キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

500
移籍

移籍

774 27435  2025/06/27(金) 18:06
全レス表示

1.

774

2025-03-01 06:45:46

27434 報告

移籍についてのスレです。

コメントID: 28

337.

名無し子役ママ

2025-06-01 09:12:45

659 報告

>>335
女子ですがマネがいても同行してます

コメントID: 9146

338.

名無し子役ママ

2025-06-01 09:13:19

673 報告

>>335
横ですが遅い時間は同行します。あと場所が分かりずらいとき。
基本外で待つべきだと思いながらも、近くにカフェがなかったりあっという間に終わりそうな時は、一緒に中に入ることもあります。

コメントID: 9147

339.

名無し子役ママ

2025-06-01 09:27:44

688 報告

>>334
大手大所帯の芸プロですが最近は小さい案件もたくさんきます。中学生以降は案件自体が少ないのかな、、

コメントID: 9148

340.

名無し子役ママ

2025-06-01 09:39:17

653 報告

>>339
自分の俳優としてのランクによるでしょ

コメントID: 9149

341.

名無し子役ママ

2025-06-01 09:39:34

653 報告

>>336
丼牛に中学男子いる?女子じゃなく?

コメントID: 9150

342.

名無し子役ママ

2025-06-01 09:42:44

653 報告

>>339
小さい案件だと子役事務所の子もいるんだけど、女子はやはり芸プロの子何可愛いし、自分の魅せ方とか外見に気を使っているのがわかる。
男子は子役事務所の子が小学生並みに小さくて芸プロはスタイルで取るって本当だなって思ったよ。特に頭の大きさと足の長さが違う。
で、結局小さい案件も芸プロが取っていくパターンなんだよね

コメントID: 9151

343.

名無し子役ママ

2025-06-01 09:44:15

677 報告

最初に中学生男子の質問した者です。
皆さん色々教えていただきありがとうございました!

コメントID: 9152

344.

名無し子役ママ

2025-06-01 11:34:21

631 報告

>>342
芸プロの子は男女ともマジ顔小さい
これはもう整形でもどうしようもできない

コメントID: 9168

345.

名無し子役ママ

2025-06-01 12:40:17

578 報告

>>344
顔のサイズ重要だよね

コメントID: 9177

346.

名無し子役ママ

2025-06-01 12:48:41

577 報告

顔のサイズっていつ頃決まるんだろう
小さい子はやっぱり未就学児の頃から周りとは全然違うのかな?

コメントID: 9178

347.

名無し子役ママ

2025-06-01 12:57:17

571 報告

>>346
未就学のころはみんな小さくない?
そのままサイズ変わらずに中高生になった感じよね

コメントID: 9181

348.

名無し子役ママ

2025-06-01 12:57:40

611 報告

>>346
うちの子(幼稚園児)はもちろん周りよりぐんと小顔だし、2個下の子(それでも普通より小顔)よりも更に顔小さいです!

今は小顔でも大きくなったらどうなのかなー??と心配しているのですが、高学年以降小顔をキープできたパターン、大きくなっちゃったパターンどっちが多いんでしょうか??

コメントID: 9182

349.

名無し子役ママ

2025-06-01 13:06:36

606 報告

>>348
親に似そう。特に女子は。
男子で小顔の子って180cm近くなっても小顔なのが凄い。どちらも遺伝じゃない?

コメントID: 9185

350.

名無し子役ママ

2025-06-01 13:15:17

591 報告

>>335
中学以降の男子でオーデに親がきてる子はほとんどみかけないかな。女子は付き添いしてる子の方が多いですよ。

コメントID: 9187

351.

名無し子役ママ

2025-06-01 13:16:38

599 報告

移籍理由がおもいつきません。。
今いるのは一斉で事務所力も無く微妙なので難関のとこにいきたいのですが。

みなさんはどんな理由で移籍してますか?
事務所の力がないとか言えないですよね。

コメントID: 9188

352.

名無し子役ママ

2025-06-01 13:18:01

603 報告

>>346
男子か女子かによって変わると思う。それぞれ骨格やら上顎、下顎等成長が終わる時期が男女で変わってくる。

コメントID: 9190

353.

名無し子役ママ

2025-06-01 13:25:54

672 報告

>>351
事務所によってカラーがあるので子供が目指している事務所へ移籍するのがよいのでは?
それが移籍理由になるかと思います。

コメントID: 9192

354.

名無し子役ママ

2025-06-01 13:46:28

696 報告

うーん芸プロの子のみんながみんな特別に顔が小さいわけではないと思う
売れっ子であっても
ただ背が高くて痩せてる子が多いからそう見えるのかも

コメントID: 9195

355.

名無し子役ママ

2025-06-01 13:58:26

720 報告

>>351
よくあるのは、中学受験の準備のために辞めると言って実際には移籍とか

コメントID: 9197

356.

名無し子役ママ

2025-06-01 14:00:53

750 報告

>>354
もちろん全員じゃないでしょ。⭐︎とか雄は頭大きい中学男子いるし。でも、目を引くのはスタイルいい子なのでオデでもそうなんだろなとは思う。
特に芸プロになると皆似ている系統の顔になるので目立つのはスタイル

コメントID: 9198

357.

名無し子役ママ

2025-06-01 14:06:51

776 報告

>>351
別に、事務所力がないからという理由を正直に話す必要はないのでは??
うちも子役事務所より事務所力、ネームバリューのあるところ(芸プロ)にいきたくて移籍しました。

コメントID: 9199

358.

名無し子役ママ

2025-06-01 14:15:04

800 報告

>>351
あなたが理由思いつかなくても活動するのは子供なんだから子供に決めさせたら?
子が事務所力ないって言ってるなら別ですが。

コメントID: 9201

359.

名無し子役ママ

2025-06-01 14:17:06

845 報告

>>358
辞める口実は何がいいかという話かと

コメントID: 9202

360.

名無し子役ママ

2025-06-01 14:18:46

846 報告

>>351
低学年ならまだしも、高学年以降は本人に主体性がないとまず芸プロは受からないですよ

コメントID: 9203

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

関連スレッド

30
移籍

芸プロ(移籍)

名無しの子役ママ 3909  2ヶ月前
88
移籍

移籍 2

名無し子役ママ 7596  3週間前
53
ユーザーが閲覧中