役ママ

2025-06-02 17:58:17

2479 報告

前スレの続きなんですが、泣かないといけないシーンでもし泣けなかったら、現場でどういう感じで対処されるんでしょうか?

コメントID: 9454

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

4.

名無し子役ママ

2025-06-02 18:06:34

2479 報告

>>2
オーディションがあるから大丈夫じゃない?
怪しい子はきっととらないと思う

コメントID: 9456

23.

名無し子役ママ

2025-06-03 15:00:47

2912 報告

>>22
この流れ的に演技ですか?最終オーデには行って選考に残ってる連絡が無いまま数週間って事ですかね?落ちだとは思うけどまだ決定者も出てなくて一応キープされてるのかなぁと思います。

コメントID: 9656

24.

名無し子役ママ

2025-06-03 15:13:44

2906 報告

>>23
書き方分かりづらくてすみません。演技案件です。
「最終残ってます」っていう連絡が入らないので早々に落ちてると思うんですが、2~3週間後に落ち連来るパターンです。
最終残ってるって言えばキープ料発生するから言わない(隠れキープ)なのか、ただ単に仕事が遅いのか、これは何待ち?といつも思ってます…

コメントID: 9659

25.

名無し子役ママ

2025-06-03 15:18:26

1555 報告

>>24
一次オーデでその後続報入らず数週間後に落ちならその数週間の間に二次、三次と他の子の選考は進んでいるのかも?
で、バラされない理由はそれこそさっき話に出ていた他の端役とかで起用するかもとかで念の為キャスト選考終わるまでキープしてるのかなと思います。

コメントID: 9660

26.

名無し子役ママ

2025-06-03 15:24:42

1558 報告

>>24
ちなみに、最終残ってますって連絡あってもキープ料はかからないですよ!こちらのスケジュール大切にして欲しいものですよね…早くバラしてもらえたら他決まる事だってあるのにね。

コメントID: 9662

27.

名無し子役ママ

2025-06-03 15:24:46

1742 報告

>>25
ありがとうございます。
そういうパターンもあるんですね。勉強になりました。
演技案件となると週単位でスケジュール抑えられてしまうので、端役なら別に誰でもいいでしょうし、落ちなら落ちで早くバラしてほしいです…(泣)

コメントID: 9663

28.

名無し子役ママ

2025-06-03 15:26:37

1748 報告

>>26
キープ料かからないんですね!
おっしゃる通り、週単位でキープされるなら他の仕事にも影響あるし、キープ料くらい貰わないとやってられないです…笑

コメントID: 9664

29.

名無し子役ママ

2025-06-03 15:27:51

1847 報告

>>22
個人的には、ほとんどの案件がそんな感じです。なんの連絡もなく、前日の夜にバラシも普通にありました。

コメントID: 9665

30.

名無し子役ママ

2025-06-03 15:33:58

1842 報告

>>29
そういう案件の方が多いんですね。
私はまだ2~3回しか遭遇してなくて、連絡早い案件の方が多かったので、とてもヤキモキしていました。
前日夜バラシもありましたが、さすがに察しますよね。

コメントID: 9667

202.

名無し子役ママ

2025-06-16 09:05:43

786 報告

>>201
少人数事務所はオデ対策だいたいあるかと、、、

コメントID: 11663

203.

名無し子役ママ

2025-06-16 09:39:14

774 報告

>>202
大所帯も大型案件はオーデ対策あるよ。

コメントID: 11665

205.

名無し子役ママ

2025-06-16 14:29:13

684 報告

>>203
レッスンあるところはだいたいあるよ

コメントID: 11723

206.

名無し子役ママ

2025-06-16 14:31:29

692 報告

>>204
横だけど決定じゃないのにフィッティングって事自体珍しくないですか?うちはいつも決定貰ってからです。

コメントID: 11725

208.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:17:54

716 報告

>>204
身バレ大丈夫ですか?
稀ケースだしリアルタイムっぽいのでそれで落ちる可能性ありませんか?

コメントID: 11739

209.

名無し子役ママ

2025-06-16 15:19:34

717 報告

>>207
わかります。
振り込まれるまでわからない案件ありますよねー、なんでなんだろう?

コメントID: 11744

212.

名無し子役ママ

2025-06-16 17:25:38

653 報告

>>211
【お願いして】という感じなら無しかな~

よほど仲良くなったりいつもよく会う子や同じ事務所の子だったりして、自然と子供たちがそういう雰囲気になったら、相手の親御さんに確認して撮るのもアリかもしれないですが、何の雰囲気もなく「お写真良いですか?」はちょっと嫌です。

コメントID: 11778

213.

名無し子役ママ

2025-06-16 17:26:09

658 報告

>>211
【お願いして】という感じなら無しかな~

よほど仲良くなったりいつもよく会う子や同じ事務所の子だったりして、自然と子供たちがそういう雰囲気になったら、相手の親御さんに確認して撮るのもアリかもしれないですが、何の雰囲気もなく「お写真良いですか?」はちょっと嫌です。

コメントID: 11779

214.

名無し子役ママ

2025-06-16 17:44:46

756 報告

>>210
うちも。これ稀なケースじゃないよね。
私も普通にフィッティングまでわざわざ行ったのに落ちたし。

コメントID: 11782

216.

名無し子役ママ

2025-06-16 17:49:26

770 報告

>>212
横からすみません
前にそれで、一緒だったお子さんからうちの子と撮りたいですって言われたことあって、初めてお会いしたし戸惑いました。。皆さんこういうことありますか?

コメントID: 11786

217.

名無し子役ママ

2025-06-16 17:52:19

799 報告

>>215
怪我と病気に気をつけてねー!は声掛けしますがもはや日課すぎて響いてないので結果普通に過ごしてますね。普通に過ごすのが1番いいと感じて運動系の習い事なども本番日以外であれば行ってます。

コメントID: 11788

218.

名無し子役ママ

2025-06-16 18:03:11

817 報告

>>215
顔に傷つけないでね!転ぶ時は手をついて!くらいしか言えない現状です。伝えても学校に行けば忘れちゃうし…悩みどころですよね

コメントID: 11792

219.

名無し子役ママ

2025-06-16 18:04:59

820 報告

>>216
ある。うちの子は誰とでも仲良くなっちゃうから相手のお子さんから撮ろうよー!とか言われてよく一緒に撮ったりしてる。でも撮った後、SNSとかに出されないかヒヤヒヤする…

コメントID: 11794

220.

名無し子役ママ

2025-06-16 18:15:21

799 報告

>>219
SNSに出されたら終わりじゃない?大丈夫?

コメントID: 11796

221.

名無し子役ママ

2025-06-16 18:16:59

816 報告

>>203
大所帯ってレッスンあるんですか…?

コメントID: 11798

222.

名無し子役ママ

2025-06-16 18:17:56

833 報告

>>220
横だけどなんで終わりなの?
仲良しと思われたくないな〜くらいは思うかもしれないけど終わらなくない?

コメントID: 11799

224.

名無し子役ママ

2025-06-16 18:21:49

866 報告

>>222
まだ世に出されてない案件だと怖いなと思ったのです。。

コメントID: 11802

225.

名無し子役ママ

2025-06-16 18:23:54

869 報告

>>224
なるほど〜流石にそんな人いないと思いつつ。相手の事がよく分からない場合確かにかなり怖いですね。

コメントID: 11803

226.

名無し子役ママ

2025-06-16 18:27:44

920 報告

>>224
うちもそれが怖くて撮れない。まあそんな人いないとは思ってはいるけど……せっかく受かった案件を壊されたくないし。

コメントID: 11804

227.

名無し子役ママ

2025-06-16 18:36:58

984 報告

>>217
質問したものです。
お返事ありがとうございます。
声掛けが大切ですよね、ありがとうございました!

コメントID: 11805

228.

名無し子役ママ

2025-06-16 19:00:20

1212 報告

>>207

でもエントリーの時にはわからないので
どっちみち断れませんよね

コメントID: 11808

229.

名無し子役ママ

2025-06-16 19:14:58

1204 報告

>>211
事務所に禁止されてないんですか?

コメントID: 11812

230.

名無し子役ママ

2025-06-16 19:34:57

1186 報告

>>229
うちのとこ禁止になってる

コメントID: 11814

231.

名無し子役ママ

2025-06-16 19:43:01

1268 報告

>>229
うちは何も言われてない

コメントID: 11815

233.

名無し子役ママ

2025-06-16 20:44:18

1228 報告

>>232
4年くらいやっていますがそういう事は無いですね

コメントID: 11822

234.

名無し子役ママ

2025-06-16 20:57:25

1320 報告

>>232
バーターでこんな役決まりました
からの
やっぱりその役なくなりました
はある

コメントID: 11824

235.

名無し子役ママ

2025-06-16 20:57:54

1346 報告

>>232
決定が取り消しというか、決まってたその案件自体がバラされたことならあります。

コメントID: 11825

236.

名無し子役ママ

2025-06-16 21:29:16

1367 報告

>>232
ありますよ。しかも前日まで詳細知らされて無くて、マネに時間とか問い合わせたら「今先方からバラシになったって連絡ありました〜」とか言われて。でもオンエア見たら他の子で普通に撮影されてて、不信感いっぱいになりそれを機に移籍しました。

コメントID: 11830

237.

名無し子役ママ

2025-06-16 21:31:13

1537 報告

>>232
バラしはよくあるよね
コロナ禍は酷かった

コメントID: 11831

238.

名無し子役ママ

2025-06-17 08:29:27

1571 報告

>>232
CMであります。
決定もらっていたけど企画内容が変わったと連絡があり決定取り消されました。
放送みたら子役は使われてなくガラッと内容変わってました。

コメントID: 11880

239.

名無し子役ママ

2025-06-17 08:32:44

1573 報告

>>232
企画自体がなくなるはけっこうある。
案件きて、オーデ呼ばれなくて書類落ちと思ってたら、後日あれは子供じゃなくて大人がやることになったんだよね~と別の撮影時、雑談でキャスティングさんに聞いたり。
オーデ参加して落ちたけど、企画内容自体が変わって設定年齢を上げることになったのでやっぱりお願いできますか?となったこともある。(4~9歳くらいまで呼ばれていて小さい子からうちに変更)

コメントID: 11883

240.

名無し子役ママ

2025-06-17 08:46:46

1608 報告

>>238
CMでもそんなことあるんですね…
CMのような大きな案件だと、決定だ!って喜んじゃってそのあとバラシだと子供も悲しくなりますよね……

コメントID: 11885

241.

名無し子役ママ

2025-06-17 09:27:41

1759 報告

>>232
何回かあります。性別変わってバラシ。予算の問題でバラシ、、など。

コメントID: 11902

242.

名無し子役ママ

2025-06-17 10:06:16

1740 報告

>>241
つ、辛い………どうか今後、バラシがないように願いたいです…。バラシがないと確信できる案件ってどういう物なんですかね…?

コメントID: 11917

243.

名無し子役ママ

2025-06-17 10:12:05

1817 報告

>>242
中々ないんじゃない?バラシは仕方ないし

コメントID: 11918

244.

名無し子役ママ

2025-06-17 10:16:00

1840 報告

>>242
演技や犬レギュラーとかは決定からの一転バラシや落ちって事は無いんじゃないかな?

コメントID: 11919

245.

名無し子役ママ

2025-06-17 10:49:34

1893 報告

>>236
あったあった。なんなんでしょあの嘘は

コメントID: 11929

246.

名無し子役ママ

2025-06-17 11:18:40

1909 報告

>>244
大手CMは結構バラシあります?

コメントID: 11931

247.

名無し子役ママ

2025-06-17 11:20:12

1967 報告

>>239
これじゃあせっかくオーディションに行って頑張って案件に受かっても、撮影日までは安心できないんですね。。じゃあ皆さんお子さんには案件受かったことをすぐには報告やめていますか???

コメントID: 11932

249.

名無し子役ママ

2025-06-17 12:00:36

1966 報告

>>247
普通に伝えますよ。運も実力のうち。残念だったらちゃんと理由を子供に説明すれば良いだけです。

コメントID: 11935

250.

名無し子役ママ

2025-06-17 12:53:26

1913 報告

>>242
オンエアされるまで確信なんてものはないと思う。撮影前なら尚更。

コメントID: 11937

251.

名無し子役ママ

2025-06-17 13:52:32

1835 報告

>>250
そうなんですね、厳しい現実ですが頑張りたいと思います。お返事ありがとうございます。

コメントID: 11948

253.

名無し子役ママ

2025-06-18 22:54:20

1604 報告

>>252
翌日が多いです

コメントID: 12110

254.

名無し子役ママ

2025-06-18 22:58:09

1700 報告

>>252
翌日が多いです。急ぎだと当日、迷ってると2日後な事もあります。

コメントID: 12111

256.

名無し子役ママ

2025-06-19 06:50:55

1647 報告

>>253 >>254
ありがとうございます。
絶対その場で答え出てるだろうに、なんで翌日なんでしょうね…!

コメントID: 12128

257.

名無し子役ママ

2025-06-19 07:11:25

1704 報告

>>256
大体は決まってても監督プロデューサーその他で一応意見の擦り合わせするからじゃないですかね?
実際悩んでる場合もありますし、翌日の午後イチに結果連絡が1番多いです。

コメントID: 12129

258.

名無し子役ママ

2025-06-19 12:00:12

1593 報告

>>257
横です。落ちの時も翌日に連絡来ますか?

コメントID: 12201

259.

名無し子役ママ

2025-06-19 12:18:55

1687 報告

>>258
翌日、週明けが多いです

コメントID: 12204

260.

名無し子役ママ

2025-06-19 13:24:48

1678 報告

>>255
うちはプールは室内ですが、プール入らない人は教室で別課題なんですけど、
外のプールでプール入らない人今もプールサイドで見学なんですか?暑すぎません?体調不良で入らない人可哀想すぎる。

コメントID: 12219

261.

名無し子役ママ

2025-06-19 17:05:48

1550 報告

>>259
落ちの場合は週明けもあるんですね

コメントID: 12271

263.

名無し子役ママ

2025-06-20 17:40:49

1409 報告

>>262
マネによります。返事を下さらないマネの案件もオーデ呼ばれるので書類出しされています。
ただ事務所によるのでは?とも思います。

コメントID: 12487

264.

名無し子役ママ

2025-06-20 18:36:12

1418 報告

>>262
事務所によりますね
来ないところの方が多いんじゃないかなと思います。
うちは少数事務所ですが、エントリー可否はこちらは必ず返信、その後はマネから特に連絡はありません。

コメントID: 12502

266.

名無し子役ママ

2025-06-21 18:25:37

1481 報告

>>265
芸プロだけどそんなにないよ。月0~5ぐらい。

コメントID: 12628

268.

名無し子役ママ

2025-06-21 22:44:01

1571 報告

>>267
一応マネに確認してから整える程度に切る
確認なしは怖いかも、なんかあった時に

コメントID: 12668

269.

名無し子役ママ

2025-06-22 00:25:56

1524 報告

>>265
子役事務所ですが月20件前後です。
周りも平均それくらいですね。
黄金期過ぎたらガクンと減るので高学年以降は芸プロに案件が回るのかも。

コメントID: 12678

270.

名無し子役ママ

2025-06-22 01:39:25

1512 報告

>>265
子役事務所で月によって20〜30くらいです
2日に1件のときもあれば
1日に3〜4件くるときもありますね

コメントID: 12680

273.

名無し子役ママ

2025-06-22 07:36:04

1486 報告

>>272
オーデから3日以内にきたり、2次の前日まで連絡ないときもありましたので案件によって違います。

コメントID: 12692

274.

名無し子役ママ

2025-06-22 07:38:10

1471 報告

>>272
大体翌日から翌々日にはきます

コメントID: 12693

275.

名無し子役ママ

2025-06-22 07:39:31

1513 報告

>>265
1日1件必ずくるわけではないですが月20前後です。

コメントID: 12694

276.

名無し子役ママ

2025-06-22 07:48:22

1526 報告

>>272
大型なら1週間以内かな

コメントID: 12695

277.

名無し子役ママ

2025-06-22 09:24:23

1488 報告

>>273 >>274 >>276

ありがとうございます!
大体は3日以内なのですね。
1週間待ってこなければ落ちはほぼ確定と思えばよさそうですね。
2次の前日に連絡とか…そういうこともあるのですね…

結果がわからないうちは他の案件へのエントリーも悩むところです。

2次に通過する方はかなり絞られますよね…

コメントID: 12701

278.

名無し子役ママ

2025-06-22 13:24:19

1451 報告

>>272
今まで受けた大型の一次は、通過の場合はその日のうちに連絡のことが多いです。

コメントID: 12721

279.

名無し子役ママ

2025-06-22 15:16:20

1407 報告

>>277
大型といっていいのか…前に子役が多くでてた某ドラマの2次は2次なのに大量だったけどね。呼ばれる人数は局と監督によると思う。

コメントID: 12736

280.

名無し子役ママ

2025-06-22 15:36:25

1395 報告

>>278
そうなのですね!
ということは………

>>279
2次でも大量なのですか?!
2次に行けると期待してしまいますよね。

コメントID: 12737

281.

名無し子役ママ

2025-06-22 18:18:00

1329 報告

>>279
2次から参加も多かったかも

コメントID: 12752

282.

名無し子役ママ

2025-06-22 18:32:10

1319 報告

>>281
それってどうやってわかるものなの?
2次からって売れっ子さんたち?

コメントID: 12753

283.

名無し子役ママ

2025-06-22 21:11:21

1209 報告

>>282
同じ事務所のオーデ参加者が一斉にくる事務所ならわかる

コメントID: 12767

284.

名無し子役ママ

2025-06-22 21:36:56

1166 報告

>>282
基本スケジュールが取れない売れっ子なんだけど、二次審査からってかリモートで一応一次審査してるよね?人によるのかな?

コメントID: 12771

285.

名無し子役ママ

2025-06-22 22:49:06

1169 報告

>>284
売れっ子ではないですがたまたま別の仕事が入っていたので2次から参加したことがあります。リモートはありませんでした。事務所が2次からなら可能ってエントリーしたみたいです。

コメントID: 12781

286.

名無し子役ママ

2025-06-22 23:20:24

1182 報告

>>271
大所帯ではなく少人数です!

コメントID: 12793

287.

名無し子役ママ

2025-06-22 23:26:48

1215 報告

>>286
少人数って書類落ちしないイメージなんですが、オーディションもそのくらい行くんですか?忙しすぎませんか?

コメントID: 12794

288.

名無し子役ママ

2025-06-23 01:09:36

1253 報告

>>287
オーデがない書類だけの案件もその中にあるし、1日3件ハシゴするオーデ日もあります。

コメントID: 12809

289.

名無し子役ママ

2025-06-23 01:48:08

1298 報告

>>287
仕事を多少選んでいるので、25〜30件中のうち書類を出してもらうのは15件程度です!書類のみ、オーディションあり半々くらいなので、そんなに大変ではないです!

コメントID: 12815

292.

名無し子役ママ

2025-06-24 08:11:59

963 報告

>>291
当たり前に将来性は事務所所属

公募仕事と事務所仕事は質やレベルが違うし、得られる経験値とか知名度とかも違う
事務所にいたら、公募みたいにばんばん撮影には参加できなくなるけど、その分大きな案件、仕事に挑戦できるし役付き取れたりしたら一気に知名度上がる可能性もある。そういった意味で将来性があるのは断然事務所所属

あと、事務所によっては公募歴とか嫌う事務所もあるから気をつけて。
逆に、事務所所属しつつ事務所に相談した上で公募もやってok!っていう事務所もあるから、一概に全ての事務所が所属したら制限かかるとも言い切れない。

コメントID: 13040

293.

名無し子役ママ

2025-06-24 08:26:59

1097 報告

>>290
横ですし、同じような質問ですが、買取って普通よりギャラいいのでしょうか?

コメントID: 13050

294.

名無し子役ママ

2025-06-24 08:51:31

1082 報告

>>292
やはり事務所ですよね。
事務所になるとやはりお金も必要になってくる部分があるし、投資だけで終わってしまう確率の方が高いと考えるとどうしても目先のデータがいただけたり経験出来た方がなんて思ってしまったりしています。

公募の活動OKなところもあるんですね。
それはやはり大手では厳しい部分ですよね…

モデルもしたいけど、CMなどの案件にも出てみたい。ドラマなども出てみたいなど結局何を目指したいのか定まっていない部分があり、事務所もどこが良いのかという感じです。

コメントID: 13066

295.

名無し子役ママ

2025-06-24 08:54:01

1088 報告

>>294
99%の人は将来も芸能続けられないんだし、そんな1%に掛けるなら今を楽しむ公募♪と割り切るのも手だと思いますけどね。

コメントID: 13068

297.

名無し子役ママ

2025-06-24 10:53:13

1038 報告

>>296
オーデに参加して設定が変わってバラしになった事が一回だけありますが決定からのバラしとかは経験ありません。5年くらい活動してそれです。

コメントID: 13083

298.

名無し子役ママ

2025-06-24 10:53:41

1080 報告

>>296
連続は辛いですね、、うちは運良くあまりないです。年1.2回くらいですかね。

コメントID: 13084

299.

名無し子役ママ

2025-06-24 11:20:19

1483 報告

>>293
リニューアルされない限り同じパッケージなので使用期間が難しく、買取で依頼が来ることが多いです。ギャラは安いものもあれば〜高いものもあって差が大きいですね。

コメントID: 13086

300.

名無し子役ママ

2025-06-24 11:52:29

1447 報告

>>297
>>298

案件が来て撮影日など決まっていました。
書類をだしてもらっていて結果がバラシだったんですがそんなことはよくありますか?
決定からのバラシとはどういうものですか?

コメントID: 13091

302.

名無し子役ママ

2025-06-24 12:36:36

1436 報告

>>296
エントリーしてからバラシになったのですか?
オーデに行ってからですか?

コメントID: 13096

309.

名無し子役ママ

2025-06-24 13:49:11

1734 報告

>>299
ありがとうございます。 
やはりピンキリですよね。

コメントID: 13112

310.

名無し子役ママ

2025-06-24 14:41:53

1680 報告

>>294
手亜などのスクール系事務所のお布施にならない限り、そんなに大金はかかりませんよ。

特に少人数事務所ではお金はほとんどかかりません。無料なところもあれば、数万程かかるところもありますが大体はギャラで元は取れます。

ちなみに、うちが過去に面接を受けた事務所で明確に公募もokと言われた事務所は針ラテです。

コメントID: 13132

63
ユーザーが閲覧中