キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

500
移籍

移籍

774 27865  4ヶ月前

9.

名無し子役ママ

2025-04-02 09:38:38

4045 報告

>>8
雑談での流れで入りたいと思うなんてすごいね。子ども部門は稼働している子ほぼいないし、大人部門も安泰なのかも分からないよ?
ちなみに所属していたり契約期間が残ってるとはじかれるって噂だよ

コメントID: 1938

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

10.

名無し子役ママ

2025-04-02 10:23:38

4019 報告

>>9
ありがとうございます!
どこも絶対安泰!はないと思うので
色々情報収集しつつ頑張ります。

コメントID: 1942

13.

名無し子役ママ

2025-04-02 12:57:47

3968 報告

>>9
横だけどうちも入りたい事務所のうちの一つ。難関だし所内ライバルは少ないし、♂とか⭐︎みたいにクビもないみたいなし入りたい。

コメントID: 1955

92.

名無し子役ママ

2025-05-14 14:08:22

1308 報告

>>90
そんなんですね、ありがとうございます。

コメントID: 5736

93.

名無し子役ママ

2025-05-14 14:09:54

1315 報告

>>91
決まってるんですね?
ありがとうございます。さすがに10人くらいまでは出せますか??
少人数でも、より少人数がいいですね
事務所選び重要ですね

コメントID: 5737

94.

名無し子役ママ

2025-05-14 14:25:26

1299 報告

>>93
移籍検討するなら同じ歳の前後、人数や決めてるお仕事など確認した方がいいかもしれないですねー。人数が少ないほど難関にはなりそうですが。

コメントID: 5738

96.

名無し子役ママ

2025-05-14 15:50:09

1215 報告

>>95
んん?だからどうしたの?

コメントID: 5745

97.

名無し子役ママ

2025-05-14 16:17:25

1108 報告

>>93
もちろん採用人数や案件にもよると思いますが、クライアントも各事務所から10人も送られてきたら選ぶの難しいと思うので所内選考通過するのは3-5人くらいのイメージでした
もちろんその事務所だけの案件だったらもっと多いかもしれませんが…

コメントID: 5747

99.

名無し子役ママ

2025-05-14 21:25:24

1007 報告

>>98
そう考えるとやっぱり移籍するなら遅くとも3.4歳?

コメントID: 5770

100.

名無し子役ママ

2025-05-14 23:15:54

1003 報告

>>99
横だけどそう思いますよ。遅くても5歳。

コメントID: 5779

74
ユーザーが閲覧中