キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

500
雑談

雑談4

名無し子役ママ 30771  2025/07/08(火) 09:07
全レス表示

1.

名無し子役ママ

2025-05-29 12:55:10

30770 報告

雑談スレです。 誹謗中傷や誰かが傷つくかもしれないことは書き込まないでください。 楽しく情報共有できればと思います。

コメントID: 8519

361.

名無し子役ママ

2025-06-23 15:38:27

2185 報告

>>359
レギュラー生徒がレギュラー駅の事を指してるなら単話ゲストがいい。
レギュラー生徒がメインキャスト級なのであればレギュラーの方がいい。

コメントID: 12937

362.

名無し子役ママ

2025-06-23 15:50:07

2179 報告

>>359
ストーリーによるんじゃない?見せ場がある役の方が話題性あると思う

コメントID: 12938

363.

名無し子役ママ

2025-06-23 15:55:34

2178 報告

>>359
話題性は単話
歴だけを考えるなら、駅並でもレギュラー役付き

コメントID: 12939

364.

名無し子役ママ

2025-06-23 15:58:42

2206 報告

>>363
横ですが歴にレギュラー表記してくれない事務所でもレギュラーの方がいいですかね?

コメントID: 12940

365.

名無し子役ママ

2025-06-23 16:04:35

2198 報告

>>364
レギュラー表記?うちもしてくれないんですが、レギュラーって書いてくれる事務所があるんですね?

コメントID: 12942

366.

名無し子役ママ

2025-06-23 16:13:28

2241 報告

>>365
してない所も多いなって印象なのですがレギュラー、準レギュラーなど書いてくれている事務所もあります。

コメントID: 12944

367.

名無し子役ママ

2025-06-23 16:19:58

2370 報告

受験スレってなくなった?

コメントID: 12945

368.

名無し子役ママ

2025-06-23 17:02:34

2392 報告

個別に質問された子とされなかった子がいたのか。

コメントID: 12948

369.

名無し子役ママ

2025-06-24 00:01:43

2126 報告

月9の新しい映像見たら牛のカルテ男子が1番いい役そう?

コメントID: 13024

370.

名無し子役ママ

2025-06-24 00:22:05

2113 報告

>>369
ゲストじゃないの?レギュラー3人の方がいいと思うけど

コメントID: 13025

371.

名無し子役ママ

2025-06-24 00:22:47

2184 報告

バラシってどれくらいの確率でありますか?
ちょこちょこある気がします・・・

コメントID: 13026

372.

名無し子役ママ

2025-06-24 00:29:02

2202 報告

>>370
映像見た感じ演技力とかの見せ場があるのは牛男子なのかなと。歴で言うなら断然レギュラーか。

コメントID: 13027

373.

名無し子役ママ

2025-06-24 08:13:01

2076 報告

>>370
だよね!テア、蔵の子達の方がメインで羨ましい

コメントID: 13041

374.

名無し子役ママ

2025-06-24 17:16:57

1915 報告

どっちも羨ましいよー

コメントID: 13158

375.

名無し子役ママ

2025-06-24 20:20:12

1834 報告

>>371
業界用語で落ちたことをバラしとなりましたっていうので、案件自体がなくなったわけじゃなくて落ちたってことかと。うちのマネもバラしって言うこと時々あります。

コメントID: 13204

376.

名無し子役ママ

2025-06-25 16:48:18

1590 報告

牛の身長は本当かな?ヤバいレベルで小さい子多すぎなんだけど、、

コメントID: 13385

377.

名無し子役ママ

2025-06-25 16:59:51

1574 報告

>>376
若干の差は更新時期とかであるかもだけど牛や猿の身長低い子はマジでびっくりするくらい小さいよ

コメントID: 13387

378.

名無し子役ママ

2025-06-25 20:01:20

1414 報告

>>376
猿は小さい子が多いで有名だけど牛は全体的にはそうでもないよね?

コメントID: 13402

379.

名無し子役ママ

2025-06-25 22:00:27

1287 報告

>>377
ビックリするくらい小さいと思う子と遭遇したことないんだけど、小さいってどのレベル?

コメントID: 13415

380.

名無し子役ママ

2025-06-25 22:07:33

1335 報告

>>379
実際の学年より2つ下くらいに見えるとうちはビックリしちゃううちは大きめだから余計にね

コメントID: 13416

381.

名無し子役ママ

2025-06-25 22:56:44

1273 報告

>>380
1つ下に見えるくらいならゴロゴロいるもんね。2つ下見えるサイズだと、びっくりはしないけど小さいなーとは思う。

コメントID: 13431

382.

名無し子役ママ

2025-06-25 23:01:11

1269 報告

>>381
2学年下に見えるも割といるんですが何回会っても小さ!!!って思ってしまいます。2つ下のうちの子より小さいんですよ、売れっ子の身長バグってます。

コメントID: 13432

383.

名無し子役ママ

2025-06-26 09:18:53

1087 報告

ハートくんの例があるから小さい子の親は周りが思うほど深刻ではないんだろうけど、普通は成長期に大きい子より最終身長は低いよね?

コメントID: 13473

384.

名無し子役ママ

2025-06-26 09:45:59

1152 報告

>>383
中学校で150代の男の子は大人になっても160代の小柄。

コメントID: 13477

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

関連スレッド

500
雑談

雑談

管理者 34490  5ヶ月前
500
雑談

雑談2

名無し子役ママ 23067  4ヶ月前
500
雑談

雑談3

名無し子役ママ 24324  3ヶ月前
3
雑談

東京 (他地域)キッズコレクション

名無し子役ママ 663  4ヶ月前
445
雑談

雑談5

名無し子役ママ 41325  4日前
77
ユーザーが閲覧中